• ベストアンサー

正解マークのことをなんと言う?

テストや小クイズで先生がつける正解マークのことを英語ではなんといいますか?

noname#42839
noname#42839
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

[Smile Face Stamp]でいいですか? こんな、 http://usa.shop.com/op/~2000_PLUS(r)_Pre_Inked_One_Color_SMILE_FACE_Specialty_Stamp-prod-23647347

参考URL:
http://usa.shop.com/op/~2000_PLUS(r)_Pre_Inked_One_Color_SMILE_FACE_Specialty_Stamp-prod-23647347

関連するQ&A

  • クイズの正解・不正解の時にならす音は英語で?

    クイズで正解したとき「ピンポン、ピンポーン」、不正解のときは「ブブー」と言いますよね。 英語ではそれぞれ何と言えばいいですか。 テレビやラジオで見る限り、正解ならチャイム、不正解ならブザーというのはアメリカでも同じだと思いますが、それを口で言うときはなんと言うのか、それを知りたいのです。(家で子供同士でクイズやゲームをするときを想定しています。) よろしくお願いします。

  • 「正解です」の、いろいろな言い方・・・

    児玉清さんは、『パネルクイズ アタック25』で、正解が出ると「その通り」と答えていたのが、印象的でした。 クイズ番組だけでなく、日常の会話でも「正解です」という場面がたくさんありますが、皆さんは他にどんな表現が思い付きますか? 表現に限らず、正解を表す音やパフォーマンスでも結構です。 又、こんな表現もいいのではないかという、新しいご提案も嬉しいですね。 宜しくお願いします。

  • 正解するとバカがわかるクイズってありますか?

    普通、クイズというのは正解すると賢いはずですが、 正解してしまったがばっかりにバカが明かになるようなクイズって この世の中に一問くらいはないのでしょうか? つまり、バカしかわからないクイズです。利口だと正解がわからないんです。 そんなクイズ、ありえないですかね?

  • クイズに正解するとなぜ嬉しいのでしょうか

    テレビのクイズ番組を観ていて、クイズに正解するとなぜ嬉しいのでしょうか。

  • 正解表示

    クイズを作っているんですけど、問題を解いていて、 正解の場合は○、不正解の場合は×を問題を解いている画面上に 表示させ次の画面に進みたいんですけどわかりません。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 適正テストのマークシートについて

    現在、就職活動中の者です。 先日、企業で行われるテストでマークシート式の適正テスト (各セクションの時間内にひたすら四則計算をしたり、同じパターンの図形を見つけ出したりするやつです) を受けたのですが、制限時間が迫ってきたらマークシートはとにかく埋めたほうがいいのでしょうか?  SPIの場合は正解率ではなく、正解した数(点数)を見ているからマークシートはとにかく埋めたほうがいいと以前聞いたことがあるのですが、適正テストと言うからには正解率等も見ているのでしょうか? 分かる範囲で構いませんので教えてください。

  • クイズの正解音

    クイズに正解すると「ピンポン」間違えると「ブー」と鳴らすのはなぜですか。

  • サイト上の4択クイズ、正解を公表して欲しいですか?

    クイズサイトを作る上で参考にしたいと思います。 ネットでよく見かけるCGIの○×や4択~5択クイズ(TakaQ、QQQ SYSTEMSなど)は、 自分の回答が正解か不正解かは分かりますが、 不正解のときに「正解」を載せているサイトと載せていないサイトがあります。 皆さんは正解を公表して欲しいですか?それとも公表して欲しくないですか? 理由も併せてご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • バスツアー、クイズ全問正解者の景品

    バスツアーに行くと、クイズが3問正解すると景品がもらえるというような企画が、あるツアーも多い気がします。クイズ全問正解者の景品はどんなものをもらえることが多いのでしょうか?

  • にゃんこ先生、夢の中でクイズ番組に出るが答えれず、司会者の正解に納得する

    にゃんこ先生といいます。 先日、夢を見ました。 夢の中で自分がクイズ番組に出て、司会者が出す問題に答えていました。 とてもリアルな問題で、うーんと悩んだりするものの、答えが分からにゃかったりしました。 その後、司会者が正解を言うと、にゃるほど、とすごく納得したりしました。 しかし、よくよく考えると、同じ自分の脳の働きで夢を見ていることにゃのに、後で司会者は正解を言うのに、その前の回答者での立場では正解をどうしても思いつきませんでした。 起きている時には、自分で自分にクイズを出すにゃんてありえないと思います。 このような夢ってありうるでしょうか。 どのような脳の仕組みにゃのでしょうか?