• ベストアンサー

文鳥がけんかをします。

生後半年ほどのオスとメスの桜文鳥を1つのかごで飼っています。 2羽でじゃれあいながら仲良くしていましたが、 1週間ほど前から急にメスがオスを威嚇し始めました。 オスはかごの隅でおびえています。 なぜこのようなことになってしまったのでしょうか? このまま一緒にしておいても問題ないのでしょうか? オスがストレスで弱ってしまわないか心配です。 どうしたら良いか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

白文鳥の雌と桜文鳥の雄を買っています。 一緒にセキセイインコも4羽います。 うちも雌が雄を威嚇します。 なぜ威嚇するかはわかりませんが、うちでは私がいるときはかごから出しており、威嚇された雄は自由に逃げ回っています。私の肩や頭にとまったりして^^; かごはインコと文鳥用に二つあるのですが、文鳥とインコは好きなかごに自由に出入りしています。 かごをもう一つ用意するというのもいいかもしれません。 また、なるべくかごから出してやりストレス発散させてみては?

aojiro
質問者

補足

bardfishさん、ありがとうございました。 あまりにもけんかがひどかったので、 別の小さいカゴに1羽を移したことがあったのですが、 カゴ越しに互いを気にしている様子です。 birdfishさんの言われたとおり、 カゴの入り口を開けておくと、外で2羽で仲良くしています。 ですが、カゴに戻るとまた元通り威嚇し始めてしまいます。。。 カゴがストレスなんでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#31342
noname#31342
回答No.2

私も昔文鳥を飼っていました。知り合いから文鳥は独占欲が強いと聞きました(本当か分かりませんが^^;)。私の場合はメスを先に飼っていて数年後にオスを飼いましたが、メスの方が私と遊びたい為にオスをつつきまわして困りました。aojiroさんの文鳥が同じ状況では無いかもしれないですが、暫く別のカゴに移してみてはどうでしょうか?もしくは、別々に出して遊ぶ等。(同時に出して遊ばしているのでしょうか?)至らない意見で申し訳ありません。

aojiro
質問者

補足

aporochokoさん、ありがとうございました。 うちの文鳥はまだ手乗りではありませんので、 (ただいま訓練中です。3ヶ月かけてようやく手からえさを食べるようになりました。) 独占欲の対象はエサか巣でしょうか。 あんまりけんかがひどいようでしたら別のカゴで飼うしかないですね。。。

関連するQ&A

  • 文鳥の求愛 教えて!

    ヒナを産ませたい!と考えています。 うちでは今、文鳥を3羽を1籠の中に飼っています。(白1羽桜2羽)生後1年。 桜の一匹は生後3カ月くらいからずっと求愛ダンスをしていてオスだとわかっていたのですが、 残りの2羽は性別がわかりませんでした。 ですが、最近ダンスをしている桜文鳥に白文鳥が答えるようにぴょんぴょん跳ねて頭を下げているように見えました。 白は求愛を受け入れているのでしょうか? (白文鳥は桜の2羽とはあんまり仲が良くないようです。) つがいを考えた時、白メス?を桜オスと一緒にして残りの1羽を放したほうがよいでしょうか? また、有精卵がうまれた場合に片親だけでもヒナはかえるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥の抱卵について教えてください

    こんにちは。 長文になって申し訳ありませんが、お願いします。 現在、生後1年4ヶ月の 白文鳥のつがいを飼っています。 あまり夫婦仲が良くないのか、30分も一緒にいると喧嘩をするので、夜は籠を別にして飼っています。 昼間は放鳥しているのですが、何度も交尾をし、メスが部屋の隅で、卵を産み落としてしまうようになったので メスの籠に文鳥用の巣箱を入れたところ、そこに5個の卵を産み、現在、温め続けて3日目です。 しかし、メスだけで温めているので 1日のうち3回程度しか、巣箱から出てこないし 餌もほとんど食べません。 このままでは、メスが弱って死んでしまうのではないかと心配です。 もしこれが有精卵なら、メスだけの抱卵で卵は孵るものなんでしょうか?また、雛が孵っても、メスだけで育てるものなんでしょうか? この場合、オスをメスの籠に入れたら、交代で温めてくれるものなのでしょうか? オスが卵を壊してしまうようなことはないのでしょうか? メスが弱るようなら、卵を取り上げてしまった方が良いのでしょうか? 初めての文鳥飼育と産卵で、何もかもが不安になってます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 文鳥の多頭飼い

    いま、一ヶ月の桜文鳥と白文鳥の若鳥を飼っています。 二羽は、兄弟ではないのですが、いつも一緒にいます。とても仲がいいです。他の文鳥が来たらいじめとかケンカがおきそうで心配です。 もし二羽がオスとメスだったら繁殖させてみようと思います。 二羽がすっかり大人になったらシナモン文鳥のペアを飼おうと思います。 それらも繁殖させてみようと思います。 そして、全員手乗りにして仲良くさせる事はできますか。 返答お願いします。

    • 締切済み
  • 桜文鳥×桜文鳥から白文鳥やパイドはうまれます

    こんにちは、うちは3羽の文鳥を飼っています。(白桜桜) 桜桜はつがいのように仲が良く、オス桜のほうがメス桜に求愛ダンスをしています。 ですが、桜メスは交尾を嫌がっていて、白メスはそれを見て交尾の体制をとります。 しかし、白は桜達にはきらわれているので、うまく近づけません。 そこでもし、桜×桜の間で卵が産まれた場合、白文鳥が産まれてくることはありますか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    生後5ヶ月の文鳥です。 放鳥の際、You Tubeで文鳥のさえずりを流していました。 ある文鳥の特定の鳴き声に甲高い声で 「キャン!!」と数回鳴いては、気づけばうんちを頻繁にしていました。 これって何の意味があるのでしょうか? オスかメスかはまだわかりません。

    • 締切済み
  • 文鳥が卵を温めているのですが…

    文鳥(つがい)、多分オスとメスだと思うのですが、 卵を産んで2週間くらいになります。 多分、初めての産卵で、あんまり温めてないようで、 卵からかえるのは無理だと思うのですが、その場合、 卵はどうしたら良いのでしょうか? いつまでも温めていても、文鳥が体力を消耗するのでは ないかと思うので、心配です。 文鳥が巣に居ない時に捨ててしまったほうが良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 文鳥がずっと鳴いています

    2羽の文鳥を飼っていましたが、 1羽が亡くなってしまいました。 2羽は同時に雛から飼い始めましたが、 仲が悪く、一緒にするとケンカばかりするため 別々のかごを隣同士にして飼っていました。 ものすごく仲が悪かったのですが いなくなるとやはり寂しいのか、 ずっと大きな声で鳴いています。 かごから出して手や肩にのっていると鳴かないのですが かごに戻すと、寝るまでずっと鳴いています。 私が家にいて見ていられる時は できるだけ出して遊んであげていますが いつも見ていられるわけではないし・・・ 私が仕事に行っている昼間も ずっと鳴いているのかわからないですが もし鳴いているなら、近所迷惑も心配です。 かなり大きな声で鳴くので・・・ 1羽が亡くなってからもう3週間ほど経ちます。 最初だけかな?と思っていましたが この3週間ずっと鳴き続けています。 ひとりぼっちで寂しいのかな、と思うと心が痛みます。 ずっと鳴き続けて体が大丈夫なのかも心配です。 文鳥が元通りに鳴かなくなる いい方法があれば教えて頂きたいです。

  • 文鳥がよそよそしくなりました。

    生後3週間目くらいから挿し餌して育てた文鳥がいます。もうじき3ヶ月になるところで、換羽も順調に進んでいます。 さて、丁度1週間くらい前まではいわゆる「握り文鳥」状態で、放鳥中はつねに私にひっついていて、頭をなでても体を触っても、されるがまま(?)になっていました。しかし、ここ数日のうちに、どんどん自立してしまって、腕にはとまっても、手の上には乗ってくれなくなったし、全然触らせてくれなくなってしまったんです(涙)!!さびしいです。今もかごから出してしばーーーらくしてやっと肩に乗ってきたところです。でも顔を近づけると警戒した様子ですぐ飛んで行ってしまいます。もっと仲良くするにはどうすればいいのでしょうか?やわらかい手触りが大好きなので、是非握り文鳥に育てたいのですが・・・。

  • 文鳥について

    先週桜文鳥の雛を買ってきました。今の所順調に育っています。文鳥は今回で、三羽めなのですが、今七年目になる桜文鳥がもう一羽います。年でペアになるとかはまったく無理なので、せめてゲージからだしたときに仲良くなるようにしたいです。雛も当然少し飛べるようになったばかりなので、雄か雌かもわかりません。一羽めの文鳥のときに一緒に飼っていたインコとよく喧嘩をしていました。ゲージを隣にしておくだけでいいのでしょうか?

  • 2匹の文鳥の関係(長文でごめんなさい)

    1週間程前、1匹の文鳥を保護しました。とてもおとなしく、指にスッと止まりキュッ、キュッとだけ鳴いていました。翌日30センチ四方のかごを買い、その2日後には1匹だけでは可愛そうかな?ということになり保護した文鳥がクチバシが薄いピンクだったのでメスでは?ということでオスを1匹購入し同じかごに入れました。すると、しばらくは20センチ位の距離は保っていましたが同じ棒に止まっていました。しかしだんだん慣れてきて、購入した文鳥(以降A鳥)が保護した文鳥(以降B鳥)に奇妙なダンス(上下にトントン飛び跳ねる)をしたりしてくっついていこうとするのですが、B鳥はクチバシで威嚇しながら鳴いて拒絶していました。 その光景が2日程続いたあと、今ではA鳥がかごの上周辺の棒に止まり、B鳥はかごの下部分の網の上にいます。またB鳥は性格がきつくなり指を目の前にもっていこうならA鳥に対する同様噛み付いてきます。 いったいどうすれば、この2匹の関係、またはB鳥が以前のようなおとなしい性格になるのか、ぜひご教授ください。よろしくお願いします。 ちなみにA鳥は野生化していて指に止まるどころかつかまえることもできません。逆にB鳥は一度かごから出すと、かごに戻りたがりません。