• ベストアンサー

本当に困っています

tasukekabuの回答

回答No.2

こんばんは ハローワークに掲載されていたのなら、ハローワークの担当者に連絡をして貰い、面接を受けてみてはいかがですが?私 仕事で面接をする事もありますが、ハローワークに依頼しているのに、そこを飛ばして連絡して来る人にあまり良い印象は受けませんよ。

tyoko009
質問者

お礼

言葉足らずですいません。 お返事ありがとうございました。 今日ハローワークで履歴書などの書類を送ると連絡していただきました。 今履歴書などを書いている最中です。 まずは送付状の書き方などが気になってしまったのです。

関連するQ&A

  • 送付状を書いたのですが、困っています・・・。(´ヘ`;)

    平成○年○月○日 株式会社○○ 人事部 ○○様 〒○○○-○○○○ 東京都江戸川区○○町○-○ Tel ○○-○○○○-○○○○ ○ ○(印) 拝啓 貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、▲▲▲▲▲▲▲▲において、貴社が○○を募集をしていることを知り、さっそく応募させていただきました。下記の書類を添付しておりますので、よろしくご査収願います。 【添付書類】 ・履歴書 ・職務経歴書 以上2点 面談のお時間を設けていただけますと幸いに存じます。 何卒宜しくお願い申しあげます。 敬具 上記のように送付状を書いたのですが、困っています・・・。(´ヘ`;) さて、▲▲▲▲▲▲▲▲において のところですがHP上で正社員募集を知ったのですが何と書けばいいでしょうか。 さて、貴社HPにおいて と書いて問題ないでしょうか・・。

  • 応募書類を送るときの送付状

    企業の新卒採用に応募するために ・履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 これら応募書類を送るときの送付状はどのように書いたらいいでしょうか?一応以下のように考えてます。 ↓↓↓ 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 今回貴社の定期採用に応募させていただきたいので、以下の書類を送付させていただきます。 お忙しいところ恐縮ですが何卒ご査収のほどよろしくお願いします。 敬具 記 1.履歴書 2.成績証明書 3.卒業見込証明書 以上 送付状はB5くらいの便箋に手書きでも大丈夫でしょうか?

  • 謝罪の文章はどう書いたらいいでしょうか?

    先日、応募した会社に履歴書など書類一式を送付したのですが、メールアドレスを書くように書かれているのに書き忘れました。 電話して確認したところ、履歴書だけ送っていいとの事です。 送付状にはどんな事を書いたらいいでしょうか? 謝罪の文はどう書いたらいいでしょうか? 応募した会社に履歴書を送ったのですが、送った後に不備を発見(アドレスの書き忘れ)したので送り直そうと思います。 ハローワークの指示通り紹介状、履歴書、職務経歴書、送付状をおくりました。 今回送るのは送付状と履歴書でいいでしょうか? どういう内容の文を書いたらいいでしょうか? 書類送付のご案内(中央に) 拝啓 早春の候 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 先日ご指定頂いた書類一式を送付させていただきましたが、その後、履歴書に不備を発見し、貴社に電話で確認させていただいたところこ、再度履歴書の送付を承諾していただいたので、この度、もう一度履歴書を送付させていただきました。 再々の履歴書送付お詫び申し上げます。 何卒ご査収のほど宜しくお願い申し上げます。 敬具 記 履歴書・・・一通 以上 こういう感じでいいでしょうか? よろしければ添削お願いします。

  • 推薦書の送り状

    推薦書の送り状 先日会社見学に行き、推薦書の送り状を書くことになったのですが添削お願いします。 就職担当の教授が厳しい方で少しでもミスがあれば指摘され怒られます。 厳しめに添削してください。                                   2010年3月30日                推薦書の送付について  ○○株式会社御中 拝啓 時下ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。   さて、この度は貴社の会社見学をさせて頂き、ありがとうございます。 つきましては、採用案内の通り、推薦書を遅らせて頂きますので、 ご査収下さいますようお願い申し上げます。    末筆ながら、貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます。                                     敬具           同封書類 推薦書1通                                                    以上                                          自分の氏名                     住所                     電話番号                     学校名 など

  • 面接予定の会社へのメールの書き方

    転職を考え希望企業に電話した後、添え状・履歴書を送付しました。その際の添え状に「拝啓、貴社時下益々~」という書き始めにしました。 今、メールを確認したところ面接の機会を与えていただけるということで日程の連絡がありました。こちらかもメールで返事を送ろうと思うのですが、書き始めは添え状と同じように「拝啓、貴社時下益々~」という書き始めでいいんでしょうか?それとも「今回は面接の機会を与えていただきありがとうございました」と書き始めればいいのでしょうか?おしえてください。よろしくお願いいたします。

  • 転職先へ送付する提出書類の送り状の作成で困っています。

    こんばんは。 転職先に必要書類を送付するときに送り状をつけるのが普通だと思います。 自分でいろいろと調べながら書いてみましたので、添削をお願いいたします。 __________________________ 提出書類の送付について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。  さて、先日ご案内いただきました提出書類を送付させていただきますので、ご査収くださいますようお願い申し上げます。                                     敬具 __________________________ 以上です。 非常に短くて簡単にまとめています。 提出書類の明細を書くのが普通かと思いますが、書類が10種類以上あるので、省略して本文で「先日ご案内・・・」という記述で簡単に済ませたほうがよろしいかと思いました。 大きな問題はないとは思いますが、念のため添削をよろしくお願いいたします。

  • 志望動機をうまく書けない(事務職)

    転職のため履歴書や職務経歴書を作成しています。 履歴書の志望動機の欄が思ったよりあり、どう書こうか悩んでいます。 現在は派遣社員として在職中です。 仕事は運輸業界にて一般事務(3年半)をしています。 その前に5年通信業界での営業事務経験があります。 今度応募するのは通信業界の事務正社員です。 まずは履歴書を郵送して、書類選考があります。 率直な動機は、 正社員の事務の募集だったから(長く安定して働きたいため) というのが一番の理由です。 年齢が34才と若い人と比べると残念ながら市場価値が落ちますので、それをカバーできるようなコメントはありますか? 気持ちとしては、ちょっとくらい嫌なことがあってももう34才なのですぐにやめたりしないし、次はないと思っていますので一生懸命働くつもりです(定年まで働けたらと考えています)。 何かよい書き方はないでしょうか?

  • 会社への書類提出

    4月から入社する会社への入寮を希望しています。 会社から送られてきた書類に送付状をつけて郵送しようと思っています。 以下のような送付状で問題ないでしょうか。 ○○株式会社 人事課御中                                                  住所                                                  電話番号                                                  Eメール                                                  名前                       書類の送付について 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。 本日、入寮願を送付致しましたので、よろしくご査収くださいますよう、お願い申し上げます。                                                        敬具                             記                          入寮願 1枚                                                        以上 添削よろしくお願いいたします。

  • 入社承諾書の添え状

    入社承諾書を送るにあたって、添え状を書いたのですが、周りに聞ける人物がいないので、困っています。 大体このような文章です。 拝啓 貴社におかれましては、時下いよいよ御隆盛のこととお喜び申し上げます。先日は、採用確定のご連絡をいただきまして、誠にありがとうございました。遅くなりましたが、入社承諾書を同封させていただきますので、ご査収の程、宜しく願い申し上げます。 敬具 ちなみに、いつでも良いとのことで書類をいただいて2ヶ月ほど経っています。あまり、くどくないらないように書いたのですが、どなたか添削等お願いいたします。

  • 送付状について質問

    さらに質問ですみませんが、次のような送付状を書こうと考えています。 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。  さて、私は○○大学 ○○学科の○○と申します。 先日は貴社の会社説明会に参加させていただき、誠にありがとうございました。 (本文)  私も社員の皆様と共に貴社で是非働きたいと思っております。  つきましてはご指定のありました、履歴書及び卒業見込み書、成績証明書を送付いたします。、  ご選考後、ご連絡いだけることを楽しみにしております。   何卒よろしくお願い申し上げます。  それでは貴社の一層のご発展をお祈りしております。   敬具 次の質問があります。 1.「私も社員の皆様と共に貴社で是非働きたいと思っております。」という表現はおかしいか? 2.3種類の書類を送付する場合、上記のような書き方でいいのか?横書きだと「記」と書いたりするけれど… 細かくてすみませんが、送付状を書くのがはじめてなんどでお願いします。