• 締切済み

結婚式に出席する為に友人に子供を預けた方いますか?

生後5ヶ月の息子がいます。 来週、友人の結婚式があるのですが平日の式のため旦那に見てもらうことができず仲の良い友人(子供2人あり)に預ける予定にしています。(両親・親戚は近くにいません) その友人の家には週1くらいの頻度で遊びにいく家族ぐるみで親しい友人です。相談したときも快く引き受けてくれたのですが、昨日短時間だけ見てもらい、私が戻ると大泣きしていました。 普段、その友人の家であまり泣くことはなかったのですが、初めて私がいなくなったことがわかってしまったようです。 友人も少し不安の色を見せていましたが大丈夫と言ってくれました。 挙式、披露宴の間となると計5時間くらい留守にしそうです。 それくらいの時間、友人に預けられたことある方いますか?どんな様子でしたか?やはりいくら親しいといってもだいぶ気を遣いますよね・・・。 ちなみに預かってくれる日は夫婦2人体制で見てくれるそうです。(あちらにもお子さんいらっしゃいますし) 経験談、アドバイス等ぜひ聞かせてください。

みんなの回答

  • masuosann
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.3

私なら頼みません。5ヶ月のお子さんを見るのってしんどいですよ。私も5歳を筆頭に3人子どもがいますのでよくわかります。私なら託児所を利用します。どうしても友人に預けるなら1万円は受け取ってもらわないと困ります。こういうことはお金で割り切って託児所やシッターさんに頼んだほうが後々のためです。4時間ほど1歳半のお子さんを見たことありますが、この年齢でぎりぎりでした。

natsute
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子育ての大先輩の意見で大変参考になりました。 我が子ならまだしもやっぱり他人の子を見るのはきついですよね。 もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66425
noname#66425
回答No.2

子供が生まれてから結婚式に参加したことがあります。 はじめは私も友人にお願いしようと思いました。 私は友人に子供を預けるのはお勧めしません。 友人はいくら大変でも大丈夫と言うんではない・・か? お金はいくら払えば妥当なのか・・・? 自分の子供のせいで友人の子供がお昼寝できなかったりぐずったらどうすればいいか・・。 そんな心配ごとがたくさんでてきてしまうのではないでしょうか? 私はベビーシッターを頼みました。結婚式場の空いてる部屋でお世話してもらいました。 今は市町村でそういったサービスがどこでもあるハズです。市町村でなくても、個人でやっているところもあると思います。 結婚式場など、どこかに派遣されてシッターをしてくれるところもあると思います。 結婚式場で見てもらえば、時間が空いたときなど覗きに行けますし、なんなら授乳もできますよね。 お子さんが泣こうがわめこうが何の迷惑にもなりません。 シッターさんはお子さんを見るのがお仕事でこちらはお金をお支払いするのですから。。 私だったら気分的にもシッターさんにお願いすると思います。 私の場合は身近な親族の結婚式だったので欠席は考えられなかったのですが、ご友人とのことですので、挙式だけ参列させてもらうとか、欠席するとかっていう考えもありだと思います。 小さいお子さんがいらっしゃるのですから、ご友人の方も分かってくれるんではないでしょうか?

natsute
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベビーシッターも考えたんですが、見ず知らずの人に預けられるより顔の知った友人の元にいる方が子供の精神的にまだマシかななんて思っていましたが、気を遣うという点では確かにお金を払ってプロに任せた方が気兼ねないですよね。 もう一度よく考えさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

挙式には参列しても、子供のことを考えてその後は辞退させていただくケースは結構ありますよ。 そうすれば友人に一応義理も通るし、お子さん&ご友人に対しての気持ちの重さも半減すると思います。

natsute
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 式だけの参列という案は思いついていませんでした。 >そうすれば友人に一応義理も通るし、お子さん&ご友人に対しての気持ちの重さも半減すると思います。 確かにそうですね。 そういった選択肢も考慮して考えさせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の出席者

    結婚式に招待する人、披露宴や2次会に招待する人の線引きに悩んでいます。 式には親族だけが参列するのか、それとも友人や職場のメンバーも参列するのか、 私には兄と姉がいますが、兄は海外で新婦と立会人夫婦(仲人でしょうか)だけで式を挙げ、 帰国後披露宴を行い、そこには友人や職場の人も来ました。2次会はやったかわかりません。 姉は未婚ですが、やはり兄と同じようにしたいと言っています。 しかし私は海外挙式など今のところ考えていないのです。親戚が取締りをやっている、 某大手チェーンのホテルで、挙式や披露宴を計画しています。 その参列者の選定についてアドバイスいただけたらありがたいです。

  • 授乳期間中の結婚式出席について

    現在4ヶ月になる娘を完全母乳で育てています。 来週友人の結婚式があり、 娘は夫が家で一人で見てくれる予定なのですが、 注意点(搾乳するタイミングや持ち物、食事の制限など)があればアドバイスをお願いします。 また挙式と披露宴は出席するつもりですが、二次会に出席するか迷っています。 披露宴までだと家を空ける時間は6時間程度、 二次会まで出席すると12時間程度(披露宴終了から二次会開始まで約3時間の空きがあります)になります。 子どものことが気になるし(夫では泣き止まないこともしばしば)、 母乳も詰まったり乳腺炎になったりすると嫌、 などと考えると二次会は欠席したいのですが、 幼なじみの友人(男性)の結婚式だし・・・といろいろ考えてしまいます。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 彼と結婚式について意見が合いません。。

    この度、彼と結婚することが決まりました。 2人で結婚式のはどうしようと話し合った結果、彼は恥ずかしいからあまり多くの人は招待せずに挙式は親・兄弟だけで、披露宴はせずに友人を二次会に呼ぶと言っています。つまり親戚は基本招待しないということです。 私もこじんまりとするのは賛成です。なので挙式は親・兄弟だけでもいいのですが、親戚・友人を招待して披露宴はしたいです。 ずっと平行線で疲れてしまいました。 彼の恥ずかしいから、、というのも気持ちはわかりますがちょっとがっかりです。。普通親戚は招待すると思っていました。 また、披露宴をせずに挙式と二次会ってありえますか?? 無知ですみません。 彼をどのように説得?すればよいでしょうか

  • 夫の友人の結婚式出席について

    先日夫の友人から夫へ挙式・披露宴の招待状が届きました。 夫とその友人、私は同じ大学で顔見知りです。 そして私と夫も来年挙式・披露宴予定で、その友人を招待する予定です。 それもあって、ぜひ私もその夫の友人の結婚式に出席して、お祝いをさせていただきたいのですが、招待状をいただいていないのにも関わらず、こちらから出席させていただきたいと言うのは失礼でしょうか? もし私たちがそう言われたらと考えたら「お祝いしたいと言ってもらえるのは嬉しい」と夫婦で思うのですが、気持ちだけの問題ではなく、夫の友人は友人で人数やお金や席のことなど苦心されているのではとも思い・・・。 お祝い事なので、とにかく失礼にあたらないようにしたいです。 ご回答、宜しくお願いします!

  • 結婚式への子供の出席について

    結婚式への子供の出席について、相談です。 長くなりますが、是非みなさんのご意見を聞かせてください。 私は11月に結婚式を控えています。 私の考えとして、結婚式には子供(乳幼児)は参加してほしくありません。 以前出席した友人の結婚式で、子供が大泣きし、雰囲気をぶちこわした嫌な思い出があるので、 自分の結婚式には、子供は参加してほしくないと思っているのです。 しかし、結婚式に招待する予定の彼の叔父から 「孫(2歳)を披露宴に参加させたい。席の用意はいらない。膝の上でいいから」と言われました。 よく話をきくと、その叔父の息子(彼のいとこ)夫婦も、結婚式には参加しない(招待しません)が田舎から一緒にきて、 遊びに行くから披露宴の時はあずかるというのです。挙式のときは、外で待っているといっています。 私としては、全く納得がいきません。 兄弟の子供なら私も納得できますが、いとこの子供って・・・しかも、子供の親は遊びにいく。 自分の友達の子供の参加も断るつもりなのに、なぜ、招待もしていない いとこの子供を、 出席させなければならないのでしょうか。 遊びにいくから、披露宴に出席する自分の親にあずけていくという考えがまず非常識だと思いませんか? 人の結婚式を何だと思ってるのかと、腹が立ちます。 子供が参加したからといって、必ずしも結婚式の雰囲気が崩れるとは思いませんが、 一生に一回の結婚式なので、私は自分の考えを曲げたくありません。 彼に、断ってほしいと言ったのですが、 「昔よくしてくれた人だから、断りにくい」「波風をたてたくない」「披露宴ぐらいいいんじゃないの」と言います。 それで、彼と1時間以上話し合いましたが、結論が出ませんでした。 もし、披露宴に子供を参加させるとしたら、本当に、膝の上でいいのでしょうか? 2歳というのが、微妙な年頃なので、席を用意するべきなのかもわかりません。 もしグズったりして、叔父が席を外さなければならなくなったら、叔父自身もちゃんと楽しんでもらえないし、 本当は断りたいのですが。。 こんなことで悩んでいる私はおかしいのでしょうか? 今まで、順調に結婚準備をしてきたのに、まさかこんなことで悩むと思っていませんでした。 みなさんはどう思われますか?

