• ベストアンサー

ちょっと古いんですが・・・

n0sの回答

  • n0s
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.1

モーツァルトですね。 パッヘルベルのカノンとよばれているものです。

noname#1869
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エヴァンゲリオン交響楽に「弦楽五重奏 & RAP」ってありますよね?あ

    エヴァンゲリオン交響楽に「弦楽五重奏 & RAP」ってありますよね?あれってCDには歌詞ついているんでしょうか?昔レンタルしたときはついてなかったんですが、ついてるなら探して買おうかなと思っていまして。あとMALIってMCは一体何者なんでしょう?分かる方いますか?

  • バッハ?

    こんにちは。あるクラシックの曲で どうしても曲名が知りたいものがあります。 結構有名な曲だとは思います。 以前、山口とも子が組曲というブランドの CMで使われていた曲でもあり、エバンゲリオンの 映画でのテーマとしても使われていると思われる曲です。 弦楽4重奏でしょうか・・・。 分かれば英語名と日本語名の両方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 室内楽の超有名曲って?

    室内楽(弦楽四重奏やピアノ3重奏などのジャンル)で、これを知っていないと恥ずかしい!という曲があったら、いくつか挙げてください。

  • ブルッフに精通してる方へ

    どなたか教えて下さい。 クラシック音楽です。 ブルッフ作曲のピアノ五重奏曲のCDがどこで発売されているか? もしくは発売自体されているかどうかご存じでしたら 教えて下さい。 最近すごく感動したのですが、なかなか情報を得られないので、助けてください。

  • リュートと、チェンバロの二重奏の楽譜を探してます

    質問、失礼いたします。 正式に出版されている楽譜で、 リュートと、チェンバロの二重奏の曲、楽譜って ありますでしょうか? ジャンルは古楽か、クラシックで、 年代、作曲家は、問わないのですが。 何か、ご存知の方、おりましたら よろしくお願いいたします~。

  • お薦めの室内管弦曲・ピアノ曲

    クラシックのほとんど初心者です。(ベートーベンとバッハを少し聞いていた程度) 以前、なにげなく買った次のCDがとても気に入って、仰々しくない…壮大な感じのない交響曲よりも、室内管弦曲、ピアノ曲を聴きたくなりました。 モーツァルト『クラリネット五重奏』ユニバーサルクラシック - 2001年。 1. シュタトラー*クラリネット五重奏曲イ長調 作曲 モーツァルト 演奏: ウラッハ(レオポルト), ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 2. クラリネット五重奏曲ロ短調 作曲 ブラームス 演奏: ウラッハ(レオポルト), ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団 このCDは名盤と名高いようですが、他に何かお薦めのCDがありましたらぜひご教授ください。なお、現在フランスにいるので、演奏者・曲名がオリジナルで分かれば幸いです。(購入の際に助かる)

  • 弦楽四重奏および五重奏におけるチェロのパートとしての役割(コントラバスを含む場合

    当方ジャズやロックなどポピュラーミュージックを主にいそしんでおりますため、 クラシックの知識不足をどうかお許しください 楽曲における各楽器の部分的な役割を研究しているのですが、 コントラバスを含む弦楽四、五重奏の場合チェロのパートとしての役割とは どのようなものになってくるのでしょうか ジャズやロックにおいてコントラバスおよびエレキベースは、 リズムやコード進行を司り音に厚みを加えていくのですが(一概にはいえませんが そのコントラバスを含んだ弦楽のアンサンブルにおいて チェロはどのような役割を持つのでしょうか

  • ブルックナーの弦楽五重奏曲の弦楽合奏版の楽譜

    ブルックナーの弦楽五重奏曲の弦楽合奏版の楽譜を手に入れたいと思っています。「アダージオ」だけでもかまいません。 出版社や入手方法を教えていただければと思います。 なお、複数の人たちが編曲しているようですので、編曲者もわかれば教えていただければと思います。

  • クラシック音楽 具体的な曲名を教えて下さい

    教えてください!! 私は高音域難聴の傾向がありまして、先日新聞を読んでいたら高音域難聴には弦楽中心のクラシック音楽や雅楽を聞くのが良い、と書かれていました。 私今までJ-POPくらいしか聞いたことがないので、弦楽中心のクラシック音楽や雅楽などはまったく聞いたことがありません。 弦楽中心のクラシック音楽や雅楽で初心者でも聞きやすい曲や作曲者、あるいはCDなどがありましたら、具体的な名前を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 秋におすすめのクラシック

    秋ですね♪ 日ごろのドタバタをしばし忘れて、しっとりした音楽を聴きたくなります。 私が勝手に、「この曲、秋!」と決めてよく聴いているのは ・バッハ「無伴奏チェロ組曲」1番、5番 ・ラフマニノフ「ヴォカリーズ」 ・ブラームス「バイオリンソナタ」1番 ・ブラームス「弦楽五重奏曲」&「六重奏曲」 ・プロコフィエフ「バイオリンソナタ」1番 などです。弦楽器大好きですが、ピアノ曲やほかの器楽曲、声楽曲もOK、「秋コレクション」を増やしたいと思います。 皆さんの、「秋を感じる、おすすめのクラシック曲」を教えてください♪