• ベストアンサー

人口呼吸器による延命

脳出血で倒れた母は現在まで6ヶ月間植物人間状態(ADL最低レベル)です。 一般病棟のある療養型(医療型)病院に入院していますが、「人口呼吸器装着の有無」の確認を求められています。 この問題になると父、兄弟たちは避けてしまい困っています。 一度「人口呼吸器はつけない」とし医師に話ましたが、父、兄弟が「人口呼吸器をつけてでも延命してほしい」と」言い出しました。 病院からは人工呼吸器をつけないことを勧められています。 医師や看護師と話すと「治らないしもともと認知症、要介護5状態、今は意識レベル最低なのでこのまま生きていても」と思っているのが伝わってきます。そこを割り切れない家族の気持ちです。 人工呼吸器をつけると医療費も膨大になると聞きました。また何年も生き延びることもあり、はずせないことも事実です。 先日の終末期医療のガイドラインでも明確な定義はなされなかったように思います。 ご経験の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数66

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

つらい選択を迫られていらっしゃいますね。私は父方母方両方の祖母をそれぞれ十年以上まえに五年程度の差で見送りましたが、両方が極端な違いでした。 先になくなった母方の祖母はたぶん二度目になる脳梗塞発作で自宅で倒れ、救急搬送された病院で、意識レベル最低値、90%の脳死状態で延命措置と呼吸器をつけても二度と動くことも会話をすることもできないと言われました。母と叔父叔母が離れて住んでいた祖父と相談し、その場で延命治療を受けないことを決めましたので、嫌いだと言っていた病院に入ることもなく、大学病院の救急外来でそのまま息を引き取りました。 父方の祖母は大きな病気もせずにいて少しずつ食欲が衰え、認知症に近い症状がでたりでなかったりを繰り返していましたが、熱をだして入院し、こちらのコンセンサスがないまま、呼吸発作を起こしたときに医師の判断で人工呼吸器が取り付けられました。はずせませんと言われました。 普通に寝ているなら、やつれは見えても意識はなくても祖母のままです。でも人工呼吸器のチューブを口に(これは点滴や栄養のチューブと違って太いです)つっこまれ、はずれないように白いテープでうさこちゃんんの口のようにバッテンにとめられてしまった姿は、おしゃれで身だしなみのよかった祖母ではありませんでした。お見舞いに行ってもすぐ横に置かれた機械がずっとプシュッ・スー・プシュッ・スーと無機質な音を立てていました。 はっきり申し上げて人間的な姿ではありません。呼吸の苦しい方がつける酸素マスクのようなものでもないです。 もし病院であれば個室のドアがあいている廊下を歩くと、呼吸器が取り付けられ、一人きりで寝ている状態のお年寄りの姿をかいま見ることがあると思います。最初はただ意識を無くして眠っているように見えた祖母を見舞いにきてくれる親族がうれしかったですが、徐々にやせ衰え、体が赤ちゃんのように縮かんでいく様子を見せたくなくて、最後の二年ほどは完全にお見舞い謝絶にしていました。 お母様の年齢にもよるとは思います。明治から大正初期に生まれた方は、体力もあり心臓が強いので、終わりはなかなかきません。また比較的若くして脳疾患で倒れられた方も、内臓が元気で決められた延命のための栄養素が与えられ続ける(これは呼吸が続く以上、年齢と体重に合わせて必須で投与されませ)ため、最初は肌の色つやもよくなり、きれいにさえ見えますが、その時期が過ぎて、体が栄養点滴を受け取れなくなった時の衰えは思い出すのもつらいです。 ごめんなさい、自分の経験だけを書くつもりでしたが、もしかするとあまりにも露骨な表現が多いかもしれません。ですが、母方の祖母はすぐに元気だった頃の顔を思い浮かべられますが、呼吸器をつけられてしまった父方祖母は亡くなってずいぶんの時が過ぎる今でも、病室のあの姿を打ち消すことができません。ご家族とよく相談してください。 つけたら外せません。経験から言って心臓が健全なら二年以上つけっぱなしで眠りっぱなしです。マスクではなくテープで取り付けられる機械です。音がするので大部屋ではなく個室か準個室が必要です。なにより、お母様がもし、意見を言える立場だったらなんて思うかな?と考えてください。 実家の両親は両方を看取った経験から尊厳死協会に登録しました。一切の延命を拒否できるものです。私もそのうちやるつもりでいます。医師や看護師が他人のことだから「どうせ無駄」と言っているように聞こえてしまうかもしれませんが、彼らはどんな状態になるかを嫌というほど見てきています。お母様の傍らで問いかけてあげてください。 心配も多いと思いますが、どうぞご家族がお体をこわしませんように。

aboveper
質問者

お礼

ありがとうございました。 医療費が莫大になるという意味、人口呼吸器をつけての状態など教えていただきありがとうございます。やはり家族のことは皆口を閉ざして教えてくれませんでしたのでありがたく思います。 母もとても素敵でしたので、今の別人のような姿は憎しみさえ感じる時があります。そのうえこれ以上朽ちてゆくのは悲しくて耐え難いです。 家族でよく話し合います。

その他の回答 (4)

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.5

人工呼吸器については重々ご承知のようですので(一度着けたらはずせないことなど)、後は覚悟の問題です。 この問題に正解というものはありませんので、 着けることを選択しても、着けないことを選択しても、自責の念に駆られる可能性はあります。 お母様は病気になる前、意思表示をされてませんでしたか? 人工呼吸器をつけた場合、何年も意識のないまま生きることができるかもしれません。 ですが、その間も肉体はゆっくりですが衰え朽ちて行きます。 最後には見るのも辛くなるくらいです。 「このまま生きていく」ことはできないのです。 あなたは全身管だらけでやせ衰え肉体がぼろぼろになってまで生き延びたいですか? お母様はそのことを望んでいると思いますか? 少しでも生きながらえてほしいというご家族の気持ちはわかりますが、 「このまま生きていく」ことすらできず、治療をやめることすらできず、ものすごく緩慢な死を迎えさせられるお母様がどういう気持ちになるか、よくご相談下さい。

aboveper
質問者

お礼

ありがとうございました。 肉体も今以上に朽ちてゆくのですね、これは耐え難いです。 家族で話合います。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.4

日本の現行法では家族の同意が有っても 人工呼吸器をはずす事は殺人罪に問われます 家族が同意したから人を殺して言いという話ではないと 言う理屈です 尊厳死の概念が法的に確立していないのです 安楽死については患者本人の同意・著しい苦痛などの条件が有れば 殺人には当たらない、とする東海大学事件地裁判決が 法律家の間でもコンセンサスとなってます (被告人は条件をクリアしていなかったので有罪) 最近の用語としてはADL最低レベルの患者さんの延命について 「医学的無益」という概念がアメリカ医療界から提起されています 日本の司直ではまだ知らない人のほうが多いと思います 医事評論家の李啓充氏の解説文をゼヒご一読いただきたいです http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2004dir/n2603dir/n2603_05.htm

aboveper
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 私自身も考えを整理できないでいましたが、冷静に対処できそうです。家族とよく話し合おうと思います。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

私は母をクモ膜下出血でなくしました。その際に得た知識では人工呼吸器を使用して一見生きているようでもそれは脳死状態で、脳は全く機能しておらず、脳細胞がどんどん破壊されており、回復の見込みは全くないということでした。その説明を聞いて納得して生命維持装置を外して貰いました。人はいつかは死ぬもので死別は避けて通れない道で、それを機械で先延ばしにしたところで何の役にも立ちません。その事をお医者さんに頼んでもう一度親族の方々に話して貰ってはいかがでしょうか。

aboveper
質問者

お礼

経験をお聞かせいただいて、本当にありがとうございます。 気持ちの整理ができそうです。家族で話合いたいと思います。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1
aboveper
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳死状態は終末期ですか?

    脳死状態は終末期ですか? 以前、脳死での延命治療中止は可能かどうかについて相談させていただきました。 今回は、終末期医療について質問させていただきます。 医師にほぼ脳死状態といわれた場合、終末期になるのでしょうか? もし終末期にあたるのであれば「生命倫理委員会」を開いていただこうと思っています。 また、「終末期医療に関するガイドライン」に表記されている「終末期における治療の開始・不開始・変更及び中止」とは具体的にはどんなことをさすのでしょうか? 父は今、人工呼吸器と高カロリー輸液を受けています。人工呼吸器を外すのは難しくても、高カロリー輸液での栄養・水分補給を他のものに変えることはできるのでしょうか。 脳死状態と言われて1ヶ月以上がたちます。尊厳死を望む父の希望を早く叶えてあげたいのです。 どなたか専門的な知識をお持ちの方、お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 延命治療について

    父親が入院し すぐに担当医から 延命治療をするかどうかを聞かれました。 延命治療とは 人口呼吸・心臓マッサージをするかどうかです。 父親が75歳という年齢と 体が弱っていたことより 人口呼吸をするとチューブで体を傷つけたり、 心臓マッサージであばらが折れたりし、余計にしんどい思いをさせるかもしれないと 説明をうけたので、延命治療はしません と 言いました。 最後の日 あごをひいて 息苦しそうにしている父にあって、病院に泊まる準備をするために 家に戻っている間に 心臓がとまってしまいました。 息苦しくしている父親にせめて 人口呼吸をしてあげたらよかったのでは とか 心臓マッサージをお願いしたら良かったのでは と 考えてしまうと苦しくてたまりません。 延命治療はしません と 言ったことは間違いだったのでしょうか

  • どこからが延命治療でしょうか?

    躁鬱病の父が自殺未遂をしました。 人工呼吸器をつけ、ICUに入っています。 今の状態としては、 ・最初に昇圧剤を使ったことにより、今は昇圧剤を使わなくても血圧は100~60くらいを保てている ・自発呼吸はあるが弱く、人工呼吸器を使わないといけない ・意識は病院に運ばれてからも全くなし。  脳内に血液が回らなかった時間があり、CTでも脳の色が正常ではないので、意識が戻る確立は低いといわれました。  脳内に腫瘍当はなし ・糖尿病で太り気味だったが、臓器はほぼ健康(50代) ・植物状態になる可能性が高い 家から遺書のようなものが見つかり、 延命治療はしないでほしいという内容も書かれていました。 日付が書いてありましたが、なぜか1週間ほど先の日付でした。 その日に死ぬつもりだったのが、早まったのでしょうか・・・ 医師の方の説明では、 「今後急激に容態が変化する可能性は低いので、  しばらくこのまま様子を見ましょう。  口から入れる人工呼吸器は、感染等の要因から長く続けることはできないので、  落ち着いたら喉を切開して管を通しましょう」 と言われています。 人工呼吸器を使うことは、延命治療にはあたりませんか? また他のどのような行為が延命治療になるのでしょうか? 父の手紙の意思通りにするかどうかは家族で相談しないとわかりませんが、 今の私たちに選択肢は特にないのでしょうか。 ICUに入っているため、面会も1回10~15分とされていて、 常にそばにいて声を掛けたりすることもできません。 また、植物状態になってしまったら、 その後はどうなるのでしょうか・・・

  • 延命治療でもめたとき

    こちらではお世話になっております。 自殺未遂をした父の延命(呼吸器をつけるための気管切開)について、医師から決断を迫られています。 延命といいましたが、呼吸器はすでにつけているので、それをいきなりはずすのではなく、 気管切開という「積極的な治療」をするか、本人の生命力と自然に任せるか、のどちらにするかという選択です。 母と私は同じ意見なのですが、父の兄弟は違う意見のようです。 でも私達がそういうなら、ということで一応同意はしてくれたのですが、 言いたいことは山ほどあるそうです。でも言わないと。 父の自殺を不審に思っているようです。 今後、トラブルになるのが怖いです。 あのとき私達がこう言ったから、とか、勝手に話を進めたとか言われても困ります。 どうすればいいでしょうか? とことん話し合ったほうがいいのでしょうか? でも兄弟の方たちも自分から話そうとはしませんし、 私と母の意見は、話し合ったとしても変わらないと思います。 また、医師の先生にお話するときは、全員そろってするべきでしょうか。 父の兄弟は遠方に住んでいる為、土日しかこちらには来られません。 どちらかが勝手に話を進めた、という形になると後々良くないですよね。 ほとんど付き合いもなかったので、困っています。 かといって、何か書面に残しておくのも・・・。 何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 心肺停止から人口呼吸器

    母は80歳で脱水症、尿路感染症、ごえん性肺炎を過去にも三回併発してます。 数日前に痰絡みの咳を繰り返し熱も39℃と発熱し病院へ外来受診しましたが尿検査と採血中に心肺停止状態となりました。 医師もあきらめかけていたと言ってましたが戻ってくれました。 しかし心肺停止状態25分と長く低酸素脳症となり自発呼吸も浅く医師からは、自然にこのままか 人口呼吸器を付けるかの選択を早急に求められました。 心肺停止の原因が最初はわからなく蘇生措置?に的確な処置が出来なかったんです。 戻った後に脳の以上はなく ごえん性肺炎を起こしており脱水症状が有る事から痰が気管をふさぎ呼吸が停止したのだと思われますと言われました。 余りに突然のことでパニックになりましたが兄弟で相談の上まだ母には生きていてもらいたいので人口呼吸器をお願いしました。 人口呼吸器装置後 母は意識は無く手を握りしめても声を掛けても全く反応は有りません。 医師はあれだけの長い心肺停止でよく戻ってくれましたと言ってましたが80歳と言う年齢で自発呼吸も人口呼吸装置後8日目でも浅く人口呼吸器の離脱は厳しいと言われました。 しかし8日目の今日足が冷たく可愛いそうなので靴下を履かせていた所右足、左足が大きくビクッと三回も動きました。 明日医師と面談があるのですが気管切開の話しにもなると思いますが確率は全くゼロではないと医師は言ってくれましたが意識が少なからず戻り僕達が息子だとわかるようにまで戻る事は有り得るのでしょうか? どうか回答を御願いします。

  • 人工呼吸器の装着について

     先日、76歳の父が肺炎にかかり、酸素マスクだけでは、血中酸素sao2が90に満たないということで、人工呼吸器を装置しました。  あとで人工呼吸器関連肺炎というものがあるらしいことが分かったのですが、父の一般病棟のままてす。人工呼吸器はICUで行なわなくてもよいのでしょうか。お教えください。  また、医師の強い勧めにより人工呼吸器を装着しましたが、人工呼吸器を装着たとき、父は、意識もしっかりしており、確かに酸素マスクは一番強い数値にしても血中酸素SPO2は86から78をいったりきたりでしたが、本当に危険な状態で人工呼吸器を付ける必要があったのでしょうか。人工呼吸器をつけている父を見ていると苦しそうなので、もう少し装着時期を遅らしてもよかったのではと後悔しております。

  • 延命について

    いつもお世話になっています。実は祖母が本日救急車で運ばれました。原因は喉に物を詰まらせたようで、呼吸が出来なくなってしまいました。 救急車で異物は取り除いて、病院に運ばれたのですが、すでに呼吸はしていなく、心肺停止だったのですが、処置のおかげもあり、心肺がもどったようです。しかし、自分で呼吸出来ないので、人工心肺をつけた?(口に管を通してる状態)でした。その為、医師からはもって1日といわれました。その後一応入院して、数時間後に自分で呼吸が確認されたと言われました。 しかし痙攣?時たまあり、急に痙攣が見られます。この場合もう助からないのでしょうか?歳も80を越えており、先生はもう無理だろうと諦めてこちらに怒鳴りつける始末です。せっかく自分で呼吸をして、少し自分の口を動かす仕草も見られたので、どうにか・・・とおもったのですが。 また延命治療の費用ですが、人工呼吸を現在使っており、運ばれた際に管?を口に通しました。他には輸血をしたのですが、大体幾ら位になるのでしょうか?おおよそでいいので、体験談などを教えてもらえると、助かります。

  • 胃瘻やPMV等の人工呼吸器は延命なのでしょうか?

    たとえば認知症で肺炎を起こし、病院へ入院、呼吸器を付けられ、胃瘻になった場合、 その方は本当に望んでいたのだろうか。。。 分かりません。 しかし、これまで私は胃瘻や呼吸器を使用していても、 笑顔で生活されている高齢者・難病の方を施設や在宅で見てきました。 今後、胃瘻や呼吸器が不必要となることはないでしょう。 しかし、そうした方々の生きたいという気持ちや笑顔を感じると、 「延命」という言葉に疑問を感じます。(残酷な言葉のような) 事前指示書やリビングウィル(でしたっけ?)により、 そうした治療を望み、生活の場や生活の質を確保できれば、 服薬やその他医療処置と同様に、「延命」ではなく、 「必要な生活援助」と考えられるようになるのでしょうか? 延命という定義はよくわかりませんが、一般的に消極的でイメージが悪く、 要するに 延命治療を受けている人の生活の質が上がれば、 延命は、延命とは言わなくなるのでしょうか?

  • 延命拒否があれば、寝たきりで生き延びずに済むか

    自署で延命拒否の意思表示があれば、寝たきり状態に陥ってしまった時に何もしないで過ごせるのでしょうか? 病気や事故で救急搬送されてしまったら救命処置はされてしまうけど、その後は寝たきりになる可能性が高いということはありますよね。人工的に栄養供給しないと生きられない、人工呼吸器が外せないとか。それらを拒否する文書を予め作っておけば、病院だと従ってくれるのでしょうか?

  • 延命治療の意味と社会における延命治療の扱いについて

    延命治療の意味とか具体的にどの医療が延命治療になるのか、 公的な機関や法律で明確に定義されているのか、それとも、 医師や医学の専門家の団体の会議などで明確に定義されていますか? そのような定義があるのでしたらどこを見ればわかりますか、 WebサイトのURLなどわかりますか? もし公的な機関や専門家の会議などで定義されていない場合、 発言してる人によって延命治療の意味は違うということですか? 下記の行為は専門家や一般市民の多数派の認識として延命治療とみなされていますか。 *脳死者に人工呼吸器を付ける。 *老衰の末期の人に人工呼吸器を付ける、人工的に水分や栄養を補給する。 *ガンや他の病気の末期の人に人工呼吸器を付ける、人工的に水分や栄養を補給する。 *臓器の機能不全でそのままでは死ぬ人に、臓器移植をするか人工器具を付ける。 *治癒が見込めるガン、心臓病、脳卒中、肺炎、感染症に治癒のための治療をする。 *治癒が見込めないガン、心臓病、脳卒中、肺炎、感染症、認知症に進行を遅らせる治療をする。 *植物状態や寝たきりの人に水分や栄養を補給し、排泄物を処理し、体位交換をする。 新聞やテレビの報道では、延命治療(特に胃ろう)に対する批判一色です。 ここまで批判一色だと、戦前戦中の戦意高揚・戦争扇動報道のように、 何らかの意図があるのかと感じます、何か隠されてる目的があるのでしょうか。 新聞やテレビの報道では、外国では上記のような医療や介護は一切やらない。 外国では上記のような延命行為は無意味で無駄で社会迷惑と認識されてる。 外国では植物状態や寝たきりや胃ろうの人は一人たりとも存在しない。 だから、日本もそうすべきだと宣伝されてるのですが、 そのような報道が宣伝してることは外国では事実なんでしょうか? 一人たりとも存在しないなどと言い切ってるところが、 過剰な宣伝表現を多用するプロパガンダのように思えます。 日本を新聞やテレビ放送が主張しているような国に変えられる可能性はどのくらいありますか。

専門家に質問してみよう