• 締切済み

男性は過去の事を言いたいものですか?

付き合っている彼が居るのですが 付き合う前に私には全てを知ってもらいたいからという理由と 言いやすいからつい言ってしまうということから 過去の女性関係を話されました。数も多く、それはさまざまなことを聞かされました。こちらとしては勿論嫉妬します。そういう思いも言いましたし、彼が行った行動などを自分にも当てはめたりして不安になったりもしました。 それを彼に伝えると 「オレのバチだな。不安にさせてごめん。でもこんなに人を好きになったのは初めてだから誰よりも大事に思ってるよ。軽蔑されるなら言わない方がよかったな、、、。」と言っていました。 彼は私の過去のことは聞きたくないみたいで 私が話そうとすると嫌がるし自分からも聞いてきません。 女友達に話したら「男の人は過去のことを無いことまであるようにして話して気を引いたりするんだよ。そのくせ自分の彼女の過去は知りたくないみたいなところあるよね。」と言われました。 男性ってそのようなものなのでしょうか?

みんなの回答

  • sakuya999
  • ベストアンサー率15% (43/281)
回答No.13

そういう男いますね。男性全てがそうではありません。 話す事で相手に同情されたがったり、モテル男に思われたかったり いずれにしろ、下心が臭います。 私はどうもそういう人間は信用できないので 嫉妬するより冷めて切りますが たいがい、そういう人間は付き合う女性全てに、同じ事を話します。 下手すると、酔った席とかで、口説きトークにも使います。 こんなに悲しい過去があって忘れられないんだー。みたいな。 そして、話半分で聞いた方が良いです。 かなり大げさです。 そもそも、誰よりも大事に思ってる人に、軽蔑されるような過去は 恐くてそうそう話しません。 話しても小出しだし、嫌われたくないという心理から 相手の反応を伺うでしょう。 男性で、過去を聞いてもいないのにぺらぺら喋る「火サス」タイプは 経験上軽いです。 あなたの彼は、甘えん坊タイプの男性だと思いますよ。

noname#26737
質問者

お礼

質問者です^^ ここにご回答いただいた全ての方に感謝し お礼を述べたいと思います。本当ならひとつひとつ返信しなければいけないところですが すみません。ここへ まとめさせていただきますね。 私が想像していた以上のご意見をいただき、考えさせられる部分が多かったです。 私も三十代最後の恋愛を大切に。そして彼から大切にされている意味を自分なりに受け止め過去のことも聞いた以上は変えられないのでその上で彼を大切にしていきたいと思います。 皆さん こんな私にお言葉をいただき ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

先の回答者さんの「性別ではなく個人差」に1票。 >女友達に話したら「男の人は過去のことを無いことまで~」 こういうのは見栄っ張りとか、依存心が強いとか自信の無い男性じゃないでしょうか。 モテようがモテまいが、今付き合ってる恋人を不快にさせるような話が平気でできるのは幼稚ですね。デリカシーというレベルではなく、なんだか恋人や妻に一方的に「お母さん」を要求する人なのではないのでしょうか。 夫や弟・身近な友人にはそういうタイプの男性は殆どいませんが、知る限りで「彼女に過去の遍歴を語りたがる」男性というのは、自分に甘く、自分の事は棚に上げて彼女にアレコレ文句つけるような人でした。 欠点のない人間などいませんが、今でもそういう話をするのなら、質問者の彼はそもそも配慮のない人柄のような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -teRu-
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.11

こんにちわ。 男全般がそういう人たちばかりではないと思いますよ。 彼のようなタイプの男もいる程度に思ったほうがいいのかもしれません。 例えば、私は男ですが、過去の話はしゃべりません。 話そうと思わないし、話聞いたら相手が嫌がるかもしれないと思うのが理由です。 話の流れで、過去の話になったりってこともありますが「前にちょっとね。。」とか「いろいろあってね。。」的な感じで済ませます。 それでも聞きたいって言ったら「本当に聞きたいの??」ともう一度言って確認してから話しますね。 私はあまり相手の過去の話は気にしないほうですが、いくら気にしないと言っても相手から過去の男の話がでるとやはりちょっと嫉妬してしまいます。 顔には全く出しませんけどねw その辺は男も女も変わらないんじゃないですかね。 まあともかく自分がやられて嫌なことは相手にもやらないようにしています。 質問者様は彼のことが本当に好きなんだと思います。 そりゃ嫉妬しますよね。 好きと言ってもここは直して欲しいなってトコは誰にだってあるものです。 嫉妬している思いを伝えたなら彼も今後は気をつけると思いますよ。 女が男の気持ちが分からないように、男にとっても女の気持ちは謎だらけなのです。 あくまで私にとってはですけどね。 できるだけ分かりたいと努力はするものですがなかなか・・・ね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.10

こんにちは。既婚、女性です。 私がお付き合いした男性は、過去のことは話したがらない方の方が多かったです。 やたら話したがる方がひとりいました。 何れのタイプにしろ、私の過去のことを聞くのは嫌だったようです。 >過去のことを無いことまであるようにして話して気を引いたりするんだよ 話したがる男性の大半は、こうなんだと思います。 見栄を張りたい。 詰まるところ、自分にあまり自信がない。 まれに、今までの彼女はみんな遊びだったけど、今回の彼女は本気、だから彼女には俺の過去を全部知ってもらいたい、という場合もあります。 どっちにしろ迷惑な話ですよね。過去のことなんて聞きたくないですよね。 私の話も全部聞いて、私のこと好きなら過去のことまで全部受け止めてよ、って無理矢理話してみてはどうでしょう。 質問者様がどれほど嫌な思いをしたか解ると思います。 私の経験上の話で恐縮ですが、男性は、体感させるとか、それは詳細なたとえ話をするとか、身を持って実感させてあげないと、なかなか理解をしてくれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.9

まずは一言で言うと個人による物ですね。 プラス女性の気持ちがわからない自己中が多いです。 事前に過去を全て話すからおれの全部を知ってくれ って言えば聞こえはいいですが、その実ただの自慢話です。 おれはこんなの多くの恋愛を繰り返し、そんな中でこれほど俺に 惚れていた女性もいるよ。って話が多かったと思いますよ。 で、そんなに経験豊かでモテルおれが君には一生懸命なんだ。 って言って貴女への愛を大きさも伝えようとしているのですが・・・ 貴女の質問の通りで、それはまったく女性の気持ちを理解して ない行動だという事。 この事からもわかる様に、女性の気持ちや考えがわからず、 さらに理解しようとしてない男性と付き合う事は苦労を買う様な 物ですよ。 貴女も20代前半ですから彼も若いのでしょうけど、 未熟ですね。 いつでも手が切れる準備、心積りはして置いた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

本当に好きだから全部手の内を見せたかったのでは? あと、後悔の無いよう前もってさらけ出すことによって誠意と受け取って欲しかったのかも。 まぁエゴですね^^; 私はトラブルの元になるので聞かれるまでは特に言うこともありませんし、 少しオブラートに包んで話したりします。 逆に相手の話を聞いても特に気にしたりはしないと思いますが、万が一と言うこともあるのであまり聞きません。 しかし、自分に興味がないのか?と勘違いされそうになるのでそこらへんはバランスとってます(笑) こういう話題って「男性は~」「女性は~」と区切ることの出来ない問題だと思うので一意見として。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noda1192
  • ベストアンサー率14% (11/74)
回答No.7

