• 締切済み

「就職が決まるまで」と答えたら・・・・ 郵便局の長期アルバイト

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

郵便局はアルバイトで働いた人を優先的に本採用しているみたいです これは見ました 高校生でアルバイトをしていた3人が正式に局員になったのです 「出来れば長く働きたい」がよかったかもしれませんね なんと云っても日本最大級の優良企業と目されるのですから

noname#48784
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便局の区分けのアルバイトの面接

    短大をもうすぐ卒業の者です。 就職を決められなかったので長期アルバイトをしながら就職活動をしようと、年末年始の区分けのアルバイトをした郵便局に同じ仕事の面接に行くのですが、志望動機を聞かれたらなんと答えればいいでしょうか? 今回の面接は前回(年末年始)より落ちる確率は高くなっているでしょうか?

  • 郵便局の長期区分けバイトの面接

    今度郵便局の区分けの長期アルバイトの 面接をしてもらえることになりました。 そこで「なにを質問されるか」 そして「どう答えると印象がいいか」を 参考にしたいので教えてください。 あと「なぜ郵便局でバイトをしようと思ったのか」を 聞かれて印象にいい答え方はなんでしょうか? 「質問はありますか?」と聞かれたとき なんと質問したらいいか参考に教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 郵便局のアルバイト

    こんばんは、現在フリーターで郵便局の配達のアルバイトをしたいと思っているのですが郵便局は応募してからどのくらいで連絡が来るのでしょうか?郵便局のアルバイト募集の手紙が来ていたのでそれで応募したいとおもっています。また面接の日にちはこちらで決められるのでしょうか?経験のある方回答よろしくお願いします。

  • 郵便局から結果が届かない

    郵便局の区分けアルバイトの面接を受けてきました。 1週間から10日で郵送で連絡が来るそうですが、今日で10日目でまだ結果は届きません。 聞き違いだったかなと思い、郵便局に不採用の場合は連絡が来ないのか、また、どのくらいの日数で連絡が来るのか聞きました。 不採用でも連絡は来る、かかる日数は1週間から2週間とのことでした。 この10日経っても返事が来ないというのは望みは薄いでしょうか? 今回電話したときに名前を聞かれたのですが、何のために聞かれたのでしょうか?これが原因で落とされるなんてことあるでしょうか? また、今回の面接は年末年始のアルバイトのときに「また募集をかけるからその時出来る方はまたお願いします」と局の人が言っていたのであることを知ったんですが、面接で「年末年始、アルバイトしてどう思ったのか」と聞かれました。 そんなことを聞かれるとは思っていなかったので途惑って答えるのに時間がかかってしまいました。これは落とされるでしょうか? 一緒に面接に来ていた人は年配の方ばかりでしたが、(私は20歳のもうすぐ就職浪人)年配と若いのはどっちが有利でしょうか? 今回に限らないことなんですが、遅刻したらほぼ確実に落とされるそうですが、連絡を入れてから遅刻するのはどのくらい高感度が落ちるでしょうか?

  • 郵便局(総務)での長期アルバイトについて

    はじめまして。 私は今年3月で大学を卒業するのですが、うつ病だったこともあり就職活動が上手くいきませんでした。 そこで2月から郵便局での長期アルバイトをすることになったのですが、金銭面でかなりの不安があります。 郵便局の総務で働いていた方がいましたら、是非内部事情を詳しく教えてください。 例えば、有給、福利厚生、ボーナスなどがあるか。 そして、10月から郵政民営化しますが、その際に正社員登用はあるのか教えてください。

  • 郵便局の長期のアルバイト

     郵便局でアルバイトをしようと思っています。 年末年始の短期の募集ではなく長期のものです。  私は28歳の未婚の女性です。一年前に仕事をやめてから何もしていません。仕事を辞めたのは接客業務が苦手だったのと先輩女性と性格が合わなかったのが理由です。人間関係が怖くなってしまって、この一年引きこもっていました。このままではよくないし、貯金も少なくなってきたので、郵便局の郵便物の仕分け作業のバイトをしようと思っているのですが・・・。  年末年始の短期のバイトは学生が多いとききます。長期のものではどうなんでしょうか?また人と接するのが苦手なもので、仕分け作業ならどうだろう?と思ったのですが、実際どんなことをやるのでしょうか?実働8時間とあったのですが、8時間ひたすら郵便物の仕分け作業なんでしょうか?ひたすらもくもくと黙って同じ作業をするのが好きなタイプなので、それなら良いなあと思うのですが。(むしろ休憩時間やご飯の時間はわずらわしいです)  また面接などはどういった感じなのでしょうか?バイトの面接でも正社員の面接のように過去の会社の退社理由などまできくのでしょうか?あまり古傷をえぐられたくないのです・・。私のような年齢で郵便局のバイトって変でしょうか?また女性と男性(内務で)はどっちの方が多いのでしょうか?  まとまりのない文章でまことに申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 郵便局のアルバイトしたことある人。

    よろしくお願いします。 いま、アルバイトを探していて、 ネットで検索をしていたら、 郵便局のアルバイトが目にとまりました。 どうやら、期間限定で、短期のアルバイトで、 忙しい年末、12月くらいの募集がかかっていました。 軽作業になるようで、事務や、電話受付や、ゆうパックの仕分け、 のような募集をみていました。 今、応募してもできないようで、 年末でも良いので、アルバイト応募しようと思っているのですが、 わたしは、地理は詳しくありません。 仕分けにしろ、事務や電話の方の郵便局のアルバイトは、 やはり、地理に強くないと駄目でしょうか? そして、仕分けとは、どういう内容の仕事なのかも知りたいです。 仕分けは、たとえば、 ○○県○○郡 などとあて先が書いてある場合、 関東だとか、中国地方だとか、四国だとか、 そういった感じで、決められたところに、 その品物等を、区分けていくのでしょうか? まったく想像がつきません。 郵便局でアルバイトをしたことのある人、 どうか、教えてください。

  • 郵便局の長期バイトの面接

    明後日に郵便局の長期アルバイトの面接を受けに行く者です。 結構大きな郵便局で窓口に行けばよいのか、横の職員が出入りするような扉に行けばよいのか分かりません。 色々不安で分からない事があり既に2回も電話してしまったので、また電話するのは少し気がひけて、ここで質問させていただきました。 大きな郵便局で面接を受けた事がある方、是非教えて下さい。 また長期アルバイトの面接を受けた事がある方は、雰囲気や聞かれたことを教えて頂けたらうれしいです。 御願いします。

  • 郵便局のアルバイトにネット応募したんですが

    http://arubaito.japanpost.jp/pc/ で郵便局の年末年始の短期アルバイトに応募したんですが、(約一週間前)面接日などの連絡が来ません。 前に応募した時もそんなに早くは来なかったと記憶していますが、どのくらいで来るものなのでしょうか? こういうものは応募した順番に面接日などの連絡が来るんですか?それとも一定数ためて、まとめて出すんですか? 郵便局の年末年始アルバイトは何割ぐらいの人が面接で落ちるんですか?

  • 郵便局の年末年始アルバイトの面接で

    郵便局の年末年始のアルバイトの面接を受けるのですが、12月何日から1月何日までできると書くのが最低限必要でしょうか? また、理想はどのくらいでしょうか? 今やっているアルバイトが年末年始は休業するので郵便局のアルバイトをしようと思うのですが、こういう場合面接でなんと言えばいいでしょうか? 区分けを希望しようと思っています。 お願いします。