• 締切済み

内縁の夫に呆れてものが言えない…

母(49歳)が一昨年再婚(籍は入れてない)しました。相手の男性は38歳で小3の娘がいて連れ子で再婚しました。母の子供は23歳娘・20歳息子です。籍を入れると学生である子供の名前が変わったり、色々あるのでまだ籍は入れてませんでした。そして、昨日何の前触れもなく内縁の夫(父)が45歳の女を連れてきて(バツ1の中学男子2人持)、この人と一緒になりたいから別れてくれと・・・子供の私は呆れてものが言えず・・・。本当の自分の小3の娘がようやく新しい母になれた矢先に・・・しかもようやく母も幸せになれたと思った矢先に・・・。見てる限り完全に母と父はやり直し出来ないような雰囲気です。母は途方に暮れ私と弟も途方に暮れています。どうすれば良いか・・・このまま言われるがままに別れるべきか、このような場合慰謝料は取れるのか?心がズタズタの母を救ってあげたいです。どうすれば良いかアドバイスください!

みんなの回答

回答No.1

大変な状況でご心中お察しします。 お聞きした情報だけから見れば、別れた方がいいでしょうね。 問題は二つあると思います。 1.お母さんの精神的ダメージ 2.金銭問題 この二つの問題は切り分けて考えるべきだと思います。 1はあなたがたお子さんがお母さんを大事に支えてあげる意外にはないと思いますし、この場合ではそれがもっとも大切ではないでしょうか。 2ですが慰謝料の目安は収入に関係なく1年100万が相場だそうです。それとは別に財産分与がありますから、2年間の間夫婦が蓄えた財産についてはわけることになるでしょう。これについては弁護士に相談だけしておいたらどうでしょう。とりあえず、1万円くらいで相談はできるでしょうから。その先は相手が応じなかった場合の事で、別途考えれば良いのではないでしょうか。 2は取ったところで大したことはないと思うし、とにかく大事なのは1だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 内縁の夫とのこれからに悩んでいます。

    長文です。すみません💦 私は、現在籍はいれてませんが10年以上一緒に居る男性がいます。二人の間に子供もいますが籍を入れよかと今更ながら悩んでいます。 彼の家族は、とても熱心な創価学会の学会 員さんで何があっても学会で学ばないから だといいます。 二人の仲が上手くいかないのも事故したり した時も何かあればご本尊さんを・・・ど うとか同じ事を言います。 子供が大変な病気にかかったときも「想定 済みです」と言われました。 何があっても学会に入らないからと言われ続けています。 けどそれを熱心に信仰しているからと言って悪い事から逃れてるようには見えません⤵ 今まで色々な物に投資などで何千万と言う お金を騙され無駄にしているし義母も何年 も前に脳出血で倒れ今では特別養護老人 ホームに居ます。 義父は数年前に肺癌でなくなりました。 どんなに熱心に宗教をしようが同じ様に騙されたり大変な病気にもかかります。 私は、創価学会が悪いとも思わないし熱心 に信仰する事は良い事だと思います。 けど学会に入らないからと自分以外の宗教 の人を馬鹿にするはどうかと思います。 私が前に聞いたのは創価学会の人は御先祖 様よりご本尊と聞きました。 現に祖祖父や祖祖母は創価学会では無いか らとお仏壇を倉庫に入れっぱなしにしてお 墓参りにも行かないそうです。 再婚同士で籍を入れるのを迷って来てある 程度の年齢が来て色々考えていると同じお 墓に入るのが嫌になって来たりします。 それと言うのも内縁の夫は、二人兄弟でお 兄さんは結婚していません😵 このまま行けば墓守りは私達の子供になる のでしょうか?(子供も名前は学会にあるよ うです本人は知りませんが) そうなるのも嫌だしそれより何より同じ宗 教をしないからと人を馬鹿にしてばかりの お兄さんが何よりも大嫌いです。 けど義母や義父にもお世話になり義父には 亡くなるまで子供も大変可愛がって頂いた ので感謝はしています。 内縁の夫は名前はあるものの熱心な信者で もなく反対に全く興味は無いと言いますが お墓は両親やお兄さんと同じお墓に入る と言っていました。 と言う事は籍を入れると私達も同じお墓に 入ると言う事ですよね? 創価学会の方だけの霊園で家とは違う県に あるし何もかもが嫌なんです。 籍を入れるにしても入れずにいても結婚も して無いお兄さんの事を考えると付いて回 るのは決まってるようなものです。 内縁の夫も今でも週に一回は兄貴の所行く と出掛けます。 この先自分でもどうしていいか⤵⤵⤵ けど子供が大変な病気にかかった時に想定 済みです❗とさらっと言われた時は絶対許 さない想定出来たなら教えろよ😤と思いま した。 内縁の夫からは、もう数年前から籍も入れ ようと言われていますが色々言い訳をして 延ばしています。(子供の認知もまだです) もう分からなくなって眠れない日々が続き 限界です。 どうか何か少しでも良いので皆さんの意見 を聞かせて下さい💦お願いします。

