披露宴の最後の挨拶は?彼のみ?親も?

このQ&Aのポイント
  • 披露宴の最後には、新郎の謝辞が一般的です。しかし、彼の親が出たくないと拒否している場合はどうするべきでしょうか?
  • 新郎の謝辞のみで終わらせるのか、新婦側の親が代わりに読むのか、選択肢はあります。
  • しかし、彼の親が出たくない理由についても話し合いを行い、最終的な決定を下すべきです。
回答を見る
  • 締切済み

披露宴の最後の挨拶は?彼のみ?親も?

披露宴の最後に新郎が謝辞を読みますよね。 その後、新郎の親も謝辞?挨拶しますよね。 彼氏の親がかたくなに人前に出たくないと拒否しています。 披露宴の最後は新郎の謝辞のみでいいでしょうか? それとも新郎側が出来ないとなると新婦側の親が変わりに読んだほうがいいのでしょうか?

noname#36512
noname#36512

みんなの回答

回答No.5

6月に結婚しましたが、私たちの場合はお客様全員、新郎新婦の招待という形にしたので、 招待状の差出人も2人の名前、両親の席札も「様」付で、挨拶は新郎からのみでした。 お義父さんは、お客様がお帰りになる際、入り口のところで一人一人にご挨拶してくれていました。 人前で、というのがダメであれば、他の形で失礼がないようにすればいいのではないでしょうか。

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 新郎のみで良くてホッとしました。

noname#37519
noname#37519
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 御挨拶ですが、新郎のみでも良いと思います。 新郎側の両親が出来ないからと言って新婦側の 両親が挨拶すると来ている方は逆に変に映ってしまう 可能性もある様な気がします。(特に年配の方)ですが、 両方の両親、ご主人共に相談の結果、新婦側の両親が御挨拶も 有りだとは思います。 新婦側の両親が挨拶しても良い。との事でしたら、是非 お願いしてみてはいかがでしょうか? 主役はお二人なので、あまり形式に捉われずに進行していく のが一番だと思います。(個人的な意見) 回答者様の他の方のお礼を見て、新郎だけが挨拶する方が良いのでは? と思いました。 新郎側のお父様が御挨拶なしの結婚式にも行った事がありますが、 新郎が挨拶の時に、うちの父は人前に出るのが大変苦手でして…と さりげなくおっしゃっていましたから、特に違和感はなかったですよ。 頑張って下さい。

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 新郎のみもしくは私の家の方で構わないなら安心です。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

今まで30回以上結婚式に出ていますが、私の記憶では新郎(新婦も)が挨拶したことは一度もありません。 私の常識としては、最後に挨拶するのは、新郎の父親(居なければ新婦の父親?)です。 最後に結婚式にでてから4年以上経っていますので、最近は新郎が挨拶するのが流行なのでしょうか? 回答でなくてすみません。

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は今年に入って2回友人の結婚式に出席しました。 2回とも新郎の謝辞→新郎父の謝辞と2回あり息子からも親からもお礼の言葉がゲストの皆さんにありました。 それなので、私は彼氏はもちろん、彼氏の親も挨拶が必要なのかと思っていました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

本来は、あなたがおっしゃっておられるように、新婦が新郎側の家に嫁ぐわけですから、新郎側のお父様がご挨拶するのが筋ですね。 新郎側にご両親がちゃんといるにも関わらず、新婦側のお父様がご挨拶されるというのは、少しでしゃばりすぎたイメージに来賓の方々に思われてしまう可能性があるのではないかと思います。 彼のご両親に、もう一度説得してみたほうが良いかと思いますよ。 人前に出たくないとかそういう問題ではなく、常識として、息子が結婚する、嫁をもらうという立場で、さまざまな方が息子たちを祝いに貴重な時間を割いて来てくださっているのです。きちんと親として筋を通すこと、けじめをつけることをしてほしいと彼から、もう一度説得してもらったほうが良いと思いますよ。 でないと、彼自身、あなた自身の人間性まで疑われてしまうこともあるかと思います。 どうしても、新郎側のご両親がご挨拶をしないということなのであれば、新郎側のご両親と彼に許しを得て、あなたのご両親に頼んでみることも必要かもしれないですね。その代わり、あなたのご両親にご挨拶を頼むのであれば、彼にも一緒に来てもらい、あなたと彼と二人できちんと頭を下げ、あなたのご両親に頼むべきですよ。そして、彼のご両親もきちんとあなたのご両親にお願いをするべきだとは思います。 あまり頼りない彼のご両親の姿を見せると、あなたのご両親としても不安になってしまうと思いますので、言葉をきちんと選らび、あなたのご両親にも誠意を尽くしてあげてください^^