  • 結婚式二次会のみ呼ばれた友人を呼ぶか

    一昨年、友人の結婚式に二次会のみ参加しました。(挙式は親族のみで実施したようです。) そして今年自身の結婚式を挙げる予定なのですが、二次会の予定はなく、挙式披露宴のみ実施するつもりです。 ついては、一昨年二次会によんでくれた友人を、挙式披露宴に招待するべきでしょうか? 大学卒業後5年が経ちましたが、その友人とは二次会の時しか会っておらず、挙式披露宴に招待してご祝儀や時間をいただいてしまうのも申し訳ないように思います… また、もしも式に呼ばず結婚したことを伝えるにはどの様に伝えるのがよいでしょうか?(式には触れず、入籍報告のみ?) 分かりづらく申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴の子供の出席について

    いつも、参考にさせてもらってます。 私は11月挙式披露宴予定(女性)です。 ここの質問や回答を見ていて、よくわからないことがあるので、質問させてください。 挙式中、披露宴中に騒がれたり、なかれたりするのが心配(嫌)だから、角を立てずに、子供の出席をお断りしたいって言う花嫁さんの質問につく解答に、 「親戚に厳しい方がいて、親族以外のお子さんはお断りしている」とか「親族以外の子供は断ることに両家で決まってる」っていう回答がついているんですが、この意味がよくわからないのです。 親族の出席者は、祖母も配偶者も列席するので、子供を預けるところがないから、子供が出席しても仕方ないって言うところまではわかるんですが、親族が、「親戚以外の子供がくるなんて」って怒る理由はなぜなんでしょう? 私や彼は、自分たちの挙式披露宴中に騒がれるのはぜんぜんかまわないので、友人たちに「子供の出席?OKよ^^」ってお答えしようと思ってたのですが、親戚の数が多いので、中には、「友人が子供つれてきてる。非常識な」って思う人もいるのかな?って不安になってきました。親戚が、親族以外の子供が出席していることで不快に思う具体的な理由を聞かせてください。

  • 友人の挙式に出席するんですが・・・

    10月初旬に教会での友人の挙式に出席するのですが、披露宴には出席しない場合、ご祝儀はいつ、いくらくらい出せばよいのでしょうか?結婚式場での挙式、披露宴に出席したことはあるのですが、教会は初めてなのでわからなくて困っています。あと、服装についてですが、靴はバックベルトがあればサンダル・ミュール系でもいいのでしょうか?それともやはりつま先は出ないほうがいいのでしょうか?肩を出してはいけないとはよく聞くのですが、足元はどうなんでしょう?アドバイスお願いします!

  • 遠距離で結婚された方へ

    東京~九州で遠距離恋愛をしています。 私の実家は九州(福岡)で今は東京で一人暮らし、彼女は熊本の実家に住んでおります。 付き合ってほぼ6年近く遠距離で、そろそろ結婚を考えております。 結婚についてまだはっきりと決まっておりませんが、 挙式&披露宴はとても大事なことなので、彼女のためにも挙げたいなと思っていますが、挙式&披露宴の場所をどこで挙げた方が良いのかと迷っています。 彼女と私の実家も離れているし、東京に親戚や友人を呼ぶのも遠いので金銭面でもかなり負担をかけるかなと思っています。 遠距離で結婚された方で、実家もそれぞれ離れていた方はどこで挙式&披露宴を挙げられたのでしょうか。 参考にしたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • たいして親しくない友人の結婚式

    【長文です】 アラフォー独身女性です。 タイトルの通りですが、3年前の話になります。 迷いに迷った末、そんなに親しくない友人の結婚式に出席しました。 式は2月だったのですが、前年の10月頃結婚式に出席してほしいと電話で連絡がありました。 電話を受けたときは、その時点ではそれほど親しくないけれど、今後仲良くしてくれるんだ、とうれしく思い招待状を送ってもいいかという言葉にOKをしました。 後日、式に出席するなら、披露宴の受付もしてほしい、と言われ、正直引いてしまいました。 (図々しくないですか?) その友人とは共通の友人を介しての仲だったので、共通の友人以外彼女の知人はもちろんご両親とも面識がありません。 ですので、披露宴の受付はお断りしました。 共通の友人は声楽家でしたので、披露宴で彼女にお祝いの歌を披露することになっていました。 すると、また彼女からの連絡で、私が披露宴の受付をしないとなると、挙式と披露宴の間の待ち時間に(リハーサルがあるため)、一人で心許ない時間が発生するだろうから、挙式は朝早いし、無理して参列しなくてもいいよ、と言ってきたのです。 人数あわせだとは承知でしたが、あまりに露骨で辟易しました。 ドタキャンだろうが何だろうが、欠席するよう言えば良かったのですが、共通の友人との関係までぎこちなくなったら嫌なので、嫌々披露宴のみ出席したというわけです。 最初に申し上げたとおり、もう3年も前の話です。 ですが、ことあるごとにこの事を思い出しては、イライラムカムカと嫌な気持ちになります。 未だに消化できません。 ちなみに、披露宴のあと、その共通の友人と新居に遊びに行って以来、年賀状の返事しか 来ません。 そこで、どうやったら気持ちがスッキリするかアドバイスいただけませんか。 ポジティブシンキング的なご意見だけでなく、軽い仕返しの方法なども受け付けております。 いい歳をして何を言っているんだとお叱りの言葉もあるでしょうが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう