• ベストアンサー

夫への要望は酷でしょうか

結婚3年目、子供なしの共働き夫婦です。 夫は朝8時に家を出て、日付が変わる頃帰宅します。 私は朝9時に家を出て、19時頃帰宅します。 二人とも土日祝は休みです。 夫は8年間一人暮らしをしていましたが、掃除・炊事をやったことがありません。 食事は外食または弁当でした。 掃除は夫の母親が不定期に訪れ、掃除していたそうです。 そんな夫は、 ・脱いだ服や靴下は脱ぎっぱなし ・風呂に入ってもお湯を抜くだけ ・食事をしても食器はテーブルの上に放置、もしくは流しに持っていくのみ ・トイレを汚してもそのまま(小だけでなく大も) という状態です。 私は、 ・服や靴下は洗濯かごに入れてほしい ・風呂の湯を抜いた後、せめて浴槽に付いた髪の毛をシャワーで洗い流してほしい ・食洗機があるのだから、食べ終えた食器は食洗機にかけてほしい ・トイレを汚したら、トイレットペーパーでその部分を拭き取ってほしい と要望しました。 すると夫は、私が口うるさく、細かなことにうるさいと言います。 私が要望したことは、私が小さい頃から両親にしつけられてきたことです。 洗濯をしろ、風呂掃除をしろ、食器を洗え、トイレ掃除をしろ、と言っているわけではありません。 私は少しでも手間を軽減させたいだけなのです。 皆様に伺いたいのは、 夫の今の状況を考えると、私の要望は酷でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.12

はじめまして。 貴方の夫が何故直さないか? それは彼の以下の言葉を読み返せば明かです。 「すると夫は、私が口うるさく、細かなことにうるさいと言います。」 つまり、彼にとってこれは「細かいこと」であり些細などうでも良いことなのです。だから直さなくて良いという考えなのです。ということは、時間をかけて自然に解決するという種類の問題ではありません。 「これは細かなどうでも良いことではなく、人間として当然な、本来であれば子供のしつけとして成されているべき事で(つまり貴方の母親は子供に甘いダメ母なんだ)、遅ればせながら貴方は自分で自分をしつけるべきだ」 ということを理解させるしかありません。 何度も言えば、雰囲気も悪くなるでしょう。それでも「理」をつくして、夫が音をあげて言うことを聞くまでやるしかありません。 貴方の息子が生まれて、夫と同じになったら、そしてその息子を息子の妻が呆れる姿を想像したくないでしょ? 僕は、こういうときは夫に対して、彼の母親批判をきちんとすべきだと思う。 感情的ではなく、「こういうしつけをされなかったのはお母様達の責任でもある」とね。これは避けられない。なかなか難しい問題でもある。 しかしね、家庭を築くと言うことは「勉強」であり「成長」を伴うもの、これは子育てが「自分育て」であるのと同じ事で、夫に成長してもらうしかない。 そういう僕は50歳で妻と二人の子供と穏やかに暮らしていますが、結婚当初は貴方の夫と大差なかったかもしれない。(笑) 妻は怒って、僕の母親の非難もしたしケンカもした。 でもね、彼女はひるまなかった。 僕は妻に感謝しています。 ただ、注意点として、母親を非難するのは人間性に及ばないことだね。 あとは「繰り返す」こと。 健闘を祈る!! 追記 同様なパターンのことが貴方の側にあったら彼に従いなさい。(笑)

chester-01
質問者

お礼

>貴方の息子が生まれて、夫と同じになったら、そしてその息子を息子の妻が呆れる姿を想像したくないでしょ? 私が一番懸念しているのはここなのです。 百歩譲って夫がだらしないのは仕方が無いかもしれませんが、 子供には恥をかかせたくないのです。 夫の母親は、 「子供が食べたくないと言ったものは食べさせなくてもよい」 「子供がやりたくないと言えばやらなくてよい。」 という考え方で育ててきたと母親自身が言っていました。 なので、夫は家事ができないばかりでなく、 ・肘をつきながら食べる ・外食のときでも、椅子に座ったら靴を脱いで立膝で座る (これについては店員に注意されたことすらあります。) と、私からすれば、本来親がしつけるべきことをされてこなかったのでは?と感じてしまうことがあるのです。 繰り返せばいつかはわかってくれるでしょうか…。 >ただ、注意点として、母親を非難するのは人間性に及ばないことだね。 はい、注意します。 >同様なパターンのことが貴方の側にあったら彼に従いなさい。(笑) そうですね。頑張ります! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (33)

  • miho_117
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.14

ウチも共働きです。 夫は家事はほとんど手伝いません。 生活習慣も質問者さんの旦那様とほとんど同じです。 正直、この習慣を直すことは難しいと思います。 片付けてくれない!ってイライラするよりも、 自分でやってしまったほうが精神的に楽じゃないですか? もう諦めて、あんまり旦那様をアテにしないほうがいいと思います。 でもその分、質問者さんも家事は適当に手を抜いて ストレスを貯めないように。 外で働いて、家でも働くとホント疲れますからね。

chester-01
質問者

お礼

自分でやった方が楽だし諦めた方がいいと思った時期もあったのですが、 子供ができたときそれでいいのか?とふと疑問に思い、その答えがなかなか出なかったので質問しました。 自分でやってしまった方が精神的に楽なのは確かなのですけどね。 ご回答と労わりのお言葉、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.13

少なくとも、私には、ほとんどが酷なことばかりです。 「あんたには、何を言っても無理」 「もういいから、犬でも散歩させてきなさい」 Q、夫の今の状況を考えると、私の要望は酷でしょうか? A、私には酷ですが、旦那さんには酷だとは思いません。 「すまんなー。躾がなってなくて」 「いいよ、いいよ。あんたの親が悪いんだから」 これじゃ、躾けることは不可能です。 頑張って下さい。

chester-01
質問者

お礼

「酷だ」とおっしゃる方の意見が聞けてよかったです。 やっぱり夫を「躾け」なければいけないでしょうか…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.11

既婚男です。 あなたのお願いの内容には無理はないと思いますが、 「旦那さんに聞いてもらうことができるか」という視点で…。 >すると夫は、私が口うるさく、細かなことにうるさいと言います。 これを見ると、あなたは「要望した」と書いていますが、 実のところ要望というようなレベルじゃなかった可能性はありません? これは何もその時の口調がきついというようなことだけではありません。 普段、そのような旦那さんにイライラして、ついついきつい口調になったりしていません? そうすると、いつしかお願いするだけ、あるいは呼びかけられるだけでも 「またきつく言われるのでは!」と心理的な防御幕を張ることがあります。 こういっては何ですが、とりわけあなたの旦那さんのような方は (私も似たような人間なのでわかるけど^_^;) 要するに大きな子供です。 ということは、ハンドリングも子供相手と同じように。 すなわち、「できたら褒める」に方向性を変えていくことです。 犬の躾は褒めることを基本にしろといわれますが、 人間だって褒められたほうが気分いいし、けなされてばかりでは性格がひねてしまうのも同じです。 とにかく、まずやってくれたら「ありがとう」。 (たとえばトイレの後始末など)不完全だと、ついそのことを先に注意したくなりますが、そこはぐっとこらえて、 まず「やってくれたこと」に対して感謝の気持ちを表しましょう。 男は持ち上げられるとやる気になるものです。 それでもどうしてもできないこともあるでしょうが、 そこに書かれた程度なら、1年くらい辛抱すればできるようになると思いますよ。

chester-01
質問者

お礼

数年前からこちらで同じような質問を拝見していたので、 ・怒らず優しい口調で説明し、 ・やってくれたら褒めて頭を撫でてあげる ということを何度か実践してみました。 しかし、これが全然続かないんです。 本当にその場限りで…。 1年続ければ本当にできるようになるでしょうか…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32756
noname#32756
回答No.10

はじめまして。 chester-01さんの要望は全く酷ではないと思います。むしろ「当然のこと」だと私は思います。 ですが、今までの生活習慣からくる考え方の違いで ご主人様はあなたに「細かいことにうるさい」とお思いなのでしょう。 悪気はないと思いますが、直して欲しいですよね。 今まで何もしなかった人に「あれもして、これもして」とお願いするのはまず無理があります。 相手にとっては全く初めてのことで、トイレ掃除1つするにしても結構大変なことだと思います。 ですので、ここはあなたが大人になって 子供に言い聞かせるような気持ちで言ってみてはいかがでしょうか。 例えばご主人様がトイレを汚してしまいそのまま放っておいた時は、「あれー?トイレが汚れて汚いよー!(ご主人様を呼んで汚れているのを見せて) ほらね?こういう時は、ここにブラシが置いてあるから、これでゴシゴシこすってね! すぐ綺麗になるでしょ?お互いにマナーとして、汚したら綺麗にしようね!」と、いう風にです。 私は結婚してまだ間もないですが、主人は掃除や汚れなどに全く無頓着で、 最初は言わないと何にもしない人でした。 私としては「当たり前」だと思っていても、 彼にとっては今までしたことがないので分からないことなのです。 そこで、上に書かせて頂いたような方法で、ひとつひとつ教えていきました。 今では、トイレを汚した時は掃除をし、自分だけが食器を汚した時は洗っておいてくれ、 お風呂の使い方も私の指示通りに使ってくれるようになりました。 決して怒らず、お願いすることです。 男性ってプライドがありますから、「お願い」することです。可愛くお願いすれば、「分かったよ。」と言って少しずつしてくれるようになると思いますよ。 あせらず、1つずつゆっくりとお願いしてみてくださいね!

chester-01
質問者

お礼

>「あれー?トイレが汚れて汚いよー!(ご主人様を呼んで汚れているのを見せて) >ほらね?こういう時は、ここにブラシが置いてあるから、これでゴシゴシこすってね! >すぐ綺麗になるでしょ?お互いにマナーとして、汚したら綺麗にしようね!」 実は、これは既に何度か実践済みなのです。 しかし、10日も経てばまた元の鞘でした…。 優しく言うとそんなに怒ってないからいいだろう、と思うみたいで…。 それとも、これをずっと続けていけばそのうちわかってくれるでしょうか…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.9

私個人としては貴方の要望の内容なら普通の主張だと思います。 私は、結婚する前は実家でしたから、ご主人と同じ感じでした。 結婚してから、は夕食の食器洗いは私がしていますよ。(家内に言われたのではなく自分からやるようになりましたが) 靴下ぐらいは洗濯かごに入れますし、お風呂洗いもやりますし、最後に風呂に入ったときは残り湯を洗濯機にくんだりします。 ちなみに、うちは専業主婦ですけどね。(笑) 生活習慣が違う場合はなかなか直りにくいですが、治す意志があるかないかで、大きく変わりますよ。 私の場合、家内の言い分ももっともだと思って直してしまいましたが・・・ まあ、お子さんが生まれると変わる事もありますけどね。 少しずつ変わって貰うしかないとは思います。 もしくは、諦めるしかないです。

chester-01
質問者

お礼

夫は食器洗いもお風呂掃除も、この3年でそれぞれ1回ずつしかしたことがありません…。 >お子さんが生まれると変わる事もありますけどね。 懸念しているのはこの点で、 もし子供が生まれても変わらなかったら、 私は大きな子供と小さな子供を二人抱えていくことになるのか…と思うと、 大きな博打を打つようでためらってしまいます…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.8

30代男性です。 ご主人がやらないのが問題ではなくて、 改善する気が全くないのが問題ではないでしょうか。 服と食器はほっといてもいいです。 紙皿にしてあげてもいいくらい。 っていうかそのくらいしないとやるようにならないかと。 オカンの甘やかしが原因ですね。 私、会社入るまで一人暮らししたことなかったですけど、 一通りの家事は躾けられましたもの。 一から躾けなおすつもりで協力させましょう。共働きなら当然です。

chester-01
質問者

お礼

>ご主人がやらないのが問題ではなくて、 >改善する気が全くないのが問題ではないでしょうか。 おっしゃるとおりなんです。 自分のスタイルを絶対に崩さない人なので…。 私には兄がいますが、 兄は私よりも家事が得意です。 同時に細かいところもあり、私は家事の得意な男性はどちらかというと苦手なのですが、 兄と夫は真逆すぎて少し困っています…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.7

酷では無いと思いますが、すぐに全部を改善するのは難しいでしょうね。 質問者さんが小さい頃から言われていて出来るのと同様に、 旦那さんも小さい頃からやらずに来たことなので、なかなか 直らないでしょう。特に大人になって習慣化していますしね。 ですので、一つずつ、しかも徐々に改善するように協力して 取り組む姿勢を質問者さんが見せれば、少しは改善してくれるのでは 無いでしょうか。 例えば食器をたまに流しに持ってきてくれる様なので、 毎回食洗機の所に持ってきてくれるように、慣れたら食洗機に かけてもらう。更に慣れたら「靴下入れ」を脱衣所の届きやすい所に 置いて靴下のみ「靴下入れ」に入れてもらう。更に慣れたら、、、 という感じで。 それもダメなら「仕事してるんだから家事も分担で!」 と切り出してみるとか、、、

chester-01
質問者

お礼

>質問者さんが小さい頃から言われていて出来るのと同様に、 >旦那さんも小さい頃からやらずに来たことなので、なかなか >直らないでしょう。特に大人になって習慣化していますしね。 そうですよね。今までそれでやってきたわけですから…。 私が起きているときは私が食器を片づけるので大丈夫なのですが、 仕事が多忙で私がどうしても起きていられず先に就寝したとき、 朝目覚めて食器がテーブルの上に置きっぱなしになっていたら、 「あ~あ、汚れがこびりついて食器洗うの大変だな…」と朝からテンションが下がってしまいます。 そのとき位はしてもらいたいな…というのが本音です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.6

共働きなのですから、ご主人が家事を協力 するのは普通だと思います。 ただ、そういうふうにしつけられていて、 それが当然と思っている男性には難しいかも しれません。 地道に言い続けるか、あきらめるか、かなり 前者もストレスになりそうです。

chester-01
質問者

お礼

>地道に言い続けるか、あきらめるか、かなり >前者もストレスになりそうです。 どちらにしようか迷っているんです。 諦めれば早いのですが、それが長い将来を考えて良いことなのかどうか…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibiari
  • ベストアンサー率21% (109/502)
回答No.5

全然酷くありません、当たり前のことを言っているだけだと思います。 ただ、ちょっと…ご主人は生活態度がだらしなく感じます。 他は改善無理かもしれませんが、せめて自分の脱ぎ散らかした物やお風呂の髪の毛などを流す事や、トイレの汚れは自分がしたことなので掃除くらいして欲しいですよね(小だけならまだしも、大までは子供じゃないんだから…)。 お互い共働きなのでしょうし、ご主人が帰宅が遅くて疲れているのも理解できますが…これくらいはやっても良いと私は思います。 トイレの掃除道具をワザと見える所に置いておくとか、注意文を書いておくとかどうでしょう。

chester-01
質問者

お礼

>ご主人は生活態度がだらしなく感じます。 きちんとしている、とは言えないですね…。 >注意文を書いておく 何だかお寺みたいですが(笑)、これくらいしなきゃいけないでしょうかね…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Azuma1
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.4

生活習慣が違ったのだから仕方ないことです。 逆に貴方の生活習慣に無いことを求められるとどの様に感じるでしょうか?従いますか? 相手に理解する心があるのなら一つずつ御願いしてはどうでしょうか?

chester-01
質問者

お礼

やはり仕方がないですかね…。 私は夫と結婚して生活習慣が大きく変わりました。 実家では晩酌などしませんでしたが、夫が求めるのでなるべく一緒にしますし、 PC等精密機械の扱いは慎重にしろ(ノートパソコンの開閉を丁寧にするように等)と言われましたので、 かなり気をつけています。 だけど、夫は一人暮らしが長かったせいか、 自分のスタイルがなかなか崩せないようです。 諦めるしかないかもしれませんね…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫との家事分担の比率

    結婚13年、子供一人(12歳)、共働き、お互い、土日祝は仕事休みです。私は夕方6時前後の帰宅・夫は夜7時半頃に帰宅です。 夫とは「お互い働いてるんだから家事は分担しよう」と話し合いの上、今ま でやってきていました。 といっても主に主人の分担は ☆週3日だけ夜ご飯だけの食器洗い(他は全て私) ☆自分の部屋だけの掃除機かけ(他は全て私) ☆洗濯乾燥機の掃除(私の背が低くて乾燥機に手が届かないから) ☆麺類の時だけ茹でる係り(私が調理すると「茹ですぎ!」と怒られたから) なのに、数年前から「食器洗うのイヤだから食洗機買う」と言い食洗機を買わされました。そして自室の掃除もやったりやらなかったりで夫の部屋だけ汚い日が続きました。(散らかり放題)。 とうとうキレた私が「なぜこれっぽちの事が持続できないの?私は家事の8割以上やってるのに不公平じゃない?」と抗議すると主人は「オレは、会社の同僚に「何でそこまでしてはるのですか?」って言われる位や。ホントは食洗機に食器を入れるのも億劫なのにやってきたんや!」「もうお前、仕事やめて全部家事に専念してくれよ。オレは家に帰ってきたら本当は何もしたくないの!」「麺だってオマエ、茹で時間8分て書いてても7分できりあげるよ-にしろ、今後はオマエがやるように!」と言い出す始末・・・・。 (夫は帰宅後、無言でずっとゲ-ム(DS)ばかりしています・要はゲ-ム時間、欲しさみたい。) 私は「32の若さで専業主婦なんていや。仕事を通じて色んな事に人間として成長していきたいし、友達と食事するにも、美容院に行くにも自分の給料で気兼ねなくしたい。それに貯金だって重要なんだから仕事は辞めれないよ。私だって家に帰ってきたらゆっくりしたい気持は同じなのよ?同じ人間なのにわからない?それでも毎朝早起きして朝食も作るし育児にまつわることも私任せ。洗濯だって夜中に干したりしてる。会社の仕事が終わっても家に帰ったらまた私は仕事(家事)なのよ?しんどいのは私のほうじゃない?よく考えてみて?」と言い分。 そもそも夫の給与のみで運営では赤字です。そう伝えても「それでも切り詰めて、一回仕事辞めてやってみろ!」と一点張り。要約するとパ-フェクトは家政婦バリの専業主婦を私に押し付けたいようです。 食洗機に食器入れて洗剤入れてスイッチ押したら洗浄~乾燥までしてくれる器械なのに何をそんな大層な・・・・。と呆れました。てゆうか「食洗機買う」と言い出した数年前から夫の性格と言動が支配的になってきて私はそんな夫がだんだんイヤに思えてきています。 皆さんからみて、どちらの言い分に賛同できますか?

  • 夫がトイレを汚します!

    結婚して1年の主婦です。 夫が、トイレを汚すので困っています! 最初は黙って掃除していましたが、トイレで長居した後は毎回汚しているので(1日2回ほど)、その度の掃除が大変です。時々、床も汚しています。 最近は、汚したら掃除するように言っていますが、夫が掃除しても綺麗にはなっていなくて、汚れていても全く気にならないらしく、最終的には私が掃除しています。 私が独身で一人暮らしをしていた頃や、家族と暮らしていた頃は、トイレ掃除なんてめったにしていなくて、こんなに掃除をするとは思ってもいませんでした。 結婚してから、トイレ掃除に追われる毎日で、トイレ掃除の為に結婚したようなかんじで嫌になります。 じゃあ、掃除をしなければいいじゃない!と思うかもしれませんが、便座が汚れていて掃除せずには使えないのです。 それに、とても汚すので、時間がたつとかえって掃除が大変なんです。 私は、別に潔癖症でもないし、どちらかと言うと、 面倒な食器洗いをためていたりもします。 部屋も毎日掃除していません。 一生懸命働いている夫に、子供に言うようにトイレのことでうるさく言うのもかわいそうだし、夫の名誉もあると思うので、友達にも相談できないので困っています。 正直、私も夫が汚したトイレの掃除を毎回することで、夫に対しての感情が冷めてきていて、好きだけど、新婚というよりは、老夫婦のような感じです。 夫は食事をたくさん食べるのですが、食べ過ぎた後は決ってトイレに急いで、私が食事中にも音が聞こえてきたりもして気持ち的に、「もう、あんなに食べなきゃいいのに!トイレも汚すし」と心の中で思ってしまって、そんな自分が嫌になってしまいます。 長くなりましたが、トイレを汚すのをどうしたらいいでしょうか? この事が無ければ、もっといい感じで生活できると思うのですが。