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼氏から彼の親へ何度かこの話しています。 しかし「嫌だ、嫌だ」の一点張りです。 その挙句相手の親は「そんなに謝辞を読めというのなら俺は結婚式には行かない」と言い出していて困っています。

  • rc211723
  • ベストアンサー率11% (8/72)
回答No.1

最近は新郎さんが挨拶することが多いですよね。私も最近結婚式に出席しましたが、新郎が挨拶してました。藤原紀香さんの結婚式でも陣内さんが挨拶してましたね。

noname#36512
質問者

お礼

ありがとうございます。 新郎の謝辞はもちろんです。 それにその後親の挨拶も必要なのではないかと思いました。

関連するQ&A

  • 披露宴の最後は?

    4月に120名ほどの披露宴をあげます。 上司に披露宴の最後の挨拶をお願いしたのですが、とても悩んでいると言われました。 今まで私が出た式では、 ・乾杯 ・万歳三唱 ・なし があったという記憶なのですが、あんまり記憶に残ってないんです。 式自体は一般的な形で、最後の方に 両親に花束(記念品)贈呈⇒新婦の手紙⇒新郎の挨拶 といった流れです。新郎の挨拶の後にまた壇上に戻って、最後に上司に挨拶を・・・と軽く(?)思っていたので、ここまで悩まれると思ってなく、大変申し訳なく思っています(何をすればいいのか教えてくれといわれて、私も焦ってます) 最近はなしの披露宴も多いと思うのですが、今更取り消すのも失礼なので、取り消す事は考えていません。 最後なので酔っ払っている可能性は高いのですが(回りも本人も)・・・ 今まで出席した披露宴、自分の披露宴等で最後の締めがあった方、何をやりましたか?またどのような内容の話をされましたか? アドバイスお願いします。

  • 披露宴の挨拶について

    近々結婚式をするものです。 披露宴での挨拶について質問があります。 まず披露宴の初めに新郎・新婦両方から挨拶をして、 さらに最後の締めに新郎がもう一回挨拶をすることになっています。 それでスピーチ例などを探していたのですが、締めの挨拶の例文ならたくさん出てくるのですが、開宴の挨拶がなかなか決まりません。 そこで、始まりの挨拶は ・忙しい中遠方まで集まっていただいたことへの感謝 ・ささやかではあるがおもてなしを用意したので楽しんでいって欲しい ・記憶に残るようなステキな披露宴になるように、二人で知恵を絞って準備をしてきたので楽しんでいって欲しい など簡単なものにして、二人で幸せな家庭を…とかまだまだ未熟な二人ですがこれからも力を合わせて…とか末永くご指導のほどを…とかを最後の挨拶に入れて、最後の挨拶の方に重点を置いてやや長めのものにしようと思っているのですが、こんな感じでいいのでしょうか?? やや心配なのは、新郎の挨拶の前に両家の父親が挨拶することになっていて、どちらも長々と話をするタイプなので、新郎の挨拶も長いと聞いてるほうも疲れちゃうかな… なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 披露宴の来賓への挨拶の順番について

    初めて娘を嫁がせる者です。わからないことだらけですので教えて下さい。 式はカトリック教会にて。みなさんには式へのご案内もお出ししてあるので、殆どのかたに出席していただけそうです。 その後、近くのホテルにて披露宴。式と披露宴の間に 新婦はお色直しをしてしまうので、披露宴途中での中座はありません。新郎新婦は挨拶で各テーブルを回りますが、ケーキカット以外の余興等はありません。 新郎新婦は社内結婚なので主賓は会社の社長さんと同僚等で一卓。新郎側は友人が多くて三卓、新婦の友人は一卓。逆に親戚は新郎側は家族と一緒に一卓のみ、新婦側は親戚二卓です。(総勢70名弱) 私ども両親は、主賓、来賓にご挨拶に伺いますが、主賓は会社関係となりますが、次は新郎新婦の友人すべてに回る方が良いのでしょうか。さらに親戚等はその後でよいでしょうか。また娘は三人なので、新婦の姉と妹がおりますが、新郎友人などへは娘たちに回らせても良いでしょうか。 新郎側のご両親はご事情があって、別居なさっています。当日はご両親そろって出られますが、来賓への挨拶の件は事前に「こちらではさせて頂きます」程度に伝えるつもりですが、それでよいでしょうか。 シンプルな披露宴ですが よい思い出を作りたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚披露宴での挨拶まわり

    結婚披露宴で御酌をしたり、挨拶に席をまわる順番がよく分かりません。 例えば新郎の親の場合、新郎側の1:主賓、2:一般の来賓、3:親族。 新婦側の4:主賓、5:一般の来賓、6:親族で、どういう順番で回るのが、一般的なのでしょうか。 よろしくお教えください。

  • 披露宴の挨拶について

    ご相談です。 今度結婚する者ですが、披露宴は食事会という感じで地味に行う予定でした。 ところが、やっぱり新郎側・新婦側の挨拶はあった方がいいということになり ました。今回会社の人間・友人は全く招待しません。その場合、親戚の方に お願いすることになるのですが、新郎側の挨拶を叔父さんではなく伯母さんに お願いしても問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 披露宴のとき新郎はじめのあいさつ

    媒酌人をたてずに結婚披露宴を行うものです。最近では、媒酌人を立てない人が多く、そのため、披露宴のはじめに新郎(もしくは新郎新婦)から、あいさつをして、宴が進行していくようです。同じ様に媒酌人をたてずに披露宴を行った方で、初めの挨拶どうしましたかということをお聞きします。よかったら参考にさせてください。どのようなあいさつをされましたか?

  • 披露宴、これで楽しめる?ゆっくり出来る?

    これで楽しめる、でもゆっくり出来ますか? 7月に挙式と披露宴を行います。披露宴の流れについて、皆さまからの意見をお聞きしたいです。 新郎新婦入場 ↓ プロフィール紹介 ↓ 代表挨拶(新郎:常務、新婦:恩師) ↓ シャンパンオープン(サプライズ、下記参照) ↓ 乾杯(新郎直属の上司) ↓ 祝電披露(たぶん祝電は届かない) ↓ 友人スピーチ(新婦友人にサプライズでブーケのプレゼント) ↓ ケーキ入刀(ビュッフェの時にサーブ) ↓ 新婦退場(兄、妹と) ↓ 新郎退場(姪と) ↓ 再入場 ↓ 子供達(幼児7人)に前に出てきてもらい、キャラクターバルーンのプレゼント ↓ テーブルフォト ↓ デサートビュッフェ ↓ 新婦の母への手紙 ↓ 花束贈呈 ↓ 謝辞(叔父) ↓ 謝辞(新郎) ↓ 退場 シャンパンオープンサプライズは、受け付け後に新郎側新婦側関係なく男女分かれてくじを引いてもらい(半券タイプで、半分を手元に持ち残り半分をBOXに入れて貰う)、シャンパンオープンの際に新郎新婦がBOXから男女2名ずつくじを引き、番号の合った方にシャンパンオープンをお願いし、一言頂いた後にプレゼントを渡す。 新婦退場(兄、妹)、子供達へのバルーンプレゼントはサプライズ(親御さんには話をしておきます)。 時間的に和装は無しなので、前撮りだけしてウエルカムボードとして使います。 今この流れで考えています。プランナーさんからはこれならゆっくり食事も出来るし、楽しめると思います。と言ってもらえましたが、招待される側としての意見をお聞きしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 披露宴の進行・演出

