• 締切済み

CPUやメモリなど基本情報の確認

インターネットや音楽などではPCを活用しているものの、PC基本に関してすごく素人です。 何かにつけてトラブルが起きたり、問い合わせの際に、スペックは?とかCPUは?とかメモリーは?容量は?と聞かれますが、そういった情報を全く把握しておりません。 何処から確認すればいいんですか? 何処にどんな単位で乗っているのが、何なのか教えてくださいませんか?

みんなの回答

  • hanazi
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.6

スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiagと入力してシステムの欄にある プロセッサ、メモリを書けば大体大丈夫です。 一番良いのはパソコンの型番を書くことです。 自分でメーカーのHPを調べて自分のPCが書いてあるURLを明記すれば もっと良いです。 ぶっちゃけ型番を書かれても微妙に違っていたりすることが多く、 こっちで調べるのも面倒です。

pinapina
質問者

お礼

おお~~~!!! dxdiagって入力したら見たことない画面が出てきました!! これに全ての情報が書かれていますね。 ばっちりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お使いのPCのメーカー・型番は、お分かりに成りますよね。 それらを、書き込みされると、回答が付きますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khngrncr
  • ベストアンサー率30% (78/258)
回答No.4

「管理者権限(全て操作できる状態)」でPCを起動して(家庭用PCは初期設定では管理者権限で使うことになると思いますが) スタートボタン→設定→コントロールパネル→システムで分かりますよ。 HDDの空き具合はマイコンピュータをダブルクリック、見たいHDD を右クリック、「プロパティ」で分かります。 PCを購入するときには、そのときのカタログを保存しておくと、何かと便利ですよ。

pinapina
質問者

お礼

あ~! ホントだ。空き具合確認できました。 ありがとうございました。 カタログはすでに破棄してしまったんで、わからなかったんです。 買い替えの時には撮っておくべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Raosu
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

1.スタートボタンを押す。 2.マイコンピューターの上で右クリック。 3.プロパティをクリック。 これでCPUやメモリなどの確認ができます。

pinapina
質問者

お礼

最初にココかな?なんて思ったんですけど、どれがCPUでなにがメモリなのか、わかりやすく記載してなかったんです. でもどれがどれか、わかるようになりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

コンパネーシステムで出てくるのが、OS・CPU・メモリーの情報です。 買ったときの取説の裏に書いてある機種名から始まるデーターがスペックです。

pinapina
質問者

お礼

あ!!説明書ですね。 忘れてました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

メーカー機なら、マニュアルやHP上に仕様が記載されてるからご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPUってそもそも何?

    PCのスペックを表すのにCPU何MHzとかありますけど、 そもそもCPUとは何ぞや?と思うんです。 よくPCの頭脳部分だとか聞きますけど抽象的すぎてよく分かりません。 また、MHzとはどういう単位なんでしょう?メモリーのMBは記憶容量だと分かるのですが・・・ それから32bitのCPUが主流と聞きますけど、MHzという単位で表すものが ここで何故bitが出てくるのでしょう? よろしくお願いします。  

  • メモリ増設とCPU交換について

    メモリ増設とCPU交換について 私の家にはAcer Power 1000-Sem3200+B80というパソコンがあります。 スペックは下に載せました。 主な用途はネットやyoutubeの観賞、DVD観賞、iTune、PCゲーム程度のものです。 そのパソコンについてですが、とても動きが遅く感じます。 その為、色々調べてみるとvistaにはスペックが低すぎるという事が分かりました。 そこでメモリーを512MBから2GB(1GB×2)に変えようと考えています。 色々と見ているとCPUも弱いらしく、皆さんCPUも変えているようでした。 しかし、私にはCPUを変えられるほどの知識はなく、BIOSなどの話も分かりません・・・ 質問としては以下の点についてお聞きしたいです。 1.CPUを変えなくてもメモリーを2GBにするだけで動きは良くなりますか? 2.CPUの交換は簡単ですか?諦めたほうが無難ですか? 3.もし簡単にCPUも変えられる場合、どのCPUがお勧めですか? 4.他に変えたほうが良いパーツはありますか? 以上、御手数ですが、よろしくご指導下さい。 よろしく御願い致します。 基本仕様 シリーズ名:AcerPower1000 CPU種類:Sempron 3200+ CPU周波数:1.8GHz 二次キャッシュ容量:128KB メモリー容量:512MB メモリー最大容量:2GB メモリー種類:DDR2 PC2-4200 全メモリスロット数:2 空メモリスロット数:1 ビデオチップ:GeForce 6150LE ビデオメモリ:256 MB OS:Windows Vista Home Basic ドライブ HDD容量:80GB HDDインターフェイス:SATA HDD回転数:7200 rpm 光学ドライブ:DVD±R/±RW/RAM/±RDL

  • CPUとメモリどっちが速くなるか

    ノートPCでスペックを上げるためにCPUのみを500~600MHz上げるのとメモリーを64MB増設する、この2点どちらかだけのグレードアップで比較した場合どちらのほうがより体感速度的にも向上すると思われますか? OSはXPで現PCのスペックは無視して考えた場合です。 宜しくお願いします。

  • CPU交換orメモリー増設?

    DVDをエンコードするとPCが重くなりまともに動かなくてCPU交換かメモリー増設を考えています。素人でBIOS更新とか全然わかりません。アドバイスをお願いします。 PCスペック  CPU   Athlon64 3000  ソケット939  メモリー   PC3200 1024M  

  • スペックの確認の仕方を教えてください。

    WinNT4.0WorkStationを使用しています。 基本的なことなのですが、スペック(CPU、メモリ、ディスク容量など)の確認の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリ-のデュアルチャンネルの確認ができません

    メモリーを1GBから3GBに増設したのでデュアルチャンネルで動作しているかCPU-Zにて確認しようと思ったのですが、 CPU-ZのMemoryタブのTypeとSize以外の欄が灰色になっており確認できません。 どうしたら確認できるようになるのでしょうか?教えてください PCはTSUKUMOのBTOパソコンです PCスペック OS :Microsoft Windows XP Home Edition (5.1, ビルド 2600) プロセッサ :Intel Core2 CPU 6600 2.40GHz メモリ :PC5300 DDR2 1GB (センチュリーマイクロ製) ×2     PC5300 DDR2 512MB (センチュリーマイクロ製) ×2 メモリスロットへの挿し方 #1 1GB、#2 512MB、#3 1GB、#4 512MB マザーボード :Intel P965 Express (MSI製 P965NEO-F) 回答のほうよろしくお願いいたします。

  • CPU-キャッシュ-メモリと速さ

    PC買い替えのため、特にスピードに重点を置いて各商品のスペックを比べています。その過程で、以下のように理解したつもりですが、自信がありません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 ・動作命令は、CPU⇒1次キャッシュ⇒2次キャッシュ⇒メモリ⇒デスク(ページング)と流れる。 ・この流れの中で上流ほど早く、自分の中で処理できない(自分の容量を超える)場合、遅い下流に流す。 ・したがって、CPU速度のみに目が向きがちだが、キャッシュも重要である。 ・1次キャッシュは高価なのでこの容量を押さえ、2次キャッシュの容量を大きくする傾向があるが、1次キャッシュの容量が大きければ2次キャッシュへ流さないで高速に処理できるので、1次キャッシュの容量も重要である。

  • PCのCPU、メモリ交換

    ノートパソコンの計算能力向上のため、CPU交換、メモリ交換、もしくはその両方を検討しています。 (1)そもそも素人に交換が可能なのか (2)交換するならどのような点に気をつけるべきか アドバイスを頂けないでしょうか。 (質問者スペック) パソコンは事務仕事で使う程度。分解経験なし。 ノートPCのCPUの交換は素人には困難、と数年前の質問&回答にありましたが、もしかしたら数年で状況が変わってるかもしれないので質問しています。 (使用PCの現状) PC: Dell Inspiron 1110 CPU: Intel Celeron CPU 1.3G Memory: 2.0G OS: Windows 7 (用途) Matlabというソフトウェアを使ってデリバティブのプライシングの実験を行います。 実務用ほど高速である必要はないのですが、モンテカルロシミュレーションを大量に行えるようにしたいです。(1回の実験で乱数を数千万回発生させるようなイメージ) 現状では2500万回の乱数発生が不可能(PCがフリーズしました)です。

  • メモリとCPUについて

    今回久しぶりに自作をしたのですが、メモリに関して解らない事があるので教えて下さい。 私が購入したメモリは、G.SKILLの「F2-6400CL5Q-4GBNQ」というメモリなのですが、これを購入したら「メモリ設定マニュアル」(User's Manual Overclocking Memory)というものが着いてきました。 今までも何回か自作をしてきましたが、こんなものが着いてきたのは初めてでして、ネットで少し情報を探してみると、 「http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0718/gskill.htm」 動作電圧は1.8~2.0Vとありました。 ちなみにマニュアルの一番最初には、本製品はメーカースペックの設定が可能なマザーボード、またスペックのクロックに対応できるマザーボードで使用しないと、正常に動作しない事があります。なおメモリスペック外でのご使用は保証対象外となります、とあります。 メモリ設定マニュアルを見ると、 メモリクロックの設定、電圧の設定、タイミングの設定をして下さいとの事。 このメモリは元々オーバークロックされているメモリなのですかね? イマイチ解りません。 また買ったお店で見てみると、初心者向けメモリと書かれた隣に、確かに「動作電圧は1.8~2.0V」とありました。 私は今までオーバークロック等はせずにPCを使ってきているので、BIOSもあまり弄る事はなく、イマイチ解りません。 とりあえずマニュアルにある部分のBIOS項目をチェックしてみると、 マニュアルにはメモリクロックの設定、System Memory MultlpllerをDDR2-800の場合は3.00にとあるのですが、BIOSの初期設定では「Auto」になってます。 選べる項目として、Auto,2.00,2.40,3.20,3.33,4.0+,2.50,3.00とありました。 次にメモリ電圧の設定、DDR2 OverVoltage Controlをメーカースペックに合わせて設定します。例、メモリスペック電圧2.0Vの場合+0.200Vに設定して下さい。 とあるのに対して、BIOSの初期設定では「Normal」になってます。 選べる項目として、Normal,+0.1V,+0.2V,+0.3V,0.4V,+0.5V,0.6V,+0.7Vとありました。 次にメモリ電圧の設定、DRAM Timlng SelectableをManualに設定します。とあるんですが、この項目はBIOSで確認できませんでした。 この辺りの設定をどうすればいいのか解りません。 現在のままでいいのか、何か変えるべきなのか。 とりあえずOSのインストールは完了しており、動作が不安定という事はなさそうな感じなのですが。。 PCの構成は、 CPU Core2Duo E6850 MEMORY 上記にある通り HD ST3500630AS 500G SATA300 7200 ×2 M/B GIGABYTE GA-G33-DS3R VGA とりあえずOnBord 電源 鎌力 rev.B 500W OS WindowsXP home SP2 あともうひとつ解らないのが、今度はCPUに関してなのですが、 しっかりと定格で動作してるのかが解りません。 BIOSは一応最新のよりひとつ前のにUpDateしました。 (最新のはbetaとあったので) 一応OS上では(マイコンピュータ⇒プロパティ)E6850 @3GHz となってましたが、CPU-Zなるツールで見てみると、CoreSpeedの部分が2000.0GHzとなっておりまして。。 関係あるのか解りませんが、BIOS上の項目で CPU Clock Ratio 9× CPU Host Frequency (Mhz) 266 Memory Frequency (Mhz) 800 となってます。 質問した内容と記載した情報が合っているのか解らず恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • CPUについて。

    今使用しているパソコンは、WindowsXPのノートPCです。 そのノートのスペックは、Pentium-M773、メモリーは1.5Gです。 そこで、質問です。 新しくデスクトップPCを購入しようと検討しているのですが、 (そのデスクのスペックは、Windows-Vistaで、CPUがCeleron-M440で、メモリーは1Gです。) 新しく検討しているデスクのスペックと今所有しているノートのスペックではどちらが処理速度が優れていますか?