• ベストアンサー

スキなヒトがいます。

職場で気になるヒトがいます。 今日やっと気になる彼と連絡先を交換しました。 でもあんまりメールするヒトではなぃらしく、 こちらから送りすぎないように気をつけてます。 まだ、”仲良し☆”というわけではないので 彼が一線引いている気もします。 それは仕方のないことと思っているのですが、 どうにか仲良くなりたいです。 一緒にご飯を食べに行ったり、遊んだりしたぃです。 やっぱり時間をじっくりかけた方がいぃのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maimoon
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

お疲れ様です。 あまりメールしない=少しはするんです。 その様な方に短文は禁物です。仕事の相談等から仲良くなれば良いのではないでしょうか。貴方に対して好意があれば相談に快く乗ってくれるでしょう。 そして、焦りはいけません。少しづつゆっくり行きましょう。 彼の中に貴方の存在を埋め込みましょう。 彼の性格などがわかれば私なりにもう少し詳しく回答できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 まずは連絡先の交換、おめでとうございます!!良かったね。 時間に関しては、あまり矢継ぎ早にメールを送ったり、誘ったりするとがっついているような印象を与えかねませんので、適度に。でも時間をかけすぎると、他の誰かに取られちゃうかも…です。微妙ですが、まずはメールを出して、返信メールの内容やら雰囲気で判断していきましょう。でも、あまり時間を気にせずに素直に気持ちを出していけばいいと思いますよ。早く“仲良し☆”になれるといいですね。

pinipuni
質問者

お礼

ありがとうございます!! 仲良くなれるよう頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人って鈍い??

    男の人は鈍い??それとも私がわかりにくい? 男の人って鈍いんでしょうか?? それとも私が遠まわしにしすぎて気がついてもらえないだけでしょうか?? 同じ会社の人で、気になる男性がいます。 何度か二人でもご飯を食べたりドライブしたりしました。 他の人も交えて飲みに行ったりもしています。 二人で遊びたいなあと思って、個人の携帯に「一緒に水族館に行 きませんか?」とメールしました。 あいている日を教えてくれて、一緒に行くことになりました。 しかし、数日後、彼は同じ職場の女性に「あなたも一緒にどうですか?」 みたいなことを言って、私は唖然としてしまいました・・・ その女性とは私も仲良しなので皆で出かけるのはそれはそれ で楽しいと思いますし、はじめからそういう予定だったら何の問題 もないのですが、私はその人個人を誘っているわけで、そういうのって 男性って何も思わないんでしょうか。 確かに付き合っているわけではないですし、他の人を誘わないでなんて いうのもおかしいですが、大勢で遊びに行く時にはちゃんとそのメンバー 全員にメールで連絡とかしますし、個人の携帯にメールしている時点で 何か思わないのかな… 彼からの○○さんも誘ったんだけどいいかな…みたいなメールにちょっとショックを受けました。 その後、はっきり 「あなたと一緒に行きたくて誘ったのに・・・・何度か一緒に遊んでとても楽しかったから、 また一緒に出かけられたら楽しいだろうなと思って」 って返しました。 以前、その女性も交えて皆で遊びに行く計画もあったので、一緒にどうかなと思ったらしいです。 そのメールの後、「配慮が足りなくてごめんね」と返事がきました。 結局二人では出かけるのですが、なんだかダダこねたみたいで、自分が子供みたいで 恥ずかしくなりました。こんな女ってどう思いますか?? 気がついてもらえないのではっきり言ったものの、同じ職場なのもあって恥ずかしいです・・・

  • 人見知りな彼。アプローチし続けていい?

    はじめまして。私は27歳の女性です。 彼は同い年。シャイな人見知りで、特に女性とは連絡先を交換することもほとんどないらしいです。 共通の友達の紹介で知り合い、初めて飲みに行ったとき、友達に促されてその場で連絡先を交換しました。 人見知りで…という彼でしたが、好きなお店の話をすると「今度行ってみたいです。いつでもいいですよ(^^)」と言ってくれたり、読んでみたいと言っていた漫画を貸しに来てくれたりしたので、私から勇気を出して誘って、食事に行きました。気まずくなることもなく、特別に盛り上がったわけではありませんが楽しい時間でした。 でも、恋愛の話は勇気がなく切り出せませんでした。 そして3週間ほど前、2回目の食事にいきました。とても楽しくて、それまでは気になる存在でしたが、本当に好きになってしまって…「いっしょにいると落ち着く」「いっしょに出かけたい」「○○さんからも誘ってもらえるとうれしい」などと気持ちが伝わるようなことを言ってしまいました。 それに対して、「こちらこそ(^^)明日からも頑張りましょうね。風邪引かないように」くらいの返事しかなく… その後、彼からのメールがなんとなく減ったような気がします。毎日数通のやり取りをしていたのが、1通だけになったり、一日空くようなこともあったり。 また、連休前に電話で「いっしょに出かけませんか?時間なかったらご飯だけとか」と誘ったのですが、予定が詰まっていると断られてしまいました。 「時間作れるとしたら平日かなぁ」と言っていましたが、以前、友達でも自分から誘うことはほぼないと言っていた彼なので、疑いながら「ほんとに?じゃあ連絡くださいね?」と言ったら「わかりました」と言いながら笑っていました。 2回目の食事までは、メール(LINEです)もほぼ毎日続いているし、脈があるように感じていたのですが、今ではなくなってしまったような気がします。 今も、メールが丸一日以上返ってきません。既読にもなってません。 会うことで「なんか違う」と思われたのか、アピールしすぎでひかれてしまったのか… 私はもっと仲良くなりたいし、もっと彼のことが知りたいです。 このままアプローチを続けていいのでしょうか?取り返しがつかなくなるのは怖いです。ただ、ダメになってしまうなら、その前に想いをきちんと伝えたいとも思います。 長文になってしまい、すみません。 ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 一ミリもタイプではない人

    職場の年下の人で、なんだか私にやたら好意的な人がいるのですが、私は正直言って一ミリもタイプではありません。 なので連絡先交換とかもしたくないのですが、断ったら断ったで気まずい空気にならないかなとも思います。 だからといってご飯とかどこか遊びに行くとかも一切したくありません。 なんとか、連絡先交換しないで済む方法ってないでしょうか? 職場では物理的にできるだけ近づかないように最近意識しています

  • 好きな人がいます。(長文です)

    好きな人がいます。(長文です) こんばんは。社会人1年目の22歳男です。 今、気になっている女性(Aさん)がいます。 Aさんは、同じ法人内に勤めている同期の子ですが、 施設(職場)が違うので、普段会うことはありません。 初めて知り合ったのは、去年10月の就職試験の時で、同じ日に面接でした。 私とAさんの2人しか受験していませんが。 ということで、一緒に帰りました。 2度目に会ったのは、3月末に行われた内定者対象の事前研修会です。 その時も少し話しました。 3度目は、法人内での新人歓迎会です。 初めは近くの席にいた人たちと話していましたが、 Aさんが1人で?というわけでもないですが、とりあえず、席も空いていたので 2人で話しながら飲んでました。 これだけチャンスがあったにも関わらず、アドレスは聞けませんでした。 普段会えないのに、連絡先も知らないのではどうしようもないと思っていた矢先、 先日、全体の研修会があったので、その場でアドレスを交換しました。 その研修会終了後、私もAさんも電車で帰るということで2人で一緒に帰り、 途中のスタバで1時間ほど話し、解散。 という流れで、今日に至ります。 数回メールしましたが、「メールは面倒」と言っていたことがあるので あまり積極的には連絡を取っていません。 直接話している限りでは大丈夫だと思います。 まだ、好きとまでは行きませんが、仲良くなりたいと思っています。 今後どのようにアプローチしていったら良いでしょうか? 職場が違うとはいえ、同じ法人内ですし、 気まずさはあります(職場内恋愛は禁止されていません)。 気にしすぎでしょうか。。。 とりあえず、同期のみんな(5人)でご飯に行く約束はしました。 上記にも書いた通りの理由から、メールでの積極的な連絡は取りにくいので どうしようか困っています。 長くなってしまった上に、 乱文、曖昧な質問内容になってしまいましたが、 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 職場で好きになった人が転職をします

    34歳♀です。今の職場について1年になります。 入社した時から気になっている人がいましたが、部署が違うのでなかなか話すきっかけができませんでした。 社内で共通の友人ができ、そこからお互いに連絡先を交換してからメールのやりとりをするようになりました。 去年の年末からは1週間5日勤務ですが、そのうち3日は一緒に帰るようになりました。 彼はなかなか心を開いてくれない人で、長い時間をかけてようやくプライベートな話をしてくれるようになったし、 始めはなかなか目を合わしてもくれなかったのが、最近はほとんど目を見て会話してくれるようになり それに自然な笑顔が出てくれてとても良い関係になりました。 彼のことを色々聞きましたが、大学卒業以来社会人となってからお付き合いをした記憶がないと言います。 それに好きな人が出来ても自分から告白したりすることは無いと言っていました。 好きな人が出来ても好きという気持ちがあるだけで告白する勇気がないと・・・。 私は彼に「好き」こそ言いませんが、かなり自分から誘ったりしているので 私の気持ちは多分伝わっているんだろうと思います。 だからこそ、最近になってようやく彼からごはんを誘われたりするようになってきました。 そんな彼ですが、数ヶ月前に部署が異動になり本来したい仕事から外れたというのを理由に転職活動をしていたのですが、 転職先がきまり、決まってから10日あまりで今の職場を退職することが決まりました。 私は今までやっと、少しずつ距離を縮めてこれたのに、彼の笑顔が見れるようになって来たのにと思うとショックでしばらく呆然としていました。 たぶん彼との距離が縮まってきたのも毎日同じ職場にいて休憩時間に話をして帰りも一緒に帰ってきた時間の積み重ねだと思います。 まだまだ付き合うまで近い距離に縮まっていないのも分かっています。 でもせっかく親しくなれたのにこのままサヨウナラをするのも辛いです。 次にいく彼の職場は今、勤務している場所とは時間帯も違いますし、 彼は違う沿線を使うようになるので帰り道が重なることもありません。 彼はその気になればいつでも会えるとは言ってくれていますが、 あくまでも「その気になれば・・・」です。 離れるのが淋しいです、辛いです。 どうしたら良いでしょうか。いろんな意見が聞きたいです。

  • 仲の良い職場の人から急に絶交された

    一晩一生懸命に心当たりを探しましたが見つからず・・・ 皆様にアドバイスいただければと書き込みしました。 4月から、今の職場で働いており何とか半年が経とうとしています。 一ヶ月早く入った先輩と仲良くなり、仕事帰りに雑談したり仕事の愚痴や悩み (新人なので大体似たところで悩んでいる)を言い合ったりしていました。 最近は仕事を辞めようかどうしようかという話をよくしており、 結論からいうと一緒に辞めようという話になりました。 彼女は先に上司に伝え、10月で退職。私は上司に言い出せず 今日の今日まで相談できずにいました。 彼女とは、連絡先までは交換していなかったのですが、ある日突然彼女から メールが届き(携帯番号で送信できめメール)教えてないのにどうして? とびっくりしつつも・・・まぁいいや仲良しだし。という感じでたまにやりとりしていました。 (あちらから連絡がきたときりのみ。ちなみに彼女は会社の連絡網の張り紙をみて メールしてきたみたいです。) ところが昨日急に「もう連絡してくれなくいいいです。疲れました」 という内容のメールが届きました。 私は、職場では彼女しかしゃべる人がおらず、彼女の悪口を言ったこともなくて (彼女しかしゃべる相手もいないので)彼女と話した内容(愚痴)を 他の人に口外したことは一切ないです。 すぐに「何か不快な思いをさせてしまったならごめんなさい。」とメールしましたが、無視。 職場で声をかけ、悪口とかいってないし愚痴内容だって 誰にも口外していないことも伝えましたが、目を反らされ 「そういうのじゃないんで。」と走って逃げられました・・・。 どうして急に一言も話をしていない昨日に こんなメールが突然届いてしまったのでしょうか・・・。 ちなみに愚痴言い合いはお互い部署が違う(フロアは一緒)なので 帰りが一緒になったときにしゃべる程度でいつも相手に愚痴を 一方的に話をしていたということは考えにくく 昨日何かあったのかなと思っています。 ついでですが、きちんと今日上司に退職の旨相談したよとも 伝えましたが逃げられました。 (私だけ退職の話を上司にまごついてできなくて彼女からも もう伝えたの?とよく聞かれたので、もしかして裏切られたと 感じたのかなと思ったので・・・)

  • 態度がよそよそしくなったら…

    職場に冗談を言い合ったりして 結構仲の良かった男性がいるのですが、(私は女です)連絡先を交換してメールしたりご飯に行ったりしてから、なぜか職場で態度がよそよそしくなった気がします。 今までなら私に振っていたような話題でも違う人に振ったり、私が何人かで話が盛り上がっていても 話に入って来なかったり。 嫌われたのかなと思って こちらもちょっと気を使っていたのですが、周りに人がいなくなって2人になると普通に喋ってきます。 ご飯にも誘われます。 これってどういう心境なんでしょうね? あと、これから職場ではどういう対応をしたらいいと思われますか?

  • 好きなひとはアメリカ人です*

    はじめまして。今とても好きな方がいて、その方はアメリカ人です。仕事柄知り合った方なのですが、とても穏やかで誠実で頭もよくてユーモアのある方です。 私が職場を離れることになり、最後になるかもとプレゼントを渡してとても喜んでもらえました。連絡先を書いていたので、少しメールをするようになったのですが、メールがあまり好きでないのと私にあまり興味がないのかな(._.`)あまり連絡がきません。共通の趣味でたまたま会うと少人数でゴハンを食べに行ったり、夜道を二人で歩きながらいろんな話をして「今度~いこうか」と言ってくれるのですが、向こうからそのお誘いの連絡はきません。帰りにどちらからともなくhagはします。 彼はとても好きな趣味があって 自然が大好きなひとで、自由人です。私も似た部分はあります。 彼女はいないし女遊びもしていません。 私はただ一緒にいるだけでかまわないので、会いたいですがどういう風に…伝えればいいのか分かりません。アメリカ人は一般的には、気に入ったらどんどんアピールする傾向にあるみたいですが、 何だかこの人はちょっと違うような気もします。 私は自分からいいなと思う人がなかなか現れないので、この人と一緒にいたいと強く思うのですが… どうしていったらいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 気になる人の考えてくることがわかりません。

    最近、気になる人ができました。 私より三つ年上です。 連絡先を交換してます。 気になり始めたきっかけが、初めは冗談で家まで送って欲しいと言ったんですが、なぜか送ってくれました。それは、ただの優しさかと思っていたんですが、毎回予定がない時は送ってくれるようになりました。それから、連絡先を交換して夜にご飯に行こうと誘われたり、暇だからと電話がかかってきて朝まで話したこともあります。それに、終電を逃した時もお迎えにきて送ってくれたこともあります。 それって、男性からしたらどういうつもりでしてる行動ですか? 私もそこまでされたら気になってしまって、連絡をしてたんですが、あまり連絡が帰ってこないので、やっぱり、うざいよね?っと聞くと構えないわけではないけどと言われました。 だから、私の単なる勘違いなのかと思ってきています。 私はまだ、彼氏もできたことがないので、恋愛経験がありません。 なので、わかる範囲で教えて欲しいです。

  • 仕事が忙しい人(特に男性へ質問)

    好意を持っている男性と今度会う約束をしました。今までも何度か、一緒にご飯を食べに行ったり、彼の家に遊びに行ったりしたこともありますが、まだ付き合っているわけではありません。 彼の仕事が最近忙しくなり、土日もほとんど仕事になってしまいました。でも、こないだ遊びに行ったときの写真を交換しようと代休を取ってあってくれることになりました。 今まで、遊びに行く日が決まると、時間なども結構早めに連絡をくれていたのですが、今回は直前になっても連絡がありません。休みが取れたのかも謎です。 仕事が忙しくなったのを知っていながら、結構たわいもないメール(今日はこんなことしたよとか)を最近たくさんしていました。これはうざくなってしまったのでしょうか?それともただ単に仕事が忙しくて余裕がないだけ??毎日そんなメールをしていたので(返事は来てません)どうなった?と聞くのが怖くて・・。 自分は時間があるのでそのことばかり考えてしまいます。

C言語の引数について
このQ&Aのポイント
  • C言語の引数について質問があります。calc_proc関数を実装した後に引数で値をmainに戻す方法が分からないため教えて欲しいです。
  • C言語の引数についての質問です。calc_proc関数を実装したが、引数で値をmainに戻す方法が分かりません。どなたか教えていただけますか?
  • C言語の引数についての質問です。calc_proc関数を実装した後に引数で値をmainに戻す方法が分かりません。教えていただけますか?
回答を見る