  • 言っても手伝わない夫

    もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんのママです 夫は仕事が忙しいため土日だけ手伝ってもらっていましたが、ご飯の支度中子供を抱いているだけでした。「食器洗いや洗濯も少しは手伝って欲しい」とお願いし、夫は土日の片付けと子供のお風呂を自分から引き受けてくれました。ちなみに子供は只今生活習慣矯正中のため、21時までにお風呂を済まし、21時半までに寝かせるという習慣を私は守っています 昨日晩ご飯が少し遅かったので私は食事を中断してお風呂を洗って沸かしました。20時半頃旦那も食事を終えていたので「お風呂入れてやってくれない?」と頼むと「いまTV見てるからこれ終わってから」と言われ、私は食事中だろうが見たいTVがあろうが我慢してるのに!とカチンときて「じゃあいい、私が入れる」と言って私がお風呂に入れて寝かしつけました。旦那はゴメンの一言もなくTVを見終え一服。私がお風呂に入りなおし寝ようかなと思ったときお台所はまだ散らかったままで、旦那は相変わらずTV。食器洗いくらいしてくれるだろうと思って先にお布団に入り、旦那はその後自分の部屋に篭ったので、仕事が残ってるのかな?大変だな~と思ってました。台所は今朝私が片付けました。掃除しに旦那の部屋に入ると、部屋には仕事をした形跡はなく、漫画が何十冊も散乱していました。。。13時現在旦那はまだ寝ています もう本当に腹が立つやら何やらで泣きたくなりました… 自分からすると約束してくれたのに何もしません。たたき起こしてやらせれば良かったんでしょうが、普段帰りが遅いので土日くらいはゆっくり寝かせてあげたいという気持ちもあるんです。でもそればかり考えていると結局365日何もかも私一人でやらなければいけません。旦那に手伝ってもらいたいと思うことが間違いなのか、分担している事だけは手伝ってもらうか、どうすればいいのでしょうか しょーもない悩みかもしれませんが、落ち込んでいます…

  • 共働きなのに分担しない夫(ほとんど家事をやらない夫)

    結婚して25年たちます。子供はいません。 現在私は、週3日の派遣の仕事をしていますが、今主人は、職場を解雇されて4ヶ月目に入り、自宅におります。弁護士さんをたてて近いうちに労働争議になるらしいのですが.....どうなるかわかりません。 彼は、結婚したてのころ一日おきの勤務でしたが、そのときは私も毎日のフルタイムの勤務で、家事をやってもらった記憶がありません。 前に職場を6ヶ月間の雇用手当をもらって仕事をやめて、自宅にいた時も、私はパート勤務でしたがほとんど家事を一人でこなしていました。 さすがに疲れ、何度となく分担してくれといいましたが、聞く耳もたずで、自分は悪くないような、あまりしつこくいうとかえって逆効果で、うるさい--* でおわってしまう。そして今回ですが、彼のやる家事は、お風呂の水を換えることと、私の洗った食器をふいて、食器棚にしまう. それだけです。私が疲れて帰ってきても、食事の支度は一切しません。 掃除、洗濯、トイレ掃除、風呂掃除、床拭きはやりません。上記の2点をやってるだけで、あとはやって当たり前みたいな感じです。 彼の父親もやらない人で、これは環境(しつけ)の問題なのでしょうか? 一人暮らしをしていたにも関わらず、です。 私も文句を言いながら、やってきましたが彼へのいい方とか、しつけが下手なのでしょうか?

