• 締切済み

夜泣き

今、8ヶ月の子供がいるのですが、生まれたときから2~3時間おきに おきては泣く子だったのですが、ここ1週間ほど、夜泣きが ひどくてもう限界です。 生活リズムはずっと代わってなく、21時頃最初に寝かせるのには 全然時間はかからないのですが、そこから2時間くらいでおきて 泣きわめいて何をしてもダメです。 抱っこしたら体をそらせて泣き喚くし、おっぱいは拒否するし、 電気つけても外にでても何をしても1時間以上なきわめいて どうしようもありません。2時間ほどかけてようやく寝たと 思ったら30分くらいたったらまた泣き出しまだ2時間ほどかけて・・・ を朝まで延々続けてます。 旦那は毎晩深夜にしか帰ってこず、毎日朝から晩まで1人で面倒みてます。昼寝もほとんどせず、ずっとぐずぐず言ってます。 もうどうしていいのか分かりません。 ひやきおうがんを飲ませたり、病院でもらった薬を飲ませたりも しましたがまったく効果なく、疲れてしまいました

みんなの回答

noname#18470
noname#18470
回答No.7

夜泣き大変ですよね!うちは11ヶ月になりますが 5ヶ月の頃からハンパじゃありませんでした! 抱っこをしてもそりかえって火がついた様に泣きわめき何をしても泣き止まず、やっと寝たと思ったらまた20分したら 泣き出してをくりかえし、私も疲れてノイローゼ気味になり、夜になると胃が痛くなってしまい大変でした!! イライラもつのり、娘がかわいく思えなくなる自分と母親なのにそんな事でイライラしている自分に腹が立ち、 私も泣いたりした事が何度もありました。 ずっと付き添って耳元で泣き声を聞いているのもママの精神状態がまいってしまうので 私はどうしようも無い時は少しほっといても死ぬ事はないので 自分がベランダの外へ出て タバコを吸うなり気分の切り換えをして 落ち着いたら また部屋に戻り、自分の耳にヘッドホンをして 赤ちゃんの泣き声が聞こえない位の音量で好きな曲でも聞きながら 抱っこするなりしてみるのもいいと思います!! わたしは癒し系の曲をヘッドホンで聞きながら毎日夜泣きと戦いました! 泣き声が聞こえない分 イライラはなくなりましたよ。 もうどうしたらいいか分からなくて子育てに疲れてしまいますが 気持ちの切り換えをして たまには ほったらかして外の空気を吸ってみてください。 頑張ってくださいね!!!

  • sueko25
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.6

テレビでやっていたのですが、「夜泣き」には子供が起きたらすぐに電気を点けて顔の前でパンッと手をたたくとピタッと泣き止むそうです。 子供の夜泣きは大人の寝言のようなもので、大人は浅い眠りと深い眠りのバランスがうまく取れるのに対し、子供はそのバランスがうまくできず泣くそうです。 小児科の看護師さん達も推奨している方法だそうです。

  • mmyykk
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

我が家もその様な時期がありました。 今3歳の娘がいます。 生まれてから3ヶ月間は昼夜逆転で夜中はずっと泣きっぱなし。 一歳前後も夜泣きがありました。 睡眠不足で体力も思考能力も限界になりそうでしたっけ。 お一人で朝から晩まで面倒を見られているのは大変ですよね。 私もそうでしたからお察しします。 最初の昼夜逆転でかなり参ってしまって いろいろ悩んだりもしたのですが結局は 「これが一生続くわけじゃない」と思ってあきらめちゃいました。 あきらめたことで気持ちも楽になりました。 夜泣きしているわが子をビデオ撮影して、 「今夜中の3時です。ママはふらふらでーす。泣」 とコメントしながら大きくなったらいつか見せるぞーなんて思ったり。 今そのビデオを見るとそんなこともあったなぁと笑えます。 ママ友達に話すとみんなも夜泣きで大変だったと聞きます。 みんな最初は泣き止まそう、寝かそうといろいろ試しては失敗、 結局諦めて開き直ってたとのことでした。 うちの子だけじゃないって思うと更に楽になれましたっけ。 皆さんおっしゃってますけど、そのうち何とかなりますよ。 あまり無理に寝かそうと思わずに しばらくはそのままでもいいと思えるようになれたら お気持ちは少し楽になれると思います。 あとは眠れるときは寝ちゃって体力を少しでも温存して下さいね。 この時期はもしかしたら暑さで眠れないのかもしれませんね。 我が家は一歳前後の時期の夜泣きは蒸し暑さで泣いてるようでした。 部屋の温度を下げたら少しだけ長く寝てくれましたよ。

  • nsjp612
  • ベストアンサー率40% (51/125)
回答No.4

こんばんは。 2児のオヤヂです。 とても大変そうで、何か一言でも応援したくなって書いております。 ウチの下の子供も夜泣きで大変でした。今でもです。 2歳と2ヶ月になります。 同じように生まれてからずっとちょっと寝れば泣いて起きて、それをずっと繰り返してきました。 最近になって、何とか3~4時間は続けて寝てくれるようになりました。 そのような状況の中でウチの嫁さんも半分おかしくなっていました。 何をやってもダメなんですよね。 昼間遊ばせようが、昼寝をさせないようにしようが。 ウチの場合No.3さんと同じように逆転の発想でいきました。寝ないなら寝かせない、眠くなったら寝て貰う。それでも大した時間寝なかったので嫁さんはもとより、私も寝不足が続きました。 私も旦那さんと同じように家に帰ってくるのが連日深夜です。嫁さん一人で子育てを押しつけているようですごく申し訳なく思っています。 せめて休みの日は子供の相手をしてあげるように心がけたつもりです。旦那さんがそのように考えて下さっていることを切に願っております。 何人目のお子さんかはわかりませんが、必ず子供がかわいい、と思うときが来ます。それも近いうちに。 言葉を覚えて少しでも意志の疎通ができるようになるとまた変わります。 今は憎たらしい子供かも知れません。 でも、それでもかわいく思える時が来ます。 そうなれば、たとえ夜寝なくても夫婦で笑って過ごせるようになります。 今の家がそうです。 「こいつはそういう子供」と思えるようになれば後は大丈夫です。 がんばれとは言う気はありません。すでにがんばっているんだと思います。何とかなります。のんびり構えましょう。 時には放って置いても大丈夫です。 食べ物さえあげていれば、寝不足で死ぬことはありません。 ろくな回答じゃなくてすみません。 何か、同じ様な境遇の人を励ましてあげたくて...

  • nunkiki
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

夜泣き 大変ですね。 Tomonoe52さん大丈夫ですか?  うちも長女が生後9ヶ月から、2歳まで夜泣きしてました。 何しても泣くんですよね。夜風に当てても、歌っても、優しく揺すっても・・・何でこんなに疲れずに泣き続けられるのかと思い、観察してた事があります。 はげしく泣いた後、ちょっと休んでました。あいつ。 昼寝させてみたり、させなかったり、風呂を早めたり、遅くしたり。ありとあらゆる事を試したけど、効果無しでしたw 親が寝ようかと思う午前1時頃に、判で押したように、「ふえ~」と始まる。 ノイローゼ気味になり、虐待に近いこともしました。たたきはしませんでしたが言葉の暴力?は結構ありました。 おかげで娘にしっかり嫌われました。 一年ほどたって、こっちも開き直り、とことんつきあったるで!と思えるようになった頃、「寝かせようとするのがいけないんじゃないのか?」と思い、泣き始めたら起こすことにしました。 覚醒してないから、本人も気持ち悪くて泣くのか? それから毎日電気を付けて、大好きな子供向け番組のビデオを見せ続けました。 毎日。娘は深夜のビデオ鑑賞。私はその横でうたた寝。泣かれるよりはましだったかな。 明け方布団に。 逆転の発想で、試してみてください。  その子によって興味が違うかもしれませんから一概にはいえませんが、少しでもお母さんの手助けになれば良いな

  • pandanana
  • ベストアンサー率58% (21/36)
回答No.2

こんばんわ、夜泣き大変ですね。 うちの子もそうでした。 1歳半までずーと泣いてました。ろくに寝たおぼえがありません。 鍼は試しました? うちの子は、それでだいぶましになりました。 鍼を打ってもらっいながら、夜泣きのことを話したら 体のバランスが少し乱れているといわれました。 子供でも、疲れているそうです。 近くで小児鍼をしてるところに聞いてみてください。 試してみる価値はあります。 知り合いの方もやはり夜泣きで鍼を打ったそうです。 効いたといってました。 それから、気分転換におでかけしてみました? 上手く疲れてくれれば、夜寝てくれるかもです。 ショッピングでも、散歩でもいいです。 もし実家に帰れるなら、じじ、ばばを当てにして遊ん でもらうのもいいですよ。 その間、少し休めますから。 もう少ししたら、動きが活発になり、動き回って疲れ て寝るようになります。 大変でしょうが、もう少し辛抱してあげてください。 上手く息抜きしつつ、付き合ってあげてください。

  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

1歳と3歳の子持ち男です。 参考になるか分かりませんがテレビの砂嵐の音を聞かすとおとなしくなる事があるみたいです。 母体の中の音と似て?いるらしく赤ちゃんは思い出して泣き止むかもしれません。 ちなみにウチの子は1回だけ効果がありました。が後は母乳で黙ってもらってました。 参考までに。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう