• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部活をやめたことを後悔しています。)

部活をやめた後悔。謝りたいけど勇気が出ない。

shu0412の回答

  • shu0412
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

いやいや、その気持ち大切です! 悪いな、と思って自分から謝るのはいつでも勇気のいるものですよね。 それが長く間が開いてしまったことならなおさらです。 でも、このままいわずに卒業して、みんなに会えなくなって、 「やっぱり謝っておけばよかった…」といつまでも罪悪感や後ろめたさを思ってしまうよりも今勇気をだして、みんなにいまのあなたの素直な気持ちを伝えるほうが絶対良いと思います。周りにどう思われるか、より、あなたがどう思うかではないですか? 私が自分にいつも言い聞かせているのですが、 「迷ったら後ろめたくない方を選べ!」ですよ。 きっと良い卒業を迎えることができますね。 勇気をだして頑張りましょう!

関連するQ&A

  • 部活をどちらにしようか、悩んでるのですが。

    私は中1の女子です。 新しく部活動を始めようと思ってるのですが、 今 「剣道」 か 「バドミントン」 でどちらをやろうか、迷っているんです。 ○バドミントン の長所○ ・先輩が優しい ・女子の数が多い ・体育館が活動場所で4つの部活動が体育館で  やっているので毎日交替で2つずつ部活動をしている。  つまり、休みが多い。 ○剣道 の長所○ ・全体的に人数が少なく、大会に出やすい ・先輩が優しい ・剣道専用の武道場がある ○バドミントン の短所○ ・体育館の3分の1位の広さでしかバドの活動が出来ない。  つまり、活動場所が狭い ・全体的に人数が多い ○剣道 の短所○ ・今のところ剣道の女子の部員が2人しかいない  男子が多い (男子は10名近くいる) ・活動場所が広い(専用の武道場があるため) どちらが良いと思いますか。 友達の1人はバドで1人は剣道なんです。 私はどちらも同じくらいやりたいと思っています。 この条件上、どちらがよいでしょうか。 自分の経験の中から、色んな意見を いただけると嬉しいです。

  • 部活

    私は中学生です。吹奏楽部に入り、最初の1年は私の楽器の先輩がいて、ちゃんとやってたんですが…先輩が卒業し、合奏に入る自信がなくなりました。そうしたら、ほかの楽器の男の先輩から色々言われ、傷つき、辞めたいと思いました。けど、部活の友達や女の先輩は優しかったのでやめませんでした。その時、私は泣いてしまったので、先生に何も言われてないと言ってたのですが、バレました。もっと悪口がひどくなるかと思ったからです。今は、悪口は少なくなりましたが、まだ合奏に入る勇気がありません。どうすればいいですか??

  • 部活について迷っています。

    僕は高校一年生の男子です。 中学校までは剣道部に所属していましたが、高校になると、元々あまり好きでは なかったのと、そこの剣道部はかなり厳しいと 聞いていて、 両立できるかが不安でもあったので、 前々から興味のあった吹奏楽部に入部しました。 吹奏楽は男子自体は全体で僕含め2人(もう1人も一年)しかいませんが、 先輩達は優しく、部自体も楽しいです。 ですが、頭の中でどうしても剣道部の事が引っかかってしまいます。 中学校時代同じ剣道部員だった仲間は数人高校の剣道部に入っており、 自分は自分、他人は他人とは分かっているのですが、「何で自分は入らなかったんだろうな」と、時々思い悩んでしまいます。 前に述べた通り吹奏楽はとても楽しくて部の雰囲気もいい感じなんですが、 一回剣道部に見学に行ったことがあり、先輩達もすごく優しそうで 面白そうな人達でした。やっぱり男の先輩がいると すごく盛り上がるものなんだなと、とても思いました。 また、その先輩達の中に中学校同じ剣道部の先輩がいて、僕が吹奏楽に入ったことに対して驚きながらも、 「入る気になったらいつでも来いよ」と言ってくれ、更に悩む原因となりました。 吹奏楽と剣道部、両立する事は確実に不可能なんです。 要は自分にとって吹奏楽は「自分のやりたいこと」、 剣道部は「友情」なんです。 剣道も忘れられないし、また、かといって吹奏楽を 簡単に捨ててしまうこともできません。 こういう場合、どうするべきでしょうか? 長文申し訳ありませんでした。

