• 締切済み

愛されているのかわからない。。。

renyanの回答

  • renyan
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

20代後半の情勢です。 私は何人かの男性とお付き合いしてきても、 憎しみがない限り、別れはとても辛いと感じますよ。勿論今でもです。 ですから決して「初めての彼氏だから別れにくい」と言うのはないと思うんですが。。 私もどちらかと言うとマメに連絡をとって、会いたいと思う方です。 でもさすがに会うのは月に1回、メールは1週間に1回、電話なんてほとんどなし・・・と言うのは少ないですよね。 馴れ合いとか言うのとは別物。 ドタキャンなんてありえません。 本当に大事な人なら連絡は少なくとも少なからずともドタキャンはないでしょう。 変わっているというより非常識だなと感じました。 もっと良い男の人はいくらでもいますよ。 まずは視野を広げて、周囲を見てみてください。 きっとその内答えは見つかりますよ。

Rachel822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身今別れてもかなり辛いですし、後悔すると思っています。 でも、彼の行動から私は大事にされていると感じられることはありません。これも辛いです。 彼をこんなふうにさせた原因がもしかしたら私にあるのかとも思ってしまいます。 reryanさんの言うとおりもうすこし視野を広げてみることができれば、得るものは大きいですよね。視野を広げる努力をしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分で分かりません、助けてください!

    遠距離恋愛 最初は連絡や愛情表現も頻繁 最近は… メールは毎日報告メール的なのをくれます (仕事終わった、帰った) そこから夜10時くらいに帰宅なので 二回程やり取り、(相手がダラダラメールするの嫌いです) 仕事中とかも、メール入れたら遅れても 返事は必ずくれます 最近は忙しいみたいで仕事中の返事はないですが… 電話は毎日メールしてるから彼氏からは、言いません それに、最近 同棲する事が彼氏が一人の空間が欲しいと言われお金を貯めて新しい部屋を借りるとなり、延期になりました 私は一緒に住むのも向こうから言ったのそこから、ギクシャクと言うか私が二人の話や不安な気持ちを電話で言うからだと思います だから、電話は私から言うばかり 逢いに行くのも月1私からです 彼氏は一回親に逢いにきた時にきました。 愛情表現は、好きとか逢いたいとか等 (頻繁に言うものではないと)言いません 私が聞いたら答えてはくれますが… 相手は自分の時間が好きみたいです 遠距離恋愛でこれって相手は私の事好きですか?分かりません 私が不安で、この先私とやっていける?と聞いて彼氏は、何回も言ってるじゃん大丈夫 ○○こそ、そんなんじゃヤバいんじゃない? 不安症みたいな(笑) とか、一緒に住む事はいずれ結婚するって事? と聞いたら そっちからこっちにくるならいずれそうなるんじゃない? こっち同士なら結婚しなくても一緒に住む人とかいるけど と言われました

  • 好きという気持ちが分からない

    好きと言う気持ちが 未だによく分かりません。 これまで何人かの人と 付き合ってはきました。 その時フリーで相手の事を 嫌いじゃなければ 付き合うと言う感じです。 でも自分から好き!!と思った事がなく ずっと一緒にいたいとか 会わないと淋しいとか 連絡が来ないと心配とか 毎日電話やメールをしたいとか そんな気持ちを持てません。 彼氏は淋しいんじゃないのと 言われてもよく分かりません。 あなたは良くても彼氏はやなんじゃない? 彼氏に合わせてあげないの? そう言われるとどうしていいか分かりません。

  • 彼氏?について

    私には他県のクラブで知り合った彼氏がいます。 クラブで知り合って、その日のうちにHしてしまい、私はその日限りで終わるつもりだったんですが、向こうからの猛アピールで付き合うことになりました。 ほぼ毎日電話、メールし旅行にも行きました。 でも、最後に遊んだ日を堺にほぼ毎日あった電話もかかってこなくなり、(メールは毎日しますが…)会いたいとかあまり言わなくなりました。連絡少なくなったねって言ってもそうか??と返され、相変わらず電話はかかってこず…(私からかけても何だかすぐ切られます。)ちなみに付き合って2ヶ月です。 所詮クラブで知り合った男だし…と思っても、好きになってしまったので苦しいです。 最後に遊んだときはプリクラ撮ったりして相手の態度は普通でした。 どうすればいいでしょうか…

