【回線速度】中国からの仕事におけるインターネット接続の問題

このQ&Aのポイント
  • 中国からのインターネット接続での仕事について質問です。
  • 具体的には、中国からのホームページの更新やメールの送受信が難しいかどうか心配しています。
  • 回線速度の問題がある場合、仕事の効率に影響がありますので、経験のある方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

【回線速度】中国から法人サイトでの仕事をすることは?

いつもお世話になっています。 今インターネットで商品の通信販売のような仕事をしています。 サーバーはロリポップを使用しています。 仕事内容はホームページに商品を陳列したり入れ替えたりして注文があれば国内の各店舗に発注するということを行なっており現在のところすべてネット上で私一人で作業をしています。 しかしながら今月の中旬よりしばらく中国へ出ることなりネットが正常に使えるか心配でなりません。 「ページが表示されるまでに時間が掛かってしまう」などの弊害がなければ…と思っているのですが…。 海外から日本国内のホームページを更新したりメールを送受信することはやはり難しいでしょうか? 作業は1日6時間程度行なっています。 ご経験のある方などご教授頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

中国は回線自体が遅い上に、中国政府の監視サーバを経由してから海外とつながります。 多くの日本のブログが見えません(日本は人気なので、情報をえるうちに資本主義的なことや、政府批判情報、共産党批判情報などを社団するため)。HPも、あるとき突然みえなくなります。 回線速度は、住んでいたとき高級アパートのケーブルが、実効速度0.7~1.3Mbpsくらいでした。品質は悪く、速度ムラが感じられます。 200MBのデータをダウンロードするのに、30~40分かかりました。 別のオフィスビルでは、実効速度ははかっていませんが、200MBをダウンするのに2時間以上放置しました。 ホテルの回線は、この中間のどこかだと思います。 まずは自分の更新したいサイトに、中国のプロキシサーバ経由でアクセスできるか。 できるなら、回線速度さえ我慢すれば、なんとかなります。 ただ、画像はjpg画像の大きなのはつらく、日本の10年前のとても軽い数キロ~十キロバイト程度の画像でないと、多くは一度にハンドリングできないと思います。 100kb以上のものがたくさんあると、はっきりいってつらいです。

その他の回答 (1)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

ちょっと調べてみたことを、追記します。 中国国内は資本主義国として成長した香港のサイトと、日本の思想的サイトや個人がレンタルできる商業サーバにアクセスできないことが多いです。 で現地にいかずに、自分がアクセスしたいサイトに中国からみれるかどうかは、下にも書きましたが中国のプロキシサーバ(中国国内に設置されている、代理アクセス口)を経由して、サイトをみればわかります。 経験則でいうと、そのサーバを経由して 1. 香港のYahooが見れない 2. でも中国のYahooは表示される 3. 日本の見たいサイトが見れない この3つがそろうときには、実際中国からそのサイトにはアクセスできないことが多かったと思います。 そして、ロリポップですが、ロリのトップページは表示されませんでした。 中国のYahooは表示されました。香港はだめでした。 となると、中国国内からロリポップにアクセスできないかもしれません。

関連するQ&A

  • ドラッグストアやスーパーでの商品陳列の仕事

    はじめてこの仕事に応募してみようかと思っています。 店に運送されてきている某メーカーの商品を陳列する仕事です。 商品は例えば、シャンプーや洗剤などです。 そのメーカーの商品を並べに、一日に3~4店舗まわることになるそうです。 シャンプーや洗剤などの商品陳列の仕事は、どんなところが難しい(大変)ですか?コツなどはありますか? ぜひ体験談をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  • <バイト> コンビニによって、仕事が違う?

    セブンイレブンでパートをしていましたが、転居したため辞めました。 新しい土地でも、コンビニで働きたいのですが、仕事内容を知りたくてこちらへ書き込みました。 因みに、セブンでは13時~17時でしたが、その内容は レジをしながら、フェイスアップ(商品を前に出すこと)はもちろん、 商品の発注、廃棄、入荷商品の検品、品出し、 フライヤー、中華まん、おでんの仕込み、 商品の補充(店内商品すべての補充です) 新商品を発注するにあたり、棚ごとに売れない商品を縮小し、発注を止め 陳列を替え、変えた時点で何がどこにあるかパソコンにも入力、 棚のエンドを使い、商品の展開、新聞の夕刊が入るのでその陳列と前日の廃棄、そして伝票記入 店内、店外の掃除、ゴミ捨て、 更に、店内で使う消耗品の発注から補充、 2台あるレジ内の総点検、一日の売り上げの計算、、、などなどです。 4時間の中で、二人のパートだけでこなす仕事としては、かなり大変でした。 発注に関しては、廃棄も出て損失も出るのに、パートに一任されますし 売り場作りも一任されます。売れるか売れ残るか、売り場作り次第、 季節商品は、売り切らないとならないので、結構大変です。 セブンでの仕事はパートやバイトに求めることが非常に多く、 逆にやりがいはあるかもしれませんが、向き不向きもあります。 そこで、他の大手コンビニの仕事内容はどうでしょうか。 発注、売り場作り、任されますか? 又、仕事に入る前に、仕入れておく情報がたくさんあり、30分前には出勤しないと 全部の資料を読み切れません。自分と関係のない発注商品の情報も把握するよう言われています。 その際、タイムカードは15分刻みで、定刻に押すのですが、毎回早く出勤するので 30分はサービス働きです。他社コンビニもそうでしょうか。 この2点、聞きたいのでお願いします。

