• 締切済み

次の昔話のタイトルは…?

子供の頃に1度読んだ昔話が印象的だったのですが、タイトルが思い出せません。 内容は、 貧しい若者(?)が居て、そこへ山にある湖に住む龍が女性の姿になって訪ねてきます。(なぜだかは忘れましたが) 2人には子供が出来るのですが、龍は湖へ帰らなければいけないので、子供を育てる乳の代わりに、自分の目玉を置いていきます。子供はその目玉を舐めて育つのですが、それを聞きつけた庄屋(か、代官…?)に取られてしまいます。 父親は困り果て、湖に向います。龍はもう片方の目を抉って子供に渡します。目の見えなくなった龍は空に上っていった… というようなモノだったと思うのですが、曖昧な部分が多いです。 どなたかご存知の方、宜しくお願いします。

  • fede
  • お礼率12% (1/8)

みんなの回答

  • amosnoopy
  • ベストアンサー率44% (47/105)
回答No.5

その他にも、三井寺にも似た様な話しが伝わっています。 悲しいけど、鐘の音のように心に染み入るお話しです。

参考URL:
http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/travel/105.htm
  • q-e-d
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

私も龍の小太郎ではないかと思います。 たぶん冒頭の部分ですね。最後には盲目の母親龍の代わりに自分が目になるみたいなことを言ってましたから。

  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.3

「小太郎と母龍」かな。 でも龍の眼が出てこないような。 ちょっと違うのかな? 確かに龍の眼をおしゃぶりにして子が育つ話を読んだか聞いたか した記憶がある。

参考URL:
http://mannichi.hp.infoseek.co.jp/index.html
  • nnyy4
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

松谷みよ子さんの「龍の子太郎」のようです。 まんが日本昔話のオープニングで でんでんだいこもって龍にまたがっている子どもの絵が そのようです。

  • TRX
  • ベストアンサー率18% (25/133)
回答No.1

ヒント、まんが日本昔ばなし これ以上 記憶がありません ごめんなさい

関連するQ&A

  • おっぱいの詰まりは次の子のときも繰り返す?

    現在2歳児を持つ母親です。 今の子は混合で育てたのですが、そのときおっぱいがよく詰まりました。 子供が夜通し眠ってくれて、夜中に授乳しなければ、必ずといっていいほど詰まりました。 私は特に母乳がよく出るほうだとは思いません。 例えば片方のお乳をあげているときに、もう片方からお乳が飛び出るとか、 お風呂に入るとミルクバスになるとか、そんな経験は無かったですし、 授乳中におっぱいが湧いてくるという感覚も、毎回、授乳し始めの最初の一回しかなかったです。 また、一般的な女性と比べて、特に脂っこいものが好きだとか甘いものが好きだとかもないと思います。 (好きは好きですが、もともと小食で、甘いものも大量に食べているとかいうわけではないので・・・) それなのに、どうしてこんなによく詰まるのか、分からないのですが、 助産師さんからは、詰まり安い乳腺のタイプではないか?と言われました。 それと、子供が哺乳瓶になれてしまって、一生懸命おっぱいを飲んでくれていないのでは?とも言われました。 (でも、子供がよく飲んでくれていなくても、詰まらない人のほうが多いですよね?) そろそろ、2人目を作ろうかと考えているのですが、 おっぱいの詰まりがまた始まるかと思うと、怖くて踏み切れません。 やっぱり私のようなものは、次の子育てのときにも、 同様に詰まりを繰り返すものなんでしょうか? 何か経験談や情報をお持ちの方教えてください。

  • 白い龍について

    白い龍について、教えてください。 去年の春に、右肩に小さい白い動物がいる感覚がありました。首に赤い飾りを付けている気がしました。見たのではなく感じました。 そして、去年の夏の暑い夕方、目を閉じると、白い大きな龍が空へ上がっていく姿が頭に突っ込んできました。 僕は、以前から神社と寺によく参るのですが、神社には白い龍が彫ってあるものがありますし、寺は龍の名が付く寺です。寺のご住職さんに白い龍のことをお尋ねすると、「守ってくれてるんじゃないの?」と言っておられました。 白い龍は、守ってくれてるんでしょうか? 僕は乳児のときから不思議な体験をするのです。 この一年間は大変に辛い一年でしたが、多くを経験して学びました。

  • 20年位前の絵本~たぶん環境破壊を題材にしている

    小学生の頃、ピアノ教室で行った保育園で読んだ絵本を探しています。 昔話風で、木こりの男がネジみたいなのを見つける(貰う?)事から始まります。 それは男が命じるままに木を切り、どんどん大きくなっていきます。そしてついには木を切りつくし、山を食べ、青い空まで食い尽くします。 最後には、自動車に似た機械(ロボットのような)の巨大化した姿が描かれ、『どこかでこんなものを見たことないか』と締めくくられています。 木を切るときの『ガリガリすぽーん(と切り落とした)』というのも印象的です。 作者も分からないのですが、最後のページだけは今でも忘れられません。

  • 夢診断お願いします。

    夢の中で父が亡くなり、母に誘われて山登りをすることになりました。 麓で先に登り口(?)に行っているから、あとから荷物を持ってきてね、と母が言います。 何故か大きなリュックを5つも持っていて、母は2つ持ち、私に3つ持ってこいとのこと。 こんな荷物を持ってきたのは母なのに、何故私が、と不満に思います。 用事を済ませてから追いかけるのですが、いつまで経っても母の姿が見えません。 気付くといつのまにか山を登らず、降りる道を辿っているのでした。 急いで引き返そうとすると、大きな龍が鎖につながれていて、戻る邪魔をします。 真ん中に何か大きなもの(焚き火?モニュメント?階段?よく覚えていません)があるドーナッツ型の広場に出るのですが、そこにも脇道がたくさんあり龍がつながれていて、近づくと噛み付こうとしてきて、入れません。 私はとりあえずそれを避け、広場にある売店に向かいます。 そこで目が覚めました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 昔話のタイトルが知りたい

    恐らく昔話の中のひとつなのですが、題名が思い出せません。 「あるお寺の和尚さんと坊主の話」 内容:和尚さんがいつも大切にしている壷(かめ?)があって、坊主たちに「絶対これ開けてはならない」と言っていた。ある日和尚さんがいないときに、坊主達が、そんなに大事にしているこの壷には何が入っているのだろう、と壷の蓋を開けてみたところ、そこには水あめだか蜂蜜だか入っていた。・・・・・・ というような内容です。 この内容はうる覚えの状態のものなので、間違っているかもしれません。タイトルと、できれば正確な内容も教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 昔話のタイトルを教えて下さい。

    10年以上も前に聞いた話なのですが、どぉしても気になっているのでご存知の方がいたら、是非教えて下さい。 内容もうる覚えなのですが、動物達が会議をしていて『この世の中で一番邪魔な生き物は何だろう?』と話し合った結果、一番残酷で邪魔な生き物は人間だ!という結論に至り、人間を消してしまおうと神様にお願いをする…といった内容の昔話なのですが、『まんが日本昔話』か何かで見た記憶があるのですが、ご存知の方いますか???

  • この昔話?のタイトル分かりませんか?

    ものすごくあやふやな記憶なのですが、以下のような内容の昔話を知りませんか? 昔話ではなく怪談なのかもしれませんが・・・。 昔ある母親が赤ん坊を連れて農作業に出ていました。 母親は農作業の道具として鎌(鎌ではないかもしれませんが何かの道具)を使っていました。 夕方になり農作業も終わりにして、子供をおんぶして帰ろうとしました。 母親は子供が背中にいるのを忘れて、鎌を背中に背負いました。 鎌が赤ん坊に当たり、赤ん坊は死んでしまいました。 ・・・この先の内容はあまり覚えていません。 どなたか似ている昔話・怪談をご存じでしたら、タイトルや参考URLを教えてください。お願いします。

  • この昔話のタイトル知りませんか?

    子供の頃、まんが日本むかし話で見たお話のタイトルが思い出せません。 部分的なことしか覚えていないのですが、下記のような内容でご存じないでしょうか? ----------------------------------------------------- (前半覚えてません) 男が山姥に追いかけられて必死で逃げる。 逃げる途中で男は木に登る。 そこに追いついた山姥が、自分の大きく垂れた乳房の根本を持って振り回し、その木を叩いてなぎ倒そうとする。 しかし、最後には乳房がちぎれてしまって、山姥が泣きながら去っていき、男は助かる。 ----------------------------------------------------- 確か、こんな感じのお話です。 ご存知でしたら教えてください! 宜しくお願い致します。

  • この昔話のタイトルなど教えてください

    こんにちは。 昔話で、みんなでパーティを開いて獲物をおびき寄せる話という話に心当たりのある方は教えてください。

  • 昔話のタイトルを教えてください

    恐らく、一般的な「昔話」として存在しているのでしょうが、相当昔に「マンガ日本昔話」で見たということで、カテゴリーは「アニメ」といたしました。 断片的な情報で検索になかなか引っかからないので、以下の昔話のタイトルがお分かりになる方、お教えいただければ幸いです(中には誤っている情報もあるかもしれません。その点を何卒お含みおき願います)。 ・巨人が主人公です。 ・村人と仲良くなりたがりますが、その大きさゆえ、逆に村人に迷惑をかけっぱなしとなり、ついには村人に疎まれます。 ・そこへ神様(アニメでは貧乏神っぽかったような)が現れ、村人と友達になる方法を教えてやると言い、村の外れで寝ている(その代わり、例え、自分の周りで何が起こっても絶対に起きないこと)よう唆します。 ・巨人は実行し、気の遠くなるような年月が経過します。その間、巨人は土埃にさらされ、やがてそれが付着し堆積していった巨人自身が山と化していきます。 ・ある日、巨人が目覚めると、大地と一体化し山となった自身に気付きます。山には多くの村人が訪れ、麓の村を潤していました。巨人の夢は叶いましたが、何分動けなくなった自分が情けなくなり、大粒の涙を流しました。涙は、山から麓の村へと一筋の川となって、流れていきました。 以上です。秒殺で号泣したのを覚えています。