• ベストアンサー

糖尿病!?

最近空腹になると手がふるえて、何か食べずにはいられなくなります。こういうときは特にパンなどの甘いものを体が欲してます。水分量も多いほうです。これって糖尿病の症候でしたよね・・? 以前は甘いものはあまり食べなかったんですけど、どうしたんでしょう。あと、毎日缶ビールを2本ぐらい飲みます。アルコールがないと我慢できないわけでもないので、アルコール依存ではないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hubble
  • ベストアンサー率56% (139/248)
回答No.3

masa1214さんが書かれた症状は、低血糖と考えてよろしいと思います。 糖分は生命維持のための不可欠な栄養素です。これが低下する低血糖の場合、体は緊急事態であることを感知して、血糖を上昇させるホルモンを分泌します。この内、カテコールアミンと呼ばれているホルモンが分泌され、このホルモン作用により冷汗、動悸、手の振るえ等が出現します。 人間には、血糖を上昇させるホルモンが幾つかあります。この血糖を上昇させるホルモンの分泌障害が起こると、主に空腹時に低血糖が出現します。具体的には、下垂体機能低下症、副腎皮質機能低下症、甲状腺機能低下症などです。これらの低下症の原因もまた幾つか存在します。 又血糖を低下させるホルモンであるインスリンの過剰分泌でも低血糖が出現します。これも病気としては、インスリン産生腫瘍、インスリン自己免疫症候群等があります。 低血糖は、出現時間によって空腹時低血糖以外にも食後低血糖が有ります。 糖尿病の初期や、アルコール過剰摂取後に出現する事のある低血糖は、食後低血糖です。 低血糖が出現している時の血液を調べれば、ある程度診断への方向付けが出来ます。重症になると意識消失をきたす事も有りますので、診断をはっきりさせる事が重要です。診断確定の為には内分泌科の受診が必要です。

masa1214
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

「糖尿病」に関しては、以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? さらにTOPページで「糖尿病」と入れて検索するとたーくさん(!)Hitしますので参考にしてください。 安心の為にも一度総合病院の内科で受診されては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/123/45/75_0_0_0.html
masa1214
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.1

空腹で手がふるえ、甘い物をほしがる。。。 コレだけでは、糖尿病というより、むしろ低血糖発作みたいに思えます。 特別、血糖を下げる薬を使っていないのに血糖が下がるとすれば、別の疾患の可能性もあります。 手のふるえについてイロイロ書いてあるページ見つけましたので参考にどうぞ。 ちなみに、糖尿病かどうかが心配なら、内科で血液検査をすれば、まあ、すぐにわかります。 その時の血糖値、もさることながら(コレは食事を抜いたりすれば低めに出ます)ヘモグロビンエーワンシーという、ここ2~3ヶ月の血糖の状態を繁栄する データが出せますので、ほぼ確定できますよ。 いずれにしても、健康状態にやや不安あり?の masa1214さん、内科を受診された方がよいと思いますよ。 お大事に。。。

参考URL:
http://www.sumitomopharm.com/gozonji/furue/kiso02.html
masa1214
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糖尿病 尿崩症 に関しての疑問

    糖尿病患者は、空腹時においても血糖値が下がらないのはなぜなのですか? それと糖尿病とは関係ないのですが、尿崩症になってのどが渇いても水を飲むのを我慢して水分摂取を控えても、尿量が減らないのはなぜですか?

  • 休日の朝、起きてから缶ビールを1本飲んでしまうので

    休日の朝、起きてから缶ビールを1本飲んでしまうのですが、アルコール依存性の気配はありますか? ちなみに量はそんなに飲みません。 一日飲んだとしても、2~3本までです。

  • アルコール依存症の境界線は何かあるのですか?

    アルコール依存症の境界線は何かあるのですか? どの基準でアルコール依存症と言えるの教えて下さい。 毎日欠かさず飲んでいる人は数え切れないほどいると思います。 毎日飲んでる人をアルコール依存症とくくってしまっていいのか? 週に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? 月に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? 年に1度でも酒を飲まない事ができれば、依存症と呼ばないのか? やめたいと思ってもやめられないのが依存症で やめる気がないく、やめようと思えばやめられるって言ってるのは依存症じゃないのか? やめる気も無いけど、1日缶ビール1本で済ませられれば依存症じゃないのか? やめる気も無く、1日缶ビール3本で済ませていても依存症なのか? 缶ビール1本でも人が変わってからんで来てやめられないのは依存症なのか? 中ジョッキ3杯に焼酎浴びるほど飲んでも陽気でいられて、毎日飲んでも平気なのは依存症ではないのか? 腫瘍も陽性と陰性があるように、アルコール依存症も陽性と陰性があるのか? 自覚症状や回りから飲みすぎだとかやめた方がいいと言われてもやめられないのが依存症なのか? いったい何を基準にアルコール依存症と言うのですか? 知り合いで80過ぎになるのに毎日飲んでいて陽気で元気なおばあさんがいます。 飲み続けた結果、廃人になるような体質を依存症と言って ならなかったら依存症じゃないと言うのでしょうか? それとも依存症は依存症でも先ほど書いたように、陽性と陰性があるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 糖尿病になる可能性

    64才の父の事です。数年前ガンになり手術してからタバコはやめましたがお酒は年々量が増えてます。メタボ体型で高血圧(通院して薬を飲んでます)健康診断で肝機能はレベル5(検査必要)です。お酒は毎日ビール500ミリを1缶と焼酎の水割り200ミリを9杯くらい、18時から飲み始め22時半まで飲んでます。今はまだ働いてるからいいですが来年春で退職します。親戚の伯父が退職後に昼間から飲酒し糖尿病になり透析を受け今は歩く事もできません。うちの父は夕方からしか飲みませんが退職してろくに運動もせず家でゴロゴロしてたら、糖尿病になる可能性高いでしょうか?いくら休肝日を作れとか量を減らすよう言ってもガブガブ飲むので困ってます

  • アルコール依存?でも仕事は出来る

    こんにちは。一番下の妹の夫のことで相談があります。以前から妹がうちの旦那はビールばかり飲んでいるの。。とこぼしていました。毎日かなりの本数の缶ビールを飲んでいます。先日私が数週間泊まりにいったときも旦那は毎日ビールを飲んでいました。(アルコール度は低いもの)しかもかなりの本数です。彼はプログラマーなので家で仕事をすることも多いそうですがビールを飲みながら仕事をしていました。外出するとき、運転するときは絶対飲まないそうですが。特に飲んでも酔うわけでもなくいたって普通で仕事もバリバリしていました。これもやはりアルコール依存になるのでしょうか?飲まなければいられないと言うわけではないようなのですが。。。かなりの仕事もこなしているし、一切人に迷惑をかけたこともないそうです。(飲んだからといって)

  • 糖尿病患者のビールについて質問です。

    糖尿病患者のビールについて質問です。 父(75才)が糖尿病と診断されて定期的に病院に通っています。 一時期、入院もしていたのですが食事制限だけでした。 今も食事に気をつける生活をしています。 昔から晩酌に缶ビールを1本飲んでいたのですが最近は全く 飲んでいません。 ただやはり飲みたいらしく今は我慢をしていますが、例えば 糖質ゼロのビール(アサヒ スタイルフリー)やノンアルコー ル(バービカン?)のような物でも全く飲まない方がよいので しょうか? 週に2本くらいだけでも…と思っています。

  • 糖尿病と低血糖について

    私は1日に2Lペットボトルのお茶を1本から2本程度を大体毎日飲みます。 糖尿病の症状に喉が乾く、トイレに頻繁に行くというものがあり、家族に飲み物飲み過ぎで糖尿病なんじゃないか?と言われました。 トイレは水分を多くとっているので、まぁ普通の人より多いかな?くらいだと思います。 私は昔から飲み物があるだけ飲んでしまうタイプで飲み物を常備しているのでよく飲むだけだと思っていたんですが、これは糖尿病の前兆なんでしょうか? 症状と思われるのは飲み物をよく飲むだけです。食べても痩せるようなこともありません。 それとこれが糖尿病ではないことの証明になるかどうかをお聞きしたかったのですが、糖尿の薬などは全く飲んでいないにも関わらずたまに低血糖になることがあります。 症状としては空腹時に手が少し震える程度のものです。 糖尿病では薬を飲むと低血糖になることがあるようですが、薬を飲んでいないにもかかわらず低血糖になるのは糖尿病の高血糖であることと矛盾していると思うのですが、どうなんでしょうか? 病院に行くことが一番なんでしょうが、正直飲み物をよく飲むというだけで糖尿の検査するのはどうかと思ったので先にこちらで質問させて頂きました。 それと少し前に外耳炎で耳鼻科に行った時に血液検査しましたが、特に異常はなかったみたいです。 ただ、耳鼻科なのであまり意味がないかもしれませんが・・・。 ちなみにタバコは吸いますがお酒は全く飲みません。 どうか回答の方よろしくお願いします。

  • 重い糖尿病になりつつあるでしょうか?

    27歳女性です。 ちょっと不安になり、投稿させて頂きました。 健康診断では、3年連続ヘモグロビンa1cが正常範囲より少し上で、その他の疾患は貧血、やせすぎくらいです。 空腹時血糖は、正常範囲の中では高い方ですが、一応まだ正常範囲内です。 家族に糖尿病の人はいません。 でも母も姉もヘモグロビンa1cは高めです。 知り合いの薬剤師さんに結果を見てもらったら、血糖がまだ範囲内だから糖尿病とは呼ばないけど、血糖も超えてくると糖尿病と呼ぶそうです(--;) 症状は ・いつものどが渇くのでお茶をたくさん飲む ・手や足の先がチクチクする ・最近は、目もチクチクする ・体重は減ってないけど、見た目は以前よりやせた ウィキペディアなどで調べたら、全部糖尿病の症状に入っていました>< 女性ですが結構な酒のみので週4日はチューハイ500ml缶を2本とか飲みます。 軽くアル中です。 健康診断後は、糖類ゼロの缶チューハイに切り替えたのですが、飲む量は変わってないです。 おつまみも、炭水化物のおつまみは摂らないようにして、煮干し、お豆腐、枝豆、豚肉、キノコの天ぷら、牡蠣などタンパク質っぽいのが多くなりました。 でも、以前は無かった目のチクチクなども感じるようになり、進行しているのかと不安です。 病院には行ってないので、行こうかとも思っているのですが、この程度の数値で病院に来るの?!って怒られそうな気がしてコワイんですが、この程度で行っていいものでしょうか? また、予防のためには上記のようなお酒やおつまみのセレクトは正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 糖尿病が怖くて心配です。。。中3女子。。。

    こんにちゎ! わたしゎ15歳の女です!最近糖尿病と言うことを聞いてなんか怖いなぁって感じてきました。なぜかというと、わたしお菓子を沢山食べるんです。も毎日お菓子を食べてます。特にチョコ系が多いんです。。。ここ3日かんくらいゎ続けてアイスたべてます。アイスわ1個ですが、そのほかにもうちょっとお菓子を食べてしまったり・・・。ご飯のあとに食べたりするときもありあります。食べてない日ゎないっです。やっぱりこんな事では糖尿病になってしまいますか?最近ずっとソレが気になって、お菓子を食べた後に、なんか怖くなったり、食べるのに抵抗があったり。  でも食べてしまう自分が嫌だったり。そんな繰り返しです。 朝ごはんにも菓子パンとか食べたりすることとかあったんでお菓子と菓子パンを減らそうとおもって色々がんばってみたりしまし た。でもお菓子ゎ辞めることはできなかったし、逆に食べ過ぎたり。 こんなことではダメすよねぇ?  

  • 健康のままでいられるアルコール摂取量

    健康のままでいられる、体に異常が出ない程度のアルコールの摂取量はどれくらいですか??ビール○缶で週○日ぐらいといった具体的に教えてくださると嬉しいです。またこれ以上飲むと体に障害がでてしまうといった量も知りたいです。 宜しくお願いします。

下糸巻軸の移動方法
このQ&Aのポイント
  • 下糸巻軸の移動方法についてわからない
  • 返し縫いの時にE4エラーメッセージが表示される
  • ブラザー製品の下糸巻軸の移動方法について相談したい
回答を見る

専門家に質問してみよう