  • 男性販売員の仕事はなにをするのが仕事か?

    サラリーマンです。 男ですがFrancfrancやユニクロといった商業店によくでかけます。 そこにいる男性店員を見て、いつも思ってしまうのが、彼らはおそらく大卒ですね。 その能力もあると思います。 かっこよく「いらっしゃいませ」といって商品陳列したり、掃除したり、接客したり がんばっています。その姿はえらいと思います。 ただ私なら誰にでもできる仕事なので、オリジナリティを見出して売上アップに努めたいところ。 たとえばですが、ABC戦略を用い売上の80%を占める固定客にお礼状を出したり、お電話したり、 フレンドリーな関係を築きたいと思います。 一度来た客の名前や商品はデータベース化しておくでしょう。 しかし、商業店では大きいせいか、商品陳列やレジといった単純作業ばかりしている 男性スタッフをよく見かけます。それでは30歳過ぎてきたときに通用するのかな、と 他人ながら心配になります。また、他の会社に移るにもスキルがないので移れません。 給料も単純作業のせいか、年収300万あればよいほうでしょう。 女性は結婚して職場を離れる可能性があるので、気にならないのですが、 ましてやフレンドリーとなるとプライバシーの問題があります。 販売店の男性スタッフの仕事はそんな単純作業ばかりでよいのでしょうか?

  • 仕事の矛盾

    職場の上司が、たびたび矛盾した指示を出してくるので困っています。 たとえば、 例1)ここにAとBという2つの仕事があるとします。 Aの仕事は終わらせるのに3時間かかる。 Bの仕事は終わらせるのに1時間かかる。 上司から上記2つの仕事を終わらせるように指示されたが、与えられた時間はわずか3時間のみ。 →普通に考えて、トータル4時間かかる仕事を3時間で終わらせられるわけがない。 Aを先にやったらBの仕事はやる時間がなくなるし、Bを先にやったらAは途中までしかできない。 例2)3時間で売場全体の商品整理を終わらせること。その際は前出しだけでなく、陳列の乱れも直すこと。 →売場の広さから見て、3時間では前出しだけで精一杯。丁寧に陳列を直していたら時間内に売場全体を回りきれないし、かといってスピードを重視したら商品整理が雑になる。 こういった矛盾だらけの指示を出してくる上司をどう思いますか? 私は正直嫌です。 ちなみに私は「二兎を追う者は一兎をも得ず」という考えなので、こういう場合はできるところまでやるようにしています。 例1の場合は、Aの仕事を先終わらせ、Bの仕事は上司に了承を得て時間を延長してもらうか、翌日に回します。 例2の場合は、スピードと丁寧さは相反するもので両立はできないので、陳列の改善はせず前出しのみで売場全体を回りきります。もしくは、できるところまで丁寧に前出しと陳列の改善を行います。

  • スーパーでの仕事の区別を教えて

    明日スーパーのバーとの面接があります。同じスーパーで2種類の求人が出ておりますが、違いが判りませんので教えてください。 1つは、日配品・加工食品などの商品補充、在庫管理、発注などの仕事。2つ目は、畜産・農産部門での商品加工や盛り付け、パック値付け、補充陳列などの仕事。 となっております。もちろん扱う商品の違いは判りますが、なれない人はどちらが入りやすいとかありますか?又、日配品とは何でしょうか?さらに、畜産とは肉類の扱いだと思いますが、2つ目の場合は、同じ人が肉類と農産部門の野菜の両方を担当する事もあるのでしょうか? この種の仕事は初めてなのですが、そのほかに仕事をする上で特に気をつけることはありますか? 時間配分としては、3種類選択できるようにありますがどれも4時間ですが、私としては7時間くらい働きたいのですが、スーパーのパートは4時間くらいが標準なのでしょうか? 以上ですがこのほかにも参考になる事がありましたら、教えてください。明日面接なので至急お願いします。