  • 不安が消えない。

    こんばんは。 今、彼氏に対して不安をいだいています。 なので、ここでご相談をしたいと思い投稿します。 彼氏とは遠距離恋愛です。 なので、電話とメールは毎日欠かせないことです。 以前から、毎日のようにメールはしていました。 電話もほぼ毎日のようにしていました。 でも、最近というより…彼氏と会ってから連絡が遅いです。 彼氏と会ったのはつい最近です。 以前はもっといっぱい連絡を取り合っていました。 なのに…今では何時間もたってようやくってのが多いです。 正直、ほかに相手でもいるのかな?とか嫌われた?とか… 不安にかられる毎日を過ごしています。 彼氏との変な夢を見たりもします。寂しくて泣いてしまいます。 遠距離恋愛ですので、何をしているかは分りません。 でも、こんな日々を過ごしていては辛いです。 どうしたらよいでしょうか? 彼氏に、メールで聞くにも聞けないですし。 前みたいに戻りたいんです…自分のことばかりで申し訳ない。 ぜひ、ご相談に乗ってやってください。お願いします。 最後に、ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 遠距離の連絡頻度…

    こんにちは。20歳の女です。 お聞きしたいことがあるのですが、ご回答よろしくお願いします。 私には、付き合って4ヶ月の2つ年上の彼氏がいます。 出会った時から遠距離で、関西と北海道です。 春休みとGWにそれぞれ5日間一緒に過ごしました。 会えた時には「大好き」と言葉で言ってくれたり、本当に大事に 思ってくれているのが伝わります。でもやっぱり帰ってきて また会えなくなると淋しくなります。次に会えるのは2ヵ月後ですが、 今の時点で会いたくて仕方なくなっています。 ただ、会えないのは仕方ないことなので、電話やメールはしています。 その電話とメールの頻度で今悩んでいます。 付き合った初めは、ほぼ毎日電話やメールをしていましたが、 最近は2日間連絡がなかったりします。私は毎日声を聞きたい・メールしたいですが、彼は学校・ボランティア・就活・バイトと 忙しい人なので、「迷惑かも…」と思って私から電話やメールが なかなかできません。優しい人なので、忙しくても決して「迷惑」とは 口に出さないと思うのですが、私が彼の重荷になるのが嫌で。 でもそれを友人に言うと、「向こうは“俺から連絡しないと返ってこない”って不安になってるかもよ」と言われてしまいました。 私はもっと自分から連絡しようとするべきなんでしょうか? でも、男性からしたら忙しいのに邪魔をされるのは、たとえ彼女だとしても嫌ではないですか? 毎日「今日は電話鳴るかな…」と2時間くらいベッドの中で 待ってしまっているのがせつないです…。

  • 本当に大切な人なので諦めろみたいな言葉はいらない。

    自分は19歳男性です。 気になってる子は16歳です。 友達の知り合いです。仲良くなり毎日LINEするようになりました。 知り合って間もない頃はまだLINEのチャットだけで彼氏さんの悩みをよくきいてました。 一ヶ月ぐらいはLINEで毎日チャットしてました。 むこうから「おはよう」が多いです。 自分は基本送りませんでした。 悩み相談を主にきいてました。ある日彼氏と別れたって連絡きました。 相手側の束縛の激しさで喧嘩になり別れたみたいです。 その子はすごく泣いてました。  その次の日から毎日のように電話してます。 電話の誘いとかは全部むこうです。 自然と向こうの事が気になってきました。 会って食事とかもしました。 あんまり会えないので全然会えてませんけど、LINEや電話は毎日の関係です。 むこうは「彼氏ほしいな」「祭り一緒に行ってくれる人いないかな」とか言うので。 自分は素直になれず「いい人みつかるといいね。応援してるがんばれ!」言ってしまいました。 むこうは「今はやっぱり忙しいからいいかな」とか言います。 正直俺に告白してほしいのかな?とか自分は思ってしまいました。 思わせぶりな態度をとってくるので。 そんで一週間前に告白してみました。 そしたら今の関係がいいと泣かれました。今の関係が壊れたくないって泣かれ、別れが怖いと言われました。 そんなこと言ったら誰と一緒にいても同じじゃないですか?ほかの人に告白されても別れはあります。 それなのに彼氏ほしいとかいいます。自分にはよくわからないです。 自分は友達でも一緒にいれるもんね。といい都合のいい男になってしまいました。 正直告白した身ですから離れようと考えてました。でもLINEや電話はいつもむこうからきます。 なにも変わらずむこうからきます。 告白してから何故か男の話が多くなりました。 電車でイケメンみつけたとか告白されたとか元彼から連絡がきたとかいいます。 元彼のところいけば?とか言えば「なんでそんなこというの?」とかいわれます。 元彼以外でも他の男と別に話していいけどね。って言えば「なんでそんなこというの?」っていいます。 でもちょっといってくると言って行きますけどね。 でも夜寝る前ぐらいになると必ず電話がきます。ねむたいといってきます。 おやすみって言って寝ます。 朝もおはようから電話をしています。 ほとんど付き合ってるのと変わんないとか自分はおもってしまいます。 この微妙な関係が嫌なので、もう一度気持ち伝えました。 そしたら友達として好きだけど恋愛感情はないと泣かれました。 恋愛感情ないのに自分が他の人と絡んでると嫉妬するみたいだし、なんか機嫌が悪くなります。 全然理解ができません。 できれば付き合ってる形になりたいけど、むこうには恋愛感情がないみたいで、この先もきっと無理なんだろうなって自分はおもってしまいます。 だから他の人と絡もうとしました。 他の人と仲良くツイッターで絡んでるのを自分が書いた直後に相手が「離れていく」とかつぶやきました。 他の人と電話してるって言ったら、誰とかすごくきいてきます。 そんでなんだかわかんないんだけど、今ものすごく話したいとかいいます。 恋愛感情ない相手にこれって普通ないですよね? もうわかんないです。 ちなみに彼女はツンデレです。 普段は絶対デレデレしません。 たまに甘えてきます。 長文失礼しました。よろしくおねがいします。

  • 初めて彼氏に怒りをぶつけてしまいました。

    付き合って1ヶ月になる彼氏がいる27歳です。 前にもドタキャンが多い彼氏というタイトルで質問させていただきました。 今日ひさしぶりに会う予定だったのに、彼氏にまたもドタキャンされてしまいました。 理由は前回同様二日酔いです。 彼は最近仕事がいそがしくなり、今回も土日会う予定だったのですが、土曜は仕事で日曜に会うことになっていました。 私は一日中でなくても少しだけでもいいから会いたいということはたびたびメールで伝えていました。 今日はお昼過ぎに彼から連絡が入るようになっていたのに15時を過ぎても連絡がないので連絡をしても電話にでません。3回程かけました、あきらめてひたすらイライラしながら待っていると、下記のようにメールがきました。 「今日は止めておきます。すみません」のたったこれだけのメールです。 別に私はこれで怒ったのではないのです。 何故理由もいわずにこのようなメールで終わらせてしまうのかと言うところに苛立ちを感じました。 電話であやまるべきではないでしょうか? だから電話して彼氏に初めて喧嘩腰にはなしてしまい、後悔しています。 彼氏は喧嘩した後はどんなに自分が悪い状況になっても連絡はしないと前から言っていたから・・・ この状況では私から連絡をしない限り、終わってしまいそいです。 でも、彼は私が出会った中で人間的に最高の人だとおもいます。(ルーズさをのぞき) この彼とは今後どうゆう風に接していけばいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • この状態は別れていますよね?ただの気まぐれと取っていいんでしょうか?

    友達にたまたまレストランであった時、彼の友達を紹介されました。人見知りするほうなので初対面の人なかなか普通に話せないんですが、普通に話しができました。 その後の電話もすごく話やすかったので、すぐに仲良くなって付き合い始めました。 後で聞いたら彼もすごく話しやすかったから誘ったそうです。 彼は仕事を変わったばかりで仕事も忙しいし、会社の人たちと出かけたりしたいようだったので、 こちらから連絡をすることは控えていました。 いつも連絡をしてくるのは彼の方で、気が向けば毎日電話をしてきたり、忙しい時は1週間に1回だけだったり。 ただ、付き合い始めて分かったのですが、とても気まぐれな人で、自分で誘っておいてドタキャンしたり、 約束をしている時間に来なかったり連絡をしてこなかったり。 私と一緒にいるときに友人から電話が掛かってきても、出たくね~とか、めんどくせ~と言っていました。 約束の時間から1時間以上連絡がなかったり、 ドタキャンした時に電話するといって何日も連絡がないときは、病気とか事故とか心配なので、 一応無事を確認する為にこちらから連絡をしていました。 30を超えた社会人なので、約束は先約が優先、連絡するといったらそうすると思っていたので。実際病気だったこともあるし。 ですがあまりにもドタキャンが多く、電話で話していても面倒くさそうにするので、付き合って2ヶ月ぐらいでしたが、連絡を取るのをやめました。 それから3週間ほど経ちます。その間向こうからも連絡はありませんでした。 その間に新しい部署に異動になって忙しかったのは知っています。 すっかり気分はさめたのですが、この間私の友人で彼と同じ部署の同僚にメールをしたら、その数時間後に彼から電話が掛かってきました。 普通に元気と聞かれて、彼が先週病気で病院に運ばれたこと等、10分程話を少ししましたが、 ごめん携帯が使えないところに入るから切らなきゃ、かけなおすと言われました。 案の定、1日たっても電話はありませんが、3週間も連絡してこなかったのに何で今更電話してきたかなぞです。 何を考えているのか、全く分かりません。 それともただ私が同僚にメールを送ったことを知って思い出して電話してきただけでしょうか? 他の人と付き合うことを考えているところなので、はっきり別れると言ったわけではないし、 もしまだ彼氏だと思っているのなら、それも困るので、きちんと話したほうがいいんでしょうか?教えてください。

  • 女の子の気持ちがわからないです。

    自分は19歳男性です。 気になってる子は16歳です。 友達の知り合いです。仲良くなり毎日LINEするようになりました。 知り合って間もない頃はまだLINEのチャットだけで彼氏さんの悩みをよくきいてました。 一ヶ月ぐらいはLINEで毎日チャットしてました。 むこうから「おはよう」が多いです。 自分は基本送りませんでした。 悩み相談を主にきいてました。ある日彼氏と別れたって連絡きました。 相手側の束縛の激しさで喧嘩になり別れたみたいです。 その子はすごく泣いてました。  その次の日から毎日のように電話してます。 電話の誘いとかは全部むこうです。 自然と向こうの事が気になってきました。 会って食事とかもしました。 あんまり会えないので全然会えてませんけど、LINEや電話は毎日の関係です。 むこうは「彼氏ほしいな」「祭り一緒に行ってくれる人いないかな」とか言うので。 自分は素直になれず「いい人みつかるといいね。応援してるがんばれ!」言ってしまいました。 むこうは「今はやっぱり忙しいからいいかな」とか言います。 正直俺に告白してほしいのかな?とか自分は思ってしまいました。 思わせぶりな態度をとってくるので。 そんで一週間前に告白してみました。 そしたら今の関係がいいと泣かれました。今の関係が壊れたくないって泣かれ、別れが怖いと言われました。 そんなこと言ったら誰と一緒にいても同じじゃないですか?ほかの人に告白されても別れはあります。 それなのに彼氏ほしいとかいいます。自分にはよくわからないです。 自分は友達でも一緒にいれるもんね。といい都合のいい男になってしまいました。 正直告白した身ですから離れようと考えてました。でもLINEや電話はいつもむこうからきます。 なにも変わらずむこうからきます。 告白してから何故か男の話が多くなりました。 電車でイケメンみつけたとか告白されたとか元彼から連絡がきたとかいいます。 元彼のところいけば?とか言えば「なんでそんなこというの?」とかいわれます。 元彼以外でも他の男と別に話していいけどね。って言えば「なんでそんなこというの?」っていいます。 でもちょっといってくると言って行きますけどね。 でも夜寝る前ぐらいになると必ず電話がきます。ねむたいといってきます。 おやすみって言って寝ます。 朝もおはようから電話をしています。 ほとんど付き合ってるのと変わんないとか自分はおもってしまいます。 この微妙な関係が嫌なので、もう一度気持ち伝えました。 そしたら友達として好きだけど恋愛感情はないと泣かれました。 恋愛感情ないのに自分が他の人と絡んでると嫉妬するみたいだし、なんか機嫌が悪くなります。 全然理解ができません。 できれば付き合ってる形になりたいけど、むこうには恋愛感情がないみたいで、この先もきっと無理なんだろうなって自分はおもってしまいます。 でも、なんか諦めたくないです。 終わるなら、もう嫌われてもいい覚悟なので。 アドバイスください。 この子とずっと一緒にいたいです。

  • メールも電話も苦手な遠距離の彼氏は?

    質問させていただきます。 私と彼は付き合い始めて4年、遠距離を始めて3年目になります。 遠距離当初は毎日のようにメールをしていましたが、彼氏が仕事で忙しく、向こうから連絡が来ることはほぼありません。また、彼氏は元々携帯で連絡をとるのがめんどくさい人で、私も2週間に1回のメールで我慢しています。 が、最近彼氏と連絡を取りたくてたまらないです。 決心しまして、来年から彼氏の近くで働くことが決まっているのですが、彼氏の反応が薄く、心配になってしまいました。 彼氏は、何でも私から行動するのが当たり前だと思っているように感じます。 将来のことも、結婚の話を振ると否定も肯定もしないし、とにかく自分から腰を上げてくれないんです。 連絡をとるのを我慢しているとこうした不安がたまり、久しぶりのメールも愚痴のようになってしまいます。でも、ワガママを言うとネチネチした女になる気がして、自分の要望や不安をはっきり言い切れないうちに終わってしまいます。 私は彼が好きだし、遠距離な以上、彼氏を信じないとやってられない思っています。 なので、どうか前向きな意見をいただきたいのですが、今の状況を打破するためにはどんな行動を取れば良いかアドバイスを頂けないでしょうか?