• ベストアンサー

英語で楽譜って?

amukunの回答

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.1

スコアscoreといいますね。

toro554
質問者

お礼

回答ありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A

  • 賛美歌の楽譜

    賛美歌がたくさん載っていて、縦横の幅はあまり 大きくなく、辞書みたいに厚いもの。 …を、購入したくて探しています。 昔キリスト教系の学校に行っている友達が持っていて、 最近思い出してほしくなりました。 (それは持ち運びにも便利そうな感じで、  紙一枚一枚はペラペラして薄いものでした。) 載っている楽譜はほぼ全て合唱できるように パートが3つか4つほどに分かれていました。 曲の詞は全て日本語で載っていましたが、 できたら詞が日本語でなくて英語や、ラテン語などの ものが欲しいです。 そんな賛美歌の楽譜集みたいなもの、 ご存知の方いらしたら教えて頂きたく質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 楽譜

    Mr.childrenの楽譜、 『http://store.yahoo.co.jp/gakufu-net/81280.html』 やさしく弾けるとありますが、 中上級者には向いていませんか?

  • 楽譜に書いてある英語が訳せません・・・

    小太鼓の楽譜なのですが楽譜にcreate a darker sound by pushing stick more toward rim という英文の意味がいまいちわかりません。 奏法というのはわかっているのですが、どのような奏法なのでしょうか??ご回答お待ちしております。

  • 楽譜にて…

    今現在楽譜を集めているのですが…いいサイトが見つかりません。無料で楽譜が手に入るサイトだれか知りませんか?教えてください僕の知っているサイトでは英語のやつなのでとても意味不明で困るので日本語でかいてあるサイト教えてくだぃ。要求ばっかですいません

  • 連用形を英語で

    連用形は英語でどういいますか?アルクのオンライン辞書にもヤフー辞書にもありませんでした。 connecting form でしょうか? また体言止もご存知でしたら教えてください。

  • カントリーロード 英語 楽譜

    ジョン・デンバーの「Take Me Home,Country Roads」の英語の楽譜が欲しいのですが、 本屋さんで探してみてもなかなか見つかりません。 そもそもそんな物があるのかも解らないのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか?

  • 楽譜を探しています。

    アカペラの楽譜を探しています。 下記youtube動画と全く同じ楽譜をご存知ないでしょうか? http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=kWMmIzk4onw Take 6 が英語・アカペラで歌っている、賛美歌の Hark the Herald Angels Sing(聞け、天使の歌(旧名:天には栄え))です。 メドレーとして短く編集されている楽譜(A Take 6 Christmas)は知っているのですが、 動画のように3番まですべて載っている楽譜を見つけることができませんでした。 ご存知でしたら、収録されている楽譜の出版社、書籍名など教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 英語で「楽譜」という時いつも複数形ですか?

    英語で「楽譜」は「musical notation」だったと思いますが、 では「a musical notation」と言ったときに何を指すのでしょう? 一枚の紙ですか? それとも1曲全部の楽譜が「a musical notation」ですか? それとも五線やト音記号や音符一つ一つの事ですか? で、「楽譜」という時はいつも「musical notations」のように複数なんでしょうか? 例えばpantsのように。 つまらないことかも知れませんが、こんな事で迷って会話がストップしてしまう事がよくあります。 どなたかおわかりになる方、宜しくお願いいたします。

  • 第九 歓喜の歌の楽譜

    普通楽譜ってドイツ語で書かれていますか? ネットで楽譜を購入しようとしているのですが。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/30799428.html

  • 楽譜の著作権について

    今度同人誌を出します。 その本の表紙で、モーリス・ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」の楽譜の一部を使いたいと考えています。 ラヴェルが亡くなって50年過ぎていること 楽譜は楽譜を作った人にもなんらかの権利が生じるらしい といったことはなんとなく分かったのですが、詳しいことが理解出来なかったので教えてください。 その際の画像に、IMSLP(The International Music Score Library Project)からダウンロードした楽譜を使いたいと思っています。 英語が不得意で調べることが叶わなかったのですが、そのような使用方法は許されているのでしょうか。 もしくは、フリーで使わせてくれる同楽譜を配布しているようなサイトはあるのでしょうか。 著作権については難しい問題がたくさんあるようですが、あまり小難しくせず、教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。