• ベストアンサー

アプレットでのtxtファイルの入出力

mrt136の回答

  • mrt136
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.4

>エラーメッセージとは何ですか? ですが、 >アプリケーション用の本に書いてある通りに >するといつもエラーしてしまいます。 と最初にこう書いてあったので、そのエラーの内容は読んで理解 しましたか?と言う事です。 おそらく Javaコンソールに表示されていると思いますが、Javaコンソールは開いてみましたか? ちなみに、他の回答者の方々がおっしゃっているように、アプレットでローカルへの ファイルの読み書きは出来ません。 どうしてもファイルの読み書きがしたいと言う事であれば、ユーザにアップロード、ダウンロードさせる と言う方法が考えられるかも知れません。 もしくは、単純に短いテキストを保存したいと言うだけでしたら、Cookie を使うと言う手も 考えられるかも知れません。 とにかく、アプレットを使う以上、セキュリティが重くのしかかってくる事を覚悟しないといけません。 ローカルのディスクに直接アクセスするのはセキュリティに引っかかる為、基本的には不可能です。

sumisu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アプレットとテキストファイル

    Java初心者です. appletでゲームのようなものを作ろうと思い, テキストファイル(*.txt)から文章を読み込んで 表示するようなプログラムを書きました. eclipseのアプレットビューアではちゃんと表示されるのですが, 自分でhtmlを書いてブラウザで表示させようとすると, このテキストファイルが読み込まれないのか,以下のようなエラーが ブラウザの下に出ました. java.security.AccessControlException: access denied(java.io.FilePermission ./res/aaa.txt read). これはどういうことなんでしょうか. eclipseのアプレットビューアを使ったら, プロジェクトフォルダに"java.policy.applet"というものができていたので, これをうまく使えたらいいのかとも思うんですが, どうもよくわかりません. ご回答お待ちしています. ちなみにOSはmac OSXで, フォルダの構成は, プロジェクトフォルダ  ー/src/*.java,*.class  ー/res/aaa.txt です.

  • javaアプレットでテキストエディタを作成する

    いつもお世話になっております。 タイトル通りなのですが・・・。 javaアプレットで、テキストエディタを作成したのですが、入力した文字を保存することができませんでした。 なので、ただ文字を入力するだけの作品になってしまいました。 この場合、保存させるにはどのような方法があるのでしょうか? よろしければ、アドバイスお願いいたします。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 複数のtxtファイルをまとめて一つのファイルに

    複数のtxtファイルに渡って、文字列の検索をしてくれるテキストエディタはあるでしょうか。 あるいは、複数(数十個)のtxtファイルをまとめて一つのファイルにするソフトはあるでしょうか。

  • unicodeファイルの読み込み

    javaアプレット上で BufferedReader file = new BufferedReader(new FileReader("C:/test/list.txt")); で外部テキストファイルを読み込んでいるのですが、この外部テキストファイルの文字コードをANSIからUnicodeに変えるとプログラムが動かなくなります。日本語やアルファベットではない文字の保存のためにテキストをUnicodeにて保存しなければならないのですが、どうすればUnicodeのテキストファイルを読み込むことができますか。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaでemlファイルからtxtファイルへの変換の仕方

    複数のemlファイルからtxtファイルへの一括変換の仕方がわかりません。 フリーソフトを使ってやったらtxtファイルになったとき文字化けしてしまい使えませんでした。 一つずつやるならemlファイルを名前をつけて保存で保存形式をtxtにすれば出来るんですが・・ それでjavaを使ってemlファイルからtxtファイルに変換するプログラムを作りたいんですが、本を読んでも見つかりませんでした。 renameToを使ってemlをtxtに変えても文字化けしてしまいました。 どのようなコマンドを使えば出来ますか??

    • ベストアンサー
    • Java
  • pdfファイルをtxtファイルにするには?

    私は今Windows2000を使用して、Adobe Acrobat Readerで文章が掲載されているファイルを開いています。 このAdobe Acrobat Readerで見れるファイルをtxtファイルにすることはできるのでしょうか? txtでなくても、Wordでもかまいません。 Adobe Acrobat Readerで見れるファイルを[Ctl+A]してから、コピーしてメモ帳に保存しようと思っても、テキストが表示されるのではなく文字化けしたようになって表示されます。 よろしくお願いします。

  • テキストの保存で「*.txt」を"*"でない文字にしたい

    テキストの保存で「*.txt」を"*"でない文字にしたい テキストを保存する時に「*.txt」が名前としてあり、リネームしないと保存できません。 面倒なので「新しいファイル.txt」とでもしたいのですが出来ますでしょうか。 また保存場所に同名のファイルがある場合は「新しいファイル~コピー1.txt」 と言うような感じにしたいです。 windowsXP、使用するアプリはメモ帳です。(厳密にはメモ帳でないです)

  • ~.txtというファイルはどのパソコンでも問題なく開ける?

    いつもお世話になっております。いつも低レベルですみませんが、テキストファイルに関して疑問がありますので質問させてください。 Windowsの「メモ帳」、MacOS9などの「SinpleText」、MacOS10の「テキストエディット」などいろいろなテキストエディタがあり、また社会にはいろんなOSがありますよね。 このようなテキストエディタで作成した「~.txt」というテキストファイルは、機種、OS、文字コードの違いうんぬんに関わらず、どんなパソコンでもちゃんと開けるのでしょうか? 私は数字のVとかIV、○つきの数字は使わないようにすることと、半角英数字で名前をつけるように気をつけています。その他に、人にテキストファイルを渡すときに注意すべきことをお教えいただきたいと思っています。 今までは文字コードのことなど、考えたこともなかったです。今日WindowsXPでテキストを保存したときに、初めて「ANSI」とか「unicode」という形式が選べることに気付きました。ANSIとかunicodeという言葉は調べてみましたが、結局どの形式で送るのがベストなのか分かりません…。 ためしにWindowsXPで「ANSI」と「unicode」の2種類のテキストファイルを作って、それらをMacOS10で開いてみたら、どちらもちゃんとテキストエディットで開いてきました。 テキストファイルであれば、何でもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • txtとして破綻なく読めるexeファイルは作れるか?

    タイトルどおりですが分かりにくいと思いますので説明します。 ここにあるtxtファイルがあるとします。 そのファイルはtxtファイルとして正常に開くことができ、再保存してもファイル内容が壊れることはありません。 そしてそのファイルの拡張子をtxtからexeに変更するだけで、実行可能で、何らかの動作をします。 …と、このようなファイルを作ることは可能か? ということが質問です。 制御文字の文字コードに相当する機械語を使わずに実行可能形式のファイルが作れるか? と言い換えることもできます。 文字コードはUnicodeやShift_JISなど一般的なものであればなんでも構いません。 また、もし無理なら最低で何バイト書き換えれば実行可能になるファイルが作れますか?

  • .docxファイルを.txtファイルに戻したいです

    グーグルドライブに.txtファイルをアップロードしたところ、.docxファイルに変換されてしまいました。 バックアップ的な意味合いでグーグルドライブを使っていたので、ローカル保存の.txtファイルとの差分照合が取りづらくなって、困っています。 1..docxファイルを.txtファイルに戻すにはどうしたらいいですか? 必要なのは純粋な文字データだけなのです。 2..docxファイルに変換されてしまったものを、ローカルドライブに保存されている.txtと比較して差分照合を取るには、どんな方法がありますか? Windows10のノートパソコンを使っています。