• ベストアンサー

ありえない筈の国際電話料金の請求が来たんですけど・・・。

mizukikunの回答

  • mizukikun
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.5

あいまいな回答になってしまいますがすみません。 1年位前、旦那がアダルトページを1秒位見てしまいすぐに見るのをやめたのですが その後の接続先がすべて海外になってしまい国際電話の請求が¥9000位きました。 すぐに消費者センターに相談した所、NTT(うちは請求はNTTから来ました) に「支払い拒否」の書類を郵送してもらい送り返すようにとのアドバイスがあり 早速出した所NTTより国際電話分の料金を差し引いた請求書が来ました。 NTT曰く、「もしその後にアダルトページの会社より直接お宅に請求が来て話し合いの結果料金を支払う事になったら請求金額(¥9000ですね)+延滞金を請求する事になります」と言われました。 結局、アダルトページの会社より請求は来なかったですよ。 結果うちは請求金額は一銭も払いませんでした。 只、うちはNTTの請求だったのですがhyma-rhyhm01さんはKDDIからの請求なので なんとも言えないですが・・・ あとNTTの国際電話とQ2への休止もうちはFAXでの書類のやりとりで(送られてきた用紙に署名・捺印で終わり)すぐ済みましたよ。1分でも早く休止したかったので。 対応したのがすべてうちの旦那だったので私がうる覚えなのでだいたいこんな感じだったな~と思い出しながら書いてます。ごめんなさい。 PCについては本当にど素人なのでさっぱりわかりません。 身に覚えのないお金を払うなんてバカげてますよね。

hyma-rhythm01
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 今回の事で、ネットをやめてしまった人の気持ちがわかるような 気がします。 これからは、きちんと対策しようと思います。

関連するQ&A

  • 国際電話料金請求

    はじめまして。 先日、国際料金の請求が来ました。最初は、何のことかわからなかったのですが、よくよく調べてみると、請求書記載の日時に、その電話への接続ソフトによって、繋がれていたようです。ADSLなので、安心していたのですが、電話回線は、モデムに入ったままにしていました。 ところで、これって、どういったシステムで業者が儲かるようになってるのでしょうか?

  • 現在の電話料金を確認することは出来るのでしょうか

    HAL007さんとkazugooさんにISDNでもQ2や国際電話に接続されてしまうことを 教えてもらいました。 現在フレッツISDNにして1週間ほどですが、家にいるときはほとんど常時接続で ネットを楽しんでいます。また子供たちにも自由に使わせています。 しかしまだフレッツISDNにして1週間ほどなので、実際に設定は正しく出来ている のか、電話料金がいくらになっているのかわかりませんので、ちょこっと気に なっています。請求が来る前に知ることは出来ないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 国際電話のかけ方について

    こんにちは。 現在海外に住んでおります。 年老いた母が日本にいるのですが、彼女が僕に国際電話をかける時の為に以前は随分昔に短縮ダイヤルを設定していました。それが電話機を変えたのか、今まで通りのやり方ではかけられなくなりました。そこで母に分かりやすく簡単に僕に電話をかけれる様に「この番号を押したら良いよ」と言うのを言いたいので、日本からの国際電話についてちょっと調べました。すると「マイライン」に加入してるかしてないかで、していれば 010 国番号 電話番号 の順番、加入してなければ KDDI などの認識番号(010等)+010 国番号 電話番号 という事まで分かりました(これが間違っていたらご指摘下さい)。ただ「マイライン」に加入しているかしてないか母にはわからいのです。また、KDDI などの番号を足すと長くなるので母が混乱したり間違ったりする可能性があるので、出来るだけ短くと思っています。 そこでマイラインなしで、010から始めたら、通じないのか、それとも電話代が高くなるだけなのかを教えて頂ければと思っております。電話代が高くなるだけなら直ぐにこちらからかけ直せますので。 若しくは、もっと簡単に(短い番号で)一般の家庭の電話から国際電話をかける方法があるなら教えて下さい。 私もこうすれば安いとか、そういうのは簡単に調べられるのですが、一番シンプルに、という意味では何が良いのかちょっと分からないのでお力を貸して頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • CATVでネットをやっていますが国際電話に繋げられることはある?

    困っています。アダルトサイトを見て「国際電話に接続しますか?」と出てきたのですぐに画面を閉じました。すると新しい画面が出てきたのでヤバイと思ってパソコンの電源を切りました。どんな画面かは見ていません。CATVは平気と聞きますが、国際電話なので不安です。そのあとネットに接続しようとしたら、パスワードか何かを書き換えられたようで、はじめから設定しなおすまでできませんでした。そこで出てきた電話番号は15桁近くあって初めが12で始まっていました。これは国際電話とかではないでしょうか。どうかご返答お願いします。

  • 0063+国際電話 どこから請求がきますか?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 先日久しぶりに海外の友人に電話をかけました。 通常某社の003250+相手先電話 を使って国際電話をかけているのですが、 久しぶりだったという事もあり、うっかり0063をつけて かけていました。 この0063・・・というのがどこからきたのかと言うと、 ソフトバンクの携帯を使用してるのですが、0063をつけてかけると 安いのです。。 で、何を勘違いしたのか家の固定電話から0063+番号で 2時間近く国際電話をしてしまいました>< ネットで調べてみたら0063の国際電話会社があったので もしかしたら以前固定電話で登録してたかも?と思い 問い合わせをしてみたのですが、うちの電話番号は 登録されていないとの事。。。 いったいこの2時間分の国際電話はどこから請求がくるのでしょうか。。 NTTから直接くるとなると・・・2万位きてしまうので あせってます。。 宜しくお願い致します。。

  • 国際電話の電話料金について

    現在電話はNTTの光通信と民間プロバイダーのIP電話。携帯はauです。仕事で海外電話をかけることが多く、料金の内訳が通話の直後に必要です。現在は0052を電話番号の頭につけて自動音声で確認していますが、これはKDDIの国際料金のみで、国内通話料金は含まれないようです。東京から離れた地域に住んでおり国内電話料金もそれなりにかかっていると思います。 通話の直後に、国際・国内通話料金の合算料金をお知らせするサービスがあるのでしょうか。もしKDDIにそのサービスがあるのであれば、電話契約を切り替えようかとも思っています。 また、事後で明細書などに合算通話料金がわかる契約もあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイへの国際電話

    タイへの国際電話をかけるのに一番安い方法はなんでしょう。 私はKDDIのだんぜんトークDXで45%OFFにしています。 もっと安いのないでしょうか。

  • 国際電話の請求書到着時期について

    国際電話の請求書は利用してからどのくらいの期間を空けてくるものなのでしょうか?一般電話の料金支払方法としては口座振替をしていてクレジットカードでは一切払っておりません。カード払いにすると2、3ヶ月かかることもあるといいますが振替払いの場合でもこんなに遅れることはあるのでしょうか?1000円未満だと翌月の利用と合算されるともきいていますが・・・。一年程前にネットの不正荷電により国際電話につながった気もする(ここ半年は一度もネット接続をしていません)のですが時間がたちすぎてよく覚えてはいないのですが、半年以上もたってからやっと請求書が届くことなんてあるのでしょうか?以前、KDDIに料金発生を確認すると3ヶ月ほど前からしかわからないといわれたこともあります。どなたかよろしくお願いします。

  • 国際電話の料金は支払わなければならないですか?

    先日、興味本位でアダルトを覗きに行きました。 Q2や国際電話が勝手にかかるという話を聞いていたので、十分注意していたのですが、 後日、10月25日発行の請求書が、届きました。請求金額は6万超えてます。 請求日は11月11日までで、目の前です。 自分では、それとわかるものには、覚えがありません。 今までのQ&Aには、”国際電話は絶対払わなきゃダメ”というのがあったので、とても困っています。やっぱり払わなきゃならないんでしょうか・・・ また、その時の接続履歴には、国際電話の番号にかけたものはありませんでした。今まで履歴の見方も教えて下さい。 使用環境は、ダイアルアップです。接続先の書き換えなどはされていないようです。 わかりにくい質問だとは思いますが、どうぞみなさんよろしくお願いします。

  • 国際電話料金の請求

     今日、ドミニカへの国際電話料金の請求書が、0061という会社から来ました。もちろん、身に覚えはありません。履歴と照らしあせてみると、不明なプロバイダ会社に接続していることが分かりました。また、通信記録から、インターネットも電話もつながっていない時間にもかかっている事がわかりました。  こういうことは可能なのでしょうか? そして、これからどのように対処すれば良いのでしょうか?