• ベストアンサー

健康診断は値段が高いほうがいいのですか?

健康診断に行こうと思います。 値段が高いほうがいいのでしょうか? 5000円か26000円かで悩んでいます。 5000円でも癌など発見できますよね? どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

何ともいえません。設備の違いだけの事も有りますしね。 癌の発見、マーカー検査は外注でも結構高いし(単に<癌>というなら、複数のマーカーを使います)、画像診断も普通のではよほど疑っていないとよく見ませんしね。それようのだとたとえ26000円でも使えませんから、何をどれだけの確立で見つけて欲しいのかをよく相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.3

診療項目の違いかと思います。おそらく民間の病院での金額かと思いますが、5000円は採尿やレントゲン、問診までの一般的なものかと思いますが、26000円の方は人間ドックに近い検診(胃などの各種がん検診、検便、採血など)かと思いますが・・・。 一般的な検診でもレントゲンなどで引っかかって、再検査→がん発見、というパターンで発見は可能です。但しこの質問内容では診療項目が不明なので、高いほうがいいかとはここでは答えられないです。病院で確認し相談してください。 ちなみに、一般的な検診のみならお住まいの管轄の保健所(役所の健康保健課など)で格安(無料~1000円程度)で受診できるかと思います。但し、受診日時が指定される制約があるなど各自治体によって異なりますので、役所に問い合わせてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

価格の違いは検査項目の違いです。確認を・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康診断の診断項目

    保険所でやっている健康診断をしたいのですが どの項目を受ければいいのか迷っています。 保健所では診断項目を自分で選択することができます。 どの項目を受診すればいいんでしょうか。 医学素人でどれを選べばいいのかわかりません。 特に気なるところはないので生活習慣病といわれるもの一般を受診したいと考えています。 がんも早期発見が大切らしいので多少気になります。 1項目平均で700円くらいですが この値段だと病院で人間ドッグを受けたほうが安いのでしょうか。 色々教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 健康診断書の値段

    就職活動中よくある面接前の健康診断書の提出ですが、今日受けてきたら4900円も取られました。一番安いのをお願いしたのですが、これってちょっと高すぎではないですか?面接のたびに毎回こんな大金を払うと思うとちょっと腑に落ちないのですが・・・一般的にいくらくらいかかるのでしょうか?病院によって値段はまちまちなのですか?

  • 健康診断でガンは発見できる?

    ガンは早期発見、早期治療が基本だと思うのですが、 会社で受ける健康診断でガンは発見できるのでしょうか?

  • 猫の健康診断

     飼い始めてもうじき12年の♂猫がいます。一才位のときもらったのでたぶん13歳位です。完全室内飼いです。  先日、親指?の爪が1本伸びすぎて肉球にくいこんでいたのを発見し、お医者さんに連れて行き処置してもらいました。その時に、歯石があって歯周病があるから歯石を取った方が良い、それと健康診断をすすめられました。Aコースが約17000円、Bコースが約25000円(こっちがおすすめ)。歯石を取るのは、高齢なので眠らせる前の検査もして約1万円、だそうです。  この値段は一般的なのでしょうか? 皆さんの猫チャンはどのくらいの費用でどんな内容の健康診断をうけていますか?  

    • ベストアンサー
  • 健康診断ってどうしてこんなに高いの?

    ある福祉系の資格の実習で『どこでもいいから近所の病院で健康診断を受けてきて診断書をもらってきてください』と言われました。 近所のクリニック数件にいくらかかるか聞いてみたんですが...。 ほとんどのクリニックが、5000円以上の値段を言ってこられました。 最高で7000円、最低で3000円です。 身長・体重・血圧・尿検査・胸部レントゲンだけでいいのですが...。 健康診断ってどうしてこんなに高いのでしょうか? 病気じゃないのに病院にお世話になるから? それとも、インフルエンザの予防接種みたいに病院側で好き勝手に値段を付けられるからみんな値段をつり上げちゃってるのでしょうか?

  • 毎年CTを受けているのですが、健康診断は?

