- ベストアンサー
人見知り&抱っこ&夜泣き
もうすぐ7ヶ月になる娘なんですが、すごい人見知りなんです。 毎週一回は必ず会う、おじいちゃんおばあちゃんにさえいまだに抱っこされません。 人見知りは早くても5ヶ月頃からって聞いてたんですが、うちの子は3ヶ月頃から知らない人と目が合うだけで泣いていました。 さらに、すごい抱っこちゃんでいつも抱っこしてないと泣き出してしまいます。 朝起きて、午前中は比較的抱っこしてなくてもひとりで遊んでいられるようですが、夕方~は常に抱っこしていないと怒ります。 もちろん寝かせる時も必ず抱っこで、おしゃぶりをして部屋中小走りで走り回らないとなかなか寝付きません。 4ヶ月頃からは夜泣きも始まりました。 一晩に2回位泣いて起き、その時はおしゃぶりも抱っこもきかず、おっぱいをあげて寝かせています。 育児は大変だと分かってはいるのですが、周りの赤ちゃんは手のかからない子が多く、相談してもなかなか分かってもらえません。 なんだか私だけが大変な気がしてしまい、あまり外にも出なくなりつつあります。 こういう時期っていつごろまで続くものなのでしょうか。 また、何かよい解決方法ご存知の方アドバイス御願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今は3歳半の姪の赤ちゃん時代を思い出しました。 aki-kuruさんのお子さんと同じく3ヶ月頃から人見知りをしだして、 抱っこはもちろん、自分の近くに私や父母が(姪にとっては祖父母) いるのが不愉快らしく、移動するまで泣き続ける・・。 お座りしだしたらエスカレートして、母親以外の人があやすと 「ふんっ!」と言いながらそっぽを向くんです!我が姪ながら 可愛気のないヤツでした。(笑) 母親以外になつかず、ず~~~っと抱っこ抱っこで、姉は昼夜問わず くっつきっぱなしでかなりストレスを溜めてたみたいです。 でも大人の言葉が分かるようになった頃、大好きな犬をエサに(笑) 散歩に少しずつ連れて行けるようになり、今では母である姉が ちょっと淋しがるくらいに皆になついて可愛い姪ですよ♪ 今はちょっと大変だと思いますが、いつかは終わると思います。 しばらくのご奉公と思って頑張ってください。
その他の回答 (5)
- hiromakaho
- ベストアンサー率7% (62/831)
人見知りするってことは大事なことですよ。うちの子供たちもおじいちゃんおばあちゃんに会いに行くと必ずなつかず困ったこともありました。 それに長男は夕方になると泣き出して私もご飯を作るときにおんぶをしていました。 先が見えないので焦る気持ちはわかりますが、必ず出口は見えます。お母さんも子供さんのペースにあわせて生活してみてください。 ちなみにうちの次女は1歳過ぎからきっちり3ヶ月夜泣きしました。あれは大変でした~~~。 3人の子供の母親でした。
お礼
アドバイスありがとうございました! ベテランママさんに「必ず出口は見えます。」って言ってもらえて安心しました。 1歳過ぎてからの夜泣きもありえるということですね・・・ 気長にがんばります!
- imapyon
- ベストアンサー率22% (28/122)
自分の話で申し訳ないんですが・・・。私もすごく人見知りアンド夜泣きが激しく、父親にもなつかなかったそうです。毎日は母は大変な思いをしたと思うのですが、他の人を振り払って自分の元へ泣きながら寄ってくる私を抱いて、母は「この子は私の子だ!」という充実感を感じていたらしい・・・ 案外精神的な親離れは早く、今は大人同士の良いお付き合いをしていると思います。 まったく、人間って個々のものですから、よそさまと比べたりせず、大らかにかまえてください。 母親の気持ちが子どもに伝わって、帰って不安感を高めることにもなりかねませんよ。 ちょっとしたきっかけで、あっさり自立するものですから、もう一息の辛抱です!
お礼
アドバイスありがとうございました! そういう私も赤ちゃんの頃はすごい人見知りだったらしいです・・・ 親譲りなのかもしれません。 今はまだ充実感を感じる余裕はありませんが、そんな幸せな気持ちをもてるようになれるといいなと思います。
はじめまして、うちは1才4ヶ月の娘がいますが、うちも人見知り+夜泣きがけっこうひどいです。 人見知りはやっぱり3ヶ月ごろからでしたが、10ヶ月を過ぎたらだんだん治ってきました。それまでは、男の人がダメでパパと2人になると大泣きしてました。 抱っこはうちの娘はそれほどでもなかったですが、友人の子供の男の子はまさに「抱っこちゃん」だったので、夕方からおんぶひもでおんぶして、夕飯とかつくってましたよ。aki-kuruさんのお子さんはおんぶはどうですか? 夜泣きですが、うちの娘は夜中に3-5回くらい起きて大泣きしていました。 歩くようになると、昼間いっぱい遊ばせれば大丈夫と聞いたのでそのとおりにしてもダメでした。夜たびたび起きるためか、朝もいつまでも寝てるので、他のお友達と時間があわなくなって、結構ブルーになりました。友達にも「今ちゃんとした生活習慣つけないと、将来ひきこもりになる」となんだか訳の分からないことを言われてしまったり・・。 それに毎晩3-5回起こされると私の体にも応えるので、悩んだ末に「宇津救命丸」を試したらあんまり起きなくなりました。HPでサンプルをもらえるので、1度試してみてはどうですか? 育児はママの体もつかれるし、子供の個性もそれぞれで、悩んでしまうかもしれませんが、夜泣きも人見知りも抱っこも永遠に続くわけではないので、「いつか終わるさ!」と開き直ってしまいましょう!あと、まわりの訳わかんない事を言う人々の言うことも聞き流しましょう!お互いがんばりましょうね(^o^) 長くなってしまいましたが、参考になればうれしいです。
お礼
アドバイスありがとうございました! ありがたいことにおんぶでもなんとか寝てくれるので、忙しい時はおんぶして掃除や洗濯してます。 私もなにげに「宇津救命丸」って気になっていたんです! サンプル早速もらってみます。 他人は気にせずおおらかな気持ちでがんばります。
- ou-po-pa-pururu
- ベストアンサー率14% (9/64)
いつまでだったかな~~ うちの息子も抱っこちゃんでしたよ。寝るときも。 寝付いたので布団におろすと泣くんです。 スーパーの袋のガサッという音で泣き叫ぶし、 私の姿が見えないと泣くし・・・トイレにも抱いたまま入っていましたし、 スーパーでもカートやベビーカーではダメでずっと抱っこしながら出ッ腹でカートを押すようなことになっていましたし・・寝るときはラッコちゃんスタイル(貝=BABY)で、とにかくこれ以上大変な子はきいたこともないです! 話の具合だと、ウチの息子よりだいぶ楽そうです(^^ゞ
お礼
アドバイスありがとうございます! 大変なのは私だけじゃないですね。 うちもベットにおろすと泣きますしトイレも抱っこかおんぶで行ってまーす。 ベビーカーもだめです。 お子さんはもうひとりだちしたのですか? うちの子にも早くそんな時が来て欲しいです。
- tedia
- ベストアンサー率0% (0/10)
こんにちは。育児は大変ですよね。えーとですね、夜泣きや人見知りなどは個人差が激しいものなので、あまり気にしすぎると親のほうがまいってしまいますよ、多分。もしどうしても気になって仕方がないというのならば小児科の先生などに相談してみてはいかがですか?それと夜泣きなどをしていたら、そとに抱いていってやる、などというのが結構効果的らしいです。
お礼
アドバイスありがとうございました! ほんとにそうですね~。 気にしすぎかもしれません。 あんまり人と比べて落ち込まないように心がけてみます!
お礼
アドバイスありがとうございました! 姪御さん、みなさんになついてくれてうらやましいです。 そうですよね、今人見知りが激しいからといってずーっと人見知りする子になるとはかぎらないですもんね。 みんなになついてくれる日を夢見てがんばりますっ!