  • 内縁の夫の前妻はフィリピン人

    現在、内縁の夫のひろしさんの家で暮らしております。 ひろしさんはバツイチで、前妻はフィリピン人女性です。 前妻はすでに別の日本人男性と再婚しています。 ひろしさんと前妻の間にはリサちゃんという女の子が居ますが、 前妻の元で暮らしております。 私自身にも離婚暦が有り、3歳の娘を連れての内縁生活です。 ひろしさんも、血のつながりもないのに、連れ子である私の娘を 非常に愛して可愛がってくれています。生活自体は安定しており、とても幸せですが、前妻から事あるごとに 金の無心が有ります。毎月リサちゃんの為に5万円の養育費を支払っています。 それにも関わらず、先日も、リサちゃんの入学の資金として10万円を別に送金しました。 またリサちゃんは、頻繁にうちへ遊びに来ます。 ひろしさんとは実の親子ですから、会うのは構いませんが、 毎週のように来るのは新しいパパが居るのに、どうかな?と思って います。いっその事、リサちゃんをひろしさんが引き取り、私たちの娘として育てたらどうか?と、私から提案しましたが、前妻が認めません。先日、ひろしさんから、内縁ではなく正式に夫婦になりたいから、 入籍の話をされました。私の娘の事も養子にして、責任持って 育てたいとの話を頂きましたが、正直、フィリピン人の前妻からの お金の無心を怖く思っています。 また、ひろしさんがなくなった時に、相続権のあるリサちゃんが 出てくるのではないかと、それも恐ろしいです。 リサちゃんの親権は前妻ですが、籍は、ひろしさんの籍です。 前妻の再婚相手は日本人男性ですが、リサちゃんを養子に する気はないとの事です。 現在、ひろしさんと別れるか、それとも入籍して今後、共に人生を 歩むか迷っております。 アドバイス頂けたら幸いです。 ややこしい人物関係が私のつたない文章で 上手く表現できたか自信がありませんが、よろしくお願い致します。

  • 子の氏の変更についてですが。。

    8年前に離婚しました。 そのときに娘と息子の親権を、私(母)がとりました。 その際、息子と娘は私の籍に入れましたが、もしかして復縁もあるかもしれないと、氏は元夫の氏のまま旧姓にはしませんでした。 離婚から5年後、私の病気を理由に 二人の子の親権を父親に渡しました。 そうこうしているうちに、元夫に内縁の妻がきて、復縁の可能性はなくなりました。 私の病気もほとんど治りましたが、子供の環境も考え、親権も子供達の生活もそのままにしようと思っていた矢先、 昨年元夫の内縁の妻の子供への虐待が発覚したため、当時小学三年生だった娘の親権を私のほうに戻し、一緒に暮らし始めました。 息子はもう中学生になっていたので、今の生活環境や友人関係を変えたくないといい、そのまま父親のところにとどまりました。 私も、娘を迎え入れ、実家の会社を継ぐことになったので、旧姓に戻す決心をしました。 私が氏の変更を申し出たら 私の籍にいる二人の子の氏も同時に変わると聞きました。 娘はそれでOKなのですが、息子は父親の家に住んでいるし、母方の苗字になるのは生活の上で困る。 かといって、虐待する元夫と内縁の妻が再婚する予定なので、父親の籍にも戻りたくないといいます。 氏の変更をする私の籍に入れたまま、息子が今の父親の氏を名乗ることはできないのでしょうか。 今 息子は13歳で今年の12月に14歳になります。 何か良い策はないでしょうか。

  • 内縁関係について

    両親の事なのですが、父には正妻がいて私の母は内縁の妻に当たります。40年近く内縁関係にあります。私は認知はされています。 父の正妻は離婚を拒否し、私の母の存在も私の存在も知っています。それでも離婚を拒否し続けています。父と正妻の間にも、子供が1人います。 私の父と母は5年前まで事業をしておりある程度の預金をため、家も建て、今は年金暮らしです。 この預金と家の名義はすべて母の名義なのですが、父が万が一亡くなった場合、こちらの預金と家も父の財産とみなされ、正妻や正妻との間の子に相続しなくてはいけないのでしょうか??

  • 離婚して内縁は、ありえるでしょうか

    結婚21年、高2・小6の息子と、もう嫁いだ娘。3人の母です。 結婚してかなり早い時期から夫と折り合いが悪く、2年ほど前から別居しています。(夫は子供たちを手放しません) 私は単身ですが、子どもたちの食事、お弁当など、どうしても夫に任せられず、公認で通って世話をしてきましたが、このたび夫が家を購入するにあたり、「子供の手が離れるまで」という条件で、10日前からまた家族人で一緒に生活をはじめました。 が、やはりうまくいかず、夫婦の間は以前に増して悪化しています。 お互いの信頼関係はもちろん、思いやりのかけらもありません。 お互い離婚しよう、という気持ちはあるものの、子供たちの「お母さん戻ってきた」と喜んでいる姿をみると私は彼らを手放せません。 とりあえず、夫とは縁を切りたいんです。夫や夫の親類と同じ籍でいることが苦痛です。 離婚して、「内縁の妻」ならぬ「内縁の母」でいることは可能でしょうか?  たとえば父子家庭扱いなのに一緒に住んで偽装離婚だ、などという不正にひっかかったりとかするんでしょうか。 長文で しかも混乱している質問で ごめんなさぃ。

  • 内縁の妻とは、誰が決めるのですか?

    亡くなった父が生前、いろいろと世話をしてもらった女性が、私は、内縁の妻なので、亡くなった父の家に居住権がある。と言うことで、今は空き家になっている亡き父の家を、物置代わりにいろいろ荷物を置いておられるのですが、法律上、何を持って内縁の妻とされるのでしょうか?また、誰が証明するのでしょうか?ちなみにこの方は、父の家に、週に数回寝泊りされておられただけで、生活の拠点は、彼女の実家で、彼女の父親と、子供3人で暮らしておられました。住民票は、ずっと彼女の実家のままで、私の父の家には移されたことがありません。 よろしくお願いいたします。

  • 「肉体関係」を「内縁関係」と書くと名誉毀損?

    裁判所から送られていたある事件の審判の「理由」の中で 私が女性と内縁関係にあり、その連れ子と三人で生活。 やがて子どもが生まれて婚姻したと書かれています。 子どもが生まれたのだから肉体関係は否定しませんが、 「内縁関係」とはいえませんでした。 私は家は別にあったし、女性の家では子どもが生まれるまで 食事もしたことないしお茶も飲んだことがありません。 子どもが生まれても、事情があって非嫡出子のまま私は 子供の風呂入れのためだけに家に上がり込んでいました。 申立人もそれを知っているのですが、わざと「内縁」と書いています。 内縁関係と書いたことは名誉毀損になるでしょうか。

  • 内縁の妻である母について

    この話は私が誰かに聞いてほしくて 書き込みます。 支離滅裂な内容になっていたら 申し訳ございません《長文です》 現在母は義父(としときます)と 15年以上共に暮らしています。 私が義父を知ったのは17歳の時で 当時は父親なんて要らないと思い 義父の存在は良くなかったです。 更に嫌になったのは 義父が前妻と別れたのは母にあると 前妻から電話で聞いた時です 前妻は母が父を奪った泥棒猫と 私に言ってきました。 母も再婚は望んでないし そもそも義父とお付き合いなどは していませんでした。 同じ仕事だったので 時々飲みに行く程度で関係も全くなく そもそも母は義父に奥さんがいるのを 知っています それがあり毎日対立していました。 前妻も前妻娘に母は悪魔だの何だのと 言っていたとも後から聞きました 義父と前妻が離婚したのは 前妻が隠れて多額の借金を作っていて 嫌気がさしてたので離婚したらしい。 暫くして義父が母に猛アタックを してきましたが母はずっと拒否して いましたが何年か経ち母が押しに負け 籍を入れず一緒に暮らす事になりました 私は義父とは毎回喧嘩して それと一緒にいる母も嫌な時期が ありましたが私が24歳になり このままでも仕方無いと思い始め 義父と合う機会を増やしました そんな時前妻娘が義父にお金を 借りに来ました。 前妻が娘の名義で多額の借金を作らせ 逃げて歩き娘が保証人なので 取立てなどに追われ破産宣告をしたのと 当時結婚していた娘さんは 不倫をして他の男と一緒になったのを 聞いた時は似たり寄ったりだなと 私は感じました。 それからでしょうか 前妻娘と母は少しずつですが和解し 父をよろしくお願いしますとか あんな父で大変だろうけどよろしくね 後はお任せします など仲良く話すようになってました でも滅多に会う事はなく年に一度程度 暫くは平和とは言いませんが 何事もなかった日常でしたがある日 義父が逮捕されました。 隣人とのトラブルにより手を出してしまい 現犯です その時は娘さんが申し訳ございません。 情けない父親です。 御迷惑おかけしましたと頭を下げたのは 私も見てました。 その時は普通に会話していましたし 連絡をこまめに取っていました。 ただ… 母は朝早くから夜遅くまで仕事があり 何かあれば警察に行ったり刑事に 内縁の妻なので関係性を全て話したり 弁護士など対応、更に仕事のストレスで 具合悪くなってしまいました。 そんな時に前妻娘から電話があり 私が対応した所いきなりキレられました なぜあの人(母)が電話に出ないんだ! それがムカつくんですけど!と 言われました。 私は母は具合悪いからと休んでると 話すと《こんな時によく休めるね!》と 文句言われたので母に代わりました 電話越しに声が聞こえたのですが 《こうなったのはあなたのせい!》 《父が前科ついて何とも思わないのか》 《あなたは何の為に一緒にいるんだ!》 《あんたが勝手に我が家に入り浸っているんだから!》 《あなたが全て悪い!》 などずっと文句を母に言ってました 母は立場上言い返せないと思い すみませんごめんなさいすみませんと 声を震わせて謝ってました 私は腹が立ってきました 電話を切ったあとの母は泣いていて 私だって色々あったけど 色々我慢してきたけど それでも頑張ってるんだよ…と。 今こんな時に話さなくてもと 倒れるように寝込んでしまいました。 義父に早く出てきてもらうために 色々頑張ってやってます。 母が仕事の時は私が対応しなくては いけません。 娘は話を聞くだけで何も動いてません 正直義父にはウンザリしてました 毎回母がトラブルにならないようにと なだめたり中立に入ったりと 頑張っていたのは見てました。 ですが義父は血気盛んな性格で キレやすく怒りやすく私らは顔色を 伺いながら話をしたりします。 いつか大きなトラブルになるからと 気にかけていた矢先の事件です ちなみに傷害罪ではありますが 被害者の怪我は全くなかったです。 ですが元々犬猿の仲だったので 示談金に納得してくれず話が一方通行な 状態です 普段明るい母ですが 何かに取り憑かれたみたいな状態で 母が自殺してしまうのでは…と 心配になってしまい私はお仕事を辞め 義父が戻るまでの間母のそばにいます 母は言いました この人が病気や事故で亡くなったら 私はまた娘さん達に人殺しや あんたが殺したと責められるんだろうね とボーとしながら言います。 籍を未だに入れないのは 遺産財産持ち家などすべて受け取らず 娘さんに渡すつもりだそうです 義父は母に全て渡したいみたいですが 要らないと拒否してます 後妻や内縁の妻というのは 立場上よくないのかと思います。 言われて仕方が無いとは言え 母が義父を奪った最悪な女と 思われていたのが気に入りませんでした 長くなりました 私はただ誰かに話を聞いてほしく 書いてしまいました。 読んでる方には賛否両論があるかと 思いますが… こんな事を言われても母は 義父が早く戻れるように色々考え 待ってるみたいです。 私は義父が戻った所でこんな気持ちに なったのを知らないと思うので 全て話すつもりです。 そして母には例え義父に娘がいても 本当の娘は私なんだから この道を選んでしまった母さんも 悪いんだからねとは言いました。 そして改めてよく話し合い今後どうするかよく話し合い決めて欲しいと伝えました。 今の母の精神状態はヤバいです… 見てる私も滅入る位の葬式状態です 義父に面会して反省してはいましたが 出てきたらまた血気盛んな義父に 戻るんでは?と私は思ってしまいます 例えこの時期に母が義父を捨てたら 娘に薄情者とか言われるんだろうから 出てくるまでは色々大変だけど 頑張るよ…と母は言ってます。 私はこの先どうしたらいいか 悩んでます。 何かあるためと私は一人暮らしを しています。 いつか母と暮らす日があると思うので。 何を言われても耐えなければ いけませんよね。 奪ったと向こうは思っているので 今更奪ってないと話しても無駄だと 思うのです。 コメントは特に求めてません 《じゃあ書くなよとは言わないでください(涙)》 ただ私は誰かに聞いて欲しくて 書いてしまいました 申し訳ございません。 母は55歳 義父69歳 私34歳 娘さんは多分40代~だと思います。

  • 父親の再婚相手に実家の家を取られないようにするには

    父は母と離婚後、連れ子二人いるフィリピン女性と再婚。さらに再婚相手との間に子供ひとりできました。 両親は財産分与などの話し合いもせずに離婚してしまい実家の名義は父のままです。でも離婚後、父が家を出て、母がずっと実家に住んでいました。2か月前に亡くなり父の再婚相手が実家に住まわせろと言っています。それに、父がこの先死んでも配偶者の再婚相手が相続することになってしまいます。 実家を建てる際、母の親が数百万円を頭金で出してくれました。離婚後は家のローンは母が払っていましたし家のリフォームや維持費は母が出していましたし再婚相手と連れ子たちに住まわれたくありません。 どうにか阻止する方法はありませんか?

  • 養子縁組をしていない場合の相続について

    私の父(故)と母はそれぞれ死別により再婚しています。 父と私、母と姉という状態で再婚しました。ただ姉は籍を入れず旧姓のまま結婚しています。そして父と母は結婚して籍を入れましたが、私は母と養子縁組はしていません。再婚してからの子供はいません。現在父が亡くなっている為、財産(土地や家屋)は私と母に2分の一ずつとなっています。こういった場合母の財産というのは母の実子である姉の方に相続されるのでしょうか。 現在の土地に家をどのように建てれば良いか検討しており、悩んでおります。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう