- ベストアンサー
- すぐに回答を!
前科として付くのかどうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
公務員試験が受けられないのは、禁固刑以上の判決を受けて刑の執行中の者か、執行猶予中の者ですから、たとえ前科があっても問題になりません。民間企業では犯罪履歴を見る事は出来ません。調査会社の中に、丹念に新聞の記事を拾い出して調査するところもありますが、ニュースにならない限り調べようがありません。金融機関などでは、近所を戸別訪問して人定調査をするところもあります。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
未成年の前科はつきません。逮捕歴は一生残ります。犯罪記録は警察関係者以外の閲覧は出来ません。
質問者からのお礼
返信遅れてしまいました。御回答どうも有り難うございました。さらに質問なんですが公務員を受ける場合、前科はなくとも逮捕歴はみられてしまうのでしょうか?それと大企業の一部で犯罪履歴を見る、あるいは知ろうとする企業があるみたいなのですが、どうなのでしょうか?もしそれが裏で行われている場合、警察関係者に聞いているのだと思われますが、個人情報や、プライバシに引っかかり違法だと思うのですがどうなのでしょうか?・・・御回答お願い申し上げます。
関連するQ&A
- 人身事故の前科扱いについて
交通事故で人身事故になると怪我の程度によりますが起訴されて罰金刑以上の判決が出れば犯罪の前科になります。質問したいのは不起訴もしくは起訴猶予になるケースです。 不起訴ないしは起訴猶予の場合には判決が出ません。しかし、怪我の程度が30日以上の場合には、まず赤切符で8点ないしは11点の減点になります。この減点事由は反則金ですむものではありません。反則金ですまない以上は行政処分ではないと思いますが、そうであれば何なんだろうというわけです。 この人身事故による8点ないしは11点の減点は行政処分なのでしょうか? あるいは刑事処分で前科となるものでしょうか? 人身事故による8点ないしは11点の減点があって、その後不起訴や起訴猶予になった場合、前科は付くのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 前科のある人の家族・親戚への影響
罰金以下の刑を受けた罪の比較的重くない人は(この場合だけでなくいろいろな場合が当てはまるかもしれませんが)犯罪を犯さなかったら五年を経過すると犯罪人名簿からは消えますが、検察庁の犯歴記録には死ぬまで残りますよね。 ここでお聞きしたいのですがこの前科(犯歴?)がついた上記の場合の人は犯罪人名簿からは消えても公務員などの職業には就けないのですか? またその家族、息子、孫の代まで公務員や警察になれないなど影響はありますか? また別の種類の犯罪(初犯が窃盗で2回目が業務上過失致死など)の場合、刑が重くなったりしますか?初犯の人と罰金以下の刑を受け5年経過して犯罪人名簿からは消えた人の場合もお聞きしたいです。 もちろんケースバイケースで変わってくると思いますが回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- 前科の消滅について
前科の消滅について 実は、今から大体5年前、私は医療事故にあった病院の悪口を2chに書き込み、名誉毀損で刑事告訴され、有罪⇒30万円の罰金になりました。 そして、この不況、会社をリストラされたことで、警備員の仕事でもしようと思い、警備会社に電話をすると、5年以内に前科があれば、不採用と回答されました。戸籍で警備会社が調査する仕組みになっているそうです。 そこで、質問です。 前科のカウントは、罰金を支払った時点に「前科1犯」となるのでしょうか?それとも、処分通知を受け取った時点になるのでしょうか?「起訴⇒罰金30万円」という通知が検察庁から送付されてきました。 変な質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 交通前科について
半年ほど前に、旅先で信号無視により青切符をいただきました。その後、反則金の納付を忘れてしまい、さらに再びきた納付書は、郵便受けをあまり開けないため、期限がきれていました。再び督促が来るのを待っていても来ないので、旅先の旭川警察署に電話したところ、書類送検されたと言われました。検察から出頭命令を待てとのことです。 そこで質問です。 1.今からできること 2.出頭命令、略式起訴、罰金刑となるとやっぱ前科ですよね? 3.前科ついたのは仕方ないとして、履歴書に書かなければならないのか? 4.書かないとバレるのか? 5.企業は犯罪歴しらべるの? 折角、浪人までして、大学はいったのに、前科もちで就活で死ぬんで人生転落ですかね? 公務員は考えてないんですが、大手とかだったら調べそうで怖いです。僕の人生は終わりですかね?\(^o^)/
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 裁判所行き。。前科。。
前科が付きそうです(><)。 1年前、川沿いにあった古い自転車を 彼氏と直して乗っていたところ警官に止められ、 微罪処分になりました。 その後、腰痛がひどく病院にいくと 子宮がんかもしれないといわれ 呆然として、会社の残業でくたくたのところ 歩くのが苦痛で、つい目の前に あった自転車に乗ってしまったところ すぐに警官に止められて、自転車に乗るのを 見たと言われました。 その後6時間ほど交番に拘束されて、怒鳴られたり ご飯も食べていなくて、トイレにも怖くて行けませんでした。 2度目であるということで、裁判送りに する、前科がつくといわれました。 腰痛もひどく、警察で朝まで泣きはらして その日は会社にいけませんでした。 自分はなんて弱いんだろうか、と 反省ばかりで仕事も出来そうにありません。 裁判所に呼び出されるとのことです。。 毎日毎日が不安で仕方がありません。 知り合いの法律家に相談すると 横領になってリスクが後のとても大きいよといわれました。 余計に怖くなってしまい毎日眠れません。 どのような処分が考えられるのでしょうか? 毎日眠れません、親には少し話したんですが 親族が知ってしまうことはあるのでしょうか? 警察では前科が付くぞと言われたのですが、前科 が付くとどうなるのでしょうか? 入国、就職等の制限があることや市役所に届けられる ということを調べました。 自分でも馬鹿なことをしたと思い眠れません。 運が悪いときはとことん、自分も簡単な方に 向いていってしまうのかと悲しいです。 起訴された場合どのような処分が考えられるのか、 また、親族に知られるのか、結婚等 市役所に行ったときに職員の方に知られてしまうのか などすごく不安です。自分でしてしまったことで 仕方がないんですが、情けないです。 もし何か知っているという方は おしえていただけないでしょうか。申し訳ありません。。 よろしくお願いします。。
- 締切済み
- その他(法律)
- 前科がついてしまった・・・教えてください。
一昨日処分される放置自転車を、もって帰って乗っていたら警察に見つかり交番で事情聴取をしたところ反罪になってしまいました。明日警察署行くんですが、これはどんな前科がついて、そしてこれはどれくらいの罪なんでしょうか?(罰金とか払うの??) 今一番心配してるのは就職出来るかどうかです。 かなり不利になってしまうんでしょうか?? 公務員にはもうなれないんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 前科は一生残らないって本当ですか?
前科というのは役所の犯罪者名簿に載ることらしいですが、これは罰金までで5年、それ以上でも10年しか残らないとのことでした。 だとすると、前科は10年で消える? 人殺しても10年で真っ白? そんな馬鹿な。 でも、ニュースとかで前科何犯って10年以上前の物もカウントされて報道してますよね? いったいどうなってるんですか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- 【至急】アメリカ入国審査
至急教えてくださると助かります! 私の微罪処分の前歴(起訴や罰金刑などの賞罰はありません) は、身内のアメリカ入国に影響はあるのでしょうか?! アメリカに行く父には前科はもちろん、前歴などないです。 友人との旅行です。 どうか教えてください、お願いいたします!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
質問者からのお礼
有難う御座います!遅れて申し訳ありません