  • 部活を辞めたいです。

    クリックありがとうございます。 私は高校一年生で 春から剣道部に入部しました。 入部した理由は ・単純に格好良いから ・新しいことをやってみたい ・買うのは竹刀くらいで、お金もあまりかからない。 これは見学の時、先輩がおっしゃってました。 ・仲の良い二人は剣道をやっていて、剣道部に入る。 この三つでした。 けれど今、 部活を辞めたいと思っています。 もっときちんと深く考えなければいけませんでした。 お金もことも、体のことも、剣道がどんなスポーツなのかも。 下記は、その理由です。 ・秋に疲労骨折をしたのと、腰が悪い。元々体力がなく、すぐに体調を崩してしまう ・自分の下手さ、弱さ、先輩からの言葉、友達に怪我をさせてしまった ・授業にも家庭学習にも集中できず、どんどん下がってきています。 進学を希望しているので、多分今が最低ラインです。 ・裕福とは言えず、母はいつもお金のことで悩んでいます。 防具と面と袴は学校のものをお借りしていたので買っていません。 大会が多く、遠征もあります。 これ以外にもたくさん迷惑をかけてしまいました。 要領も悪く、気使いも上手くできません。 先輩方からの指導は厳しい時もありますが、 皆さんとても良い方々です。 こんな中途半端な気持ちで続けるなんて 失礼だし、なによりとても迷惑だと思います。 人数の少ない部なので、 私を含めて1年生が4人(男子1人女子3人) 2年生が5人(男子3人女子2人)の計9人です。 すごく申し訳ないです。 このことはその二人の友達にも先輩にも先生にも言っていません。 誰にも言わないつもりでしたが、この間母には話しました。 泣きながら頼ってしまっています。 すごく甘えているし、負担をかけていると思います。 あんなに親にも先輩にも友達にも先生方にも お世話になっておいて、辞めるなんて 自分勝手すぎることだということも分かっています。 けど今、朝起きて泣いて 学校へ行って部活までの時間が怖くてうまく笑えません。 明日が来るのが怖いです。 全部自分の弱さが招いたことです。 もうどうすればいいのかわかりません。 アドバイスをお願いいたします。 至らない長文・乱文をここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 部活を辞めようか悩んでいます

    私は高校で、琴部に所属している1年です。 部活では、先輩や同級生や先生みんな楽しくて、やさしいです。 でも、先輩はもちろん、同級生も琴が弾けます。同級生がなぜ、琴を弾けるかと言うと、中学からの附属の生徒だからです。中学でも、琴部に入っていたと思います。 なので、琴部で琴の初心者は、私だけです。 もう、部活に入って5ヶ月になりますが、いつもほとんどの時間、私は一人で、みんなが弾いているのを、待っている状態です。 もちろん、みんなが休憩しているときは、先生が私が弾ける曲を教えてくれますが、それ以外は、琴が弾けずに、とても憂鬱な時間を過ごしていて、最近、待ってるとき、もしかして、邪魔をしているのではないか、などをすごく思ってしまい、辞めたくなってしまいました・・・。 私は、どうしたらいいのでしょうか? 分かりづらい文でごめんなさい。

  • 大学で部活をやるかどうか

    今、私は大学生なのですが剣道部に入ろうか迷ってます。その剣道部には高校生のとき全国で活躍した人たちがけっこういます。なので私がそんなとこに入ってついていけるかどうか心配です。 私はもともと運動神経が悪く、体力もないため、弱いです。 また、私は消火器系に病気があります。なので無理ができるか自信がないです(といいながら高校は続けた)。早食いとか、たくさん先輩に食わされるとかも。体育会系の部活で先輩は結構えらいじゃないですか。先輩は体育会系の感じできついとうわさで聞きますし、有名です。 また、私は、ぬきぐせがあります。(練習はさぼったことがありません。基本はきちんとやるが、追い込み、掛稽古はすこしぬく。弱いのに自主練もさぼります) 私は中学校から剣道をはじめたのですが、剣道スタイルはぐちゃぐちゃで絵にかいた弱さでした。中学校の時は、まだ、初心者の人が多く、自分と同じように弱い人たちがいました。なので、その人たちに勝つことができたので、弱いなりにも自分強いという錯覚のような自信がありました。 でも、高校で剣道をひょんなことから続けてしまい、そこで、嫌というほど自分の弱さを知りました。自分の高校は関東大会の常連校で、それなりに強く、練習試合でも対戦する相手は強いとこばかり。それなので、中堅どころの選手やかなり強い選手たちと私はやって、負けっぱなしでした。だから全然強くないんです。 唯一自信になることは、私の高校がある程度強い高校であったので、構えなどがしっかりして、剣道に対しての知識がかなりつきました。 甘い考えですが、これでも剣道を強くなりたい気持ちを持っています。自分自身で決めなければならないのはわかっています。それでも皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 部活をやめたいです。

    中学1年で剣道部に入ってます。 私はすごく部活をやめたいです。 前まではすごく楽しかったんですが、今は大嫌いです。 顧問は小さい事ですぐに怒ります。1ヶ月に2回は泣いています。私の精神が弱いだけなのかもしれませんが、怒られるのが辛いです。 1度父親に暴力をふられたのが原因で、男性である顧問が怖いです。いつか、怒られてる時に暴力をふられるんじゃないかと。 それが1つ目の理由です。 もう1つは、先生や先輩達からの期待があるからです。姉が元剣道部で、中学から始めたのに市の大会で準優勝とるほどの人でした。 そのため、私も強くなるだろうと期待されてます。それもストレスになってます。 その2つがやめたい理由です。 でも、親が許してくれません。 どうしたら許してくれるでしょうか。 長文&乱文失礼しました。

  • 部活(剣道部)の事で質問です。

    私は、剣道部に入って9ヶ月がたった中1です。 剣道をやめたいです。(剣道好きの方には失礼なことを書いているかもしれません。) 先輩や同級生は、皆仲良く優しい人たちばかりなのですが、稽古が嫌で毎日放課後と土、日になるのが憂鬱で仕方がありません。 特に土、日は顧問の先生がずーっといるので厳しいことばかりをします。 打ち込みとかは竹刀で押されたり、とてもつらいです。 稽古中はどうすれば見学できるかとか考えてしまいます。(ズル見学はまだしていません。) そんな自分も嫌いです。 そしてあまり剣道がうまくないので試合で勝つことは最近ありません。(引き分けばかりです。) けど、退部したら剣道部の友達も自分から離れて行ってしまうのかなとか、こんなことでやめてしまってもいいのかなと思ってしまいます。 他のクラブで楽しそうにしている人を見ると良いなと思って羨ましくなります。 何でこのクラブにはいったのだろうと思ったりもします。 しかし1、2コくらいは楽しいことも有り、そしてそのクラブには好きな人も居り、やめてしまったら話すこともなくなるのかなと思って頑張っています。 何かアドバイスがあればお願いします。 そして剣道がうまくなるコツがあれば教えてください。 文章が下手ですみません。 長文失礼しました。

  • 部活を辞めたいです。けど…

    単刀直入に本題には入りずらいので、入学したときからの事を説明したいと思います。 今年の春、学校に入学したばかりです。 部活に入部したのは五月です。 私はあまり仲のいい友達とはいえないクラスメートと同じ部に入部しました。入部する前は普通に話すだけの友達で特別趣味があったり、入学前から知り合いである訳でははありませんでした。 入った部活は剣道部です。(経験者ではないです)私と友達のほかに新入部員はもう一人いました。 先輩達は優しく、いきなり練習に付いていけないと言うこともなく何の問題もなく楽しく部活がスタートしました。 けれど、一年生だけに雑用が多いです。私にとって雑用は何の苦でもありませんでした。 けれど、同級生二人のうち一人は足を怪我して入部してすぐ部活に出てこなくなりました。もう一人(クラスメート)やりたくない雑用は私に回すというかたちで、私に比べたら雑用もちゃんとしていませんでした。 始まったばかりの頃はそんなことを考えている余裕なんて全くありませんでした。でも、今はもう一ヶ月もたち他人が気になり始めました。 なんで私だけこんなに頑張って馬鹿じゃないのかな…? 最近はそう思い始めました。クラスメートのことを私は嫌いです。 一緒にいて楽しくないし、話も合わないし、私の一番好きな友達にベタベタして… 剣道の面などはまだ買っていないので、一週間以内に退部するかしないか決めないといけないのです。二週間位、ずっとこのことで悩んでいます。 先輩達はいい人だし、尊敬できます、剣道だってしてみたいけど… どうすればいいでしょうか…?

  • 部活をやめるか。やめないか

    僕は中学校の剣道部のキャプテンです。今年3年生になりました。3年生2名2年生5名の計7名の少人数です。 僕ともう一人の3年生は女子で、遊びに来るような奴です。 2年生は全員男子で、そのうちの4人が小学校でやっていた少年スポーツ剣道クラブで一緒でした。僕は彼らよりかなり遅く入ったんです。もちろんなめられていました。 そのせいか挨拶も自分からしなければ返って来ないし、あと部活の終わり(市総体)まで3ヶ月なので、 「今日から新しく腕立てをやろう」と提案しても絶対に理解できないことは反論してきます。彼らからすればあと一年あるのでそんなに神経質になっていないのかもしれません。お節介なのでしょう。 剣道は「礼に始まって礼におわる」と言われるほど礼儀正しく、真剣に取り組まねばなりません。 ある日僕は腹痛がして帰ろうと思ったけれど、やっぱり休むのは良くないとおもい、武道館に戻ろうとしました。しかし練習中かれらは顧問が新しく取り入れた反復横跳びを柔道部(剣道と柔道は同じ武道館でする)と一緒になってふざけながらやっていたのです。 今日、練習中にねんざをしました。彼らは部活帰り中に気づいたようでした。しかし彼らは 「先輩。大丈夫ですか?」と一言もいわず、もちろん肩をかしてくれたりもしませんでした。それどころか彼らはどんどん先に行ってしまい、20M30M40Mと離されていき、この剣道部を支えていくことはできないと心の底から感じました。 文脈はバラバラですが伝えたいことは伝えられたと思います。どうか人生の先輩方のご意見を伺えたらと思いますのでよろしくお願いします。