    今年の春に良性の腫瘍が出来て、これから毎年首から骨盤までの造影剤なしのCTを5年間くらい撮ることになったのですが、毎年CTを撮るなら癌を調べる健康診断には行かなくてもいいと思いますか? そもそも健康診断で癌の早期発見は出来るのでしょうか? 血液検査などもしょっちゅうやっていて、首から骨盤までのCTを毎年撮るので、もし何か異常があれば健康診断より早く詳しい事がわかるんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか? 働いていないので、もし健康診断受けるとしたら自分で病院に行かないといけないんですが、私は健康診断にも行かないとダメでしょうか? 教えて下さい。

  • 結婚前の健康診断?

    結婚前提で付き合っている彼氏が、やけに何度も私に健康診断をすすめてきます。(妊娠できるかどうかの診断ではなく、普通の健康診断をすすめてくる。もちろん私のお金で受けることになる。) 前の職場では無料で毎年健康診断を受けており、毎回異常無しだった事実を伝えても、それでも早く健康診断を受けるよう言われます。 私は病気の保険に入ってないから癌や病気を早期発見しないと。とか言われます。私は20代後半です。 彼氏はそんなに私の健康が気になるのでしょうか?正直嫌です。 もし仮に、今健康診断を受け異常や病気が発見されたら、彼氏は私と結婚せず別れると思いますか?

  • 健康診断について

    社会人の方は会社の指定の病院で診察を受けていると 思います。 社会人でも、会社に健康診断がないところもあるのですが そういう人は、どんな病院で検査を受けるべきですか? また料金は通常通りの値段でしょうか? 家の近所にある内科で、「随時、健康診断予約受付してます」 と張り紙があるのですが 個人病院の内科の健康診断と 市民病院の健康診断って内容は違いますか? 個人で健康診断受ける場合は、どこまで検査するのでしょうか? 費用はどれくらいかかるか気になります。 私の父は、今までに会社の健康診断で、内臓疾患や、骨折や 糖尿病が発見されています。 ということはレントゲンを撮ったりバリウムを飲んだり 胃カメラをしたりCTを撮ることまでするのかな?と 思うのですが・・。 健康診断が一日で終わるか数日かかるのかわかれば 前もって会社に連絡相談して有給休暇を使えるので知りたいです。 個人で健康診断を受けた事がある人 いらっしゃいましたら、教えてください。 どんなことをどれくらいの料金で何日かかりましたか?

  • 30歳女性の健康診断

     今まで健康保険が無い会社にいたので、 ほとんど健康診断を受けたことがありません。 同じ年の親しい友達が婦人科系の病気になったので、 私もこの際、健康診断をしたほうが良いかなと思っています。 去年11月に住んでいる地域の婦人科無料検診で、 子宮ガンと、乳がんを受けました。 この2つは、また来年無料検診を受けるつもりです。 これ以外で受けた方がいい検査は何でしょうか? (子宮ガンを子宮頸がんは、別物ですか?) 関係ないかもしれないけど 私は風邪を引きやすい体質で、 手足がいつも冷たくて、肩こりが辛いです。 なんとなく、血液検査は受けた方がいいかなと思うのですが、 健康診断って、値段はいくらくらいなのか。 東京在住ですが、どうやって病院を探すか、他にどんな検査を受けた方がいいか。 わからないことばかりなので、何かアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 健康診断について

    自主的に健康診断を受けようと思っているのですが、健康診断でたいていの病気は発見できるのでしょうか? 受診してもよくある病気以外はみつからないのでしょうか? また健康診断にいくつか種類があれば教えてください。検査項目数が違うなどです。

車とバイクの事故について
このQ&Aのポイント
  • 車とバイクの夜間事故、無灯火で押していたバイクにぶつかる
  • 修理代37万円かかるバイク事故、住宅街で徐行していたが事故は起こってしまった
  • バイク事故でお互いの速度実況もあり、保険適用の可否について教えてほしい
回答を見る

専門家に質問してみよう