• ベストアンサー

#283065関連質問(Fディスク?)

herashiの回答

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.6

eratosさんの追記とダブる部分はその通りですので書きません。 ユーティリティですが、これは先のレスでも書いたようにPCのユーティリティとしてあるわけではなく、HDDのメーカーが自社のHDDのユーティリティとして出している物です。 これもローレベルフォーマットを行うためのユーティリティです。 自分の使っているHDDを調べてそのメーカーサイトからDLして下さい。 メーカーによってはない場合もあるようです。 BIOSはマザーボード上のチップにある基本的(BASIC)な入出力(I-O)を制御するためのもので、HDD自体とは何の関係もありません。 では。

noname#211914
質問者

お礼

遅くなりましたが、再度回答有難うございました。

関連するQ&A

  • フォーマットができません

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=335370 で質問させていただいたのですが、 Fドライブを作成してフォーマットしようと実行したのですが、最後に“Windowsはフォーマットを完了できませんでした。”というメッセージが出てしまいます。 どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

  • ディスクフォーマットの手順は?

    さきほど下記質問にて、OSのアンインストールの質問をしました。その中でOSをアンインストールすることは、ディスクフォーマットというとご回答をいただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1489798 そこで、ディスクフォーマットの仕方を手順を追って詳しくまた、判りやすく教えていただけませんか?当方、あまりパソコンには詳しくありませんので、初心者に教えるような感じで、よろしくお願いいたします。 愚問ですが、もう一つ。dionでADSL接続していたパソコンにNTTのADSLを接続する場合、特別なセッティングは必要ですか? よろしくお願いいたします。

  • ITUNEを起動して「ディスクがありません」と

    ituneを起動してディスクがありませんとエラーが出ます。 過去の質問http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1159817とまったく 同じ症状です。回答がないようです。どなたか教えてください。

  • リムーバブルFのディスクがフォーマットされていません・・と出てしまいました。

    PC初心者です。 デジカメの写真をSDカードをPCについているカードリーダーに差込み PCに入れて、Fドライブより取り込んでいましたが、 今、同じことをしようと思ったら リムーバブルFのディスクがフォーマットされていません・・と出てしまいました。。 フォーマットしますか?をOKすると、 警告フォーマットするをOKするとディスクのすべてのデーターが消去されます。と出ます。 この意味がわかりません。 SDカードの中身が消去されてしまうのですか? 取り込もうとしているのですが、 どうしたらいいでしょうか? また、今まで出来ていたのに ナゼできなくなったと考えられますか?

  • 『リムーバブル ディスク』が壊れたようです。

    先ほどまで、デジカメから写真を取り込み作業ができていましたが、 『リムーバブル ディスク』が壊れたようです。 ドライブ(F)のデイスクはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか? と 案内が出ます。 → はい(Y)をクリックすると、容量:7987KBと フォーマットの種類、オプションが出てきます。 →開始をクリックすると、  デイスクはクイックフォーマットできません。  デイスクがフォーマットされていないか、容量が合わないか、  デイスクがドライブに入っていません。  OKをクリックすると、指定された容量で通常のフォーマットを  行います。   と出ます。  (何を入れてよいのか、判らないため、ドライブ(F)には   何も入れていませんので)  →OKをクリックすると、    このデイスクはフォーマットできませんでした。   容量が正しくないか、デイスクはが壊れています。   壊れている場合は、交換してください。  と出ます。 『リムーバブル ディスク』のプロパテイには、使用領域が0バイトとなってます。 さて、デジカメを使えるようにしたいため、 これから、私は何をすればよいのか?教えていただきたくお願いします。 使用機種は、Windows ME、 Vaio PCB-J15 です。 手元に、VAIOの、アプリケーション リカバリCD-ROM と システムリカバリCD-ROMがあります。 また、デジカメのドライブ・ソフト(CAMEDIA)を持ってます。 初心者で、既存の質問:回答を見ましたが、このような 状態の質問がありませんでしたので、よろしく お願いします。

  • ローカルディスクがDからFに・・・

    ローカルディスクDがDVDドライブFと、 なぜか入れ替わってしまったため(DとFが)インストールしたソフトが うまく起動できません。 現在のローカルディスクFをDに戻す方法を教えてください。

  • #281158関連質問(1クールの語源)

    ◎http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=281158 この質問に関して、TV番組以外でも医療関連で薬剤治療で 「クール」という言葉を使用しますが、これは独語の「Kur(s)」から来ているのではないでしょうか・・・? ご教示下さい。

  • NECのPCでF11を押しても、再セットアップできません。

    こんばんは、 NECのPC-VL5707Dを使っています。 4年ぐらい使っていて、システムの復元をしたらDドライブが 空になっていて、フォーマットしますか?とでました。 それでDドライブをフォーマットしたんですが、 再セットアップのためF11を押しても普通に起動するだけです。 Cドライブは無事でした。 ディスクの管理というので ディスク0 Cドライブ140.22GB Dドライブ3.82GB 未割り当て8.62GB となっています。 もう再セットアップはできないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディスクが開けません><

    PC初心者です・・ 以前まで展開できていたディスクがドライブに入れても 開きません・・ 内蔵、外付けドライブ両方で試しましたがダメでした。 コンピュータで見てみると、空き容量は出ていますが ディスク名が出ません。 ドライブアイコンに右クリックでエクスプローラや開くを押しても ディスクの書き込み「空のディスクを準備して下さい」など ディスクをフォーマットするような記述が出ます・・ 説明不足ですが、ご回答の方をよろしくお願いしますm(- -)m

  • ローカルディスクで容量が足りないと表示されてしまう

    最近、新しいパソコンを買って、OSをWinXPにしたのですが、わからない事が幾つかあり、本当に困っています。分かる方がおられましたら回答下さると助かります。 ひとつのハードディスクを、パーテーションで2つに区切っているのですが、ソフトをCドライブ(合計5GB)ではインストールできるのに、Dドライブ(合計55GB)ではインストールできなくなっています。容量が足りない、というエラーメッセージが出てくるのですが、容量は55GBほとんど丸々残っています。少ない容量でのインストールを試みたところ、100MB以下程度のインストールは可能になっているようです。 Dドライブを一旦フォーマットしようとしたのですが、何故かフォーマットできず、フロッピーディスクのフォーマットもできなくなっているのですが、これはWinXPの仕様なのでしょうか? 初歩的な問題かもしれないのですが、知っている方お願いします。