  • 仕事をこなす速さについて質問です。

    仕事をこなす速さについて質問です。 スーパーで商品を陳列する仕事をしているのですが、陳列のスピードがあまり速くありません。普通の入荷量で時間内にギリギリ担当の場所の品出しが終わる状態で、少しでも入荷が多いと間に合わずに後回しになるか手伝って貰うかになってしまいます。 一緒に働いている人で出すのがものすごく速い人がいてその人は自分の担当場所を早々に終わらせて他を手伝っています。 その人に自分ばかり人のフォローに入るのは疲れると言われてしまいました。 自分は元々俊敏に動けるタイプではないのですが、努力で作業のスピードはどんどん上がるものなのでしょうか?それとも個人の能力の差で限界はあるのでしょうか? また急いで仕事をすると雑になりがちだと思うのですが、スピーディーに正確にという両立は難しいでしょうか? 自分では速くない分正確に丁寧にと思っていますが、その人が怒り出してしまう前に少しでもスピードアップできればと思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 仕事で致命的なミスをしました

    仕事で致命的なミスをしました 商社で営業職をしております。 顧客に商品のお見積もりを出し、その発注を貰ったのですが、 あろうことか、それを外部仕入先に注文するのをすっかり 忘れていました。 ※正確には発注したつもりで今日までいました。 顧客自体も、すっかり注文したことすら忘れていて、 半年たった今になり、そういえばどうなったの?という 話から発覚しました。 明日自社に戻るのですが、 上司には、変な言い訳はしないほうが良いでしょうか?。 謝罪と返金という形になると思いますが。。

  • 回線速度が急に遅くなる。。。

    「WindowsXP」 「Explorer」 パソコンの機種は、 「VAIO」の「VGC-HX5385」を使用しています。 ネットをしていますと、頻繁に重くなり、ページが切り替わらず、タイムオーバーで「ページが表示されません」と出たりします。 暫くするとまた元に戻るのですが、その繰り返しです。 1つ自分で、「原因では?」と思う事は、 「Outlook」を同時に開いていて、自動送受信時間を、「2分置き」にしてる事です。 ですが、「Outlook」を開いてなくても、同じ事が起こります。 ハードディスクの要領が凄まじいとか言う事もありませんし、クリーニングも頻繁にしてるのですが、何が原因かわかりません。 どなたか、原因、解決策を教えて頂けませんか? 仕事で使用しておりますので、この減少に非常に困っております。 宜しくお願い致します。

  • 注文実績データを元に、最適発注数を予測するには?

    約1000点ほどの商品をネットショップで販売しています。仕入の取引先は約20社といったところです。 すべての商品に商品コードを割当てており、日々の出荷数を記録しているため、商品ごとのデイリーの出荷数データがExcelシートにまとめられています。 商品は「在庫品」「お取り寄せ」「入荷待ち」の3種類に分かれていて、「入荷待ち」はメーカー都合で仕入れに時間がかかる一部の商品で、来月中旬入荷予定などとサイトに記載しています。在庫品の場合は平日14時までの注文を即日発送しており、お取り寄せの場合は、注文を受けてからメーカーに発注する形になりますが、1~2営業日以内に入庫が可能な体制です。 やはり「在庫品」は人気があり、即日発送されるため購入申込率が「お取り寄せ」よりは高いようです。その一方で、人気のある商品とそうでない商品はある程度二極化しているので、めったに売れない商品は在庫日数が多くなるばかりのため、消費期限切れのリスクもあることから、ほとんどの場合、注文を受けてからメーカーに発注する形を摂っています。 また各仕入元ごとに、最低発注金額や、送料無料サービスをしてくれる発注金額が決まっています。 最低発注金額は3千円から1万円、送料サービス金額は2~3万円といったところで、最低発注額をクリアするためには、注文を受けた商品以外も注文せざるをえない場合があり、またできれば送料サービス金額以上の発注を行うことで、発注コストを抑えたいところです。 これらの条件や、実績データを元に注文数予測をして、なるべく在庫をせずに、なるべく発注コストを抑えた形で、発注するにはどうすればよいか?これが課題になっています。 こうした課題をクリアするためによい、ソフト、あるいはExcel関数やVBAなどで対処する方法など、色々なアプローチを模索しています。良い方法を教えてもらえないでしょうか?

  • ネットの通販で商品を注文したのですが後日、サイトから問屋の都合で発注で

    ネットの通販で商品を注文したのですが後日、サイトから問屋の都合で発注できなといわれました。 自分としては納得いきません 法律的にはどうなんでしょうか? またこうしたら良いなどのアドバイスください。