• 締切済み

諦めがなかなかつけられない

boss301の回答

  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.5

ごめんなさい。既婚の者として非常に現実的な話になりますが。 質問者さんとお相手の方の年齢はほぼ同じぐらいなのかな? 違っていたらすみませんが、一応その前提で言えば、その年齢での結婚観の違いというのはかなり重い問題のように思います。 特に彼が結婚を望んでいたのに対して、あなたの家庭の事情というもので今は考えられないといお話をしたのでしたら、それはちょっと厳しいかもしれません。きっと彼は「今はダメと言うならば、それでは何時、 どうしたら結婚できるのか」ということもきっとあなたに確認したと思うのです。それに対してはっきりと何時、どういう条件になったらという点で彼にとっては明確な答えが見いだせなかったのだと思います。 それが何時で、どういう条件かというものがはっきりしていて、その条件さえ待ってクリアできれば多分彼もそれまで待つという決断が出来たはずです。それが出来なかったということは、かなり難しい問題があるというように想像ができます。 失礼ですがその年齢で結婚と自分の家庭という問題に対して結婚観の違いが見えてしまうということはかなり決定的な問題かなと思います。 逆に言えば、その問題さえクリアできれば希望はまだあると思いますが、多分そう簡単なことではないのでしょうね。 諦めきれないという気持ちは非常によく分かるのですが、これも運命と受け入れるしかないのでは。これも人と人との「ご縁」ですから。 現実にはそんなに綺麗に笑ってお別れできる場合はドラマみたいにありふれてはいませんよ。あなたが最後に気持ちをぶつけて、それで彼が受け入れてくれなくてまた気まずくなって別れてもそれでいいでしょう。 別に彼が無理矢理けじめをつけようと思っていても、あなた自身が今はどうしても辛くて会えないならばそれも仕方のないことです。合鍵は郵送でも何でも送ってもらう方法にしても構わないのですから。 どんなに綺麗な別れ方も、格好悪くてみっともないような別れ方も「お別れはお別れ」です。格好など気にしないという開き直りも必要です。 >なかなか諦めのつかない状態をみなさんはどう乗り越えましたか? >次会う時までに私が出来る事はなんでしょうか? すべては時間が解決してくれます。無理に何かしようと思う必要はありません。現実的な話ばかりですみませんでした。

sachipoco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても現実的な意見、大変参考になりました。 確かに、別れを決断してしまっただけの事情が私の家族にはあります。 その事情が解決する目処がたたない、だから私は結婚は考えることができない。そう思ったから。 彼の人生が私といることで無駄になってしまうかもしれないから。 そう思って決断した別れだったのです。 でも・・・これもご縁だ、とどうしても割り切ることができなかったのです。 彼はその家族の事情を知っていた上で、結婚を考えていてくれていました。少なくとも2年後には、というように猶予さえ与えてくれていたのに、 それなのに、私は混乱し別れを決断してしまった・・。 すごく後悔しています。 すべては彼のため、と思って決断していたのに、 結局後悔しているのは私です。 彼がもし、この事を踏まえてそれでも私と一緒にいることを選んでくれたなら、その時からが私と彼との本当の縁の始まりかな、と思っています。 もしダメなら・・本当にここまでの縁だったんだな、と諦めが付く気もしています。 この家族の事情は、避けては通れない道だったと思います。 あのまま彼とつき合っていても、必ず通る道だったと。 今それに直面しているんだと思っています。 すべては時間が解決してくれる。 それは実体験でも身にしみて感じている事があります^^; 彼と会う時が本当の運命の分かれ道だって思います。 現実的な問題と彼の返事。 これがうまく折り合いがついたら、ご縁があるってことなのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • どちらが諦めがつくのでしょうか?

    30歳女性です。 仕事が忙しいからと疎遠になった彼氏がいます。 その言葉を信じて仕事のピ-クがすぎたら、と思い待っていましたが、どうやら振りゼリフだったようです。 仕事のピ-クだった半年間、一度も連絡はありませんでした。 一息ついたかなと思われる頃、連絡くださいとメ-ルしたところ海外出張に行っていると返事がきました。 そろそろ戻ってくる時期なのですが、帰国したら会いたいので連絡をくださいというメ-ルに対する反応はありません。 いくら仕事だと言っても、さすがに半年間連絡をくれないということはもう気持ちが冷めているのだと思います。 ですが、きちんと別れを告げることもなく自然消滅のような形になってしまっているので、気持ちの整理をつけることがまだできません。 このまま時とともに思い出にしていくべきか、無理矢理にでも会ってきちんとけじめをつけるべきか悩んでいます。 どのように終わらせた方が精神的に楽なんでしょうか?

  • 彼女との別れ

    最近、三年付き合っていた彼女と別れてしまいました。 別れの原因は、就職した彼女の仕事の忙しさから、仕事でいっぱいになり僕のことを考える余裕がなくなったらしく、好きかそうでないのかも今は考えられない。そうなってしまったからには別れようと言われました。 正直、突然言われたことなので、まだ気持ちの整理ができていません。 その彼女とは社会人になってから仕事が忙しくなり、2週間に1回くらいしか連絡が取れなくなりました。それでも会えばお互いいつもと変わらずにやっていけてると思っていて、別れを言われた1週間前も彼女の誕生日をお祝いし、喜んでくれたので幸せでした・・・そんな中での別れでした。 彼女には、「今週は遊べる?」とか「暇な時連絡ちょうだい?」とかの僕からのメールも重荷になっていたようです。 そのことを別れるときに知りました。 最後に自分の気持ちを伝えに彼女に会いに行きましたが、彼女の気持ちは変わりませんでした。 しかし、自分はまだ彼女のことが好きで諦められません! まだ彼女とよりを戻すチャンスってあると思いますか?あるとすればどうしたらいいんでしょう。 アドバイスお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 文章下手でスイマセン。

  • 諦めが肝心とわかっていても諦めがつかない。これからの行動の仕方、切り替え方がわかりません。

    はじめまして。都内の大学4年生の男です。 先日2年間付き合った彼女に別れを告げられました。 彼女は1つ年下の子で大学のサークルでしりあって僕の方から告白しました。彼女は実家暮らし、僕は田舎から出てきて一人暮らしをしていました。だから本気で家族を失ったような悲しい気持ちです。 お互い若く子供だったと言えばそれまでだったのかも知れませんが、結婚することを約束し向こうの両親とも食事をしたり、自分の進路も田舎に帰らず彼女とずっと一緒にいられるように関東で公務員になろうと3年の春から予備校に通い勉強していました。 付き合った当初は彼女の方が絶対結婚すると言い張るのが重く感じたこともあり、それで喧嘩をした事も多々ありましたが、段々コイツのためにいい職について養っていってやろうと考えるようになり公務員の予備校に行くことを決意しました。大げさかも知れませんが心の支え、苦しい勉強の支えは常に彼女の存在でした。 去年の暮れから彼女も僕の家の近くで一人暮らしを始め入り浸るようになりましたが、2月頃になると勉強も佳境に入り、会う時間も減って自分は勉強とプレッシャーでいつもイライラ、彼女はバイトの話ばかりで何かうまくいかなくなってきていました。それでも3月の終わりの僕の誕生日には一緒に遊びに行き、料理やケーキを作ってくれて久々に楽しく気の休まる時間が過ごせて試験まであと一ヶ月頑張ろうと思っていました。 しかしその日はやってきました。4月8日・・彼女に会いたくなり、彼女の家に行きバイトが終わるのを待っていました。彼女が帰ってきていつもなら喜んでくれるのに元気がない。冗談で 「俺のこと嫌いになった?」 と聞くと暗い顔で 「わかんない・・でももう無理・・」 頭が真っ白になりました。 泣いて泣いて泣きまくってやり直すよう説得し、とりあえず距離を置くことになり一週間経ちました。その間全く勉強に手がつかず本気で死にたいと考えていました。けど友達が飲みにつれてってくれたり遊んだりホントに感謝しても仕切れません。 しかし、一週間経っても彼女の気持ちは変わらず結局別れてしまいました。その二週間後彼女の誕生日だったので花束を贈ると久々に彼女から連絡が来て試験終わったら遊びに行くことになりました。そこでもう一度考え直してくれるといったので僕はその日に全てを賭けました。 が、結局再度別れを告げられました。 理由はもっと男らしくあって欲しかったらしく、しかも去年の暮れ辺りから考えていたらしいです。さらに追い討ちをかけるようにこのことを彼女が相談していた友達に告白されたらしくその人と付き合うつもりとも言われました。 もう最悪です。本気で何をしていいか分からないし、何をしても彼女のことばかり考えて気が晴れません。進路を決める大事な時期で試験の結果も思わしくなく、友達は着々と内定が出てるのにこんな事で悩んでる場合ではないのも分かっています。けどどうしていいかわからず完全に廃人状態です。それから何度か連絡を取って会いたいと頼んだのですが 「二人がこれだけ傷ついて決めたんだからけじめをつけよう」 とか 「私だって悩んで決めたんだからわかってよ」 と、とうぶん会ってくれないようです。変わったのは向こうの気持ちだけで僕の気持ちは何も変わっていません。このギャップが辛すぎます。向こうはこれから他の男と付き合う手筈がついていて、こっちはこの絶望の中進路を決め社会に出て行かなければなりません。試験終わって最後の夏休みを彼女と楽しむことを考え勉強してきただけに本気でウツです。 連絡を取りたくて取りたくて・・でも取っても気持ちには応えてもらえず、また凹む。でもいつ新しい彼氏と付き合って連絡が取れなくなるかわからないから、今とっておかないともうチャンスすら無くなる。本気でどうしていいか分かりません。切り替えようとは思っていてもなかなか切り返れず、時間が経てばどうにかなるとも思えるんですが辛すぎる上に時期が時期だけにテンパリまくっています。 稚拙な文章な上に長々と書いてしまい読みづらくなってしまってすいません。アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 恋人と距離を置く期間は?(長文失礼します)

    一昨日、大好きな彼に一度リセットしよう(別れよう)と言われました。完全な別れではないらしく、自分の気持ちに整理がついたらまた迎えにいく、だからそれまで待っていてほしい…と、言われました。頑固で中途半端な事が嫌いな彼は、距離を置くという表現が嫌らしく、別れてリセットしたいと言われました。結婚も考え、籍を入れる日も決まってました。でも私の思わぬひょうきんな言動を見て、妹にしか見えなくなった、と言われました。今は時間がほしい、ちゃんとまた私を愛せれるように間をあけてほしいと。必ず迎えにいく、でもそれがいつになるか分からない、多分長くなると言われました。彼も号泣で私も号泣。 これは最後なんかじゃない、次また宜しくねって、笑って言えるようになる為の別れなんだって、何度も言われました。だから待っていてほしい、大好きでも今このままじゃ中途半端にしか私を愛せないと。浮気はしない、お互いを忘れない、必ず迎えにいく、と約束しました。 私と彼は一回りぐらい年の離れたカップルでした。それでも私を1人の大人の女性とし、接してくれました。優しく私を包み込んでくれました。だから待ちたいです、待ち続けていたいです。でも初めての事ばかりで、本当にどれぐらいの期間待つことになるのか自分でも想像できません… 今日が彼と恋人として過ごす最後の夜です。 最後という言葉を使ったら彼に怒られてしまいましたが…(*^^*) 長文失礼致しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。今はまだ頭の中が混乱していまして、駄文になってしまい本当に申し訳ありません…

  • 3週間前に3ヶ月付き合った彼氏にふられました。

    3週間前に3ヶ月付き合った彼氏にふられました。 理由は、色々彼の中で私に対して許せないことがあったそうです。 しかし付き合っているときは、特に何も言ってくれず、注意してくれたりもなく、喧嘩も一度もありませんでした。 そこまで彼に負担になっているとは思っていなかったので、普通にうまくいっていると思ってたんですが、そう思っていたのは私だけでした。 なので、突然別れを言われ、とても混乱していましたが、やっと最近落ち着いてきました。 しかし、彼の家に荷物があり、「荷物どうする?」とメールがありました。 正直、やっと、別れを受け入れるようになってきたところなので、彼に会いたくはありません。 私は仕方ないので、「捨てていいよ」と返したのですが、彼は、持ってるからまた連絡してとのことでした。 荷物は、袋一つ分ぐらいですが、合鍵があるので捨てれないんだと思います。 私は今でも彼のことが忘れられず、それでも、前に進めるようにこの3週間を乗り越えました。 しかし今会ってしまったら、もっと忘れられなくなるとおもいます。 彼はもう何も思ってないのは分かっていますが、メールを待っている自分もいます。 送ってもらえばいいんですが、彼とのつながりが、そんなことで途切れてしまうのも、辛く感じてしまい、どうしていいかわかりません。 私はどうするべきなのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、お力を貸してください。 お願いします。

  • 元カレ。

    元カレ。 三ヶ月前に、別れた元カレがいます。 別れた理由は彼の浮気です。 見たことのないラブホテルのカードを見つけて、問いただしましたが、ホテルに行ったことは認めたものの、関係は持っていないと最後まで言い張り、もういいやと思って、一方的に私から別れを告げ、連絡も拒否しました。 その後、違うアドレスから謝罪のメールが来ましたが、シカトして今に至ります。 半年付き合っていましたが、彼から学ぶことは多かったです。 こんな終わり方になってしまったのが、今でも残念ですが、証拠を残していた彼が悪いと思います。 とても大切にされていたと感じていましたが、(彼の友人からみても本当にあいつは好きなんだろうなと言っていました)浮気の証拠を残していたということはあまり私のことを大事に思っていなかったのでしょうか? 最後の謝罪メール以降、何も連絡はきていません。 浮気で別れたので、彼から連絡はできないのかもしれませんが、本当に本当に好きだったら、そんなこと考えずに連絡しますか? 別れて最初はすっきりしていましたが、今は思い出すことが多いです。寄りを戻す気はありませんが。 合鍵をもらったままの別れでしたので、合鍵はどうしようかなと思ってます。。 自分から連絡して返すべきですかね。。 宜しければ、アドバイス宜しくお願いします。

  • 復縁か前に進むべきか

    復縁を望まず、前に進むべきでしょうか? 私23歳女、6年付き合った同い年の彼がいましたが最近フラれました。 彼とは同棲を始める直前だったのですが大喧嘩をしてしまい、数日後一緒やっていく自信がない、冷めた、もっと遊びたい、疲れたから一旦自由になりたいと一度目の別れ話をされましたがその場で話し合い、彼がやっぱりまだ私を好きとの事なのでやり直す事に。 しかし別れ話の一週間後に 今まで女友達もいなかった彼がネットで知り合った女性とご飯に行ったようで、それを知った私が必死になり彼を追った結果 一ヶ月後に電話でまた別れを切り出され、以前ほど愛されていないと感じていた私は別れに同意し後日改めて会って別れました。 会うと彼は泣きながら重たくなってしまった、今でも好きな気持ちはある、絶対に引きずる、素でいられて相性が良かった、心に穴が空いた感じだ、別れ話から今日まで泣きっぱなしだ、友達としてでもたまには会いたい、俺はお前がいなくてやっていけるのか…などと言っていました。 最初の別れ話の時に一旦別れたいという感じだと言われたので今回もそうなのかと聞いたらうーん、そうかもしれないとの事。 それでも一応戻らないと思っていてとも言われました。 次にキスをするのは違う人なんだねと私が言うと そんな事言わないでと泣き、 同棲予定だった彼の家の合鍵も思い出として私に持ったままでいてとも言われ…。 別れた直後最高の彼女だった、この6年は宝物だとの連絡が入っていましたがそれからは連絡を取っていません。 知らず知らずのうちに私の要求と束縛が激しくなっていて彼には重くなっていたのだと思いますし、今すぐの復縁は望みません。 彼にはもう吹っ切れているような素振りを見せましたし、自分から連絡を取るつもりもありませんが…ここまでお互いを心から大切に思えたのは初めてでしたし悪い所を直してから彼とまた一から始められたら、と思います。 ただ気になるのは彼はどういう気持ちで別れたのかという事です。 彼にとって私は初めての彼女だったので、やはり遊びたい気持ちが抑えられないのか、本当に今は疲れていて一旦離れるというつもりなのか、戻る気はさらさらないのか。 彼に戻る気がないのであれば、私も出来るだけ早く気持ちの整理をつけた方がお互いの為だと思います。 本当の気持ちは彼にしか分からないとは思いますが、私は別れの日に彼を見て落ち着いたら戻るだろうなと思ってしまいました。しかし冷静ではなかったし今もそうだと思いますので、一般的に見て私は彼を待っていてもいいのか、アドバイスをいただけたらと思います。 長文、乱文ですみません。目を通していただきありがとうございます。

  • 手紙を送るのは迷惑ですか?

    こんにちは。 2週間ほど前に別れた彼女が居ます。 お互いに大好きでしたが4年付き合った元彼から復縁の 話がありやっぱり4年も一緒にいてくれた人を粗末に 扱えないみたいで元彼に戻り、その内結婚するらしいです。 別れの日に本当にいままでありがとう、幸せになってと お互いに誓い、彼女が連絡するとまた迷うからもうしないで ほしいと言われ自分も辛いですがうなずきました。 最後に言っちゃいけないかもしれないけど本当に大好きと 彼女に言われました。 その日以来連絡はしてませんが毎日彼女のことを考えて しまいます。 毎日ではないですが度々夢の中に彼女が出てきて楽しい時間や また会う約束、遊びに行く約束などをして喜んでいて、そのまま 彼女のことを思いながら目が覚めます。 まだ気持ちの整理は出来てませんがもう別れたと言うことは 受け入れてます。 ただ別れたけど彼女と過ごしたことで自分自身色々とプラスに なったと言うか彼女が自分を良い方向に変えてくれたんだなと 強く感じて彼女に感謝してます。 最後に話した別れの日には上手く感謝の気持ちを伝えられてない 気がするので最後に手紙を送りたいのですが、結婚前提の彼氏が いる状況ですので手紙は迷惑ですかね? また、まだ気持ちの整理が出来てない自分にとっても手紙を 送らない方が良いですかね? なにか手紙を送ることでケジメを付けれるような感じが有りますが やめておいた方がいいですかね? よろしくお願いします。

  • 別れた彼(長文すみません)

    こんにちわ。初めて質問致します。 2週間前に一年半付合った彼と別れました。別れのきっかけは小さな喧嘩でしたが、彼の中にあったストレスが少しずつ溜まり、我慢の限界を超えたのだと思います。 彼は温厚な優しい人で、私は寂しがりでしたので、いつもわたしのペースに合わせてくれていました。週末は彼の家に泊まりに行き、月曜日に彼の家から出勤するのが流れになってました。 5月中頃からお互い休みがあまり無くなって、週末会えない事が多くなりそのことで寂しさが募り、彼を追い詰めた結果です。 『今はすきという気持ちや一緒にいたいって気持ちがない。』『俺にもっと度量があればよかったの。あなたは悪くない』って言われました。 別れを言われてから2回話をしました。彼にすがりついて別れたくない。やだ。って泣付きました。見栄もプライドも何も関係ありませんでした。 今は本当に彼に申し訳なかったと思います。最後に泣付かれて、辛かっただろうなって。 それ以降一切連絡をとっていませんが、彼とは職場が同じなんでほぼ毎日会います。顔も見えます。話も普通にします。お互いの荷物や合鍵を持ったままで、正直なんとかしなくちゃと思いつつ、何も出来ないままです。 職場恋愛をオープンにしていました。別れのこともみんなが知ってます。 彼を失い、私自身の気持ちの整理も少しづつ出来てきました。彼には借金があります。(私が知ってる事は彼は知らない)ギャンブルもします。将来の事を考えていただけに、彼の金銭感覚に、私の気持ちも少しずつ冷めていた事に気付きました。でも彼の優しさやそして何より音楽の趣味や音楽的センスに惹かれていたということにも気付きました。 友達に話しても、忘れろ。ろくな奴じゃない。もっといい人なんて沢山いるって言われます。幸せになれないよって。 もう別れてるし、未来はないのだけど、まだやり直したい気持ちのある私は浅はかな女でしょうか。そして幸せって、やっぱりお金がないと掴めないんでしょうか? 私はずっとそのことを考えてます。 彼の事誰にも言えないけど、待ってみようと思ってます。 どんな厳しいご意見でも構いません。是非ご回答頂きたいです。 最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

  • 反省と後悔の日々・・・

    私には付き合って3年目の彼氏がいましたが私から別れを告げました。 別れる1週間前から喧嘩が多く「やっぱり3,6,9年目は倦怠期になるって本当だね。当分連絡しないで」と私から言いました。 しかし一日中悩みやはり彼しかいないと思い「私には貴方しかいない。こんなワガママな私をまだ好きでいてくれる?」とメールをしましたが返信はありませんでした。 もうダメだと思い「私達もうダメかもね…別れよう」とメールし,返信は「お前の気持ちが分からないけどその言葉を言ったら戻れないな。言いたいのは3の倍数で3年とか俺達の関係に意味ない。連絡しないでって言っておきながらすぐに連絡するのは反則。気持ちの浅さを感じた。言葉の重さを分かってない。軽すぎる」でした。 「全て貴方の言う通り。本当にごめんなさい。信じてもらえないと思うけど好きだった気持ちは本物」と返信すると「好きとか信じて欲しいとか別れを告げた人の言葉?迷惑。もう俺には関係ないけど国家試験合格しないと許さないから」と言われました。 遅いけど直接話さなきゃと思い電話をしたら出てくれましたが私が上手く気持ちを伝えられず謝っただけで切ってしまいました。次で最後にするつもりでもう一度電話をしましたが出てくれませんでした。なので「最後にするから電話に出るか明日少しでいいから会って」とメールすると「とりあえず国家試験が終わってからにしよう」と言われ「試験が終わったらすぐに連絡するから忘れないでいてくれる?」とメールすると「いいよ!!試験頑張ってね」と返信があり,以来連絡は取っていません。 今は反省と後悔の日々…自分がどれ程自分勝手で彼氏を振り回してきたか今更気づきました。彼氏が私を好きでいてくれていた事への甘えがった。全て自業自得。でもやはり私には彼氏しか考えられません。自分勝手ですがやり直したい気持ちで一杯。もう一度やり直すチャンスがあるのかアドバイスお願いします。