• ベストアンサー

デコともからのメールをうけとりたくないんですけど

 デコともから広告メールが送られてくるんですけど、利用する気がないので毎日毎日消去作業してますが、どうにか受け取らないようにできないのでしょうか?  サイトをみても「配信停止」などの項目は一切ありません。  マイメニュー登録はしてないし、ブックマークにも登録してないのでどうしたら配信を停止してもらえるのかわかりません。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

i-mode で、 「料金&お申し込み・設定」 「メール設定」 「迷惑メール対策」 に、その広告メールのアドレスを登録すれば、受信しなくなると思います

mm-lover
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お恥ずかしながらケータイを使いこなせてません。 そういう機能があるんですね。 やってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デコ絵文字について・・・

    デコ絵文字について・・・ デコ絵文字について・・・ いま、キャラクターのデコ絵文字がほしいと思っています。 でも、キャラクターの絵文字がなかなかみつかりません。 なにか良いサイトを見つけたら、教えてください!! ちなみに、会員登録用のサイトでしたら、会員登録用のメールアドレスはできればパソコンの方が良いです! また、パソコンでもらえるのをさがしています! 注文が多くてごめんなさい・・・ よろしくおねがいします!

  • メールについて

    最近来るメールについてですが、登録をした覚えのない相手先から、”ご登録頂きましてありがとうございます”なんて文章で始まるメールがよく届きます。他に、配信停止をするがために相手先のホームページへ飛んで配信停止項目でメールアドレスを入力して送信しても”登録がありません”というエラーになります。これってやっぱりspamメールなんでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    1年くらい前に 着うたフルの無料サイトだと思って登録したら なぜか出会い系のサイトに登録されていたみたいで‥結局着うたはとれず、それから毎日何十通も出会い系の送られてきます。ずっとシカトしていたのですがあまりに数が多いので そのアドレスを着信拒否に設定してたんですが 毎回違うアドレスになって送ってくるので着信拒否の数もだいぶ増えています。 最近特にメールが増えていて その中に「即配信停止希望のお客様」って内容のメールも送られてきてるんですが、この配信停止のメールをクリックして 本当に配信停止してもらえるんでしょうか? そーゆう配信停止のメールにクリックすると 私のアドレスが使われてるのを確認できるから 余計にメールが送られてくる可能性があると友人から聞いたんですが どうなんでしょうか? 本当に配信停止してくれて 退会できるならいいんですけど‥どうしたらいいのかわかりません。 やっぱりアドレス変更するしかないんでしょうか? わかる方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 毎日広告メールが届きますが迷惑メールみたいにうざい

    パソコンを購入した際にメールアドレスを登録したのですが、毎日、新しいパソコンの広告メールが来ます。 また他の家電も同様で、毎日、家電製品の広告メールが届きます。 ヤマダ電機はもっと悪質で「配信停止」にしたはずなのに、勝手にマイページの登録情報が変わって 「配信する」になってました。 電気製品なんて食料品と違い毎日買うものではないのに、毎日広告メールが来ると迷惑メールと 変わらない気がします。 あなたはどう思いますか?気にならない? 私は受信フォルダーに不要なメールを逐一削除し空にしています。 *本当に必要なメールだけ新しいフォルダーを作ってそこに保存しています。 本当の迷惑メールはブロックしてるので半年近く来ていませんが、企業からの広告メールが迷惑メールと化しています。 *マクドナルドやファミレス系(スカイラーク系列)も毎日来るので解約しました。 うんざりです。

  • 迷惑メールについて。。

    迷惑メールについて。。 どれくらいかは忘れてしまいましたが、 ずっと前から2つのサイトからメールが来ます。 私は登録した覚え本当にありません。 もしかした私はいろいろなサイトに登録していて その時なにかをクリックしてしまったのかもしれないですけど、 本当に理由が分かりません。 その2つのサイトは18歳未満利用禁止なので 何度も配信停止を希望したり、退会依頼をするメールを 何通も何通も送りましたし、退会依頼の時、 配信停止になるまで一週間ほどかかるとかいてあったので 毎日100通は来るメールを消しては一週間耐えました。 でも、配信停止される様子なんてありません。 パソコンメールなので携帯みたいに着信拒否は出来ないし、 何度もメールアドレスを変えようと思いました。 アドレスを変えればもう来ないと思うのですが、 このパソコンでアドレスを変えることは出来ません。 このパソコンはお母さんが会社から貰ったもので よく分かりませんが会社の何かで変えるといろいろと大変みたいで 何度も変えたいと言ってるのですが、変えれません。 もちろんこのメールの事はお母さんも知っています。 アドレスを変えずにこの変なメールから 逃れることは出来ないでしょうか?? 本当にすごく困っています。 前にこういう経験のある人とか、 力を貸していただければすごくありがたいです。 どんなことでもいいので協力お願いします!!

  • 迷惑メール

    『即アポ、即セックス、人妻、不倫、欲望渦巻く大人の社交場!!  さくら、やらせ一切排除』登録無料 http://www.miss-*.jp/?P52 <送信者>@-Ead(アットマークE-AD)企画 <配信停止>***@yahoo.co.jp が毎日来ます 配信停止のアドレスに 配信停止とメール出しても 戻ってきてしまいます。どうしたらいいでしょうか メールアドレスは変えたくないですが。

  • 迷惑メール

    毎日20件近く迷惑メールが届きます。アドレスは見れないようになってるんですが。海外からや、出会い系サイトが届きますー。メールのなかに配信停止はこちらで登録を、のようなことが載ってますが、どのようにすれば迷惑メールを減らすことが出来ますか?

  • 不要なメールマガジン

    「歌詞G」という歌の歌詞が無料で見れるサイトのモバイル版で以前登録しました。 そこからのメルマガ配信を止めようと、サイトにアクセスしたのですが、お問い合わせの部分で「広告収益で運営しております。メルマガを配信停止にすることはできません。」と記してありました。 私はアドレスを変更するしかないのでしょうか? ちなみにそのサイトからの配信元アドレスは→smag@kget.jp ※携帯に備わってる迷惑メールに登録しても入ってきます。 ※私はSoftbankです

  • メール配信停止で五千円請求されました

    助けてください 登録していたプロフサイトからメールがしつこく来ていたので配信停止をしたいと思いました。 メールが来たときに分かりましたが出会い系サイトだったようでした。 実際にそのサイトは登録しただけで利用はしていません。 配信停止をしましたところ五千円を請求されました。これだけだと私は支払わなくてもよさそうですが、そのときに私の年齢が利用規約に違反していることが分かりました。 消費者センターではアドレスを変えて電話が来てもでないで着信拒否すれば平気と言われましたが物凄く不安です。取り立てとかこないでしょうか。この場合は私にも悪いところがあるので……… 最初はプロフィールサイトだと思って年齢制限は無いと思ってすぐに登録してしまいました。本当にバカなことをしました。

  • 某サイト・メールのみ受信拒否したい

    パソのアウトルックに以前登録していた某サイトから定期的にメールが送信されてきます。 現在、全く利用していないため、登録を削除したいのですが・・・ 『「●●●」 は広告収入により運営される、無料のサービスであることから、 お知らせメールを配信停止することは出来ません。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。』 と表記されており、削除の依頼ができません。 某サイトのメールのみ受信拒否をする設定をご指南頂きたくよろしくお願いします。