• ベストアンサー

披露宴のとき新郎はじめのあいさつ

媒酌人をたてずに結婚披露宴を行うものです。最近では、媒酌人を立てない人が多く、そのため、披露宴のはじめに新郎(もしくは新郎新婦)から、あいさつをして、宴が進行していくようです。同じ様に媒酌人をたてずに披露宴を行った方で、初めの挨拶どうしましたかということをお聞きします。よかったら参考にさせてください。どのようなあいさつをされましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

3月でしたでしょうか?人前結婚式の保証人代表と言う役をはじめて経験しました。仲人役です。でも、披露宴会場の高砂には座りません。し、披露宴の時は他の友人と同じテーブルでした。 その友人も、べにおさんと同じで媒酌人、いわゆる仲人無しの披露宴でした。そのときは、司会者の方が「先ほど、立会人代表の○○様、○○様と皆様の見守りの中無事お式が滞りなくいたしました。おめでとうございます。では、ここで、新郎新婦のご紹介をいたしたいと思います。新郎の・・・・」と言う感じで進行しました。とても、素敵な披露宴でしたよ。ですので司会者の方が仲人さんが言うべき所などお話してましたよ。 披露宴というと両親の見栄とか豪華さの感想しか皆さん話さないんですよね。 「凄い披露宴だったね」「豪華だったね」「引き出物が○○こあったねぇ~」とか。 おいおい、新郎新婦はどうだったんだ!!!ってそういう人達にきいたいですね。 「私もあういう楽しい披露宴してみたい」という声はあまり聞きません。哀しい事に。 (私の周りだけかも知れません) 先日友人の人前結婚式と仲人無しの披露宴はよかったです。久しぶりに「新郎新婦が主役の披露宴」というイメージを受けました。よかったです。 披露宴の主旨は二人は夫婦になりましたの報告なのですから、基本に忠実がいいですね。 私も3年後くらいに結婚をかんがえてますが、多分、仲人(媒酌人)なしのレストラン披露宴を考えてます。披露宴は人それぞれ。 自分達らし披露宴がいいですね。 べにおさん、幸せな楽しい披露宴になる事をお祈りしてます。お幸せに・・・。

その他の回答 (3)

  • mkawasaki
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.4

はじめまして。私は、媒酌人を立てずに結婚し、披露宴のはじめに自ら挨拶をしました。披露宴のはじめに新郎が挨拶を行う場合のポイントは2点あると思います。 (1)新郎の挨拶は、媒酌人からの新郎新婦の紹介に代わるべき性格を有していますから、自分たち新郎新婦の紹介をする必要があります。出生・出身・学歴等は、一通り、フォーマルに盛り込むのが良いのではないかと思います。 (2)2人の出会いについて、自分の言葉で、話をするのが良いと思います。どこで出会ったのか、お互いの第一印象はどうだったのか、その後どのように付合いを展開させたのか。この点は、出席者の皆さんがもっとも興味を抱いている点です。出生・出身・学歴等とは異なり、自分の言葉で率直に語ることにより、披露宴の雰囲気が和み、最高の宴となることでしょう。 最後に、披露宴の前半(乾杯まで)はかなりの緊張感のもとに進められますので、挨拶は事前に用意して、あらかじめ会場の担当者に渡しておくのが良いと思います。また、司会者とも事前に打ち合わせておくほうが良いでしょう。がんばってください。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

私も去年媒酌人を立てずに結婚式を行いましたが、 そのときは最後に両親への花束贈呈を行い新郎の父の挨拶があってその後で決意表明みたいな感じで新郎の挨拶を行い式を終えました。 流れとしては司会者が式を挙げたことをいってから新郎新婦が礼をしてそして披露宴が進行していくという形でした。 そして最後に先に書いたような形で終えました。 司会者や会場のホテルの方とも話し合いそれが一般的とのことでそれに従いました。

noname#2119
noname#2119
回答No.1

うちの姉が、やはり媒酌人を立てずに結婚式をあげました。 その時の冒頭の挨拶は 「まず私達の勝手で、媒酌人を立てずに  結婚式および披露宴を開く事を許していただき  まことに有難うございます」 という感じでしたね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう