• ベストアンサー

タクシー内で粗相をした場合のお詫び金額は?

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

タクシーによりますね。 個人タクシーなんかだと前に2万とか取られたことがあります。 つまりは匂いが抜けるまでの間営業できないための営業保証というやつですね。 大手のタクシー会社の場合はそういう物は取らないように指導されています。 まぁ、ちょっと料金に上乗せすることと誠心誠意謝ることですね。

noname#70774
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。よくわかりました。

関連するQ&A

  • お詫びの品物、金額で悩んでいます。

    大変お恥ずかしいのですが、 夫が外出先で飲酒の上、かなり酔ってしまいました。私は一緒では無かったです。同席した男性お2人が車で送って下さいました(運転者の方は飲酒をしていません) その時に、夫が車内を汚してしまいました。嘔吐、失禁、泥まみれ等です。 (不快な事で申し訳ありません) 運転者の方への車内のクリーニング代としての金額はいくらぐらいが良いでしょうか?直接その方に伺った方が良いですか? また、ご迷惑をおかけしたお詫びの品物で悩んでいます。 何か相手の好きなものを…と周りにアドバイスされましたが、お付き合いを始めたのが、ごく最近なので全く分からず、考えすぎてしまい質問させて頂きました。 男性お2人は地域のスポーツ仲間で目上の方です。 長文申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • タクシーの運転手に暴行を受けました

    タクシーの運転手さんに首絞められました。 全治三週間の怪我をしたのですが、相手の方は顧問弁護士に相談して金額を決めると言っています。 大体いくらくらいの相場でしょうか? 

  • タクシー

    タクシーの車内カメラは防犯上の理由で何かあった場合こちらを動画撮影しています それなら こちらも運転手の暴言 言動 故意の遠回り 不正な運転等があった場合の為に動画撮影をしても良いですよね?

  • タクシーの許可証

    タクシーの車内には、運転手の名前や写真がのっている許可証のようなものがありますが、それは個人タクシーにもあるのでしょうか? それとも、一部のタクシー会社が行っているだけなのでしょうか。

  • タクシーの金額トラブル

    先日、富山に観光へ行った際、タクシーに乗る際に、 目的地まで貸切料金で14000円(時間にして40分くらいの距離)だと言うので乗りました。 参考までに、バスだと1人3400円、2時間かかります。 人数も3人いたので少し奮発するつもりでタクシーにしました。 乗車の間は運転手は饒舌で、道が空いていたこともあり、 山道を想定速度の30kmを大きく超えた70~80kmでぶっとばしていました。 私達のうち1人は怖がっていたのですが、気にするそぶりもなく、 ガードレールも殆ど無い、谷間の細道をかっとばしてました。 そして、乗車の間は饒舌だった運転手も目的地に近づくにつれ、 何か不安そうに金額表をチラチラ見始め、目的地の数km手前で車を止め、 突然「金額間違えました」と言ったのです。 「正しくは、17500円、500円おまけしますから17000円でどうですか?」と。 ここに来て何を言い出すんだと思いました。 それはおかしい、始めに言っていたのと違う、と抗議すると、 「じゃあ、わかりました」と、向きを変えて戻り始めたのです。 それで仕方なく、17000円払ったのですが、これは詐欺じゃないでしょうか? 脅迫にも当たるのでは?と思うのですが、タクシー会社に抗議しましたが、 そんなことは聞いていない、知らないの一点張りでした。 こういった場合、どこに訴え出ればよいのでしょうか?

  • 幼児が粗相したときのお詫び

    先日ショッピングセンターに行ったときのことです。無料のキッズスペースで1歳の子供を遊ばせていました。他に幼児が7-8名遊んでいました。すると、その中の一人がおもらししてしまったのです。その子のママ(赤ちゃんを抱っこしていました)が気づいて、急いで床を拭いたりしたのですが、たまたま隣にいたうちの子のズボンと足が少しぬれてしまいました。その日は着替えを持っていたのですぐに着替えさせました。 その子のママが本当にすまなそうに何度も謝ってくれたし、私としてはそれで良いと思っていました。ですが、「服のサイズは90ぐらいですか?」と聞かれ、「着替えも持ってましたし、いいですよ」と断ったのですが、「そういうわけにはいきません。ちょっと待っていてください」と言われ、近くのベビー服売り場にでズボンを買って私のところに持ってきました。金額的には1000円台ぐらいだと思います。 私としては、「かえって申し訳なかったな~」と思うと同時に、「そこまでするものかな?」という疑問を持ってしまいました。ズボンは洗えばまた使えますし・・・。確かに着替えを持っていなければお詫びに新しいものを買うのもアリだと思うのですが。 うちの子ももう少し大きくなったら似たようなことがあるかもしれません。このような場合(迷惑をかけた側)の対応は、こういうものなのでしょうか?

  • タクシーチケットを贈りたいけれど

    タクシーチケットは降りる際に金額など記入してから運転手さんに渡して支払うようですが、お年寄が乗った場合でも運転手さんが変わりに記入してくれるとかはないのでしょうか。祖母がタクシーを良く利用しているようですので、書いてくれる例があれば、御歳暮に贈ろうと思っています。

  • タクシーとの接触してしまいました

    右折時に、左から直進してくるタクシーに気づけず接触してしまいました。 警察には連絡して対応しました。 タクシーの破損状況は、右後部ドア1枚と、ドアから更に外側の部分も変形しました。ドアの開閉には問題なく、運転にも支障が無く乗って帰られました。 初めての事故で、相手はタクシー、私は任意保険未加入という状況です。 何をどうしたらよいのか不安ばかりで途方に暮れるばかりです。 仮に車両のみの修理で済んだ場合、どれだけの期間が掛かり、その間の営業損失などで請求される金額はいかほどになるのでしょうか? 他に、今後私がすべき事などありましたら教えて下さい。

  • バリのタクシーをチャーターする

    バリで観光案内してくれるタクシーをチャーターした場合いくらぐらいが相場ですか?また、食事をするときなどは運転手さんはどのようにしてもらったらいいでしょうか?安全で安く案内してくれる運転手さんなど個人的にご存知でしたらそちらも教えてください! 

  • タクシーでのトラブル

    昨夜、3歳になる子どもが腹痛で具合が悪くなり、夜間診療の病院に連れて行く際のタクシーの中で吐いてしまいました。 運転手さんにお詫びをしようと思ったのですが、その場では運転手さんは掃除をしたいからとの事で乗車料金だけを受け取り、連絡先の名刺を渡され、明日改めて連絡をくれとのことで帰られました。 本日電話したところ、具体的な金額は言ってくれず、お客さんの誠意を見せてくださいと言われました。清掃にかかった実費をお支払いしますとも言ったのですが、全部自分でやったので業者への料金はかかっていないとのことでした。そういう時に支払う金額は普通いくらぐらいなのでしょうか?

専門家に質問してみよう