• ベストアンサー

食生活 改善方法

健康診断で血液中のコレステロールが高い ので肉系、油系は控える様に言われました。 他は正常でした。 野菜も結構食べているので少しショックでした。 思えば36歳になるのに毎日肉料理、揚げ物などで大好きです。 お酒は少々・・ どうも肉料理が夜はないと納得行きません。 量も半端じゃなくご飯大盛り、おかずも全種類食べ 残りません。コロッケなんて嫁2個 子供2個 自分5個 ステーキも食べに行けば最大のサイズを注文してしまいます 嫁も気を使い野菜も用意しますが肉中心です。 体格のせいもあると思いますが 182cm/80kg 趣味は筋トレ、まだ腹筋もムキムキを維持しています 休み、金曜はジムでみっちり汗を流します どうしたらいいでしょう? 豆腐ハンバーグなどたまに食べるのですがどうも触感、満腹具合 で分かり多く食べてしまいます。 肉、脂系 を効率よく 多く取って健康な方法を伝授下さい 

  • sainn
  • お礼率29% (150/509)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

>肉、脂系 を効率よく 多く取って健康な方法を伝授下さい  ⇒なるほど・・・・体重が私より軽いだけで、書かれているのはほぼ私と同じです。(^_^;) 私も筋トレは週に3回程度、毎回2時間以上やっております。他にテニスや格闘技などもやっております・・・コレは平均なのでちょっと違いますが・・・・食事もステーキなら1キロは食べます。  まあ、日本人にはこの食生活は良くありません。そういう体質なのですから仕方がありません。  年齢が30歳を過ぎたら、自然のままの生活ではもう賞味期限が切れているものとあきらめて、健康的な生活を今まで以上に更に行うしかありません。 私が昔から唱えている30歳賞味期限の説は既に科学的には内分泌などでも証明されている事柄ですから、変えようがありません。(;_;) で、かなりやっているのですから情報としてご存知でしょうが、コレステロールは実は重要なもので、特に筋トレなどをしっかりやっているとそうなのですが、細胞膜作成などにも重要な要素です。 また、食事で採る物が大きく言われますが、体内で作られるほうが多いのです。  一番簡単なのは担当医から薬を出してもらうことなのですが・・・・。 運動でエアロ系を増やしてみるのも一つの方法です。 まあ、あまり趣味ではないでしょうが・・・。 少し、自分と同じなので遠まわしな答えとなってしまいましたが、 書かれているように、食事も平均程度にしてください。(^_^;) 好きなものを好きなだけ食べて健康を維持できるようには、超長期の期間飢えの世界で生きてきた、人類はできていないのですから。 プロティンを充分にサプリで採り、ビタミン・ミネラル分を十二分に継続的に摂取する・・・・これで脳は大量の食品摂取をする必要が無いことが徐々に分かってきて、食欲は下がってきます。 ウマく、サプリを使ってみることも一つの方法です。

sainn
質問者

お礼

年齢に応じた食事が大事ですね

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。 がっしりした体格なんですね。 参考になるかどうかわかりませんが、食事の際、噛む回数を増やされてみてはどうでしょうか?食べ物の内容は変えなくてもいいです。 しかし、多量に摂取するのはやめたほうがいいと思います。 人間は噛むことによって擬似的に満腹にする働きがあると、聞いたことがあります。 それと筋トレの内容も、筋肉を大きくする運動から、ジョギングやエアロビクス等の有酸素運動を中心に行ってみてはどうでしょうか?

sainn
質問者

補足

くせが直りませんね。 早く食べてしまいますし・・・ 走るのはとても苦手でしかも体が大きいのですぐ疲れます

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.2

揚げ物を取らないことでしょうね。 肉はできるだけグリルをする。 肉の回数を減らし、魚の回数を増やす。 肉はできるだけ、鶏肉にする。 マヨネーズ厳禁なので、生野菜を減らし、野菜の煮物や和え物を増やす。 炒め物はできるだけ油を減らし、焦げ付きそうなときは酒を振る。 これを、急にやると物足りなく感じるので、少しずつやってみてください。

noname#34846
noname#34846
回答No.1

油を今はやりの「コレステロールを下げる油」というのに変えてみてはどうでしょう? ただ、こういうのは医者に聞いてもわからないもので、シロート考えでどうこうするのも意味がないような気がしますよ。 たとえばその健康診断の医者に「肉系、油系は控える様に」と言われたとき、「わたしは肉も嫌いで、脂モノはもたれるので食べません」と答えたらどうでしょう? 今度は「じゃ、卵とか少なめに・・・」とか言い出すと思いますよ。 医者だってわからないのです。 あなたのように、均整の取れた体だから言わなかったのでしょうが、太ったひとには「体重を落とせ」とか言ってるはずです。 管理栄養士にでも指導を受けるのならいいでしょうが、病院食みたいなメニューになるのは目に見えてますね(笑

関連するQ&A

  • 肉料理が好きなのですが、

     私は、肉料理(焼肉、ステーキ、から揚げなど)が好きで、よく食べます。  先日健康診断で、「肉類、油物よりも食物繊維(野菜)を多くとりましょう」と言われ又「悪玉コレステロールが多く、生活習慣病になりますよ。」と言われました。  野菜が体に良いのは、知っているのですが、肉料理より美味しく感じません。  肉には、「旨み成分」が入っているので、美味しく感じることは知っていますが、野菜には入っていません。  一般的に肉料理を好む人が多いのですが、何故野菜よりも肉類が美味しく感じてしまうのか、又、何故野菜にも「旨み成分」が入っていないのか疑問に思います。 もし分かる方教えて下さい。 それと、「肉料理の旨さ」を超える野菜料理があれば、教えて下さい。

  • 食生活の改善について

    20歳女性です。 158cm56~7kg、体脂肪が36~7%と肥満体型です。 自分の体型を見て、痩せないと体に悪い状態になっているように思います。 で、先週1週間1日にどんなものを食べてどのぐらいのカロリーを摂取しているのかチェックしてみました。 やる前から分かっていたことは 野菜不足、炭水化物過剰摂取、全体的に食べ過ぎです。 実際に食生活のメモからも、それが分かるのですが、それ以外に注意したほうがいいことがあったら教えて下さい。 1日の基礎代謝が1200弱なので、1日1200klに抑えたいとは思っていますが難しいです。 (体重等から算出する1日の摂取カロリーとして妥当なのは1375~1650です) コンビニでアルバイトしており、アルバイト後にゲームセンターに行くぐらいで 休日は家にいます(バイトを始めたばかりというのもあり、出かける気力がありません) 1日目(早朝4時間勤務) 朝5:00グラタンコロッケバーガー322kl) 昼10:30おでん160kl(ソーセージ、厚揚げ、ロールキャベツ(肉のみ)      恵方巻き338kl(海鮮巻き5cm、ヒレカツ巻き7cm) 間14:20恵方巻き438kl(海鮮巻き5cm、ヒレカツ巻き10cm) 夜18:30幕の内弁当630kl(ご飯、ミニハンバーグ、ミニコロッケ、鮭少し) 2日目(休み) 昼12:00うどん(甘めのたれを混ぜたもの)+コロッケ+卵黄+揚玉600kl 夜19:00カップラーメン600kl+納豆ご飯350kl 3日目(早朝4時間勤務) 朝5:00ホットサンド260kl 昼11:30おでん330kl(ソーセージ、厚揚げ、つくね) 間14:30アーモンドクリームパイ260kl 夜18:00ローストチキン100g80kl、ご飯550kl(2杯強)、納豆50kl 4日目(早朝4時間勤務) 朝5:00ホットサンド260kl 間10:30肉まん230kl 昼14:00炒飯おにぎり220kl、焼きうどん500kl      アーモンドクリームパイ120kl、チーズバーガー1/2、330kl 夜19:00ご飯+ステーキ400kl 5日目(休み) 昼12:00フィッシュバーガー3/4 180kl、カップうどん320kl 間17:00アーモンドクリームパイ260kl 夜19:00ご飯約450g739kl(鯛飯だったのですが、よく分からないので白米のカロリー計算です)、ステーキ60g420kl 6日目(休み) 昼13:00カップラーメン300kl(塩) 夜18:00豚玉700kl 7日目(早朝4時間勤務) 朝5:00卵かけご飯(370kl) 昼13:00おにぎり200kl(鮭) 夜17:00ケンタッキーチキン240kl、フィッシュフライ3/4 90kl、炒飯大盛1/2 450kl 間22:00炒飯大盛1/2 450kl 総カロリーは 1日目1886kl 2日目1550kl 3日目1530kl 4日目1940kl 5日目1920kl 6日目1000kl 7日目1810kl です。 休みの日は2食が多いです。 普段の1週間の食生活をメモするはずが、 3日目あたりから、普段の食生活では無くなってしまったところもあります。 (例えばアーモンドクリームパイ何回も食べてますが、普段だったらケーキは月1ぐらいです。 甘い物系は大好きなわけではないので、そんなに食べません。お菓子も今週は食べなかったですが 食べても週2袋ぐらいです。 このパイは期間限定で1回しか食べられず、かなり悔しかったのですが まさかの名称を変えて常時商品として発売されたため、何回も食べてしまいました。 後2回ぐらい食べれば飽きて、食べなくなると思います) 後は、鯛飯なんかの滅多に食べないものが出ると、おかずそっちのけでご飯ばっかり食べてカロリー取り過ぎになったりします。 最初に書いた 野菜不足、炭水化物過剰摂取、食べ過ぎ以外に問題点あったら教えて下さい。 野菜不足に関しては私の好き嫌いの多さが原因しています。 肉と魚は普通に食べられます。 早めに改善した方がいいのは分かっているのですが(野菜を摂取できるのはお好み焼きと餃子ぐらいです) 簡単に直せれば苦労しません(嫌いなモノの9割は、口に入れてから飲み込むまでのどこかしらのタイミングでおえっと吐き出してしまいます)。 また、勤務後の食事など、カロリーに気を遣って少なめにしても 昼ご飯と呼ぶには早い時間帯というのもありますが 14:00頃におなかがすいて食べてしまって、結局カロリー少なくないという感じです。 ご飯が大好きで、どうやってご飯を減らせばいいのだろうという思いもあります。 前回の質問で、ご飯を減らすには、そもそもおかずの味付けを薄くするみたいな事がありましたが それがよく分かりません。 例えばコロッケにソースをかけて食べるとご飯が欲しくなるからソースをつけないとか ステーキに醤油をかけるとご飯が欲しくなるから、塩こしょうでしか味付けしないということでしょうか? ダイエット的な意味で、まずは食生活を見直したいと思っています。 手助け下さい。

  • 鍋料理の肉からでる脂

    こちらのカテゴリーであっているのでしょうか? 鍋料理に肉をいれます。たとえばすき焼きなら牛肉、豆乳やほかには豚肉、水焚きには鶏肉などなどですが、この肉から出た脂って、鍋のだしに浮かんできますが、一緒に入っている野菜や、くずきり、雑炊の米とかに吸収されてますよね? 鍋料理はヘルシーと聞き、コレステロールが高いので、野菜を温野菜などにしてたくさん取るように言われ鍋のだしを変えながら、週に2~3回食べますがていますがが、野菜が肉の脂を吸ってしまうなら野菜を食べるより、脂がでてしまった肉のほうがよっぽどヘルシーとか思いますが、いかがなんでしょうか?

  • 鍋料理の脂

    こちらのカテゴリーであっているのでしょうか? 鍋料理に肉をいれます。たとえばすき焼きなら牛肉、豆乳やほかには豚肉、水焚きには鶏肉などなどですが、この肉から出た脂って、鍋のだしに浮かんできますが、一緒に入っている野菜や、くずきり、雑炊の米とかに吸収されてますよね? 鍋料理はヘルシーと聞き、コレステロールが高いので、野菜を温野菜などにしてたくさん取るように言われ鍋のだしを変えながら、週に2~3回食べますがていますがが、野菜が肉の脂を吸ってしまうなら野菜を食べるより、脂がでてしまった肉のほうがよっぽどヘルシーとか思いますが、いかがなんでしょうか?

  • 私の食生活、どうですか?

    一人暮らしをしています。 節約&健康のため、外食やコンビニご飯は食べずに できるだけ自炊をしています。 野菜はかなりたっぷり摂っているんですけど 問題は、魚料理をほとんど食べないことです。 魚用のグリルがなくて面倒なのと、肉の方が安いためです。 だいたい 朝:パンとサラダとチーズ 昼:からあげ、たまご、やさいなど(お弁当) 夜:ご飯、納豆、野菜と肉の炒め物(野菜たっぷり) ・・こんな感じが多いです。 野菜や納豆など食べていても、 やっぱりおかずが肉ばかりの生活は体によくないですか? ほかに、改善すべき点や、食べるといいものがあれば教えてください!

  • 彼の食べ方は許容範囲ですか?

    彼は肉が好きです。 肉料理の時に、野菜など肉以外の物を食べ尽くしてから肉を食べます。 ハンバーグやステーキの時はさほど気にならないのですが、八宝菜や肉野菜炒め系の料理で肉だけが残っている皿を見ると気になります。 好きなものを最後に食べたいと言ってます。 気持ちはわかりますが、こういう食べ方は許容範囲ですか? 肉だけが残った皿が残骸のように見えるのは私だけでしょうか? ご意見を聞かせていただきたく、宜しくお願い致します。

  • 油料理をしない食生活

    後片付けが面倒なので油を使った料理はしないという知人がいます。 揚げ物はもちろん、炒め物、焼肉、焼きそば、目玉焼き、卵焼きなど一切しません。食用油もフライパンもありません。 料理は全部鍋で煮るものです。トーストにバターをつけたり、サラダにマヨネーズをかけたり、肉を煮たりはするようです。 偏食はなく、何でも食べているようです。 外では天ぷらや焼肉、ステーキなども食べています。 このような食生活は栄養面で問題があるでしょうか。

  • コレステロールを下げる休日の食事

    主人がコレステロール等が高く、血糖値はギリギリです。まずは食事で調整したいと思います。 休日は朝昼兼用でパンか麺類で簡単に済ませていました。 夕飯なら野菜中心のおかず多めで糖質などの主食を控えることも出来ますが、正直休日は簡単に済ませたいです。 主食抜きで肉好きの主人を手軽に満腹にさせる料理はないでしょうか?もちろんコレステロールを上げない食事です。

  • 食生活が偏ると生理が来なくなったり不順になったりするのは本当ですか?

    どこに質問したらいいかわからなかったので質問します。 私はお肉が好きなので晩御飯は週に4回ぐらいはお肉メインの料理にしています。父は私が肉好きなので優先してくれています。サラダは週に2~3回でたまに作るのが面倒なので一週間野菜サラダ食べないこともあります。あまり鉄分も取っていません。父は食べろ言うのですが。 一応父も私と同じものを食べていて健康診断で「野菜が足りないです。」といわれたみたいですが;; 友達にこのことを言うといつか生理こなくなるよと言われています。ですが今までそんなことありませんでした。 ちなみに間食もよくしています・・・。 今はそんなことないという安心ともしあるという不安があります。実際のところはどうなのでしょうか?もしそうなってしまった場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 30歳!主人のために健康食

    30歳!主人のために健康食 結婚して10年ですがそろそろ主人の為に料理方に気を使いたいのですが、何に気を使えばいいのかわかりません どなたかアドバイス下さい<m(__)m> ・主人は30歳 ・肥満ではないが年々太っている ・タバコ歴15年毎日2箱 ・今まで健康診断したことがない ・体力は自信あり ・仕事でのストレスあり ・酒、ビール500ml1本(毎日) 泡盛25度3杯 (週3日) ・野菜は柔らかいものが好き ・揚げ物好き ・食べる物を気にしない (自分の体を気にしない) ・朝食ぬき、昼買弁 ・子供が好きなメニューを好む (カレー・ハンバーグ・オムライスなど) ・私は料理がすき ・子供は10歳・8歳 ・夕食はがんばるようにしてるがメニューは いたって普通。 極度の病院嫌いです 健康診断なんて行ってくれません(>_<) 心配です今から私にできることはやりたい 減塩や野菜中心以外で、料理する際にポイント として 頭に入れておきたいんですが 何がありますか? できれば理由もお願いします

専門家に質問してみよう