• ベストアンサー

起業イベントについて

ドリームゲートのような起業プランを募集しているサイトを知りたいので連絡いたしました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なるほど。 ANo.1にも挙げていますが、東京都中小企業振興公社で募集している、 「事業可能性評価」あたりが目的に近いかもしれません。 http://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/hyoka/index.html 事業可能性評価という通り書類や面接で、事業プランが審査されますが、 「可能性あり」の評価をもらえれば、 資金や営業など公的機関のサポートを受けられます。 利用も無料ですので、まずは申し込んでみてはいかがでしょう。 担当者からもらえる注意点やアドバイスを活かせば、 事業プランのブラッシュアップにもつながりますよ。  # 私は東京在住なので、上記機関にお世話になりましたが、  # おそらく各道府県にも、同じような機関があるでしょう。  # 払った税金で動かしているのですから、  # こういう時に利用しないと損です(笑

zekusu
質問者

お礼

早々、ありがとう御座います。 早速、参考にさせていただきます。 起業にはリスクがあるため悩み続けていましたが ようやく決心が付いたような気がします。 今後ともよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • lucky111
  • ベストアンサー率30% (75/244)
回答No.3
zekusu
質問者

お礼

ありがとう御座います。 早々、連絡をしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

起業イベント?起業プラン? http://www.smrj.go.jp/ http://e-support.ehdo.go.jp/ http://www.tokyo-kosha.or.jp/ http://www.isc-company.com/ ・ ・ ・ 公的なものも民間もいろいろありますが、 具体的にはどういった目的なのでしょうか。

zekusu
質問者

お礼

ありがとう御座います。 現在、放送と通信の融合プランを実現するため、 新規事業を募集している企業へ転職か、 起業を考え行動しているのですが、現実的には 起業の方が早いと思い、支援者などを探していましたので 質問いたしました。 無料電話や無料の通訳サイトを使い米国などへも 進出することを考えおります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起業に役に立つサイトを5個探しています。

    ドリームゲート http://www.dreamgate.gr.jp/ 0から起業家大量生産 http://www.softget.com/ 以外で教えてください。サーチエンジンで上位に来るとかではなくて、本当に起業に必要な事が書いてあるという意味で探しています。

  • 起業関連の人脈を増やすにはどうすればいいですか?

    起業関連の人脈を増やすにはどうすればいいですか?ドリームゲートという団体に出入りしていますが、それ以外でないでしょうか? サークル名か団体名を教えていただけると助かります 都内在住の30代前半男性

  • ポータルサイトを作り起業するにあたってかかる費用は?

    お世話になります。 将来的に何かしらの情報ポータルサイトをつくり、起業したい考えています。 規模は「ドリームゲート」さんくらい ↓ https://www.dreamgate.gr.jp/?PHPSESSID=e8293a9fb95d36eadcf35c3139c5abf2 のものと考えています。 このくらいのものを作ろうとするとどのくらいお金がかかるのでしょうか? またそれを毎月維持していくのにどのくらいお金がかかるのでしょうか? 私自身、まだ起業する商材、規模などを決めていないので、答えづらい質問かもしれませんが、どなたか回答を宜しくお願いいたします。

  • 起業

    起業される方の  目的は何ですか? DREAM YOUR DREAM でしょうか? 小生は (1)資金が有りません。 (2)商品のHIT 間違いないと思えるのです。 (2)どうしたら良いでしょうか?

  • 起業支援を受けた人の「起業率」は?

    今年の秋より、文部科学省の予算で地域再生を行う事を目的とした 「島おこし学校」の運営コーディネーターを任されています。 要は、少子高齢化の島で新たな雇用を創出するための、島起業家を 育成する学校です。 この事業を客観的に評価するために、色々な指標を持つのですが、 その中で、島おこし学校の卒業生が何割、実際に島で起業するか という「起業率」みたいな指標を考えています。 なので、現在、日本の中で産学官が様々な起業支援の講座や セミナーを行っていますが、実際に起業志願者が卒業後に起業 する割合が知りたいなと思っています。(ドリームゲート等に 問い合わせしたらいいのかなとも思いました。) それがわかれば、こちらが行う事業を客観的に評価できると 考えています。 どんな事でもけっこうです、ヒントになりそうな事があれば 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 起業に役立つホームページで

    胡散臭くない役立つHPがあったら教えてください。 ドリームゲート以外でお願いします

  • 商工会議所の無料起業相談、断られました

     無料起業相談を受けたく、事前に電話で内容を伝えたところ、「起業相談は一杯で、受けられる相談は、登記関係、税法関係に限る。 それ以外は、皆自分で解決しているし、それが出来ない人は起業が出来ない人」と言われました。 とりあえず、事業計画書を見ていただきたいと言ったら、「こちらに来ても答えは同じす」と拒否をされ、どうしたものかと途方にくれています。 自分で手は尽くしたのですが八方塞で・・・。 ドリームゲートというところでも、相談したんですが、一行の短い回答でした。 私は、個人で資本力がなく、起業コンサルを頼むこともできません。 どなたか、いい打開策があればお知恵をお借りできませんでしょうか。

  • 起業の立ち上げメンバーを募集しているサイトありませんか。

    起業の立ち上げメンバーを募集しているサイトありませんか。

  • 起業パートナー募集

    現在 Webサイトでの起業準備をしている段階で プログラマー等の人材を募集したいと考えております。 そこで、起業された先輩方にお聞きしたいのですが 起業時のパートナーとなる人材はどこで知り合ったのでしょうか? 初期費用をなるべく抑えたいと考えているので 無料で求人情報を掲載できるサイトがあれば教えて頂きたいのですが、 そもそも、その様なサイトで求人するのは止めた方が良いのか…? 皆さまの意見も含め、回答頂ければと思いますので どうか宜しくお願いします。

  • 小さな起業方

    松下・ブリッジストン等の創業者の話は有名ですよね、でも小さなクリーニング屋、八百屋、エステなどの起業経営方法は案外なくて、検索してもチェーン店の募集・行政書士の営業ばかり、偉大な創業伝説ではなく、小さな起業ばなしを紹介しているサイト・本ありませんか? お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10を使用している際に、Corel Digital Studioを使って録画したTV画像をBD-Rに書き出すことができません。
  • Windows10の更新後に問題が発生しており、再インストールが必要な可能性があります。
  • Corel Digital StudioのUpdate Patchの再インストール方法と、再インストールするサイトとバージョンについて教えてください。
回答を見る