私は女ですが、その彼氏さんが知人にそっくりなので参考程度に回答させて頂きます。 <過去の女性関係を話されました ということですが、自分のことを全て知ってもらいたい、というのは悪く言えば、多くの女性と関係を持ってきたことに罪悪感を抱いているから、ただ楽になりたいだけなんですよね。浮気を暴露する男性と同じ心理でしょう。 <気を引こうとしている というのは、あなた自身が彼が女性受けするタイプかどうかはわかっていると思います。モテなそうなら、気を引こうとしているだけかもしれません。 あなたの過去は知りたがらない、というのはあなたの過去を受け止めるキャパが無い、ということです。 自分は楽になって相手を受け止めることができない、のが現状ではないでしょうか。 悪く言ってしまってすみません。ここには書かれていない部分で彼氏さんの良いところはたくさんあると思います。 相手の非を問い詰めると男の人は離れていってしまうかもしれません。あなたが彼の全てを受け止めてうまくつきあっていくか、 お互いに過去の恋愛経験を暴露するのは必要なことか話し合ってうまくつきあっていくか、 好きならばいい関係を築いていってほしいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smattun
  • ベストアンサー率5% (3/55)
回答No.6

33歳 男です。 はっきりいってそんな男やめたほうがいいです。 デリカシーのかけらもありませんね。 自分からしゃべっておいて、そんな話ききたくないと 質問者さんが言ったら、”俺のバチだな”って、 つけあがるのもたいがいにしろって感じですよね、 そのくせ、質問者サンの話は聞きたくないなんて、 そんな男ロクな男じゃないですよ。 付き合っても目に見えています。 失礼かもしれませんが、もしかしたらなめられている 可能性は大です。 もしくは自分より、下に見られているかも? 本当にモノにしたい女性なら、そんな話は絶対にしません、 そんな男はほおって置いて、もっと、デリカシーのある やさしい男とお付き合いをしたほうが質問者サマの為だと 感じます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26769
noname#26769
回答No.5

男の人は意気地なしなところがあります。 だから、過去のことを秘密にするのが負担だったのでしょう。 (中には、自分のことをよく見せたくて もてることをアピールする人もいますが・・・) そして、あなたの話を聞く勇気もないのです。w 男性はパートナーに、友人であり、恋人であり、 そして母親を求めるところがあります。 欲張りなんです。w また、女性って好きな人の過去が気になるんだけど、 とてもヤキモチ焼きなんですよね。w >男性ってそのようなものなのでしょうか? そんなもんでしょう。 中には、「違う!」という男性もいるでしょうが・・・w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8f8f8f8f
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.4

こんにちは 人にもよると思いますが、私もかつて話していました。 男性の場合、自慢話をしたがるという理由があるのでしょう。 それともう一つは、自分は今君に一直線なんだよという気持ちを 表現するにあたって、自分の過去をいっしょに清算してくれない かというような一体感を女性に期待しているところもあるのでは ないでしょうか。 いずれにしましても男とはおろかな生き物であるということです。 ほんとうに女性の気持ちがわかっている男性はこのようなデリカ シーのない話はしませんが・・・。 おっと失礼デリカシーがないのは私のことですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ過去に付き合った彼の事を聞くの?

    彼との電話での会話の中で、彼に私が過去に付き合ってた男性とはどんな付き合いだったのか?とか、どんなセックスをしたのか?など、今まで聞きもしなかったような事を聞かれました。 彼に過去の事なのに何でそんなこと知りたいの?と、聞いてみたところ好きな彼女の事だから全てを知っておきたいと云うのです・・・・ 確かに、私も彼が過去にどんな人と付き合ってたか知りたい部分はありますけど、もう過去の事だし返ってそんな事を聞いてしまった為に、幾ら過去の事とわかっていても過去に嫉妬するような事になる可能性だってありますよね・・・・ 私の彼のように、彼女の過去の男性遍歴は知りたいもんですか? なぜ、知りたいの? 聞いてみて嫉妬はないんですか?

  • 過去のことへの嫉妬

    はじめまして。 自分の嫉妬深さに嫌になるのですが、 今の彼女の過去の男に対してです。 彼女は今30ちょいなのですが、 自分と最初したとき、痛いとは口に出しませんでしたが なんとなく態度で経験少ないとはわかりました。 きいたところ男性経験が一人で2回ほどしか性交経験がないのです。 しかしこの少なさで嫉妬してしまってます。 その一人はどんな存在なんだとか 2回って短かい付き合いだな(や○捨て?)と思ったり 最近「ここまで大事にされたのは初めてだから戸惑うことがある」 といわれました。 過去のことを細かくきいてませんが男にたまに怒りを感じます 居ない存在なのに嫌になるほど気になることがあります。 今の彼女をとても愛してますが気になってしまいます。 しかしきくのも気が引けます。 経験数をきいたとき思い出させて欲しくない見たいな感じに 「あなたが初めてが良かった」 とベッドで泣かれました。その後いつもの和やかムードになり いつもと同じ感じでしたが。 現実を受け止めたほうがいいのでしょうか? もう自分が初めてと思って忘れたほうがいいのでしょうか? 時間が解決してくれますかね?皆さんならどうしますか? 文がしっかり整理されてなくてごめんなさいorz

  • 男性の方へ・・・彼女の過去の不倫受け入れられましたか?

    つきあって3ヶ月になる彼女がいます。 彼女は36歳です。お互いの恋愛話をするうちに、今から10年ほど前に不倫を1年ほど続けた過去があることを教えてくれました。(雰囲気的になんか、おかしかったので私が思いきって聞いたのです。) 彼女自身は消し去りたい過去だと言っています。 その時は本当にショックでしたが、恋愛形態の一つなんだとか、過去は変えられないんだから将来を前向きに考えようとか、全てをひっくるめて今の彼女があるだとか、今までなんとか、自分を無理矢理に納得させて彼女と付き合ってきました。 でも、自分はそれを受け入れられていないのです。 私は不倫をする男と女を理解できないし、今でも不倫する人たちを軽蔑すらしているのです。 一緒にいると、リラックスできて本当に楽しいのですが、 彼女の過去にわだかまりを持ったまま、このまま付き合ったり、結婚につなげていったりして良いのか悩んでいます。 この質問には申し訳ありませんが、同じような経験をされた男性の方に回答をいただければと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • 過去の事を責める彼

    ここ最近とても疲れてきました。 彼がことあるたびに私の過去の男性の事を責めるのです。 「誰でもよくって付き合ったんだろう?」 「好きっていわれたら誰でもいいくらい飢えてたんだろう?」 「どうせ遊ばれてたんだろう」などなど、はっきりいって私を罵倒しているように思えるのです。 「過去の人もちゃんと好きで付き合った」というと 「自分を正当化しているだけだ。誰でもよかったなら誰でもよかったっていえばいいじゃないか」って。 彼女を罵倒して絡んで、馬鹿にして傷つけるってどういう思いがあるのでしょう。変えられない過去を責められてなんだかやるせない気持ちでしんどいです。 別れたいということでしょうか。

  • 1度も付き合った事のない男性について

    好きだから関係ない、など相手の想いは関係なく答えて頂きたいのですが。。。 お互い20代後半で男の方が1度も女の人と付き合った事ない人ってどう思いますか? 私は正直、女性にとってこの年齢で1度も付き合った事のない男性には色々な面で不安があります。現在、付き合いたいほど好きな相手ではないので、たぶんこのような所も気になるのでしょうが…(私は過去4人) 好きになればホント関係ない話なのですが、若いうちならまだ良くてもお互いそこそこいい年なのでやっぱり多少は気になります。

  • 女性の過去のことについて男性の方教えてください。

    男性の方にお聞きしたいのですが、女性の過去のことって気になりますか? この前会社の男友達に話の流れでお互いの過去の話をし合ってしまったのですが、その時以来、ただの友達だったのに、事あるごとに、嫉妬されるようになりました。他の男性社員と話をしていたり、その男友達に他の男性社員の話をすると何か嫌そうな顔をします。 確かにわたしも彼の過去の話を聞いてからというものは、人は見かけによらないものだと、以前のようにはちょっと違って見えますが、過去は過去だし、お付き合いしているわけでもないのにどうして?と、思ってしまいます。 男性の心理ってこういう場合、どうなんでしょうか? 男性の方、よろしくお願いします。

  • 好きな男性の過去の女性経験のことでモヤモヤしてます

    よく、「男性は最初の人になりたい」「女性は付き合う男性の過去の女性経験はある方がいいと思う」 みたいな話を聞きますが、 今それとはかけ離れた感情を持っています。 女ながら、どちらかというと男性的な感覚に近いかもしれません。 相手は20代後半。 中学のころから彼女ができてたそうで、付き合った女性も3,4人はいると思います。 (最初の方の彼女とは、体の関係はなかったみたいですが) 遊んでた時期もあり、一夜限りの関係なんかも経験してるそうで。 ここからは話を聞く限りの推測ですが、 経験人数10人は超えてるんじゃないかなと思います。 また、処女を奪った人も、最低2人はいると思います。 一方自分は アプローチが苦手で片思いばかり。 付き合ったうちに入らないようなお付き合いが1回のみ。 もちろん初体験はまだです。 ちなみに好きな人よりはだいぶ年下です。 自分と相手の差を感じて悲しい。 好きな彼に嫉妬の感情を覚えてしまう。 過去は変えられないとはいえ、今まで彼に一度でも抱かれた女性たちに嫉妬のような思いを抱いてしまう。 経験人数多い男性と、経験人数0の女性という組み合わせはアリなのか。 最初の人は好きな人がいいという気持ちがある一方で、もしこの人が初めての人になるとすれば、ちょっと悔しい気もする。かといって別の人に求める気もありませんが。 なんだか彼を許せない……。 もちろん、他のさまざまな理由で彼を好きになったのですが それでも、女性経験に関してはかなりモヤモヤしてしまいます。 経験人数が片手で数えられるくらいならまだしも、あまり多いと引いてしまうというか悲しくなってしまうというか……。 本当に、何年も前の過去のことではあるんですが。 こんな感情を持ってしまうのは変なのでしょうか。 それでも彼を好きだという気持ちもあり、悩んでいます。

  • 過去

    もうすぐ30歳の女です。高校を卒業をして半年しか働いたことがありません。 かといって家事に勤しむでもなく、なにをしてきたのかと言われたら、何もしていません。無駄に堕落して生きていただけでした。 こんな恥ずかしい軽蔑される過去を作ってしまい、 私は、もう誰とも深い係わりは持たずひっそり生きて死んでいこうと思っていました。 しかし、最近やっと始められた仕事で、自分を気に入ってくれている方がいます。 でも、自分はこんな過去を持ち、最低な生き方をしてきた人間なので、嬉しいけれど、自分の過去や本性を知ったら軽蔑されるので、それが怖くて応えられません。 生き地獄です。そうしたのは自分です。 自業自得のくせに、自分がこんなこと言えた立場じゃないですが苦しいです。 取り返しがつきません。 最近、死んだらチャラだな…と、最悪なことも考えるようになってしまい、ふと我に返るのですが、 事実、それしかないのではないかとも思います。 過去を隠し、普通ぶって、内心びくびくしています。罪悪感がない日はありません。 外界と、繋がりを持てば、未熟な自分はすぐに諦めていた(つもり)欲望に惑わされ、 もう、本当にどうにもこの先絶望しかないように思います。 普通に仕事したり恋愛したりすることが夢でしたが、それが許されない、甘かったと日々、過去を悔いています。 私は、それほどの大きな重しを自ら作ってしまいました。 少しでも楽になる道を探しています。 どうかアドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 彼との事で悩んでいます。

    何回か質問させていただいています。 彼とは3年お付き合いし、先日別れました。理由は彼の鬱病で私がいっぱいいっぱいになってしまい、自分の将来が不安になり別れを告げました。しかし彼のことは大好きです。 私たちは婚約もしていて、お互いの家にも普通に行き来するようになっていました。 しかし、彼の鬱病を理解できず支えられませんでした。 彼は別れを告げた今「君に辛い思いをさせて本当にごめん、病気で君がどういう思いをしているのか理解するのも難しかった。でも君の思いを聞いて、うつ病で自分が苦しい思いをして、君にも苦しい思いをさせて、何も行動させないより、自分で頑張って治して君の本来やりたかった仕事も応援してあげて自分と付き合ってよかったと思えるようになるから、考え直してくれ」と言われました。 正直彼の言葉を信じたい。 でも支えきれるか、彼に対して優しくできるか、自信がありません。 彼のことが好きなのに、彼以外の方とお付き合いをして世の中を色々見てみたい、と思うのはおかしいですか?親には男なんてたくさんいるよ、いろんな人がいるよ、あんたのやりたいことを苦と思わず応援してくれる人もいるよ、と言われました。それは分かっています。 しかし彼には時間がありません。もう結婚していておかしくない年です。そんな彼を待たせるわけにもいきません。 私はどうすべきでしょうか?好きなのに他の男性とお付き合いして世の中を見てみたいと思うのはおかしいでしょうか?

  • 過去に悶々としてしまう…

    過去に悶々としてしまう… こんにちは。20歳の学生(男)です。大学3年です。 今年の春に初めての彼女ができました。同い年です。すぐに遠距離になってしまうのにもかかわらず、この人でなきゃって思い告白しました。それが今の彼女です。 付き合い始めは彼女の過去なんて全く気にしませんでした。付き合う前に「彼氏と別れたばっか」と言われたりもしていました。その時は本当に全く気にならなかったのです。 でも、電話でけんかしてしまったときに元彼を示唆する話をされたりしました。(別に未練があるとかそういったことではありません)そうしたら急に元彼が気になりだしました。 そのとき、いろいろと聞いてしまったのですが、彼女には過去に肉体関係をもった彼氏が1人いたということです。実際、この年で経験ないって言う人のほうが少ないかもしれません。むしろ、1人だけというのは少ないのかなとか思います。(本人も自分は少ないほうだと言っていました) だけど、なんせ自分が初めてなものでかなり気になってしまいます。結構リアルに想像したりして、ちょっと気分が悪くなったりします。(自分でもばかだと思います)また2カ月弱、一人でいるときは常に悶々としてしまいます。遠距離恋愛でずっとあっていないためでしょうか… 過去を気にしてもしょうがないのはわかっています。けれど、このもやもやが消えることがあるのかなと不安になります。私は強く嫉妬しているのだと思います。こんなに自分が嫉妬深いとは思いませんでした。 でもやっぱり彼女とは絶対別れたくないし、ずっと一緒にいたいと思います。 だから、こんな気持ちすぐにでも消えてほしいと思います。こんなこと考えてしまう自分が情けなくて嫌になります。今は過去を聞いてしまったことを深く後悔しています。 そこで、私と同じように恋人の過去に嫉妬してしまう人に質問です。 どのくらい嫉妬してしまいますか? 過去は過去だと割り切るまでにどれほどの期間がかかりましたか? また、どのような対処をしたら嫉妬は和らいでいくのでしょうか? たくさん方の意見を待っています。よろしくお願いします。

印刷されない。至急
このQ&Aのポイント
  • PX-650Fを使用して印刷したところ、印刷にスジが出てしまいました。ヘッドクリーニングを試しましたが改善されず、さらにインク残量が少ないメッセージが表示されたため、カートリッジを交換しました。しかし、何も印刷されなくなりました。また、受信データも取り出せない状況です。この問題に詳しい方、お力をお貸しください。
  • PX-650Fの印刷に問題が発生しました。ヘッドクリーニングを行い、インクカートリッジも新しいものに交換しましたが、何も印刷されなくなりました。さらに、受信データも取り出すことができません。この問題に対して知識のある方、アドバイスをお願いします。
  • EPSONのPX-650Fを使用しているのですが、印刷に問題が発生しました。ヘッドクリーニングを試しても改善されず、インクカートリッジの交換を行いましたが、何も印刷されない状況です。さらに、受信データも取り出せません。この問題について知識のある方、ご助力をお願いいたします。
回答を見る