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですが みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 2歳、夜寝る時刻を早めたい

    2歳ちょうどの子の父です。 以前は8時半~9時に寝ていましたが、最近10時までずれこんでしまいました。 なんとか8時半に戻したいのですがどうすればいいでしょうか? みなさんのお宅ではどうされていますか? 今はこんな感じで1日を過ごしています。 8:00 起床、布団片付け、着替え、ご飯 9:30 食器片付け、掃除、猫の世話 10:00 散歩、体験保育園 11:30 帰宅、ご飯 1:00~2:00 昼寝 3:00 散歩、おやつ、買物など 6:00 夜ご飯、食器洗い、部屋の片付け、猫の世話 8:00 夫帰宅(妻の仕事があれば同じ頃に帰宅)、お風呂 9:00 洗濯(お風呂の残り湯を使うので)、歯磨き、絵本を読む 9:30 消灯、お話をしながら就寝 10:00 ゴミ捨て、洗濯物を片付ける、干す 11:00 休憩、妻は仕事のメールを読む 11:30 就寝 ゆっくりしているようでいて、結構忙しいのです。 午前中は子供がぐずることが多く、 「だっこぉ~」といいながらひっついたり泣いたりするので 掃除などの家事がまったくはかどりません。 夜は子供はお風呂に入るまでにぐずって時間がかかり、 お風呂に入ったらなかなか出ず、出たら服をなかなか着ない・・・ 午前中にすべての家事をやってしまいたい、 と妻は思っているでしょうが、実際できないので、 子供が寝た後に残りをやっています。 お風呂を早くすればいい気がしますが、 ガス代がかかってしょうがないのです。

  • 子供のような夫と、子供を作る時期について、相談です。(ごめんなさい、長文です)

    初めまして。私は32歳の専業主婦です。夫(38歳・次男)の事で、皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い、相談させていただきます。 私達はお見合いで、会って半年で結納、その4ヶ月後に結婚式と、あまり付き合う期間がない状態で結婚しました。お付き合いしている間は、お互いに実家に住み、二人とも仕事をしていたので、土日のどちらかの、半日しか会うことができず、結婚式後に一緒に暮らし始めました。結婚して1年になりますが、お付き合いの期間が短かったので、少し二人の時間が欲しく、私の希望で、子供はもう少し待って欲しいと言ってあります。夫は、年齢的にも早く子供が欲しいようです。 一緒に暮らし始めると、お互いの生活習慣の違いが見えてきて、最近少々疲れています。実母に相談すると、男と女は違う。男性は皆、そうだから、そういうものとして受け入れなさいと言われていますが… 具体的には…  ・トイレ(便器の下に水たまりができます。それをそのままにして出てきます。なのでトイレ掃除は毎日します)  ・とにかく服を汚す。1時間外出しただけでも、洗濯をしなければならないくらいの決定的なもので、必ずどこか汚す。  ・食事のマナー。肘をついたり、いわゆる、お箸でやってはいけないこと(ねぶり箸、寄せ箸、渡し箸等)をする。これは、服を汚すにも共通するのですが、食べ方が悪いために、服を汚す。  ・忘れ物が多い。職場に忘れた、どこに置いたか分からないなど。ケイタイがなくなっても、1週間は探さない。  ・欲しいと思ったものは、何の相談もなく、必ず手に入れる。  ・○○して、と言わない限り、何もしない。タイマーでお風呂にお湯を入れていて、タイマーがピッピと鳴り始めても、タイマーもお風呂のお湯も絶対に止めない。  ・マンションに住んでいるのですが、夫が鍵を閉めている間に、私がエレベーターのボタンを押しに行くのに、私が鍵を閉めていると、夫はそれをただ見ている。  要するに、気が利かないんです。トイレや食事のマナーについては、夫の両親のしつけの問題ですが、あまりにもひどいんです。私が子供を待ってもらっているのには、前述した、二人の時間が欲しいという理由だけでなく、夫のことも関係しています。今現在、大きな子供(夫)をかかえて大変なのに、子供を産んで育てられるのかどうか…夫は仕事で、土日祝関係なく毎日、朝6時に家を出て、夕方7時頃でないと帰宅しない。こんなので、子育ての協力を得られるだろうか。私は出来ることならば、二人の子供なので、二人で協力して子育てしたい。もちろん、夫のことは好きだし、夫の子供は欲しいです。二人の年齢的にも、タイムリミットは近付いています。  キツイようですが、夫には「あなたが手を煩わすので、今は子供は無理。生活態度を少し改めようと努力してくれないと」と話してはあるのですが、一向に変わる気配はありません。このような状態で、皆様なら、子供を作ることを考えますか?夫を変えたいという私がワガママなのかもしれませんが、これから子供を産み育てる過程で、子供のしつけや教育に影響しないかと心配です。  色々なサイトを見て、私よりも大変な生活環境におられる方も沢山いらっしゃいますので、厳しい意見など覚悟しています。  長文、乱文で申し訳ありませんでした。皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 夫の行動が変

    結婚14年子供ありです。 先日夫が東京主張で一泊しました。 東京から夜11時ごろ帰宅した日に お風呂に入らず、 一泊分のパンツやシャツの着替えの洗濯ものが ありませんでした。 この蒸し暑い日にお風呂に入らないのはおかしいと思って財布をみたら、 出張の前日に東京駅に午後二時ごろに到着して、その足で、 有名デパートで ポロシャツとスラックス 合わせて17000円 購入した領収書と コインロッカーの領収書がありました。 でもその晩は 夜の11時半ごろに一人でおすし屋さんに入った領収書と ホテルのシングルルームの領収書がありました。 帰宅時には 購入されたはずの ポロシャツやスラックスは見当たたず、 今も自宅にはありません。 ちなみに その東京出張の4日ほど前に 自分でユニクロで新しいパンツや靴下など購入し、 それを履いて行ってました。 東京出張から帰った日の洗濯物が 履いて行った新しいパンツ 一枚だけでした。 おかしいですよね? 夫に聞くのも怖いのですが、これは浮気確実でしょうか??

  • どこまで夫の世話をしたらよいのか?私は冷たいのか。

    30代前半、結婚4年目のパート主婦で子供はいません。 夫は同級生で気心も知れ、言いたいことを言い合える仲です。が、 唯一嫌なことがあります。 それは、なんでもかんでも私に世話をやかせようとすることです。 そうじ、洗濯、食事の世話からあとかたづけは私がしますし、それはそれでいいのですが、 仕事・遊びから帰ってきて脱いだ服はそのまま、 入浴の際のタオルや着替えは私に用意させる、(自分で出せばいいのに) 食事の後の食器は食べたらそのまま、 土日は1日中寝ていて布団はそのまま、(夫はふとんのあげおろしをしたことがありません いつも私がしているので) お菓子のたべかすはそのまま、 その他、自分の散らかしたモノはそのまま。 ほっとくといつまでもそのままなので、しかたなく私が世話しています。 私の仕事はサービス業で土日も仕事なので、パート先から帰ってきて散らかった部屋でごろごろしている夫を見ると本当にイライラします。怒鳴っても説教してもニヤニヤして聞いているのやら・・・。 それとも、世間の夫たちは、このくらいの世話はやってもらって当然と考えているものなのでしょうか。せめて身の回りぐらい自分でやってほしいという私の考え方は冷たいのでしょうか? 家事を分担してくれなんて考えてません。せめて自分の脱いだ服ぐらい、洗濯カゴに入れてくれたらありがたいのですが。

  • 夫に「洗濯で無駄遣いするな」と言われます。。

    夫と金銭感覚と衛生感覚が合いません。 夫は独身時代、洗濯は週1回だったそうです。 私は毎日洗っていました。 夫は私が毎日洗濯をしていると「2人なんだからそんなに洗濯しないで」と言います。 お金がかかるって言うんです。 性能のいい洗濯機を使って節電しているし、お湯洗いしているわけでも乾燥機を使っているわけでもないんです。なのに「無駄遣いだよ」という夫。。 こういう価値観の違いってどう解決すればいいんですか? 母に相談したら「まとめ洗いに○○(私)が慣れるしかない」「○○は神経質なところあるから治したほうがいい子供生まれたら大変だから」と、母も夫よりの考えみたいです。 私が夫に合わせたほうがいいですか? あと、洗っていない服って汚れ落ちにくくならないんですか? 洗っていない食器を1週間も放置できないのと同じく、洗濯物もすぐに洗ってしまいたいです。

専門家に質問してみよう