• ベストアンサー

PASMO定期+オートチャージ

noname#143309の回答

  • ベストアンサー
noname#143309
noname#143309
回答No.4

No.3さんの書かれた通りで合っています。 駅にあるクレジットカード申込書に記入して郵送すると、「オートチャージ対応PASMO」と「決済用クレジットカード」の2枚が届きます(2枚同時、または別々に届くかもしれません)。 「オートチャージ対応PASMO」には、当然、通常駅で売っているPASMOと同様、定期券機能をのせることもできます。このとき、定期券部分の支払いを当該鉄道会社系の「決済用クレジットカード」で行うと、クレジットには通常よりおトクなポイントが付くことがあります。これがPASMOの最大のウリです。 モノとしては2枚になりますが、「決済用クレジットカード」は、普段持ち歩く必要はありませんよね(そのクレジットカードを使ってショッピングなどをするつもりがあるなら別ですが)。 なお、これを1枚化したものがJR東日本の「VIEW-Suica」で、こちらは乗車用カードとクレジットカードが一体型なのが最大のメリットです。 私鉄のみの定期券機能はSuicaにのせられず、JRのみの定期券機能はPASMOにはのせられませんが、JR-私鉄連絡定期なら、「VIEW-Suica」でも「オートチャージPASMO」でも買えますので、消費者側の選択ということになりますね。

sbr315
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近になって、ようやく理解ができました。

関連するQ&A

  • オートチャージPASMOに定期にした場合について

    先日、オートチャージPASMOが届いたので、手持ちの磁気定期券の情報をPASMOに書き込んでもらおうかと思っています。 ただ、その場合に気になることがあります。 オートチャージPASMOを定期にした場合、定期区間内の駅の改札にタッチした時もオートチャージされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PASMOの定期券について

    よろしくお願いいたします。 現在東京メトロとバスを利用しています。今度pasmoを購入して利用したいと思ってますが、質問があります。 pasmoに定期券のデータを移せるのはわかったのですが、会社で半年ごとに磁気定期券を配布されます。 例えば今度の3/31で定期が切れます。4/1以降の定期は3/30にもらう予定です。このとき、すでにpasmoにデータを移していたら、4/1以降の定期券とpasmoを3/30にもっていけば、書き換えてもらえるのでしょうか? それとも4/1以降でないとダメでしょうか? もう一つ、オートチャージ付のpasmoにするつもりですが(バスの利用のため)バスではオートチャージできません。もし残額が2千円以下の時に定期券を移したpasmoであれば、定期券の乗車区間であっても、乗車あるいは降車の時に改札でオートチャージされるのでしょうか? それとも定期区間外で利用したときに初めてオートチャージされるのでしょうか? もし後者なら、もっぱら定期だけの利用だとあまり価値はなく、オートチャージのためにクレジットカードを作るのは意味がないので・・・

  • PASMO定期券へオートチャージ機能を付加したいのですが…

    PASMO定期券へオートチャージ機能を付加したいのですが… 現在、PASMOの定期を利用して定期券圏外の場所を現金でチャージして利用しています。 クレジットカードからのオートチャージ機能を利用した方がお得だと聞いて申込をしようと 思うのですが、下記の要望を満たすことはできるのでしょうか? ・都営新宿線-東京メトロでのPASMO定期券を利用中 ・TOMEカードを申請しようと考えいますが、定期券購入には別のクレジットカードを  利用したい。オートチャージのみTOMEカードを利用したい。 また、下記の問題はどうなるでしょうか? ・現在のPASMO定期券にオートチャージ機能を付加はできないと聞いているのですが、  そうなると定期の更新の時期に合わせて変更?更新?になるのでしょうか? ・オートチャージ付加後に定期券の更新を都営新宿線の券売機(定期券更新用)で  できるのでしょうか? ・PASMOとクレジットカードの一体型と分離型で、こだわりはないのですが、  一体型を選択することはできるのでしょうか? 駄文で申し訳ありませんが、教えてください。

  • PASMOオートチャージカードについての教えてください。

    PASMOオートチャージカードを作る予定なのですが、クレジット付帯のオートチャージカード【To Me Cardなど】と クレジット経由の普通のオートチャージカードではどちらがポイントやメリットが大きいでしょうか?カードの使用用途は以下です。 平日 定期券【メトロ区間のみの通勤】 休日 用途に決まりなしです。 オススメのカード等もありましたら教えてください。宜しくお願いします。 ※通勤がメトロ区間のみですのでSuicaでの定期券購入は不可と考えてご質問させて頂いております。 ご回答宜しくお願いします。

  • PASMO定期券

    PASMO定期券へのチャージは、オートチャージは使えるのでしょうか? 出来ないとするとチャージは、現金のみでクレジットカードでのチャージはできないのでしょうか?

  • PASMO定期代を自動チャージで

    先月から仕事に就き、PASMO定期(1ヵ月で約13,000円)で通勤しています。 今は、切符売り場で現金を持っていき更新しています。 今後、長い間同じ場所で仕事をしていくつもりなので、月に13,000円分でもポイントなど?を貯めていけば塵も積もれば山となるのかなと思っています。スイカでは様々な得点があってそれを利用する店舗も沢山あると思うのですが、PASMOはどうなのでしょうか? PASMO定期をオートチャージしてポイントを貯めている方はどのようなものに利用しているのでしょうか? また、オートチャージの場合のオススメのカードなどありましたら教えて下さい。

  • Pasmo定期券のデータをオートチャージ機能付きPasmoに

    駅で購入したPasmo定期券のデータを、オートチャージ機能付きPasmoに移せますか。可能ならその方法を教えて下さい。

  • PASMOオートチャージ

    PASMOにオートチャージ機能を付けたいと思っています。 当方PASMO定期とプリンスカードを持ってます。 PASMOのオートチャージの申込をするのに審査はありますか? あるとしたら何を審査するのですか?

  • Pasmoにチャージ

    現在、オートチャージを契約したPasmoを持っています。 買いたいものがあり、出来れば支払いは全額Pasmoで 出来たらいいなと思ってます。 Pasmoに2~3万円、現金払いでのチャージでなく、 契約しているクレジットカードから チャージする方法なんてないでしょうか? よろしくお願いします。

  • Suica、PASMO ネットチャージできるカード

    バスによく乗ります。 Suica付きビューカードを使ってますが、バスの乗車時はオートチャージされずに不便です。 バスで現金でチャージするのも毎回だと面倒です。 SuicaでもPASMOでもいいんですが、ネットでクレジットカードからチャージできるカードってあるんでしょうか? パソコンで、クレジットカードからSuica、PASMOにチャージできると便利です。 ご存知の方教えて下さい