• ベストアンサー

郵便局のミスですか?私のミスですか?

郵便局のミス?で困っています。 質問が多いのですがよろしくお願いいたします。 楽天で買い物をし、郵便の代引きで商品を送ってもらいお金を支払いました。 ところがその後郵便局から電話がかかってきて「振込用紙が入ってなかったか?」ときかれました。 確かにそのようなものは見ましたが、私はすでに代金を支払っているので不必要なものだと思い 捨ててしまいました。 郵便局の方からは「それがないと困る・・・」と、まるで捨てた私が悪いかのような言い方で 少々腑に落ちません。 ゴミ袋に入れて捨てたというと、ゴミ箱をあさってくれといわれ、それを拒否すると今度は郵便局のほうであさるとまで言い出す始末です。 私はマンション住人なので、もしその場合ほかの住人の方のゴミ袋まであさるということか?!とあきれました。 私は3月末でここ数日猛烈に忙しかったので、ゴミ袋をあさる暇なんてありませんでした。 結局その時は郵便局のほうでどうにか考えるとのことで電話を切ったのですが、 いまだに連絡がありません。 そこでお伺いしたいのですが、代引きの仕組みがよくわかりません。 1、あの振込用紙は郵便局で保管しておくべきもので私の手元に渡ってはいけないものなのですか? それとも、私が捨ててしまったのがいけないのですか? 2、また、そのとき別のところからの代引きもあり、それは振込用紙はいっていなかったので、 今回との違いもわかりません。 3、私が支払った額と振込用紙に書かれていた額が確か同じだったと思うのですが、 とすると郵便局の手数料は誰が支払っているのですか? 4、このままでは楽天のお店に代金がスムーズに支払われないと思うので 私は迷惑を被ると思うのですが、その辺はどうなのでしょう。 (迷惑がかかるのに謝罪が一言もないのでしたら納得できません。) 5、郵便局に対する苦情はどこに言ったらいいのでしょうか。 以前からあそこの郵便局は誤配があったり不在でもないのに勝手に不在通知を入れたりと、 よろしくないところだと思っていました。 今回の件で一言の謝罪もなくまるで私が悪いかのような言い方をされてさすがに頭にきています。 なにかそのような期間はあるのでしょうか。民営化についてもよくわかっていないので・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.2

郵便局の過失だと思いますよ。 代金引換ってことは代金を払ってるから商品があるってことですから、払った代金を依頼主にどう払おうが、商品を確認しようがしまいが関係ありません。「代引ってそういうことだろ?」って言ってやればいいんです。 私も以前、一部の者だけ転居届けを出しましたが間違って配達されることが多く苦情を言いました。上の人が出て、「きつく言っときます」って謝ってました。 民営化に向けて愛想よりしたりサービス向上をしようとしているけど空回りって感じがしますね。

その他の回答 (1)

  • rain_drop
  • ベストアンサー率30% (31/101)
回答No.1

こんにちは。困った郵便局ですねぇ。確認せず捨ててしまったことだけは責任があるかも知れませんが、9割方郵便局の過失ですよね。 1.2.郵便局の代引きは、依頼者が代金受け取り方法を指定するようになっていて、ぱるるへの振込みや、為替で受け取るなどの方法があったはずです。恐らく、振込用紙が入っていたケースでは、振込みを指定していたのでしょう。その用紙は、本来郵便局で処理すべきものだと思われます。 3.依頼者が既に代引き手数料を払っているはずです。依頼者負担になっていると思います。 4.確かに依頼者に入金されないので、クレームが来る可能性がありますよねぇ。もし何か連絡があったら、ちゃんと事情を説明するしかありません。 5.効果があるかどうかは別として、ホームページ上で書く場所があったと思います。まずはそこに苦情を言ってみてはいかがでしょうか。 郵便局の過失の方が大きいですが、郵便局とは言え、人間のやっていることですから、ミスもあります。その辺は多少大目に見て、広い心で可能な範囲で協力をぜひしてあげてください。ま、相手の態度にもよりますけどね。。

hana00000
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 1、2 なるほど。やはり郵便局で取り扱うものでそもそも私の手元に来たことがあちらのミスなのですね。 振込用紙は確認の上で捨ててしまいました・・・。代金を支払った以上もう使い道も考えられなかったので。 これからは念のためしばらくは保管しておくように気をつけます。 3、手数料自体は350円の負担を私がしたのですが、対郵便局としては受取人の私と発送人のショップとどちらが払ったことになるのかが疑問でした。 4、クレームが来る可能性があるのですね。覚悟してうまく事情説明できるように備えておきます。 ただ、それなのに、郵便局から一言の謝罪もなくむしろ非難を受けたこと、不安にさせるだけさせておいて連絡がないことはやはり納得できません。 5、そうなのですか。探してみます。 人間のやっていることだからミス・・・。そうですね。 ただ、何度も書いてしまいますが、電話でのあの態度とこれまでの事情から、どうにも腹が立ってしまっていたのも事実です。 おかげさまで不明な点が幾つか明らかになって冷静さを取り戻せそうです。うまく解決できるようにがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便局での代引き手続きについて教えてください。

    郵便局での代引き手続きについて教えてください。 オークションで、こちらが出品者の場合、時々『代引きは可能ですか?』という質問があります。 郵便局は普段全く使ってないですし、郵便局の口座も持ってないんですが代引きに対応する事は可能でしょうか。 イーバンクの口座があるんですが、例えば郵便局員が受け取った代金をイーバンクに振り込みしてもらったりする事は可能でしょうか。 もし可能でしたら送金手数料の額等も教えていただけると助かります。 自分なりに調べてみたんですが、用語がよく分からなくて質問させていただきました(汗) 携帯からこのサイトに参加してるので、申し訳ありませんがURLは確認出来ません。 宜しくお願いします。

  • 郵便局留めにするには決済方法のどれを選べばいいですか?

    郵便局留めにするには決済方法のどれを選べばいいですか? 代金引換(宅急便コレクトサービス)と 銀行振込(宅急便発送)は 自宅に届いてしまうみたいなのでそれ以外を選べばいいんですかね? だとしたら代金引換(普通郵便代引き)は 450円別途かかるみたいなので 銀行振込か郵便振替を 選ぼうと思うのですが 通販はいつも代引きで発送してもらってるので 銀行振込と郵便振替ってイマイチよくわかりません ▼決済方法 代金引換(宅急便コレクトサービス) 代金引換(普通郵便代引き) 銀行振込(宅急便発送) 銀行振込 郵便振替 とりあえず決済方法を選んだら局留めしたい郵便局の住所を調べて ▼お届け先 注文者ご本人様 新規入力 その住所を新規入力すれば郵便局留めできるのでしょうか? また郵便局留めについて調べてたところ不在留置っていう言葉があったんですがどういう意味ですか? 郵便局留めしてからあまりにも取りに行かないと自宅に不在書みたいな紙が送られてくるのですか? それとも土日が郵便局休みだからそれ関係? どちらにせよ家族に知られず商品を受け取りたいです(^_^;) 早いとこ注文したいので回答よろしくお願いします

  • 郵便局 代引きについて

    この前、友人の委託品としてあるアーティストのライブチケットを出品しました。買い手が見つかり、郵便局の代引きで発送し、金曜日に受け取りをしていただきました。その際、私のゆうちょ口座にその代金を入金するようにしました。だいたいいつごろ代金は振り込みされますか?よろしければ教えてください。

  • 郵便局に誤配されたようなのですが

    ゆうパックの品物を郵便局に誤配されたようです。 郵便局に不在票をもってゆうパックの品物を受取に行ったのですが、忙しそうだったので、不在票を渡して再配達をお願いしました。配達完了の知らせを受けたので、ポストを見に行ったら何も入っていませんでした。 困って郵便局に何度も電話したのですが、何も対処してもらえず、郵便局のHPに記載されていたコールセンターに電話しました。そしたらやっと調査を始めてくれたそうなのですが、また連絡が取れなくなりました(こちらが電話しても担当者が不在、何日も担当者から折り返しの電話がない) これって、どうしたらいいんでしょう。。。 実は、私の方でお祝い事があって、今、あちこちからお祝いが届いているんです。おそらく、そのうちのひとつではないかと思うのですが、ひとりひとりに「お祝い贈った?」って聞きづらいです。もしお祝い贈ってなかったら請求しているみたいで…。 私の方で、何かこうしたらいい、とかいうのはありますか?

  • 送料欄での郵便局の代引き手数料の表示について

    こんにちわ。私は手作りの雑貨を趣味で作っていて、そのHPも作成しています。HPに来てくれる方も増えてきたので、HP上で雑貨の販売をしようと思っています。 今はネットオークションで雑貨を売っていて、銀行口座やぱるる口座など複数持っているので、振込先の準備は大丈夫だと思います。でも、他のネットショップを参考に見ていると、お客さんに安心して買っていただくためには、代引きも必要かなぁと思っています。 でも、今まで代引きというものを利用したことがないのでいろいろ調べてみました。すると、郵便局でも代引きが利用できるらしく、手数料も安いようなのでそれを利用することにしました。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki/index.html(郵便局HP) しかし、手数料の説明がイマイチわからなくて困っています。代金引換料は250円ですよね?それから、振込み方法によって手数料が違うのですか??代引きの場合の送料説明欄には、【商品代金+代引き料+振込み手数料】を書けばいいのでしょうか? 商品の単価は安いので(1個500円前後)、代金が1万円を超えることはないと思います。私はぱるる口座しか持っていないので、電信払込みになるのでしょうか?手数料を安くするためには、ぱるる口座以外にも他の郵便局の口座を作った方がいいでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 郵便局の誤配について

    社宅に住んでいます。今日、「○○さんちの携帯の請求書が間違って入っていて、間違って開けてしまいました」と言われました。 あとあと考えると、名前も確認せずに開けた住人も変だけど・・・誤配をした郵便局がもっと考えられません。 部屋の番号も間違うようなものじゃないし、何より名前も(苗字も名前も)絶対に他の家と間違うような名前じゃないんです。 社宅なので相手を非難は出来ないし・・郵便局に抗議するのも無駄でしょうか?

  • 郵便局留めにするには

    郵便局留めにするには 送り先を郵便局にすれば 決済方法とは関係なく局留めになりますか? 問い合わせしたのですがこれに関しての返信が一向にないので… 問い合わせ先からの引用で >代引き郵便は郵便局留めも可能です。 ってあったのですが、これって郵便局留めができるのは代引き郵便のみが可能ってことでしょうか? だとしたら以下のどれが代引き郵便ですか? ▼決済方法 代金引換(宅急便コレクトサービス) 代金引換(普通郵便代引き) 銀行振込(宅急便発送) 銀行振込 郵便振替 また郵便局留めするにあたって、郵便局への連絡は電話による報告で商品注文後でも大丈夫でしょうか? 出来れば局留めに関する連絡はしたくないくらいなのですが、電話なしはマズいですか? 局留め経験なくてよくわからないので回答よろしくお願いします

  • 郵便局

    ある人にその人の住民票がある住所へ書留めを送りました。 ですが留守だったようで郵便局の方が不在票を置いてきたようなのですが本人から全く連絡がない為、再度不在票を置いてきたのですがやはり連絡がなく「不在の為」という理由で書留が戻ってきました。 しかし実際その住所には違う名前の人が住んでいるのです。(もしかしたら一緒にすんでいるのかもしれませんが)別の人あての電気やガス料金・携帯の請求書が届いているのです。 現在の住人や管理会社は「もうだいぶ前に退去しました」と言っているのです。 それが事実だとすると郵便局の方は転居先に不在票を届けていた…という事になるのでしょうか? 転居先は教えてもらえないとしても転送したのかどうかは教えてもらえるものでしょうか?

  • 郵便局から代引きの際に

    郵便局から代引きで自分口座にお金を振り込んで貰う時に 通常振込みと電信振込みがあるのですが違いは何ですか? また、どちらを選んで良いかわかりません。 お願いします。

  • 郵便局へお勤めの方おられましたら2

    先日同様の質問させて頂きました。再確認と言う事で質問させて頂きます。 プリペードカードの販売をWebでと考えているのですが単価が低いため出きる だけ発送にコストがかからない方法はとお聞き致しました。 ?発送方法は先払い(銀行振込)と後払い(代引き)にした場合、郵便局で 先払いは80円+210円(配達記録。手渡しあり)、後払いは80円+250円(代引き手数料)+ 70円(郵便振替で振込)が一番安くて最低限安心できる形でよろしいでしょうか ? クロネコメール便はポスト投稿と言う事ですので受領印の頂ける郵便局の 配達記録が確かかと思いまして。 ?あと、ここで言う配達記録ですが受付局と配達局に記録が残るとの事です が何かの際に(相手が受け取ってないなどと言った場合など)問い合わせは可能 でしょうか? ?後払いの際に郵便振替を利用した場合、振込確認は局員さんが代金を 領収して下さってから何日くらいで確認が出来るのか、又確認手段を教えて 頂けないでしょうか? 電信(210円)の方がかなり速いのでしょうか?

専門家に質問してみよう