• 締切済み

今年還暦になる母なんですが

今年還暦になる母がパソコンでメールのやり取りをしたいと言っています。機械音痴な母なのでしんぱいしています。 ビデオの録画予約も出来ないのですが、大丈夫でしょうか。 同じ年齢くらいの方お答え頂けると有難いです。

みんなの回答

回答No.5

大切なお母様ですPCの愉しさを教えてあげて下さい。。 きっと喜ばれるでしょう。。 そして。。転ばぬ先の杖を忘れない様に。。 ウイルス・スパイウェア等の防御と武装を。。そして定期的に 保守してあげられたら完璧ですね。。頑張って。。

  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.4

こんばんはー それだとちょっと心配ですね。 頼りになるとしたら、お母さんの友達がパソコン使ってると いうのをあてにしてみるしかないかもです。 環境を整えればなんとかなるかも知れないです。 無線でノートPCにすれば茶の間のテーブルなどでも 気軽に使えるでしょうから、お友達をお茶にでも誘ったついでに メールもやってもらったり教えてもらったり出来るかも知れません。 お友達が気軽にお茶のみに来てもらえる環境なのかなどもあります。 親戚の60才前後のおばさんが遠距離で息子や娘や孫とメールを やっています。 個人差もあると思いますが、なんとかなるような気もします。 ただ、無理にお奨めはできないですね。 携帯電話などは、すでにお使いでしょうか? もし、まだでしたら、携帯電話から始めるなんてのも 一つの考え方かも知れないです。 あとは、お母さんの住まいの環境ですね。お近くに気軽に行ける パソコン講座とかパソコンスクールなどがあれば、心強いのですが・・・ お母さんや、お父さんにパソコンやデジカメを買ってあげたのに 全然使ってないようなのでどうしたらよいですか? などの質問をみかけたこともあります。 万が一そのような状態になったとしても、やはり一度は 買って上げて良かったと思える心の準備ができるようであれば 購入してあげるのが良いと思いますが、どうなるかは、 私には判断できません。。。申し訳ありません。

  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.3

こんばんはー 私は今80歳になる父にノートPCの使い方を教えています。 参考になるかは、わかりませんが、最初から全部覚えて貰うのは 無理だと思います。 同居でしたら、最初は、ほとんどosyakaさんがやってあげる気持で 始めないと、うまくいかなかも知れないです。 お孫さんなどがいる場合、写真のやりとりなどすれば、 意外と興味を持ち、がんばって覚えてくれそうな気がします。 とにかく、最初に便利で楽しいというイメージをもってもらうのが ポイントのような気がします。 長いスパンで気長に覚えてもらうようにしないと、どちらも 嫌になってしまうかも知れないです。 面倒でも少しづつステップを踏んで繰り返しやって慣れてもらうしか ありません。 私も、そろそろこれくらいは覚えてくれればなぁ~などと思いながら つきあってます。 私の父の場合最初から最後まで一人で全部やれるのは、まだ無いです。 でも、少しづつ進歩してるところも、あるような気がします。

noname#72765
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。記入もれしましたが、私と母は遠距離で別居なんです。母は兄夫婦と同居なんですが、とても二人が教えてくれるとは思えず心配しているのです。母の友達ですでにパソコンを使っている方はいるようなんですが・・・。 電話で教えるというのも難しいかと・・・。 本気で母がパソコンをしたいというのなら私達夫婦は還暦祝いに購入してあげたいと思っているのですが、その後の事の方が心配で・・・。

  • afadr209
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私のお母さんの友達が 67歳から携帯のメールはじめましたよ その人もビデオなんて触ったことないですよ でもメール楽しんでやってますよ 最初は何度も聞いてくると思いますが 根気よく教えてあげるといいと思います

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

もうすぐ還暦に手が届きますが・・・・ 一応自称パソコンのインストラクターです。 教えてあげてください、繰り返し繰り返し同じ事を聞かれますが短気を起こさず、気長に丁寧に教えてあげてください。 お母様が覚える事ができるか出来ないかは、あなたの教え方次第です、覚えられなければあなたの教え方が悪いと思ってください。      今のパソコン、インターネットという物は急に出来たわけではありません。 私たち(団塊の世代)から上の年代の人が、戦後本当に何もない焼け野原の時代から寝食を惜しんで働き、その結果高度成長があり今のハイテク製品を生み出す経済基盤を確立できたからこそ、その上にパソコン、インターネットという華が咲いたのです。 つまり上記の年代の働きがなければ、これらも存在しなかったわけで その意味ではパソコン、インターネットはこの年代の人こそ一番に使う権利があるのです。    そういった意味でも、是非教えてあげて、この労働の対価を享受させてあげてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう