• 締切済み

タバコの長いヤツ

liteの回答

  • lite
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.1

ラークなどはロングと通常では値段が一緒です。 そしたら長いほうが得だと思うかもしれませんが 両方吸ってみると分かりますが、実際は葉っぱの量は同じことに気づきます。(ロングは軽く感じるが通常版は吸いごたえがある) 逆にパーラメントは長いのと普通のでは値段が違います。 これも両方吸ってみましたが、こちらは両方全く同じ吸いごたえでした つまり同じ値段の場合味をとるか、長く吸える方をとるか 好きなほうを選べってことじゃないのでしょうか?

bouyatetu
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分はほとんど普通のサイズを吸っていたので、わからないのですが納得しました。友達からもらって吸ってみたところフィルターが長い気もしていました。 今度長いヤツ吸う機会があったら思い出して吸ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガラム (たばこ)

    インドネシアのガラムと言うタバコが好きで、吸っているのですが、最近タールの数を見て驚きました。 そこで、 あのような味や匂いのタバコでもう少し落ち着いたものはないでしょうか? どなたかご存知の方いましたら、是非教えてください!

  • タバコの…

    喫煙者です。 最近、体のためにと思い、強かったニコチン・タールのミリ数を半分に減らしました。 質問は、ミリ数を減らすと、強いタバコよりも体に影響が出にくいのかということです。 ニコチン・タール共に低くしても、体への害が同じなら、どうしてミリ数の低いものを売るのでしょう? わかりません。教えてください。

  • 煙草のタール量について

    はじめまして、私は1日30本煙草を吸います。 煙草にはタール量が表示されていますが、 同じ1mgと書かれていても、 普通サイズとロングサイズがありますが、 やはり、ロングサイズの方が、 最後まで数とタールは体にたくさん入るのでしょうか? また、やはり、タール数が少ない方が、 いくらかでも、体には、ましでしょうか? よろしくお願いします。 煙草をやめればいいのでしょうが、 今のところ禁煙できていません。(>_<)

  • タバコについて...

    タバコのタール12を10本吸うのとタール6を15本吸うのでは、どっちが体に悪影響ですか? タバコはタールを下げようが体に与える害は変わらないと聞いたのですが、むしろタールが低いものでは深く吸い込んでしまいがちで害が大きい、タールが低いものの方が害があるなど聞いています。 まぁ~辞めるのがベストなのですが、禁煙も何回も失敗してますし、習慣化してもいますので、辞めるのは無理のそうなのでせめて、吸う本数を減らす、タールを下げるなどはしておきたいと思っています。 初めに質問した、タール12やらなんやらはつまり、本数は違えど、タールの合計が低ければ体に与える害は少ないのかどうかです。 タールが低かろうが高かろうが、害には変わらない、むしろ害が大きいのでしょうか? タールが高いものよりは低いものの方がニコチンは低いので、タールが高いものよりはましなんじゃないんですか? 回答お願いします。

  • タバコ初心者です

    タバコを吸い初めて1ヶ月 今までは試供品だったり友達からもらったやつだったりで種類関係なく吸ってました 多分タールは1~6くらいだったと思います そして今日初めてコンビニでタバコを買いました 何が良いのかわからなかったのでマルボロ?を買いました さっき見たらタール12でした これって初心者でも吸えますか? またタールが増えると 1日一箱以上吸うような 依存症になりやすいですか?

  • タバコについて

    タバコの箱の横に書いてある、タール・ニコチンってどーゆう意味ですか?またタール・ニコチンについて詳しく知っておられる方なんでもいいのでタール・ニコチンに関した情報あったら教えてください!!

  • たばこの成分について

    現在タール1mgニコチン0.1mgのマイルドセブンのたばこを吸っています。以前はセブンスターやラッキーストライク等結構重いたばこを吸っていたのですが徐々に軽くしていきなんとか本数も増えずに(1日1箱位)現在の段階までこれました。 最近ふと不思議に思ったのですがたばこの成分について表記されているのはタールとニコチンだけですが他に何が含まれているのでしょうか?単純にタールとニコチンだけだとセブンスターやラッキーストライク等より1mたばこのほうが重量が軽いということになりますがそんなふうに感じたことはありません。(単に体感できない程度の重さなのかもしれませんが・・・) トリビア的な質問なのですがご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • タバコのタール

    タバコでタール1mgとかいいますが何に対して1mgなのでしょうか? 1本あたり、1cmあたり、1gあたりなどです。 今まで単純に1本あたりだと思っていたのですが 同じ種類でキングサイズと100'sがある場合 長さが違うのにタールが同じだと、味が違うということになります。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • お煙草には何のためにタールが入っているのでしょうか!?

     おはようございます。  よくニコチンとは言いますが、タールについて余り聞いたことがありません。  広辞苑によればタール樹脂というものらしいのですが、一体タールとは実際何なのでしょうか!?  またニコチン依存症と聞くことが多いのですが、タールには依存性は全くないのでしょうか!?。  タールにお詳しい方是非お答えいただきたいと思います。

  • たばこ

    めまいや、たちくらみの原因はたばこのせいかな~と最近感じております。 前まではたばこを吸っていても全然ふらつきとかなかったんですが。 前まで、マイルドセブンのタール6mg、ニコチン0・5mgを吸っていましたが 最近はニコチン、タール1mgに変えています。 やっぱり、ニコチンで立ってもいられないぐらいのめまいや、ふらつきは起きるのでしょうか?もちろんたばこをやめんばければいけないと思っております。