• ベストアンサー

未払金の仕訳について教えてください。

はじめまして、零細企業の経理を任されました。前任者との引継もないままです。 書類を整理していたら、前年度支払うべき協賛金の請求書が出てきました。前期の決算書を見ても計上されていません、相手方に確認して見ましたらまだ振り込まれていないので振り込ました。この場合仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか。 初心者なので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xicun
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.1

御社にとって特別大きな金額でなければ、今期の経費に計上するのが良いかと。 本来なら決算書を訂正しなくてはならないのでしょうけど、大変なことですし、将来税務署が調べに来た際にきちんと説明すれば大した問題にはならないかと思いますよ。

pin007
質問者

お礼

ありがとうございます。経理をしていたとは言え20年余り離れて建築事務をしていたので。転職をして経験があるだろうからと、いきなり任されたものですから慣れるのに時間がかかって、今回は助かりましたまた質問を見かけた時には宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koutaroum
  • ベストアンサー率40% (56/137)
回答No.3

No1さんの言われているとおり、今期において協賛金として振り込んだ形にするのが一番簡単でいいと思います。経営において大事なものではなく、協賛金ですしね。 それでも、不安であれば、前期までさかのぼらなければなりません。 前年度に未払金として計上してなければ、なんの意味もないからです。その際の仕訳けの内訳としては、協賛金ですから、科目を雑費としておきましょう。その場合、前年度において (借方)雑費 (貸方)未払金として、その金額を計上します。対して、今年度は、(借方)未払金 (貸方)現金 として、その金額を計上するだけです。 ただし、これで問題解決かというと、そうではありません。前年度の決算において、その未払金が計上されているかどうかで決まるからです。 つまり、前年度において、その協賛金が未払金として計上されていない限り、どうしようもないのです。ただし、もし、それが決算時において、未払金に計上されていたならば、先ほど説明したとおりに、仕訳けすればだいじょうぶです。 内容からは、それもなさそうなので、今年度の会計に組み込んではいかがでしょうか?No1さんも申されているように、税務署が来てもその説明さえすれば、問題なく対処してくれると思いますよ。

pin007
質問者

お礼

ありがとうございました。きめ細かに説明していただき参考になりました。皆様の言う通り今期の会計に組み込みます。税務署が来ても説明すれば大丈夫なのですよね。そんなに金額が張るようなものでもないし。これからも解らない事で質問をすると思いますので、また質問を見かけた時には宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77757
noname#77757
回答No.2

> 未払金へ計上されていないということでの即支払の仕訳です。    助成金XX.XXX / 現預金XX.XXX      (○○協賛金)

pin007
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。また質問を見かけた時には宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 決算期をこえたときの仕訳の修正

    過去に似たような質問がありましたが、分からなかったので質問します。 小さな会社の経理を担当しています。前任者が前年度に ○○費 ×× / 未払金 ×× と仕訳してそのまま決算が確定しました。 今年度末の未払金の残額が合わないため、調べたところ、前年度の この仕訳は誤りだと判明しましたが、 決算が確定していたので、反対仕訳をすることが出来ません。 今年度においては、 未払金 ×× / 前期損益修正益 ××  (特別利益) とすればよいのでしょうか? また、前年度の ○○費の修正は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 未払法人税の仕訳について困っています

    前年度の決算時に未払法人税が計上されています。その未払法人税を5月に納付しました。この場合、今期の決算時の仕訳がよく理解できません。 前年度3/31   法人税等/未払法人税 今年度5/30   未払法人税/預金 だと思うのですが、今期最初の仕訳は? 残高試算表に転記すると上手く相殺できなくて困っています。 一人事務の上、税理士さんもいなく経理の実務経験もなく、質問内容も的確にできているのか自信がありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 中間決算処理における「給与の未払費用計上」

    経理初心者の者です。 私は去年の冬から中小企業で経理をしている者です。 経理部は初心者の僕一人で前任の方は僕が入るのと交代で辞めてしまわれている状態です。 今回、初めての中間決算で給与の未払費用を計上するのですが、 給与の未払いの仕訳には「健康保険・労働保険・源泉所得税・市民税」の控除はしなくてもよいのでしょうか。 過去のデータをみると控除されておりませんでしたのでそれでいいのだと思うのですが 前任の方以外にデータの詳細を知っている方がいらっしゃいませんのでここで知恵をお借りしたいと考え投稿させて頂きました。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 決算整理仕訳ならぬ期首整理仕訳の考え方

    本職ではないので、期首にする経理について質問です。 決算整理仕訳ではなく、期首に限ってする仕訳のことを何と呼ぶのでしょうか? 期首整理仕訳とは呼ばれていないみたいですが。前期繰越処理? になるのかなあ? もうひとつ。決算整理仕訳の日付は、12/31ですが、この期首に行う所訳は、日付は1/1で、振替伝票などに記載するのでしょうか? 上記の処理を会計ソフトで行うと、「決算整理仕訳」なら「決」などの特別なボタンがあるようですが、期首の整理仕訳のための専用ボタンはないみたいです。これは特に記帳仕訳をせずに、開始残高としてそのまま記入することになるのでしょうか? それとも開始残高を入力して、会計ソフト上での振替伝票にも記入するのでしょうか? それだとダブルカウントになってしまう? このあたりが非常に混乱して困っています。よろしくお願いします。

  • 洗車の仕訳について

    経理初心者で仕訳に困っております。 ガソリンスタンドから請求書がきたのですが、「洗車・ワックス料」という明細があり、どの勘定科目で計上したらいいのか困っております。 何費で計上したらよろしいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 決算整理仕訳 法人・県民・市民・事業税 仕訳の流れ

    経理初心者です。決算所得で計算した 法人・県民・市民・事業税をどのような仕訳をするのかを、流れで教えて頂きたいのですが...。(決算整理仕訳「法人税、住民税及び事業税/未払法人税等」を計上する時 )会社は税理士さんを頼んでいないので、このあたり、不安です。このような質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 粉飾決算について

    非上場企業、同族会社の経理責任者を担当しております。前期(19年度3月期)決算から経理に携わるようになりました。前々期の決算内容が思わしくなかったのか、私の前任者が期末在庫を調整し、粉飾を行っていたようです。そのおかげ(?)もあって、前々期は黒字決算、借入等もスムーズに行えたのですが…当然、過剰計上は前期に重くのしかかり、結局前期決算時も前々期と同様の計算根拠で過剰計上を行ってしまいました。当期は経費を徹底的に削減し、利益を出して在庫を適正に直していきたいと思っています。ただし、今心配なのは税務調査がいつか入るんじゃないかということです。一応、計算根拠はあるものの、現地調査の棚卸し量とは大きくかけ離れております。決算書の経理担当者の印を押してしまっっている以上、やはり何かの罪に問われるのでしょうか?ちなみに決算書は担当税理士が作ったものです。

  • 未払費用について教えてください

    決算整理仕訳の未払費用の計上について教えてください。 給与などは未払費用として計上しなければならないのでしょうか? 未払計上すると赤字になってしまうので、しなくてもよいなら したくないのです。

  • 仕訳を教えてください!!!

    どなたか教えてください! 1.去年の決算時に社宅の家賃を課税処理してしまっていたため、家賃と仮払消費税で振り替えたのですが、その計算に1月分の前払家賃を含んでしまっていたため、仮払消費税と振り替えた金額が、振り替えるべき正しい金額(家賃12月分まで)より多くなっしまいました。そしてそのまま決算終了し、税務申告も終わったのですが・・・ 差額は6968円です。これは今期の期首で前期損益修正益と社宅家賃とを期首に振り替えればいいのでしょうか? 2.前期決算時に仮払金として計上してある受取利息の源泉税と地方税は期首に租税公課に振り替えれいいのでしょうか?また還付されて口座に入金が確認されたときにはどのような仕訳になるのですか? まったく経理の素人でわかりません・・・ 素人でもわかるように教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 予定納税の仕訳

    予定納税の申告が来ました。前期黒字申告だったのできたようです。 いくら以上だとくるとかなんて知らなくて、(経理初心者なので) 今期は前期ほど売り上げはない見込み。しかし今更中間決算なんてしている時間はないので、 あきらめて、納税するつもりです。(損することはないですよね?) そこで納税後ですが、仕訳は何の科目にすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンを立ち上げると表示される「Windowsのサービスを受けられなくなりました。管理者はシステムイベントログで原因を調べることが出来ます。」というメッセージの意味や原因について教えてください。
  • パソコン診断では特に異常は見つからなかったのですが、なぜWindowsのサービスが受けられなくなるのでしょうか?システムイベントログを確認する必要があるのでしょうか?
  • 富士通FMVのパソコンを使用していますが、突然Windowsのサービスが受けられなくなりました。システムイベントログに何か情報があるのか確認したいですが、具体的な手順を教えていただけますか?
回答を見る