• ベストアンサー

犯罪者の前科を調べたい

tsururi05の回答

  • ベストアンサー
  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

基本的には、犯罪者の前科をしらべることはありません。といいますのは、前科というのは、プライバシーとして保護されているからです。たとえばですが、公衆の面前で、「おまえは前科ものだ!」と前科のある人に叫んだ場合、名誉毀損罪に該当し得ます(彼が真に犯罪者であったとしても)。 各地方自治体には、犯罪人名簿がありますが、これも一般には公開されていません。たぶん彼(自治体の担当者)がその情報をもらした場合は、懲戒免職ものです。 ただし蛇の道は蛇で、地道に作業することはかのうです。 (1)新聞の過去データベースの利用。ただし基本的には裁判の判決までは載っていないのであくまで事件についてのみ。 (2)弁護士会からの照会 (3)地域へのききこみ でしょうか。

関連するQ&A

  • どこからが前科?になり、犯罪者名簿に載るのですか?

    裁判で刑を宣告されなければ、前科にはならないのですか? 事件を起こし逮捕されると留置されますよね、裁判の日が来るまで。 その留置されているときに示談に持ち込み被害届を取り下げてもらえば、起訴される前に釈放となり前科にはならないのですか? 上記の場合、各市町村の犯罪者名簿には載るのですか? また、その事件から5年を経過していないと警備員の仕事に就けない(警備業法により)のですか? 詳しく分かる方どうか教えてください。

  • 前科になるにはどこからでしょうか。

    裁判で有罪になると前科になるのはわかるのですがどこからが前科なのでしょうか。また前科が消えたりすることはあるのでしょうか。 1、執行猶予がついた場合で執行猶予中犯罪などを起こさなかった場合でも前科はつくのか 2、罰金刑の場合でも前科はつくのか。 3、逮捕状が出て逃亡し時効まで逃げとおした場合は裁判を受けずに済むから前科はなしなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 近隣に住む前科者の「犯罪履歴」や「裁判の判決内容」は、どこで調べたらいいのでしょうか?

    近隣に前科者がいます。前科者の行動不審が目立ちたいへん不安な毎日です。「犯罪履歴」や「裁判の判決内容」を知るにはどこで調べることができますか?「執行猶予」も調べることができますか?

  • 前科とは

    逮捕をされて警察に行く事になった場合 検察庁で裁判をしないということになった場合、前科はないということですか? 罰金があるのは前科ということですか? 罰金もなく、話だけで返していただいた場合、前歴くらいで前科ではないわけなのですか?

  • 前科がつくの?

    よく、「スピード違反で赤切符を切られた」と言う質問に対し、 「これであなたは前科一般です。」と言う回答をよく目にします。 そもそも前科とは何ですか?犯罪人名簿のことでしょうか? ちなみにwikiで”前科”を調べると、 犯罪人名簿の記載対象 犯罪人名簿に記載されるのは、以下に該当する者である。(犯歴事務規程第2条、第3条、第7条) * 道路交通法等違反による裁判以外で、罰金以上の刑に処せられた者(少年のときに犯した罪にかかる裁判で、確定時にその刑の執行を受け終えたことになる者、刑の執行を猶予された者、刑の執行を免除された者を除く)。 * 道路交通法等違反による裁判で、禁錮以上の刑に処せられた者(少年のときに犯した罪にかかる裁判で、確定時にその刑の執行を受け終えたことになる者、刑の執行を猶予された者、刑の執行を免除された者を除く) と、書かれていました。

  • 日本での前科について。。。

    暇つぶしに法律について調べているのですが、日本での前科というものはアメリカに滞在(移住)した時もアメリカ法(州法)においての前科となってしまうのでしょうか? もしそうだとすると、日本の法律は日本国籍の者が海外で行った犯罪についても処罰できたと思うのですが(間違っていたらすいません)、例えばアメリカで有罪判決を受け、日本に帰ってまた罰せられた上でまたアメリカへ行くとアメリカ法において前科2犯となってしまうと思います。 ネットで調べてみると日本法では日本におけるいわゆる前科とは日本国内での判決によるものらしいのですが(これまた間違っていたらすいません)、アメリカでもそうなのでしょうか?

  • 【前科者名簿】について

    こんばんは。 犯罪人(前科者)名簿に一度名前が載ったら、 ある時期に抹消されると聞きました。 そこで質問させていただきます。 (1)どのタイミングで、誰が抹消するのでしょうか?  (どこで保管されているのかもわかりませんので) (2)「市」であれば市役所ですか??? 事件を起こした都道府県ではなく、本人の本籍地に保管されるのでしょうか? どなたか、犯罪人(前科者)名簿に詳しい方、ご回答願います。 宜しくお願いします。

  • 犯罪

    海外で犯罪(例えばレイプ、殺人、窃盗など)で捕まって、服役が終わって日本に帰って場合、日本では、前科もつかず、日本の警察もその犯罪者の海外での犯罪を把握してないのですか?

  • 前科として付くのかどうか

    友人が市役所等の公務員を熱望しているんですが、19歳で自転車を盗んで警察に指紋、写真をとられたそうです。簡易裁判所へ行く、起訴、罰金等の処分は一切なく、その日のうちに帰されたそうですが前科はつくのでしょうか?また、付かないとしたらどの様なかたちで犯罪記録(愚犯、微罪など)として残り、5年以上経過しても残るものなのでしょうか?民間の一般企業にも犯罪歴を見られてしまうものなのでしょうか?お答えお願い申し上げます。

  • 前科リセットされる!!刑罰の消滅

    逮捕され、有罪になると前科がつきますが 最近ネットで調べたら、刑が確定し、処分をうけたあと 数年なにも犯罪を犯さなければ犯罪者名簿から名前が消され 前科がリセットされるとわかりました。 ただ検察庁には逮捕歴は残るみたいですが、、、 つまりこれは法的に前科もちじゃなくなるってことですよね? 刑罰の消滅。