• ベストアンサー

キープ力

ぼくは中二でBのセンターバックをやっています。 Aにあがりたいのですが、SBぐらいでしか現実的に奪い取れそうにありません。 今日BのやついがAに行ったのですが、そいつよりDFには自信はあります。また、Aでも声を出そうと思ってます。 しかし、監督はそいつを選びました。 確かにそいつのほうが、自分より確実にキープ力があります。 監督の戦術にはキープ力が高いのを前提なんですが、Aにあがるためのキープ力を上げる練習を少し詳しく教えてもらえないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#2です。 「サイドから」という事なので、サイドバックはタイミングの良いオーバーラップすることが繰り返す一番大事かなと思います。サイドバックより後ろには誰も居ないわけですから、ボールをキープするより「自分が動いて使われる」といったプレーの方が多いでしょうね。そういった意味で、オーバーラップをする際に欠かせない"タメ"を作る事にキープ力が必要という訳です。これを担うのはMF~FW陣だと思いますが。 サイドバックに求められる能力は総合的な走力やクロスの精度、切り替えのはやさではないでしょうか。 ちなみに正確性はあえて書いただけであって、どのポジションにも求められます。その中でもポジションが後ろになればなるほどミスが許されないという意味です。 見る事というと攻守問わず場面場面でその選手がどのような意図を持ってプレーしているか、ですかね?

satakeru
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日A,B混合チームで紅白戦をしたのですが、やはりボールが足元にない時(マークにつくときなど)はパスコースを探がしているのですが、 中(横)からボールが来て前(逆サイド)を向こうとすると(インサイドで向くことが多い)ボールが足元に入りすぎたり、勢いが殺せなかったりするのですが、いい練習法はありますか? よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.3

私もNo.2の方と同意見でDFは個人がキープして進めるものではないと思いますが… 敵が目の前にいて、周りにサポートがいない場合は確実にクリア、いる場合はきちんとパスを 出して進めるのが普通だと思いますが、もし個人でキープを何とかしたいのなら ・相手選手に手を使って近寄らせない  うまい選手は手の使い方もうまいです。縮めた状態から伸ばせば当然プッシングになりますが  伸ばした状態で抑えれば反則にはなりません。  まぁ、伸ばした状態でも体ごと勢いつけて押せば反則になりますけどね(笑 ・ルックアップを上手になる  これはボールが来る時に選手達がどこにいるか見回すことです。  ボール受けてあそこにパス出せば大丈夫とわかったら、余裕ができます。  プロの選手でリフティングの最中とかに左右を見回す練習をしてたのを見た事あります  最初はボールを頭より上に上げ、左右を見回し、きちんとトラップ当たりが良いかもしれません

satakeru
質問者

お礼

そうですね。どちらかというと、キープ力ではなく突破力が強い人がSB・SMFに配置される傾向があります。  明日からの練習で30分間の自主練の時間が加わります。そこで、出来れば (1)ドリブル突破力・(2)パスの正確性(リフティングの顔上げ以外には・・・)・(3)ボールを奪われないキープ力?のいい練習はありませんか?もしくは、センターバックを奪うためには、ルックアップして正確なパスを目指していきますが、サイド攻撃をよく行うチームのSBに必要なものとその練習法を教えてください。

回答No.2

センターバックをやってる(やりたい)んですよね?ならば体を張ってキープする事よりも、DFライン同士や中盤との安定したボール回しが確実に出来る事のほうが重要だし求められると思いますが…。「ボールを保持し試合を進める」というスタイルは誰か一人がボールをこねくり回す事が目的ではないですよ。あなたが最終ラインの選手ならば尚更こねくり回す必要はないです。イージーミスをしない事が一番重要です。 文章だけなのでしっかりとしたアドバイスは出来ませんが、Aチームが試合をしている時はどうしていますか?試合を見れるならば出ている選手がどのようなプレーをしているかを観察してみてください。 僕はあなたのチームの事は全く知らないです。なので勝手な事は言えないのですが、「監督からどのような事が求められているか」「何に気をつけたらいいのか」という事をもう少し理解できるようになってほしいな、と思いました。失礼なことを書き込んで申し訳ないです。 また、色々な人が見る所に書き込んでいる訳ですから「そいつ」などの言葉遣いに気をつけてください。

satakeru
質問者

お礼

まず、最初にすみませんでした。 確かにセンターバックを奪いたいです。しかし、それが現実的に厳しくそれよりメンバーが決まっていないSBならまだ奪えそうなので質問をしました。bronzefire81さんの言っている正確性というのは、センターバックでのことですか?(もちろんSBも必要だと思いますが・・・) SBを奪いためにも、やはり正確性でしょうか? どちらかというと、チームにはサイドMFに強い人がいて、この前も試合を組み立てるのはボランチとSBからだ!!といっていました。それで昨日も新しく出たのはドリブルが切れていた人でした。  Aの試合中は、出来るだけ見ています。 しかし、いきなり思い出そうとするとマークのことぐらいしか思い浮かんできません。 もしよかったら、どんな試合もどこに注目したほうがよいのでしょうか? おしえてください。 今までは自分である程度理解していると思い込んでいた自分があり、bronzefire81さんの言葉でもっと考え直したいと思いました。  でも、もちろん仲間のことは大事に思ってます。

  • pulufakk
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

キーパー使わない1対1の練習が一番キープ力つくんじゃないかな シュート打たないで二人だけでボールを奪い合う練習 逃げるドリブルでひろいスペース使うんじゃなくて、できるだけせまい範囲の中でなるべく相手と対峙する場面を多くもつって感じの練習  一人でできる練習はやっぱドリブルの練習かな キープ力ってドリブルがうまいかどうかが凄く重要だから あとキープ力は体の強さ、具体的に言うと相手を押しつける強さが凄い重要だから体がでかい方が有利だね

satakeru
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かにその1対1の練習はチームでやっていました!!  あと、自分は体もでかく、体の強さにも自信があるので、出来れば一人で出来るキープ(ドリブル?)練習などがあったら教えてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう