• 締切済み

宅急便受領のサインの意味

クロネコヤマトなどの宅急便の受領のサインですが、 いつもボールペンでササッとサインしています。 ほとんど本人の真正性になっていないと思うのですが、 何かほかに意味でもあるのでしょうか? (事故の時に筆跡鑑定でもする?) 簡単に第三者がなりすましてサインできそうですが。 実際のところどうなのかご存知の方教えてください。

みんなの回答

  • usagi1985
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.2

日本は、印鑑がほとんどでしたが 印鑑かサインとかになってきていますよね 運送に限らず。 欧米化なのでしょうか? 印鑑なら誰が押したのか わかりませんし、三文判ですと区別がつきません。 郵便局の書留関係やゆうパックでも サインでOKだったり 銀行も印鑑でなく サインの所があります。 郵便局の配達記録で 問い合わせた時に調べてコピーをみせて いただきましたが 誰が配達したのかも残っていましたし 判子でなくフルネームでのサインが残っていました。 文字を見ると 明らかに私自身でないことが判明しました。 (家族でした) 宅急便などや保障のあるものは 何かあったときに調査するのではないでしょうか? 指紋とか採取できそうですね。 筆跡鑑定でも わかります。 私自身 サイン+印鑑にしています。(印鑑のインクもちょっと 特殊なものです) 自分が受け取ったのか サインの真似も考えて”工夫”がしてあります。 参考までですが。。。

  • jr6331
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

もちろん、事故などの場合、筆跡鑑定もあります。 配達先の住所に持って行って、その家の名字をサインされたら なりすましでもわかりません。しかし、それは、犯罪なので 配達業者に責任は生じませんね。(ほとんどの場合) 以前、ある業者の封筒が届いていないという方がいましたが、 宅配業者に確認したら、サインをもらっているので、間違いなく 配達してあると回答が来ました。 そのサインも、FAXで送ってくれるということでした。

関連するQ&A

  • クロネコヤマト宅急便の取扱店を教えてください。

    大阪の梅田周辺で、クロネコヤマト宅急便を出してくれるところをご存知ありませんか? コンビニなどで扱ってると思うのですが、ペリカンとかは見つかるのですがクロネコがなくて・・・ よろしくお願いいたします。

  • 宅急便を利用するのですが、包装方法を教えて下さい。

    確実に届けたい冊子があるので、クロネコヤマトの宅急便or宅急便タイムサービスを利用しようと思っています。 メール便しか利用した事が無いので、包装方法が分かりません。いつもは透明の袋に包んでから封筒に入れて、集荷に来て頂いているのですが、それで大丈夫ですか?クロネコヤマトのHPを見たら、専用の袋が載っていましたがそれでないとダメなのでしょうか? 初めての事なので、分かりません。宜しくお願い致します。

  • 宅急便について

     先日、ある買い物をして、モノがクロネコの宅急便で送られてきました。モノがドアポストに入る程度の小物ということもあってか、外出先から帰宅してみると不在連絡票とそれが示している荷物とが両方ドアポストに突っ込んでありました。  留守が多いので、メール便なら郵便受けに突っ込んであることも珍しくは無いのですが、発送元に確認したところメール便ではなく宅急便で発送との事。 通常の宅急便で、受領の印鑑またはサインを取らずに荷物だけ置いて伝票ちぎって(貼付票の上半分が切り取られた跡があるので)帰る、ということは普通なのでしょうか?

  • 国際宅急便(ロシア)

    こんにちは。ロシアにクロネコヤマトで国際宅急便を送ったのですが、荷物追跡をしてみたところ一週間近く毎日ロシアの通関申請中となっています。これは海外ではふつうのことですか?少し心配なので、ご存じの方がいましたらお願いします。

  • 外国でサインの偽造はどうやって見抜いているの?

    日本で正式の契約をする時、全て印鑑が用いられていますよね。 印鑑を所轄の役所に登録して「印鑑証明書」を発行してもらい、契約書類に押された印鑑が本人のものに間違いないかどうか、一応は素人の目にも分かる制度になっていると思います。 また金融機関でも同じく印鑑を登録し、どこの支店でもオンラインで印鑑の照合が窓口の係員により確認出来るようになっています。 欧米では違いますよね? ほとんどがサインで行なわれていると聞きます。 ところが、書類に書かれたサインが本人のものかどうか、どうやって判断しているのか不思議です。 よく映画などで書類にサインをサラサラと書いて、受け取った相手がジッと見て「ウム、これで良し」と頷くシーンがありますが、「エッ? デタラメなサインをしているかも知れないじゃん」 と、いつも感じます。 それに日本人が自分の名前を漢字で書く時もそうですが、その時の加減で書くたびに若干違いますよね? 勿論、筆跡鑑定家が調べれば本人のものと鑑定を下すとは思いますが、誰でも書くたびに微妙に違うはずです。 欧米でのサインですが、プロの筆跡鑑定家ではない普通の人 (民間企業での契約を担当する人や、金融機関の窓口の係員など) が一体どうやって本人のものと確認しているのでしょうか?

  • 宅急便の送料の違い

    クロネコヤマトや佐川急便とかの宅急便で取扱店コンビニ、スーパーなどありますが、そのお店により送料の違いがありますでしょうか? 最近、贈ったり貰ったりで宅配便を頻繁に使うようになったので少しでも安い方を使いたいと思います。 ご存知のかたおりましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クロネコヤマトの宅急便店頭受取りサービスについて

    クロネコヤマトの宅急便店頭受取りサービスについて、大至急お願いします! 本人書類等が必要で、本人でないと受け取りできない、とあります。 それは、荷物のあて先名義人のことでしょうか? それともクロネコメンバーズの名義のことでしょうか? クロネコメンバーズは当方の名前です。 あて先に書かれた人物は家族(母親)なのですが 本日出かけてしまい、受け取ることができません。 保険証や免許・住基カードの場合、年齢で「?」となる可能性も、ないことはないです・・・よね?

  • クロネコヤマトの宅急便、伝票の書き方

    こんにちは。 クロネコヤマトの宅急便で荷物を送る事になったのですが、 古い伝票しか持っておらず、書き方が良く分かりません。 「住所    (都 道 府 県)   」(改行) というように、郵便番号を描くところがなく、 どこに県名を書いていいのかもよく分かりません。 ご存知の方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 宅急便の補償は誰のもの?

    クロネコヤマトの宅急便には補償がついているそうですが、どのような内容なのかヤマト運輸のホームページには載っていないようです。どなたかご存知ないでしょうか? 宅急便で出した荷物が破損又は紛失した場合に、代わりのものをくれた。 という話はよく目にしますが、代わりのものがない場合はどうなりますか。金銭で保障ですか?その場合、送り主、受取人のどちらに渡されますか?送料元払いの場合はお金を払った送り主に渡されるのでしょうか?そうだと仮定して 以下は仮定の話です オークションの出品者が戻ってきたお金をノークレーム、ノーリターンもしくは他の理由を付けて返さない。 ということは(合法的に)可能ですか? なぜこんな質問をするかというと 上記のことが可能なら定形外などで発送した荷物の紛失時に返金するかどうかは補償あり、なし、は関係ないのではと思ったからです。 クロネコメール便で出したに持つが紛失した場合、確か送料の分は補償されると思ったのですが出品者の方は落札者に返金していますか? 以上はすべて仮定の話で自分がそのような目にあったわけでも、そのようなことをしようと思ったわけではありません。 気になったので質問してみました。

  • FUJITSU FMPR-673 で宅急便伝票印刷を行いたい

    昨日 件名:FUJITSU FMPR-673 をXPで使用したい でドライバについては回答を頂きプリンタ自体テスト印字を行うことができました。 ネット上でいろいろ調べましたが、このドットプリンタで宅急便伝票を印刷する方法がみつかりませんでした。 そこで、今度は宅急便伝票の印刷を行う方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら設定方法を教えてください。 対象としては、クロネコヤマトと佐川急便の2つになります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう