• ベストアンサー

口内炎

daizy912の回答

  • daizy912
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

耳鼻咽喉科(耳鼻科)です。軟膏を処方してもらえると思いますよ。ちょっとネバネバする薬なので気持ち悪いですがよく効きます。歯科でも見てもらえます。お大事に!

4521081
質問者

お礼

ご回答有難うございます。小生ネット初心者のため読むのが遅れ失礼しました。対応できる診療科がいろいろあるのがわかり助かりました。お気ずかいまで頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • 口内炎のcmを見ると口内炎になります...

    時々口内炎のcmを見た後、その次の日やその時に口内炎になっています。 どうすれば治るのでしょうか...

  • 口内炎?

    頬の裏側に口内炎のような出来物ができました。 色が血っぽい濃い赤で怖いです。 何だと思いますか?明日仕事休んで病院でしょうか?

  • 口内炎から

    噛んだわけではないですが口内炎ができました 口内炎の位置が上唇の奥歯に近いところです 口内炎ができて数日後口内炎の近くの奥歯に痛みを感じます そして歯の痛みを感じてきたら頬にも痛みを感じています 口内炎が痛すぎて気のせいなのか虫歯なのかよくわからなくなってきました 口内炎から歯が痛くなることっていうのはあるんですか??

  • 良くなったり悪くなったりする口内炎

    ここ3か月ほど、口内炎に悩まされています。 治ったと思ったら、すぐ悪くなるので困っています。 まず、口全体が焼けるような感覚に襲われ舌が真っ赤になります。 赤みがひいてくると、プチプチと小さな口内炎が5、6個できます。 風にあたるだけでも痛いので外ではマスクを着用しています。 食事をとるのも苦痛です。 できるだけ、病院にはかかりたくないのですが… ここまで出来るのは異常ですか? ただ体質が変わっただけでしょうか? 口内炎ごときでここまで悩む必要はないでしょうか? ご教授願います。

  • 口内炎についてお願いします。

    左側の頬に口内炎ができて段々酷くなってきました。一番奥歯の親知らずらしき歯茎が腫れて左側の喉の痛みがあります。 最初は扁桃腺が腫れて風邪引いたのかと思ってたのですが喉の左側が痛いだけで風邪らしき症状みがみられないんです。奥歯の辺り口内炎と歯茎の腫れのせいで何もしてなくても痛みがあり、ジジンジンと痛みます。市販の痛み止め飲んだら少しの間はましになるのですが切れると痛みがあります。 左側だけこんな症状です。 歯医者に行くべきですか? もし歯医者なら平均的にどれくらいの費用になるんでしょうか? 口内炎でこんな症状初めてなので何か気になっています。 教えて頂けたらありがたいです。

  • 繰り返す口内炎・・・

    20代前半ですが最近、口内炎が治ったと思ったらすぐに口内炎が出来てしまいます。しかも舌に・・。栄養には気をつけていると思いますが、他に病気などを疑った方がよいのでしょうか?

  • 口内炎

    10歳になる娘がすぐ口内炎が できます。舌にも水いぼのようなものがすぐできます。 痛くて食事もあまりすすまないようです。 どうしてできるのでしょうか?対策などありましたらおしえてください。

  • 口内炎!?

    時々疲れやビタミン不足で 口内炎はできていたのですが いつもと違う感じです・・・。 まず大きくて、にきびみたいな感じのものが 口の中(上の歯茎)にできています。 何か変な病気なのでしょうか?? 数日前にもできてて そのときは痛くて、薬を塗ったりビタミン剤飲んでいたら治ったのですが 今日は違和感はあるけれどほとんど痛くないです。

  • 口内炎みたいなもの

    こんにちは。わたしは、タイトル通り、今口の中(右の歯茎の下の方)に口内炎みたいな物が出来ています。 月曜くらいにできたので、かれこれ4日あります。 口内炎と違うなァと思うところは、痛くないところと、夜になると見えにくくなるのに、朝起きたとき見ると、白くなっているのです。触ってもとくには痛くありませんが、御飯を食べるときなどは、違和感がほんの少しだけあります。一応、土曜の夜7時に近所の口腔外科の予約をとりましたが、予約をしたとき「口内炎以外の場合は、応急処置になります」と言われました。どこもそうなのでしょうか?痛くない口内炎っぽいのって何が考えられるのでしょうか…。どなたか、詳しい方いらっしゃればどうぞよろしくお願いします。

  • 口内炎?

    口の中(一番奥歯の横あたり)にプクッと出来物ができました。痛みを伴っていましたが、もう一ヶ月ぐらい前に痛みは治まりました・・・が未だに腫れというか、プクっとなったままで、噛んだような感じで残ってます。触ると多少痛みもありますが、たいしたこと無い痛みです。ずっとこの膨らみは残り続けるのでしょうか?診察してもらうのなら何科を受診すれば良いのでしょうか?