• 締切済み

今年還暦になる母なんですが

mycornetanの回答

回答No.5

大切なお母様ですPCの愉しさを教えてあげて下さい。。 きっと喜ばれるでしょう。。 そして。。転ばぬ先の杖を忘れない様に。。 ウイルス・スパイウェア等の防御と武装を。。そして定期的に 保守してあげられたら完璧ですね。。頑張って。。

関連するQ&A

  • 還暦の母に贈るデジタル一眼カメラ

    来月母が還暦を迎えます。 そこで還暦祝いのプレゼントとしてデジタル一眼レフカメラの購入を 考えているのですがいくつか懸念事項があるため相談に乗って いただきたく質問しました。 一つは大きさ、重さの点。母は登山が趣味なので当然山での 撮影がメインになるのですが、持ち運びの際に邪魔になったり しないものかということ。 二つ目は操作性について。一人でメールのやり取りやコンパクト デジカメの写真をPCに取り込むといったことはできるので機械オンチ というわけではないと思いますが複雑な操作を要求するものだと 母には厳しいのではないかと思います。 今のところ候補としてニコンのD40x、D80辺りを考えています。 以上2点を踏まえましてどちらがおすすめか、あるいは別の機種が いいのかいろいろなご意見お願いいたします。

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ母の還暦なので、なにかプレゼントをしようと計画しています。 旅行券に決めかかっているのですが、両親は旅行代理店で旅行を予約するというよりは、自分たちでプランをたてて自分で宿をとり、のんびり車で移動する旅行をするタイプなのでプレゼントしても困るのではないかと心配です。 旅行券よりも、宿泊券の方が使いやすいでしょうか? また、両親の還暦にはどんなものをプレゼントしましたか? ご意見よろしくお願いします。

  • 還暦

    今年の12月で満60歳になる母がいるんですが、知り合いから女性は還暦の祝いはしない方が良いって言われたのですが、本当なのでしょうか。教えていただけたら幸甚でございます。

  • 母の還暦旅行でグアムに行きます。

    今年の3月に母が還暦を迎え、4月に母・姉・私の3人でグアム旅行に行く計画をしています。 レストランなどでチョットしたサプライズ的なことをしたいと思っているのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、参考までにアドバイスいただきたいです! お願いいたします☆  ・日程は3泊4日でフリープランの予定です。  ・ホテルはまだ決めていません。  ・3人ともグアムに行ったことがあります。  ・グアムは母の希望で決めました。

  • 母の還暦祝いに写真撮影をしたい

    いつもお世話になっています。 今年は母が還暦を迎えます。 母は、結婚式の写真も撮っていなく、今まで記念撮影を 写真館で撮った事がありません。 式も身内で簡単に済ませたので、花嫁衣裳なども着た事が ありません。 そこで、還暦を期に思いっきりヘヤメイクもしてもらい ドレスなんかも着た写真を撮ってみたいと思っています。 以前、テレビで還暦のおかあさまへのプレゼントに赤いドレスを 着て撮影をさせてくれるフォトスタジオが紹介されてました。 色んなHPを探しているのですが、見つかりません。 確か3年くらい前にテレビで見ました。 何かご存知の方教えてください。 その他、同じようなフォトスタジオをご存知の方、 よろしくお願いします。 こちら、大阪在住です。出来れば大阪市内であれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 母の初スマートフォン

    母のガラケーが先日壊れた為、スマホに変えようと考えています。 しかし母はパソコンはおろか、タブレットやスマホを触らせてもおっかなビックリという様子で、ガラケーでメールの改行すらできないくらい機械音痴です。 私としては年齢が今年で60歳ということもあり、ドコモのらくらくスマートフォンなら扱えるのではないかと思って勧めているのですが、本人は「形がいかにも『老人』って感じで嫌だ」と…(汗) 本人としては、スマホとして最低限の機能があればいいようなので、ドコモのMONOにして、その中にらくらくフォンのような画面になるアプリを入れようかと思っているのですが、いかんせん、アプリを入れたことがないので果たしてそれもどうなのか…。 皆さんは、どちらがいいと思いますか? らくらくスマホやMONOを使ったことがある方や、身内で持ってる方はどうなのでしょう? らくらくアプリを使ったことがある人も感想を教えてほしいです。

  • 母の還暦のお祝いになにをプレゼントすればよいのでしょうか?

    こんにちは。 一週間後に母の60回目の誕生日を控えています。 母子家庭で子供は僕だけですので、こぢんまりお祝いしようと思っています。 食事して映画に行こうということになっているのですが、 還暦ということでなにかお祝いのプレゼントをした方がよいのでしょうか? いままでは誕生日のプレゼント自体したことがなくて、食事をごちそうするぐらいなのですが... 「赤いチャンチャンコ」はさすがに送りませんが、なにか定番のようなものがあったら教えて下さい。 みなさんの体験談も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 *参考までに、年齢は25才で一人暮らししています。あんまりお金ないです(笑)

  • 還暦のお祝いに何をしましたか?

    今年、義父母がそろって還暦を迎えます。 お祝いをどのようにしようか迷っています。 私の実家では夫婦二人暮しなので、兄弟が集まって(といっても二人・・・・・)家でにぎやかに食事会をしました。 でも家の場合は、8人家族で、誕生日などのお祝い事にはそれなりの事をしているので食事会では新鮮味がないかなーと思っています。 逆に静かに食事でも味わってもらうのもいいかと考えています。 旅行も考えたのですが、義父が健康ではないため遠出は心配です。 皆さんは還暦のお祝いにはどのようなことをしましたか? いろんなご意見お聞きしたいです。 差し支えなければ予算も聞かせてください。

  • 母親の還暦祝いどうされましたか?

    今年、私の母が還暦を迎えます。 母いわく、「還暦だなんて急に年寄り扱いみたいで嫌だから、特に何もしないでね。」と前に言ってたのですが、それは気を使って言ってくれてるのだと思います。 なんとなく男性の方は還暦をわりと立派にお祝いするイメージがありますが、みなさんは女性の方にはどのような祝い方をしていらっしゃいますか? 義父の還暦のときは、定年退職も重なっていたし、自分たちでは結構がんばってお祝いしました。マッサージ機と義両親二人での温泉旅行(近場ですが)をプレゼントしました。ちなみに義母と実父はまだです。 今のところ、母にはやはり温泉で一日ゆっくり過ごし、そこで美味しい食事をし、というのはどうかなあ、と思っています。孫に会うのも喜ぶので同じく私たち家族、両親と行けばいいと思うので、みんなの仕事などの都合上、日帰りになりますが・・・ でも実は本音を言えば金銭的にきつい時期で、他にもうちょっとローコストで喜んでもらえるものがあれば・・・とも思っています。 その方その方で何が喜ばれるかは違うと思いますが、皆さんはどうされていたのか参考までに、お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 還暦の母へ腕時計を・・・

    今年還暦を迎える母に腕時計を兄弟でプレゼントしようと思っています。条件は(母の希望) ・手巻き、又は自動巻き(電池は不可!) ・文字盤小さめ希望(2cm以下が望ましい) ・皮バンドではなく金属製希望 です。 予算は20万円くらいまで、多少のオーバーはOK、メーカー等は問いません。 状態がよければアンティークでも中古でもかまいません。 とある有名デパートでは「女性物の手巻きや自動巻の腕時計は流通していない」と言われてしまいました。 メーカー、ショップ等、どんな些細なことでも結構です。 何かご存じの方、教えて下さい。