    12月に都内ホテルで挙式・披露宴です。 挙式は神前式で、親族のみで行います。 披露宴は60名ほどで、新郎は会社関係、新婦は恩師・友人が中心です。 今のところ決まってる進行・演出は <新郎入場> <新婦・父親入場> 新婦は黒引きで入場です。 式では父親と歩けないので、披露宴で一緒に番傘をさして入場したいと思います。 <新郎ウェルカムスピーチ> <新郎主賓挨拶> <新婦主賓挨拶> 新郎側は会社の上司、新婦側は恩師です。 <鏡開き> 新郎・新婦のみで鏡開きを行います。 <乾杯> 乾杯のご発声は新婦叔父にお願いしています。 <歓談> 私たちが樽酒をついで、各卓を回り写真をとっていこうと考えています。 <中座> 新婦が先に、妹と従妹と一緒に退場します。 新郎はあとから退場の予定です。 新郎新婦不在の間は、煙草を吸いに出たい人もいると思うので 特に演出は考えていません。 <再入場> 新郎新婦が洋装に着替えて再入場です。 <テーブルフォト> ここでも、各卓で写真を撮って回ろうと思っています。 (新婦の手紙) (記念品贈呈) (両家代表挨拶) (新郎謝辞) (エンドロールムービー) という予定です。 ゆっくり食事をしてもらいたいと思っているのと 友人に負担をかけたくないため、余興類が一切ないのですが テーブルフォトだけでは間延びしてしまうでしょうか? あと、最後の方の進行なのですが 新郎が親と不仲なため、記念品贈呈を迷っています。 新婦の手紙は、今のところどっちでもいい状態です。 その他の演出でも、最後の方のうまい締め方があったら 参考に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の費用について

    先日披露宴をしました。 しかし・・・新郎側の友人の祝儀が1万!! 2万もお車代包み、お料理、引出物で2万6千円かかっています。 1万の祝儀って少なくないですが? しかも、新郎側の親戚も3万、4万・・・ その金額も2万と1万で1人分、3万と1万で1人分が別々の封筒に・・・ そんな地域あるんでしょうか?? 普通は5万~10万では? 4万という金額はどう思われますか? 私たちは、海外挙式(費用は新郎)をし披露宴を行いました。 結納金の変わりに?海外挙式代を新郎が負担してくれました。 しかし、披露宴は両家の折半が一般的だと思っていましたが新婦(私)の親はとりあえず試算で100万とお祝いをくれましたが・・・ 新郎の親は0円・・・ 新婦側がだしてるのに新郎側は出さなくてもいいものなんでしょうか? 新郎側の母親はいつもありがとうね~なんていいながらお金は一切払いません。 私としては新郎両親にお金を払ってもらってるのに新郎側はないのには納得いきません。 新郎は親に迷惑かけたくないといい親にはいえないといいます。 皆さんはどう思われますか?? 私は新郎の両親から新婦両親に費用の相談があってもいいんじゃないかと思います。

  • 披露宴の挨拶の依頼

    3月末に披露宴をします。 新郎側と新婦側の、挨拶をしていただく方の人数について悩んでいます。 私、新婦は静岡。新郎は鹿児島。 昨年8月に入籍を済ませ、鹿児島に引越し既に一緒に暮らしています。 新郎側は、職場が鹿児島で、会社の人のほとんど、約70名が出席します。親族と合わせて90名程度。 新婦側は、仕事もしていませんし、親戚、友人はみんな静岡にいるので、 交通費もかなりかかるので、呼べるのは友人7名と、親族20名くらいの、計30名程度です。 そこで、来賓の挨拶は、新郎側の社長に。 乾杯の音頭も新郎の上司に。 余興は、新郎側と新婦側、両方へお願いしています。 新婦側の友人には余興をお願いしているので、スピーチは頼めません。 新婦側にも、挨拶を頼んだ方がいいでしょうか? 頼むとしたら、新婦側の親族(伯父)しかいません。

専門家に質問してみよう