• ベストアンサー

字数計算をしてくれるソフトは?

エディタで入力した文字数を計算してくれるソフトをご存じですか? たとえば、マウスカーソルで括った部分を右クリックするとその字数が算出される、なんていうソフトがあるといいなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.2

★この手のフリーソフトは沢山ありますよ。 ・そこで紹介。 ・http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se075947.html→『文字カウンタ』 ・http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se151143.html→『ごっつあん文字数カウント』 ・http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se294753.html→『文字数かぞえよう』ドラッグ&ドロップ対応 ・上記以外にも沢山あるため紹介し切れません。→私は自作ソフトを使っているため紹介できません。  クリップボードへ一度コピーして文字数をカウントするタイプが簡単で使いやすいと思います。  『文字カウンタ』はホットキー機能があるので常駐させておけば、お使いのエディタなどから  呼び出すこともできます。 ・以上。おわり。→下の『参考URL』もどうぞ。

参考URL:
http://search.vector.co.jp/search?query=%95%B6%8E%9A%90%94+%83N%83%8A%83b%83v%83%7B%81%5B%83h
inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>エディタで入力した文字数を計算してくれるソフトをご存じですか? マイクロソフトのワードは入ってないのかな? ワードの文字カウントが一番ラクだけど。 エディタで、ということなら 「サクラエディタ」おすすめ。 デフォルト状態で範囲選択すると ○行×バイト分 (半角1バイト全角2バイト)選択と表示される。 おまけで数々の言語対応で 命令文の色が変わるのが楽しい。 …この質問内容だと関係なさそうだな…。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/snapshot.html
inumark
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 字数計算ソフト

    質問失礼します。 メモ帳に打ち込んだテキストの字数を計算してくれるフリーソフトを探しています。 できればインストールするのではなく、コピーしてテキストを貼り付けると字数を計算してくれるようなツールのほうが嬉しいのですが。 OSはXPです。ご存知の方がいればお願いします。

  • こんなソフトありませんか?

    ワードやエディターなど色々な場面で ひとつの決まった文字列(自分の会社の名前)を入力するわけですが、現在はコピペフリーソフトを使って カーソルの移動>自分の会社の名前をクリック という方法を採っています。 これはこれで楽なのですが、なにぶん頻度が高いのでもっと楽にしたいのです。 例えば カーソルをその場から動かさずに マウスの右ダブルクリックで入力完了にするとか… 注:入力したい文字が一種類だけで複数あるわけではありません。ブラウザ上での入力ではありません、エディターやメールやワード上での入力です。Id、暗唱番号 管理入力ソフトを求めているわけではありません。 何か便利な方法があればよろしくおねがいします。

  • 例えば800字など、字数がオプション指定できるエディターは有りますか?

    一行の字数がオプション指定できるエディターは知っています。例えば、新聞記者の人が、作成した『あじ太郎』などです。 今、知りたいのは、全体の文字数が指定できるエディターの事です。 例えば、「ワード」などでは、字数カウント機能が有ります。他に、カウントしてくれるエディターも有りますが、フォントや背景の色相設定が不可など使い難いところが有ります。できれば、字数のカウントではなくて、空白を含めた字数を限定して、文書作成ができる機能があるエディターが有れば便利だと思っております。…… 質問の仕方が悪いでしょうか? 使い方の問題であるのかもしれませんね。…… 趣旨を、お分かり頂ければと思います。

  • 文字入力の字数について

    文字入力ですが、全部の字数が分かるにはどうしたらいいですか? 分かるソフトは有りますか?? ワードでは無理でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 文字数を自動で数えるソフト

    文字数を自動で数えるソフトを探しています。字数制限がある際に使いたいと思います。書き込んだ文章をドラグで選択すると字数がわかるソフトは見つけたのですが、できれば文字を打ち込んでいると字数が勝手にカウントされて、文章を作っている最中でも文字数がわかるようにしたいのです。そんなソフトをご存知の方。教えてください

  • 計算式を消して数値だけに・・・

    エクセルで、計算して算出した数字や文字を、単なる文字にしたいのですが、どうすれば出来ますか? 計算に使用した、部分を消すと、その算出した部分にエラーが表記されてしいまうんです。たしか、算出した数値や文字を、単なる数字や文字にできる機能があったと思うのですが、忘れてしまいました。教えてください。

  • フリーソフトを作りたい

    まったくのプログラム初心者です。どんなプログラムを使えばいいか分からないので、質問することにしました。たとえばこんなソフトを作るには、どんなソフト、プログラム言語を使えばいいのでしょうか? マウスの右クリックをすれば、「こんにちは」という文字がテキストで入力されて、その「こんにちは」を違う言葉に変更できる。 vectorとかでよくアップされている便利なソフトを作りたいと思いました。よろしくお願いします。

  • テキスト入力時にマウスカーソルが邪魔をする

    DELL inspiron1525,Windows Vista Home Premium SP1を使用。 テキスト入力時(各種エディターソフト,Outlook,Office系ソフト等に関わらす)、文字入力のたびにカーソルが移動していく訳ですが、突然、マウスのカーソルの位置にこれまで入力した文字が挿入されてしまいます。(かな漢字変換時に、マウスカーソルの位置に飛んでしまう事が多いようです。)入力速度を極端に遅くすると、マウスカーソルに飛ぶ確率は減るのですが、ゆっくり入力するのは結構ストレスが溜まります。マウスカーソルが、変な位置(どこかのアイコンを指していたりする)にあると、かな漢字変換時にアイコンをクリックしたような動作をしてしまう事もあります。 以前使用していた、DELL機(Windows XP)の時にはこんな事はありませんでした。 コンパネのマウスのプロパティは初期設定のままです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • Excel2002 パスワードの字数制限

    エクセル保存時の読み取り、書き込みパスワード設定の字数制限ですが、 マイクロソフトExcelヘルプでは「255半角文字以内の文字、数字、スペース、記号またはその組み合わせ・・」とありますが、実際には、半角15文字しか入力できません。 どなたか、正確な字数制限お分かりの方、教えてください。

  • エクセルのセル単位で字数制限

    エクセル表でセルに対する文字入力を全角7文字または半角14文字までと規制したいのですが、そのために使用する関数か数式をご存じの方がいたら教えてください。 直接入力時に超えた字数分を自動カット出来るとありがたいのですが、出来なければ任意のセルがその字数を超えたと表示するセルを作りたいと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Windows 8.1からWindows 10への更新を行おうとする際、Micro soft のWindows 10 のダウンロードページからツールをダウンロードし、アップグレードを進めると73%でエラーが表示されて停止します。
  • この問題の原因としては、ダウンロード中にネットワーク接続が不安定になり、アップグレードが中断された可能性が考えられます。
  • 対応方法としては、以下のような手順を試してみることが有効です。まず、ネットワーク接続が安定しているか確認し、Wi-Fi接続を有線接続に変更してみることがオススメです。また、アップグレードを中断させずに再試行する方法や、Windows Updateの設定を確認・更新する方法もあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう