• ベストアンサー

娘の嫁ぎ先で、すでに亡くなっている祖父の弟が亡くなった場合、香典は包むべきか?

去年の夏、娘が嫁ぎました。 嫁ぎ先の祖父はすでに亡くなっているのですが、 昨日その祖父の弟が亡くなりました。 嫁の実家としては、お香典を包むべきなのでしょうか? 包むとしたら、いくらぐらいが妥当なのでしょう? 娘の嫁ぎ先では不幸が続いており、喪が明けてないため まだ結婚式、披露宴は先延ばしになっており、 向こうの親戚の方とは顔を合わせたことはありません。 ご回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.3

結婚8年目の主婦です。私のところも不幸が続き、8年中で一度しか年賀葉書を書いてないんです^^; 質問者様の内容を私を元に考えてみたのですが、必要はないと思います。嫁ぎ先の舅・姑の兄弟姉妹ならまだしも、祖父の弟となればかなり遠いですよね。。。 お付き合いと言う事もありますが、後々を考えれば、しなくていいところまではしない方が良い、というのが私の考えです。それは娘さんにも将来的に関わってくる事ですからね。 私の嫁ぎ先も、人を呼ぶ事が大好きで舅の弟が亡くなったときも私の両親は2人で通夜、告別式、法事と呼ばれました。正直、その後の事もあります。一回忌からは、私から断るようにしました。 娘さんがご両親と同居していて、そこにおじいさんと亡くなられた弟さんも一緒に住んでいらっしゃったらそれは、香典を包むべきかもしれませんが、そうでなければ、しなくても良いと思いますよ。

yasmin6136
質問者

お礼

そうですね。どこかで一線を引かないと後々面倒ですね。 私も自分の感覚からはしなくていいのでは、と思っていたんですが 相手方が田舎の方なので少々迷ってしまいました。 ご体験談も書いてくださって、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 娘さんの舅さんが喪主なら、親同士のおつきあいとしていくらかの香典は必要でしょう。 しかし、お婿さんの大叔父とのことですから、少なくとも舅さんが喪主とは考えにくいです。 何かの事情で舅さんが喪主を務めるのでない限り、知らない顔でよいと思います。

yasmin6136
質問者

お礼

喪主・施主に対する儀礼でしたら、 お付き合いの線引きは容易に判断できますね。 とてもいい参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

私なら何もしませんね 親等表で調べることも出来ないぐらいの他人に近い姻族でしょう http://www3.zero.ad.jp/mr36/csintou.html

yasmin6136
質問者

お礼

私も人から聞かれたら、そう答えたと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘の嫁ぎ先のご両親は、嫁の両親は

    色々教えていただきありがとうございます。 秋に、娘の嫁ぎ先の妹さんの結婚式があります。 その後に、娘の兄の結婚式があります。 先日娘が、向こうのお母さんが、嫁の兄の披露宴で、留袖は着れないと言ったと、聞きました。 縁から言うと、多少薄くからなのでしょうか 留袖は双方持っていますので、 他の親戚とのバランスかと思いますが 大阪南部のほうでは、 通常叔母より薄く考えるのでしょうか 留袖では、仰々しすぎるのでしょうか 私は、双方留袖のつもりでいましたので、最近の 皆様の状況を教えてください。 ちなみに娘は留袖でと、義母にいわれています。(20台後半赤ちゃん有)

  • 祖父の香典(外孫・未婚・30代の場合)

    父方の祖父が亡くなりました。 香典で悩んでいます。 ・外孫です。 ・未婚です。 ・30代です。 ・私と両親は一緒に暮らしていません。 ・喪主は伯父です。 ・祖父の家は、金沢です。 ・孫一同などのお花代は別途。 今、1万円を包もうと思っているのですが、 もしかしたら不要なのかもしれない(むしろおかしい)?と、悩んでいます。 結婚していない場合は両親がまとめて渡すのか?、孫から1万円は妥当か?など。 社会人になってから親戚の不幸がなかったもので、 お恥ずかしいのですがアドバイスをお願いします。

  • 祖父が死亡した場合香典の金額

    私は30代でお嫁に来ています。 実家の祖父が死亡しました。 結婚後初めてのお葬式で、夫婦で参列します。 香典はどの位が妥当でしょうか。 実家の父は多ければ嬉しいようですが、そんなにお金に余裕がありません。

  • 香典

    3年前に父が亡くなり 香典をいただきました 相手の家で不幸があった時 香典は貰った額その家に返すものだと 教わりましたが いとこの嫁ぎ先の親とか 同級生の奥様の親とか 事あるごとに本家からの電話で頭を抱えています 一度出したら そこの家の香典はおわりなんてはずもなく このまま行くと。。。生活できない状態になってしまいます それでもきっちり返すものなのでしょうか? 母は再婚 弟は無関係と言い張り 私は嫁へ・・・どうしたものかと 頭を悩ませています どうしたらよいものかおしえていただけたら 助かります

  • 義祖父へのお香典、必要?

    主人の祖父が亡くなり、通夜・葬式へ参列します。 私たちは無くなった祖父と、喪主である祖母にとっては孫夫婦にあたり、面識ももちろんあります。 この場合、私たちから香典というのは要るのでしょうか。親族にあたるので必要ないのでしょうか。要る場合はいくらくらいが妥当なのでしょうか。 それと、私の両親からも香典を出した方がいいのでしょうか。私の両親から見ると”娘の旦那のおじいちゃん”にあたるわけで、面識もなく私個人としては必要ないと思うのですが、一般常識としてはどうなのでしょうか。 以上二つについて、お教え下さい!宜しくお願いします。

  • 【至急】主人の母方の祖父への香典について

    疎遠であった祖父が亡くなり、入院していた病院から、娘である義母に連絡がきました。(義母には弟が二人(祖父の長男、次男)おりますが、上弟は入院中、下弟は義母とは仲違いをしているらしく出席されるかどうか不明の状態です。) 義母は、密葬を考えておりますが、それでも数十万ほど必要になるようで、主人がいくらか補助するよう準備をしているところです。 主人に、香典の相談をしたところ、葬儀費用の一部を負担することになるので香典は考えていなかった様子です。 このような場合は、香典として持参する必要はないのでしょうか。 もしも香典を包むとすれば、どのくらいが良いのでしょうか。

  • 香典を出すかどうか

     結婚している娘が、実の父が亡くなったときに、「他家に嫁いだ嫁」として、嫁ぎ先の家の名義で香典を喪主(母親とか長男など)に出すものでしょうか、それとも、「実の娘」という身内の身分と考えて、香典を出さないものでしょうか。どちらにも一理あると思いますが、冠婚葬祭のマナーとしてどうあるべきか、ご教授をお願いします。

  • この場合の、弟への結婚祝い金について

    私は既婚の姉で、独身の弟がいます。 私自身、7年前に結婚しました。(当時27歳と24歳) 結婚式は海外でやり、弟は来ていません。 帰国してから、家族親戚で披露宴かねて 引き出物も付けてお食事会をやりました。 弟は食事のみでした。 その当時、弟からは結婚の祝い金はもらっていません。 今、疑問なのが、弟が結婚披露宴を普通に式場でやった場合、 もらったもらっていない関係なく、やはり夫婦で相場の? 10万円包んでいくものでしょうか? 私は家庭を持ってるので、出すのは当たり前ですが、 自分が普通に結婚披露宴と異なるやり方だった為、 お祝い金もらってないのは仕方ない?とも思ってみたり、 もらってないのになぁ・・・というのも感じてしまいます。 ご意見お願いします。

  • 祖父兄弟の葬儀

    祖父の兄弟が亡くなりました。 私(既婚、他家へ嫁ぎました)の実家は本家にあたり亡くなられた方は分家にあたります。喪主は息子さん(父のいとこ)です。 実家から参列は不要だが香典を包むように連絡があったのですが・・・ 本家の子は分家に不幸があると嫁いでいても香典等しなくてはいけないのでしょうか。ちなみに嫁家で不幸があった時は分家からいただいていません。

  • 香典について

    私は33才、既婚子供二人の母です 私の母方の祖父が亡くなりました。 葬儀に向け、準備をしている中で父より「香典は弟と三万ずつで」 と言われました。正直、今までこういった身内の不幸がなく今回が初めての経験で香典の相場も判らず「わかった」と二つ返事をしました。 しかし、旦那に伝えると「三万は高い」と言われネットで相場を調べはじめました。祖父母の相場は1万でした。「実家の見栄の張り合いに付き合うに気はないから一万で」と言われました。 その後父から再度連絡があり、 「みっかなのか?と、花代・カゴ盛り代が一万五千円頼む」と言われ旦那に言えるわけがありません。 祖父には小さい頃から可愛がってもらい、もちろん子供も可愛がってくれて大好きな祖父です。 もちろんお金じゃないこともわかってはいるつもりです。旦那も「お金じゃなく他にできることをすればいい」 と言われました。 うちの実家にも世話になりっぱなしなんです。今のアパートも実家所有で家賃はただ。車も結婚したときにステーションワゴンを買ってもらってます。日常にも多々… これだけしてもらえば例え見栄の張り合いでもなんでも付き合ってもよくないですか? 私がおかしいのでしょうか 一般相場が妥当ですか? 長々すみません よくわからないかもしれませんがお願いします。

専門家に質問してみよう