• ベストアンサー

披露宴の来賓への挨拶の順番について

初めて娘を嫁がせる者です。わからないことだらけですので教えて下さい。 式はカトリック教会にて。みなさんには式へのご案内もお出ししてあるので、殆どのかたに出席していただけそうです。 その後、近くのホテルにて披露宴。式と披露宴の間に 新婦はお色直しをしてしまうので、披露宴途中での中座はありません。新郎新婦は挨拶で各テーブルを回りますが、ケーキカット以外の余興等はありません。 新郎新婦は社内結婚なので主賓は会社の社長さんと同僚等で一卓。新郎側は友人が多くて三卓、新婦の友人は一卓。逆に親戚は新郎側は家族と一緒に一卓のみ、新婦側は親戚二卓です。(総勢70名弱) 私ども両親は、主賓、来賓にご挨拶に伺いますが、主賓は会社関係となりますが、次は新郎新婦の友人すべてに回る方が良いのでしょうか。さらに親戚等はその後でよいでしょうか。また娘は三人なので、新婦の姉と妹がおりますが、新郎友人などへは娘たちに回らせても良いでしょうか。 新郎側のご両親はご事情があって、別居なさっています。当日はご両親そろって出られますが、来賓への挨拶の件は事前に「こちらではさせて頂きます」程度に伝えるつもりですが、それでよいでしょうか。 シンプルな披露宴ですが よい思い出を作りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eee5454
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

私は先日結婚式を終えた女性です。娘さんのご結婚おめでとうございます。 挨拶まわりは、主賓テーブルと新婦の友人テーブルの順でよいと思います。また、新郎の親戚テーブルも一つだけなのであれば、まわったほうがいいと思います。新郎の友人テーブルはまわらなくてもいいと思うのですが、時間に余裕があるようだったらまわるという感じにしたらどうでしょうか。 また、お姉さんと妹さんは新婦の友人テーブルをまわるといいと思います。(新郎の友人テーブルをまわることには違和感を感じます。) 自分の結婚式のときに、自分の兄弟が私の友達のところにまわってくれたのですが、後から聞くと、「私の家族といろいろ話をできてうれしかった」と言ってもらえました。 新郎側も多分来賓への挨拶はすると思うのですが、このことについては娘さんに確認してもらうのがいいと思います。 余談ですが、私達は結婚式の前にお互いの両親に席次表をみながらのレクチャータイムを設けました(笑)。「この上司には○○のことでお世話になったからお礼言っておいて!」とか、「この子は、この間うちに来た子だよ。今度結婚するよ。」とか。自分がゲストの立場の時に、友達のご両親からお話をしてもらえると、とてもあたたかい気分になります。ですので、娘さんが普段お世話になっている方々へ心をこめて挨拶をすれば、とてもあたたかい披露宴になるんじゃないかな~って思います。晴れの日が楽しみですね。

jhety
質問者

お礼

レクチャータイムというのは、とてもいいアイデアでしたね。 いくら丁寧な挨拶でも、その方に沿ったひと言があればそれに勝るものはないように思います。 みなさんに色々とアドバイス頂いて、段々と頭の中が整理されてきました。娘たちが各テーブルを回るようなので、それが終わったテーブルから、随時、目立たないようにご挨拶に回ろうかと主人と話しています。新郎の親戚テーブルにも行くつもりです。 新郎の友人席には行く必要がなさそうですね。私もちょっと変かな?と思っていました。 eee5454様もよい結婚式をされたのですね。色々とアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • todo_na
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

私の式(披露宴)では、主賓(新郎・新婦それぞれ一人)、準主賓的な方1名で、後は余興として友人から数組挨拶があった。 仲人さん的な方がいないようですので、主賓(新郎側)の挨拶は、新郎・新婦の簡単な紹介を含めて挨拶を頂いてから乾杯が良いと思われます。また、友人から全ての挨拶は不要だと思います。と言うより、全ての挨拶や余興を聞くと言うのは、披露宴の主旨から少し外れると思います。 披露宴は、結婚した二人を祝いながら食事する席ですので、重くなるような気があります。 新郎側の親戚から挨拶があるのであれば、少なくとも新婦側からも挨拶か返礼などがあった方が良いと思います。結婚するのは確かに二人ですが、両家がまた結ばれていく時に、一方だけが挨拶(祝辞)をするのはどうかと思います。また、最後に定番とも言える新郎・新婦からの挨拶、両親からの挨拶と言うのも必要ですから、それらを計算すると数人の方からの挨拶で十分だと思いますよ。(一人当り5分~10分と計算しても2時間ですと、多くても10人ちょっとでしょうね。ケーキカットや、新郎新婦が席を回る時間を入れてもです) 若輩な者ですがご参考になれば。

jhety
質問者

お礼

今回、娘たちが色々と計画をしていますが、挨拶というのは、なかなか難しいものですね。 todo_na様のアドバイスは私の質問からちょっとそれているようですが、確かに延々と挨拶が続いているような披露宴というのも、 出席していて苦痛でもありますね。 今回は主賓(二人の会社の社長さん)と新婦側の一名のみにしたようです。あとは和やかに歓談や食事ができるといいと思っております。 アドバイスありがとうございました。

noname#22328
noname#22328
回答No.2

主賓席へのご挨拶は歓談の間の頃合いをみてなさって良いと思います。 またご友人の席への挨拶は、新婦友人席だけで良いと思います。 マナー読本などを読むと、席を立ってお酌して回るのはみっともなくてマナー違反、など書いてありますが、 下品に騒ぎ立てるのでなく、和やかにお祝いムードを盛り上げるのは、良いことだと思っていますし、 娘の結婚を心から喜んで、お祝いの日を喜んでいるご両親に、直接お祝いの言葉をかけられることは、 出席するたび何度もお酌を受けていますが、毎々一緒にお祝いしていると感じられるのが嬉しいです。 逆に来ないと寂しいくらいで(笑)。 しかし、新婦側に出席していて、新郎とも初めて会うような席で、 新郎のご両親にわざわざ挨拶にお越しいただくと、恐縮してしまいます。 ましてや逆の立場では、余計にそうではないかな、と思います。 なので、新婦側の来賓のみにご挨拶するだけで良いのでは? ご姉妹も親戚と新婦の友人だけに挨拶するので良いと思います。 それ以上は、親じゃないんだから、よろしくお願いします、と頭を下げに行くのはおかしいかな?と。

jhety
質問者

お礼

娘の友人の方々は私も知っておりますし、久しぶりに会うのが楽しみなんです。きれいになっただろうなぁ、なんて。 主賓の方々にはもちろん二人がお世話になっておりますし、きちんとご挨拶をしたいと思っています。 そういった気持ちを伝えたい、という心持ちで、主賓と友人の方々に、 そして、万事控えめに行動すれば、あまりみっともなくは見えないかな・と思っています。 アドバイスありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

娘さんのご結婚おめでとうございます。 娘さんの結婚式が嬉しくて、また滞りなくしたいという お気持ちも分かりますが、あまり新婦側がさしでがましい のもどうかと思います。 末席に居て、静かに見守るのがいいのではないかと個人的 には思うのですが、どうしても挨拶に回るのであれば、 来賓(主賓を含め)だけでいいでしょう。 普通は、新婦が中座している間の場を持たせるために 各テーブルを回っていらっしゃるようですので、 高砂がいるのに、回るというのもどうかと思いますし、 末席にいるのに主賓席までしゃしゃり出るのも失礼な感じ がしませんか。

jhety
質問者

お礼

そうですよね、万事控えめにするのが一番だと思います。 来賓のみで 様子をみて、臨機応変にすることにします。 他の方の質問を見てみても、挨拶は礼儀だとおっしゃる方もいらっしゃいました。大切は事は立場をわきまえての行動でしょうね。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう