• ベストアンサー

社員の有給と派遣社員の有給・有給を考慮して社員か派遣か

一般的にどうなのかお聞きしたくて質問します。 自分の認識では、有給は社員でも派遣でも 元々のお給料が保障されるものだと思っていました。 しかし、友人は社員で働いているのですが(大手メーカーです)、 有給は7掛けになるそうです。 いままで、自分は社員の経験がないので分からないのですが、 パートで働いていたときも、有給と一日の契約労働時間は保障されました。 また、今は派遣社員ではたらいていますが、もちろん100%保障されます。 友人は、派遣社員の方がいいと言います。 たしかに、派遣の方が手取りはいいと思うのですが、 交通費は支給されず、契約も不安定、ボーナスも出ない。 そんな状態でも、一般的に見て派遣社員の方が良いのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私はこどもを産んでから派遣で働いてます。その前は社員で働いてました。 有給の全額支給、7掛け支給(?わたしが社員のときはそんなことありませんでしたが・・・月給ではないのですか?)だけで派遣がいい、社員がいいとは言えなくて、yuuri-sさんもわかってらっしゃるように派遣には交通費やボーナスの支給がない、契約が不安定という大きなデメリットがありますね。 もし、やりたい仕事があって、社員になれるのであれば社員のほうが絶対いいと思いますよ。私はこどももいて残業はしたくないために時間に融通が聞く派遣を選んで働いてます。しかし、派遣も最初のウリは自分の都合のいい勤務形態が選べる(たとえば、アフター5は学校に行きたいから5時までの仕事とか)ということだったと思うのですが、残業のない仕事なんてほんのわずかだし、年齢や派遣元の不信感など考えると、社員で働けるのなら社員のほうがいいのではと思いますよ。 時給に換算すると社員より高給かもしれません。社員だとサービス残業などもあるとききますし派遣だときっちり時給で請求できますし。有給の金額と合わせてそういった点でお友達は派遣のほうがいいと言われてるのかもしれませんね。私は社員のほうが絶対いいと思いますよ。

yuuri-s
質問者

お礼

ありがとうございました。 友人は、社員やアルバイトの経験しかなく、 自分は、派遣やパートなどの経験しかなかったので、 いつも意見でぶつかります。 客観的な意見を拝見することができてよかったです。 ありがとうございました。

yuuri-s
質問者

補足

>有給の全額支給、7掛け支給(?わたしが社員のときはそんなことありませんでしたが・・・月給ではないのですか?) もちろん友人は、月給でお給料を貰っています。 それでも、有給を使うと結果としてお給料が減るんだそうです。 >時給に換算すると社員より高給かもしれません。社員だとサービス残業などもあるとききますし派遣だときっちり時給で請求できますし。有給の金額と合わせてそういった点でお友達は派遣のほうがいいと言われてるのかもしれませんね。 自分もそう思います。 ただ、自分としては派遣自体は嫌いではありませんし、 年も年で、この不景気に仕事があるだけでもいいかと。 だた、派遣は契約期間さえ守れば転職はわりと自由になるので、 その点だけは気に入っています。 そのかわり、ちょっと嫌なことがあると、 もう更新したくないなんて後ろ向きな考えになってしまうときも・・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

1.有給休暇とは、休んでも当日出勤したものとみなすことです。7掛けは、労働基準法違反です。こんなことしている会社、聞いたことありません。 2.価値観は、人それぞれです。  正社員でも、1ヵ月前に通告されれば、辞めることになります。雇用を保証しているわけではありません。ただ、会社が傾いたとき、非正社員から切っていくのが順序という点では安定しています。 3.派遣のほうが、いやになったら、辞めやすい、ということはあります。

  • totis
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

私も派遣と社員でちょっと悩んでいました。 そこの境目というのは私の考えで言うと、”仕事”に何を求めるかっと言うことかなと最近は感じています。 もちろん食べていかなくてはいけないのでお金を稼げた方がいいと思いますが、将来のことを考えてということじゃないかと思っています。 年齢の問題もあるのかもしれませんが・・・。 出来るならば社員で働く方が、メリットは大きいと思います。ボーナスももちろんですが、自分の仕事ができるし、いろいろなことにチャレンジして勉強が仕事をしていく上でできるからです。やりたいことも出来るし。自由だし。 派遣では、派遣先の会社にもよりますが、大抵がだれでもできるようなというか、これ以上チャレンジのしようがないというような感じの仕事が多いです。(技術系は別ですが)技術系ならばいろいろ学ぶこともあるし、お給料も高いからいいと思います。将来的にも。 社員の経験がないのなら、一回就職して社員になってみるといいと思います。社員の方が責任はかかりますが仕事が面白いと思いますが、私の考えでは。

関連するQ&A

  • 派遣と正社員

    私は、中小企業(100人規模)で正社員として5年弱勤務した後、大手上場企業で7年間派遣社員として勤務しております。どうして派遣社員を選んだかと言いますと、正社員として働いていた時は、ボーナスはあっても寸志・有給あってないようなもの・残業代は出ない。5年弱勤務して、1年に1回昇給はありましたが、給料の手取りは\1000も上りません。もちろん産休育休制度はありませんでした。 今は、大手企業で派遣社員として勤務していて、残業代はきちんと貰えて、有給もきちんと取れます。いつ契約終了するか分かりませんが、契約終了でしたら失業保険はすぐ貰えるし、それでいいかな?と思っております。世間では、派遣社員はよくないと言われていますが、中小企業・零細企業の社員で働くより派遣ので働く方がいいのではないかと思っています。たまたま私が働いた会社がよろしくなかっただけかもしれませんが。。。こんな私の考えはおかしいのでしょうか?ご意見お待ちしております。

  • 派遣社員の有給休暇について

    こんにちは。 派遣社員の有給休暇について分からない所があり、質問させて頂きます。 私は週4日出勤で、時給制で1日8時間勤務をしています。派遣会社に登録して1年半経ちます。 登録してから半年たった時有給を頂きました。週4日の為7日分の有給でした。 私はそれまでずっと有給を使った日は休みを貰えるし給料も発生すると思っていましたが、営業の担当者さんに「契約の出勤日数は守った上で使って下さい」と言われました。つまり、 ・何か病気や用事で出勤日に休んだ日や元々の休みの日にしか使えない。 ・出勤日+有給で月16~18日以内にしないといけない。 と言われました。最初はすぐに納得出来なかったのですが、担当者さんは法律上大丈夫との事です。でもやっぱり不安で、先月に派遣会社に登録してから一年半経ち有給を貰った為詳しく知りたいです。 それから、有給は元々の給料分の額を貰えるという事ではないのでしょうか? 当初有給使用後に給与明細を見ると振り込まれた額が少なかったので。。 これは派遣会社によって決まっている支給額を計算して振り込んでいますと言われました。 この点もあまり納得がいかないので、有給にお詳しい方教えて頂けないでしょうか。。 駄文失礼致します。

  • 契約社員から派遣社員へ

    私は契約社員で今の会社に入社して、まだ試用期間です。8月末で契約社員です。 契約雇用となったら給料を新しく計算してくれるそうなのですが、 求人内容では、12~20万でした。 仕事内容的にも、雑用なのであまり高い給料は望めない気がします。 おそらくボーナスも出ません。 派遣会社だと、事務でも時給1000円程度もらえます。 1000円だと、総支給(手取りじゃなく)17万にはなります。 だったら、派遣社員として他の会社に転職する方がよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 派遣社員有給等

    今現在派遣社員で働いていますが、 今年から有給が6割になりその際の説明も無し。 有給日数も給料明細から外され使う時に何日あるか そのつど言わなくてはいけない始末。 有給休暇については今までは一日分支給されておりました。 労働基準法第12条に従ってと派遣営業者は言っております。 その労働基準法を調べたのですが平均賃金を出しても 明らかに有給休暇でもらえる金額の方が低いです。 相談しに監督署に行く時に何か必要な物とか ありますでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • 派遣社員ですが有給がありません。

    派遣(事務)で半年少し、働いています。 派遣でも半年過ぎると有給が貰える権利があると知り、 先ほど派遣元に電話して聞いてみたら、申し訳なさそうに 「有給はうちにありません。いずれは取れるようにしたいんですけど・・・すいません。」との事・・・・。 「いずれは..」って何時になっても有給を付ける気はないんだろうと感じました。 つまり休みを貰うと、だだの欠勤になる上、 皆勤手当\10000削られちゃうんです。 派遣先には3年以上派遣してて社員になった人がいるのですが、 会社の総務側が、その派遣会社には恩があるから、、 となかなか社員にしてもらえなかったそうです。 派遣法対策の為か、その人は書類上では3ヶ月おきに契約解除→再契約みたいな風になってみたいで・・。 3年働いたのに実質書類上では3ヶ月しか働いてない。と言った感じです。 私も同じ事されててこれで有給が無いのか・・?--; 派遣先はとてもいい会社で、仕事内容も充実してるし、いずれは社員に・・ と言ってもらい、長く頑張ろうと思ってたとこなのですが、 アットホームを装った田舎の派遣会社が極悪に見えてきました。 こんなことってあるのでしょうか? 労働局に相談したほうがいいのでしょうか?

  • 契約社員と派遣社員ならまだ契約社員の方がまし?

    一般事務の契約社員のOLです。 もしかしたら3月末で契約が終わりそうです。 (契約期間は3月までです) でも会社に媚び売ってしがみつけば何とか他の部署に異動できそうですが そこまでするべきかどうか悩んでいます。 高卒だし私のスキルでは正社員は望めないだろうから 今の仕事を辞めるのならば派遣社員になるしかないかなー と思っていますが、 派遣社員になるのと今の会社にしがみついてでも契約社員でいるのとどちらがいいのでしょうか? 「良い」と言うのは雇用の安定です。 今の会社は有給消化率100%、残業代全額支給です。

  • 派遣社員の有給消化について

    派遣社員で働いております。 契約当初、3ヶ月更新でしたが、今年8月の更新を 10ヶ月でして欲しいとお願いされ更新しました。 しかし、先月末に、派遣先の都合で11月一杯で 契約を終了して欲しいと願われ、泣く泣く承知しました。 11月の頭に、有給が10日発生してしまうので、 派遣元に確認した所、派遣先が了承すれば使用可能との事。 同じ派遣元からすぐに次の会社を紹介してもらえれば、 次の会社に有給を持ち越す事も出来ますが、 時期的にも紹介されるかわかりません。 別の派遣元にも紹介をしてもらいたいので、 有給が無駄にならない様に 11月の月末に10日分の有給消化を申し出したら、 「元々の契約書に、スタッフの有給の件は一言も書いていないし、 解雇予告は30日前に行っているから、当社(派遣先)の義務は果たしてある。有給で賃金が発生しないにせよ、契約期間満了までは居てもらわないと困るので、有給消化は認められない」との事でした。 退社日も迫っているので、他の日に振替えも出来ず、 結局使えなくなってしまいそうです。 派遣先の言い分が正しいのでしょうか? また、派遣先・元の契約書にスタッフの有給について 明白にする必要はあるのでしょうか?

  • 派遣社員が有給使って就職活動をすることってOKでしょうか?

     現在、派遣社員として就業している三十路男です。派遣先の管理体制が未整備な為、日々苦杯を嘗め1年ほど勤務しましたが、この度契約更新を断ることにしました。サー残・前任者(正社員)からの教えない意地悪、管理能力のない上司の丸投げにより、正社員より働かされ、実績をあげてもボーナス・交通費、待遇改善のない状況で絶えてきましたが、胃腸を壊し、堪忍袋の緒が切れました。大きな会社でも派遣社員の受入態勢がない会社があることと派遣社員を使い倒せというような雰囲気を感じ、今後は正社員に絞って就職活動をすることにしました。  さて、ここで質問です。派遣社員にも有給休暇は認められていますが、派遣社員が契約期間中に有給休暇を使って就職活動をすることは、一般的におかしいのでしょうか?また、おかしいとしても嘘も方便で、同じ状況で有給を使った方はいらっしゃいますでしょうか?派遣先・派遣元へはどのように説明されましたでしょうか、ご回答よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の有給について

     お世話になります。  登録型派遣社員で企業に勤めています。この度、派遣先からの通告で契約終了となるため、残っている有給を全て消化したいと考えていますが、それに対して派遣元よりも派遣先の方が嫌な対応をしています。引継ぎなど業務には私見ですがそんなに支障ない状態です。  そこで質問ですが、有給の場合も、派遣元は派遣先に対して通常勤務した時と同じ金額を請求しているのでしょうか?  だとしたら派遣先は働いていないのに給料を払うのが嫌なんだと思いますので・・・。

  • ★派遣社員と正社員の違いは?★

     おはよう御座います。派遣の正社員をしている者です。  早速ですが、派遣社員と正社員の明確な違いは何でしょうか?良く分からないので教えて下さい。  私は、派遣の正社員という契約で現在の会社に入社したのですが、通常考えられる正社員のメリットが何も有りません。(今現在ですが、ボーナスも有給休暇もそして交通費の全額負担・住宅手当さえ有りません。)  「景気が悪いからボーナスは出ない」ということは、理解出来ますが、給料が少ない上に、ガソリン代まで負担となるとかなりの出費です。  やはり派遣の正社員と一般の企業の正社員とは、全く扱いが違うのでしょうか?仕事内容的には、派遣社員も正社員も殆ど差は有りませんが、…。    

専門家に質問してみよう