• ベストアンサー

7年前に卒業した大学での勉強ってアピールできますか?

7年前に卒業してそれ以降、大学とは無関係な仕事をしていたのですが、大学で専攻していた内容と一致する仕事を見つけたので応募することになりました。大学時代のことをアピールしてもいいのでしょうか? もう7年もたってしまっては意味がなくなっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ただ大学で学んでいましただけではPRにはなりませんが、 その知識をご自身が業務で「使いこなせる」と思うならアピールすべきです。 ちょっとだけかじっている程度の知識なら 大学で○○を学んでいたことがありますとさらっと言うだけにしておくべきです。 そこでどういう科目をとっていたのなどと つっこまれたら答えられなくて自滅しますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jink0
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.4

こんばんは >>大学時代のことをアピールしてもいいのでしょうか? 大学時代のお勉強は即戦力となる内容ではないので アピールしても、仕事のできなさそうな人と 思われてしまうかもしれません。 ただ、転職理由として「いままで○○(現在の仕事)をしてきましたが 大学時代に勉強してきた△△の分野への興味が捨てられず 未経験ですが、挑戦したい」という内容の話をすれば、 モチベーションの高い人との評価はされると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アピールしても即戦力でなければ、恥を掻くかもしれません。 文面だけではわかりませんが、専攻していた人というのはたくさんいるわけで、その中でいかにデキル人物なのかをアピールするほうが、意味があると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

積極的にアピールしたほうが良いです。即戦力として期待してもらえます。 ただ、その知識を持った人が、職場にゴロゴロ存在しているとしたら、アピールするよりも謙虚に「教わる」くらいの態度の方が良いでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学を卒業することの重要性について(長いです)

    現在、アメリカに留学してコンピュータサイエンスを専攻しております。今年で25になりますが、卒業まであと1年ほどかかる予定です。21の時に入学したので、予定では5年大学に在学したことになります。また、大学入学前に1年間英語学校に通いました。 今、自分にとってアメリカにあと1年いて、大学を卒業することが本当に必要なんだろうかと考えています。 私にとって大学での勉強はとてもつらいものです。だから、本音はつらいから辞めたいという甘いものなのかもしれません。逃げるのは絶対にいやなので、なんとしても卒業するべきだと思います。 しかし、一方で世間体と就職だけのために大学を卒業することに対して、それが本当に自分にとって大事なことなのかを疑問に感じています。 私は四苦八苦していますが、学んでいる内容もレベルが低く、卒業して役に立つものとは思いません。学費と生活費も年間で300万以上かかり、すべて親に出してもらっています。 ひとつ、日本で働いてみたい会社があります。そこは学歴が関係ないみたいなので、応募してみて採用されたら大学を中退(休学)して、就職するのも1つの選択だと考えています。 しかし、前にも述べたように、それが今の現実から結局は逃げていることになると思うと、それはできません。 私にとって大学を卒業するとすれば、その意義は(1)自分が決めたことをやり切って自分の自信にする(1番大事です)、(2)親のため(次に大事です)(3)大卒という肩書きを手に入れる(やはり考えます) です。 何をするにせよこれは私自身が決めてそれをやりきることが大事なのですが、もしよろしかったら、どなたかアドバイスなど頂けないでしょうか。お願いします。

  • 10年前の卒業生からメールが来たらどう思いますか

    大学卒業後、10年になります。就職は大学の専攻とは関係のないところに決まり、他の都道府県に引越しをしたため、最初の就職報告以来、先生たちとは特に連絡を取り合っていませんでした。 しかし、この度、諸事情により引越しで戻ってきて、出身大学で仕事をすることになりました。ただし、別の学部で、直接お世話になることはないと思われます。 それでも一言報告がてら挨拶をしたいと思っています。訪問するのはご迷惑だと思うのでメールを送りたいのですが、卒業年次と名前で果たして思い出してもらえるでしょうか。また、メールを送ること自体は特に差し支えないと思いますか?(現在のメールアドレスは知っています。)

  • 大学に書く自己アピール書の書き方がよくわかりません

    自己推薦入試の出願で自己アピール書を用紙2枚分書かなきゃいけないのですが、書き方がよくわかりません。 内容は自分がおこなったボランティアについて書こうと思っているのでが、今書いている内容は ボランティアについて このボランテイアからこの学科に興味を持った その大学に入って何を学びたいか 大学を卒業し、将来やりたいこと なぜこの大学なのか です。 自己アピール書なら、ボランティアを行った自分のアピールや自分が得たことだけを書けばいいのでしょうか?

  • アメリカの大学を卒業して・・・。

    こんにちは。 僕は中学二年生で親の仕事の関係で上海にいきました。上海でインターナショナルスクールを卒業し、ミシガン州立大学に入学。親が元々中国人だった事もあり、日本語、中国語、英語は読み書きができます。 現在、進路について3つの選択肢があるのですがどの選択が一番良いでしょうか? 1.現在専攻は市場学なのですが、最近会計士を専攻しないかといわれています。ただ会計士を専攻する場合、公認会計士(CPA)がないと意味がないという話も聞きますし、もしアメリカの大学卒業後にCPAと取るとなると、大学で150クレジットを満たさないとCPAを受けられないので、卒業が一年半延びてしまうことになります。僕は上海の高校に行く時に一年遅れて同学年よりも一年遅いです。しかし、この選択肢でいいのは専攻を2つ(市場学と会計士)取れるという事と公認会計士という資格がもらえる事です。 2.市場学専攻一筋で卒業するという手もあります。この場合、上記の公認会計士を目指すよりも一年半早く社会に出る事ができます。 3.公認会計士を取らない代わりにそのまま大学でMBAを取るという選択肢もあります。ただ、MBAは一度就職をしてから取った方が良いという意見も聞きまし、自分としては早く社会に出て仕事をしてみたいという願望もあるのです。 大学を早めに出て経験を多く積むか?公認会計士という資格を取って就職を有利にするか?(ただ、この場合アメリカのCPAが日本での就職に有利かは疑問が残ります)またはMBAを取って将来のキャリアアップを目指すか・・・。自分は選考としてはマーケティングのほうがやりたいし、外国語を生かすこともできる野ではないかと思っています。 親には学費で結構負担もかけています。大学の教授は自分の学部を専攻する事を進めてきますが、これはやっぱり客観的な意見かどうかという疑問もあります。 アドバイスのほどよろしくお願いします。

  • 大学院で勉強したこと、忘れてしまいました。皆さんはどうですか?

    あんなに専門的な勉強をして、多くのことを頭に叩き込んだ筈の大学院(修士)時代なのに、 勉強したことを殆ど忘れていることに最近気がつきました。 小中高、大学くらいまでのことならまだしも、 大学院で学んだことをここまで忘れていることに、少なからずショックを受けています。 しかも卒業からまだ10年経っていません。 せっかく得た専門知識でしたが、あまり仕事で使う機会がなかった上に、数年前から主婦生活に入り、学んだ内容を顧みる機会もないままきたので、風化してしまうのも仕方ないことなのかもしれませんが、それにしても... 専門分野以外のお仕事をされている、大学院を卒業された他の皆様はいかがですか?

  • アメリカの大学3年に編入したい。いかにアピールすべきか。

    今、社会人ですが専門学校卒です。その際の専攻はVisual Artsです。 Degree of Technical Associateであれば持っています。 米国の大学の3年に編入したいです。 学費などいろいろな都合で、卒業するにはこの方法しかなさそうです。 (2年間で卒業できないとなかなか厳しいことに。) すでにアメリカの大学には、コンタクトを取っています。今までは学科の先生に直接話していました。Registrarにコンタクトをとってくださいといわました。 英文の成績証明書と卒業証明書を送って審査してください、と単純に頼めばいいのでしょうか? とりあえず、入れるかどうかを知りたいだけなので、スキャンしてものをメールで送っても問題ないですか? (OKがでたら未開封の証明書を郵送で送ろうと) 編入で蹴られる可能性を恐れています。。 なので、できるだけアピールをしておきたいです。 役にたつかわかりませんが、アピールできそうなポイントとして、 社会人経験、表彰経験、スクール(習い事)経験、日本の大学のエクステンションに参加 (すべてアートやクリエィティブな分野) これらの経験を要約して送りたいと思います(そんなものを送ってください、と言われていないのですが大丈夫ですよね??) さて、これらを英文にしないといけないのですが、これは自分で書くというのは、証拠としてどうなのでしょう? 誰かに頼むべきですか。ただし、すべて誰かに頼めるというわけではありません。 ひとつ考えたのは、写真をとって英文でこれはこういうものだ、と補足する手です。 また、誰かが介入している記事などを利用する手かと思いました。本の記事とか動画のスタッフロールとかなら、 証明書としていいのかなと思ったのですが、いかがでしょう? 事前に大学に確認しますが、画像とかもあるのでword(それともPDF)などの添付資料で送るのは、アメリカでは一般的なことなのでしょうか。

  • 大学卒業後の海外への進学

    こんばんわ。現在大学の3年生です。 今、大学卒業後に大学院へ進学しようと思っていて、国際関係を専攻しようと考えています。しかし大学院卒業後のことがまったく決まっていません。今は国際関係を勉強したいという思いしかないので、もっと先のことまで考えられなければ、留学もお金の無駄と思っています。そこで、将来のことを考えられるように国際関係を生かした就職についての回答をお願いします。ここのサイトはほかと比べてとても親身になって答えてくれる方が多いので、よろしくお願いします。

  • 四年制大学卒業後に、デザインを学びたいのですが・・・

    私は、商学部で勉強している大学三年生です。 大学入学前から、デザインには興味があったのですが、当然のような流れで普通の四年制大学へ通っています。 デザインに関われる広告関係の就職を考えていましたが、調べていくうちにその考えに疑問を持ちました。本当はプロダクトデザインの仕事がしたかったはず、、、予備校などでデッサンから習い卒業後の進学(受験)を考えています。 このような考えで進学を考えているのは甘いでしょうか? 美大・専門学校などありますが、どのような学校が良いのでしょうか? また、22歳で卒業。再び卒業の時期になると、24歳・26歳となってしまいます、浪人すればさらに・・・就職に不利になるのでしょうか? この年での受験、大変なことは覚悟の上です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 大学を卒業したほうがいいのかどうか

    理系大学二部の3年生です。といっても一年留年して4年目なのですが。 私の学科は、卒研は4年生の選択必修科目で、これを取らなくても所要単位さえ取れれば留年しても4年間で卒業できます。今は化学を専攻し、進学を考えていますが、最近細菌学をやりたいと思い出し、来年どうしようか悩んでいます。 とにかく大学を卒業して、それを専攻できる大学院に行ったほうがいいのでしょうか。それとも、どこに行くにせよ卒研をやってからじゃないと院は難しいでしょうか。あまり知識もないので、困っています。よろしくお願いします。

  • 大学を卒業してしまうと・・・

    大学を卒業してしまうと・・・ 内定をもらえないまま大学を卒業してしまうと、中途採用での就職活動になるのですか?新卒枠では応募不可能なの? 2010年3月卒の人たちは未内定の人が多いみたいですが・・・実際はどうですか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-504Aのタイミングベルトの規格について詳細を教えてください。
  • EPSON PX-504Aのタイミングベルトの幅やサイズなどの規格について教えてください。
  • EPSON PX-504Aのタイミングベルトの規格に関する情報をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう