• ベストアンサー

違う商品が送られてきましたが・・・(当方落札者です)

Kazuy707の回答

  • Kazuy707
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

全く似たような話を友達が体験し、聞いた事があるので一つ。 ヤフオクではありませんが、他オークションで自作系SHOPからPCを購入 対応は悪くなく、そのとき実際に届いたのは買ったものよりワンランク上の性能の商品でした。 友達は黙ってそのまま使用していましたが、2週間経ったくらいで故障してしまいました。 商品に使われていた一部パーツが劣化していた事が原因と思われ、保証書期限内だったので対応を求めたところ、 商品が違うので保証は効かない、全額自費でという話になってしまったそうです。 友達は黙っていた自分も悪いと全額負担していましたが・・・その店が故意だったかどうかは判りません。 (こういう場合ってどっちが悪い事になるんでしょうね?(^^; ) こんな例もあるということで、頭の角に留めておくと良いと思います。 因みに、私個人の意見としては「黙っている」ですね。 一応保証書を確認して、届いた商品と違いは無いかどうかだけは確認したほうが良いと思います。

daina_man
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう話もあるのですね。 今回の商品はどのみち中古でノークレーム、ノーリターンなので大丈夫なのですが。

関連するQ&A

  • ヤフオクで落札した商品が届きません。

    ヤフオクで落札した商品が届きません。 6/13(日)に落札し、即日入金、翌14(月)に出品者様から定形外にて商品を発送しましたとの連絡が来ました。それから本日まで商品が届くのを待っていたのですが、商品が届きません。 郵便事故に遭ったのではないか?と不安になってきました。 落札した商品は植物で、運良く無事に届いたとしても、一週間も経過していては、商品が無事ではないと思います。 今回は落札者としての立場でしたが、私も出品をしていますので、補償のない発送方法を選んだ落ち度はあると自覚しています。 しかしこの出品者様に対して不審に思うことがあります。 実は出品者様の住所も電話番号も、名前も知らされていないのです。 最初の連絡も落札通知を見て、落札者である私の方から先に連絡をしました。 その後の連絡で、口座番号などと一緒に、出品者様の連絡先が知らされるのかと思っていたのですが、入金後も、発送通知にも、連絡先がありませんでした。 出品者様の評価も、1000を越す高評価でしたので、評価内容が非常によいのわりには、あっさりしたコメントばかりだとは思っていたのですが、まさか連絡先を教えない出品者だとは思いませんでした。 マイナス評価も新規の方からの評価でしたので、あまり気にとめていませんでした。 以上のような事から、本当に商品を発送してくれたのかどうか?疑いたくなってきてしまったのですが、今後どのような対応をとるべきか困っています。 定形外での発送も、補償がない事は分かっていましたが、出品者様から勧められた方法が定形外発送だけでしたので、そのままお願いしてしまいました。 発送方法についてや、出品者様の連絡先を知る前に入金してしまったのは、こちらの落ち度だと分かってはいるのですが、このまま商品が届かないままで終わらせたくないという気持ちがあります。 郵便事故の調査依頼を出そうと思うのですが、具体的にどんな事を出品者側に尋ねたら良いでしょうか? また運良く商品が見付かっても、植物である事を考えると、もう商品価値は無くなっていると思われるのですが、これは郵便事故として諦めるべきでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • オークションで違う商品が届きました。(落札者側です)

    このカテの方にアドバイスをいただきたいと思います。 ヤフーオークションで中古のパソコンを落札しました。相手はストア登録はしていませんが明らかに業者(会社)です。 届いた商品が間違っていましたが、そのまま黙って使ってしまったら法的にまずいでしょうか? もし後日出品者が気付いて返却か本来の商品に交換をして欲しいと言ってきた場合、応じなければならないのでしょうか? 商品交換に時間を取られるのがイヤです。またこのパソコンは手を加えて転売するために買ったので間違って届いたパソコンの方が年式が多少新しく、性能もちょっと上なので高く売れそうなのです。 法律的な面からの回答を期待しています。よろしくお願いします。

  • 楽オク 落札者が退会しています!

    楽天オークションに出品し、無事落札されたのですが。 入金はされたのですが相手が退会されてまして商品の性質上、記載住所には送れないのですがどうしたら良いですか? 商品が送れない為発送通知は出せないのですがこのままキャンセル料を自分がお支払いしないといけないのでしょうか?

  • 楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。

    楽天オークションで落札しましたが商品が届きません。 3/5に入金し出品者が3/6に発送したと連絡がありました。 追跡番号を教えて貰いましたが追跡できず、確認できませんとメッセージを送った所、発送はしているので2日位待ってみてください、と返事がきましたが3/14現在まだ追跡も出来ない状態です。 受取り確認期限がせまっているので再度メッセージを送りましたが返事がまだきません。 出品者の評価を確認したところ、ここ数日で相手の落札者に対して落札者都合でキャンセルの自動評価が6件もついていました。 この場合の落札者都合キャンセルというのは入金前のキャンセルでしょうか?それとも私みたいに入金しても商品が届かないため返金申請してキャンセル扱いになったということなのでしょうか? また入金前にこんなにキャンセルが相次ぐことはあるものなのでしょうか? メッセージの文面は丁寧な感じでした。 お分かりになる方よろしくお願いします。

  • 落札者が商品を受け取らない

    楽オクで出品をしました.無事に落札され入金もあったので匿名発送で商品(チケット)を送付しました.運送会社のサイトで発送状況を見ると落札者に届いているのに不在で受け取っていないようです このまま落札者が受け取らないと商品は戻ってくるのでしょうか? コンサートのチケットなので今更戻ってきても公演が終わるタイミングになってしまいます 悪意があるとしか思えませんがどのようにすればよいでしょうか 入金の過程でも個人の携帯を教えろとかルール違反の内容を言ってきていたので とても不安です よろしくお願いします

  • モバオクで落札しましたが商品が届きません

    こんにちは。モバオク利用者です。 先週モバオクで落札した商品をモバペイの携帯支払いにしたのですが商品が届きません。 モバオクから「商品は届きましたか?」というメールが届いたのでそのページから商品が届きませんのカテゴリを選ぼうと思ったのですが表示されません。発送通知も出ていないので選択できないのでしょうか? 出品者にメールを何回も送りましたが連絡がないです。落札してから一度も連絡がないです。 このままだともうすぐ入金されてしまいます。 この場合入金を止めるにはモバオクへ問い合わせをしたほうがいいのでしょうか?

  • 楽天オークション 落札者と連絡が取れません。

    楽天オークションに出品し、無事落札されたのですが。 入金はされたのですが相手が退会されてまして商品の性質上、記載住所には送れないのですがどうしたら良いですか? 商品が送れない為発送通知は出せないのですがこのままキャンセル料を自分がお支払いしないといけないのでしょうか? 発送通知を出すと自分に料金が入る仕組みになってますが‥データー取引なので相手に送れません。 発送通知出さなければ自分に×評価とキャンセル料が発生します… どうしたら良いでしょうか? 困ってますのでご回答宜しくお願い致します。

  • 落札者はちゃんと商品説明を読んでいるのでしょうか?

    落札者はちゃんと商品説明を読んでいるのでしょうか? ヤフオクで出品していた商品が落札されたのですが、ちょっと困っています。 というのも、私は商品説明に「仕事の都合上発送は土日になります」と書いており、落札者への最初の連絡でも同じことを念押しで書いたのに、入金の済んだ落札者から「確認次第発送してください」と書かれたからです。 入金したらすぐ発送してね、というふうに読めたのですが、どう思いますか??土日になるとはっきり言っているのに早く早くと言われているようでなんか嫌なのですが・・・。

  • 数日前、ヤフオクで出品した商品が落札され、落札者様から

    数日前、ヤフオクで出品した商品が落札され、落札者様から 指定された口座へ入金が完了した、と連絡があり、商品を発送 したのですが、楽天銀行(旧イーバンク銀行)の口座に、 2日たった今も入金されません。ちゃんと入金を確認し、発送するべきでした。 落札者様がどの銀行から入金されたかは分かりません。 連絡した口座情報には間違いはありません。 落札者様は非常に悪いという評価が十数件ついており、最近も落札した 商品をキャンセルするような事があったようです。 落札者様が嘘をついたのか、銀行側で問題があったのか、不安です。 落札者様には、入金されていない事に関し、まだ連絡していません。 どうすればいいでしょうか。

  • 落札した商品が届かないことに困ってます。

    ヤフオクにて商品を落札し、入金したのですが 入金を確認されて出品者さまから 「入金を確認しました。商品を発送します」 との連絡から23日経っても 商品が届かないので 取引ナビ・ヤフーメール・連絡掲示板 にて再三、連絡をしたのですが 一向に連絡がありません。 幸い、落札した商品は低額だったので 諦めはつきやすいですが 何にせよ連絡が無いのは当方として 気持ちよくないです。 そんな出品者さまは信じられないことに 現在、【新しい商品】を出品されてます。 そこで、 出品されている商品を落札して 連絡を取ろうと企んでいるのですが、 いまからやろうとしていることって ルール違反ではないでよね? 欲しくも無い商品ですが かなり安値なので入札しやすいのです。 誠実に対応したうえでこちらから 以前のお取引について聞くつもりでいます。 どう思いますか? また、これからどのように対応していけばいいと思いますか? 出品者さまには 最終警告として「このまま、連絡が無ければ取引の内容を評価にしますよ」と報告してあります。 ※出品者さまの評価・非常に良い出品者49           どちらでもない出品者3 ◎出品者さまの住所は分かりますが 電話番号は分かりません。 ◎オークション時、商品の写真の掲載はありませんでした。