• 締切済み

以前の放送をまたみたいのですが

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

 NHKの番組なら、NHKのHPで視聴者からの意見要望を受け付けていますので、そちらに要望を出されてはいかがでしょうか。必ず聞き入れられるとは限りませんが、民放よりは柔軟に対応してくださるようです。私は以前、再放送ではありませんが、楽しみにしていた洋楽のライブ番組が私の住んでいる地方だけローカル番組に差し替えられたことに腹を立て、翌日地元のNHKに抗議(?)の電話をいれたところ、「現段階では未定ですが、放送する方向で検討させていただきます」という回答でしたが、約1ヵ月後に放送していただけました。やはり「意見要望は出してみるものだな」と思いました。  

関連するQ&A

  • 放送局のネットワーク

    テレビやラジオのキー局はネット局に番組を発信していますよね? これはどのようにして発信しているのでしょうか? テープをダビングしたものをネット局に宅配便などで送るのですか。 それとも中継回線で送信するのですか。 また生放送の場合どうするのですか。 系列局はキー局の制作番組を放送して利益はあるのですか。 またキー局は系列局に番組を発信して利益はあるのですか。

  • AMラジオの再放送

    ないですよね? 過去、ありましたでしょうか? 多分ないと思うのですが、なにか理由があるのでしょうか? 既存の番組内で、過去のテープを流すような形ではあります。 テレビだとドラマはもちろん、「夜のヒットスタジオ」などの音楽番組、「おれたちひょうきん族」などのバラエティーまで再放送されています。 ラジオも過去の番組を聴きたい欲求もあるとおもうのですが、需要のあるなしのほか、なにか法的な縛りがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 過去に放送された番組

    過去に放送された番組を入手したいと考えております。 テレビ局では、過去の番組を販売したり配信したりするサービスなどはやってないでしょうね。 でもできたら入手したいと思いますので、 どこかでそれをやってるところ、またはサイトはないでしょうか? ちなみに、私の欲しいのは高校野球です。 ご回答お願いします。

  • 放送地域って、どうやって決めてるの?

    テレビにはローカル番組と全国放送がありますが、どうやって決めてるのでしょうか? 地方のテレビ局が作る番組が、その地域にしか流れないのは理解できるのですが、東京などのテレビ局が作る番組でも関東にしか流れないものがあります。 こういった関東ローカルと全国放送の違いはなんなのでしょう? フジや日テレなどの大きな会社の番組もローカル放送があったりして不思議です。。。 ↑ 地方テレビ局が番組を買ってないから、流さないだけなんでしょうか??

  • 過去に放送された番組について

    過去に放送された番組について質問します。 過去に放送さえていた番組を自分だけが楽しむとゆう前程でも著作権で一生不可能なんでしょうか。 話に聞いたときは、番組は放送されるとテレビ局と、もう一つ別のところにも保存さると聞いたことがあるんですけどうなんでしょうか。 あと、放送された番組とかはお金を払えば見せてくれるそのようなことをしているような所もあると聞いたんですが、そのようなところはあるんでしょうか。 しかし、そこはダビングはできるかどうかは不明と言っていました。 故人が出ている場合は、どうなんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 過去に放送された番組情報を知りたいです

    子供が、私が仕事に出かけている間に見たテレビショッピングの商品が欲しい、と言います。 チャンネルも商品名も覚えておらず、その商品の特長だけを説明するので、それと日時を手がかりにネットで検索をしてみたのですが、分かりません。  該当しそうな商品が数点あるのですが、まず、通販会社のサイトでは、「何日何時に、どのテレビ局で放送した」という情報がありませんでした。  テレビ局のサイトや番組表を配信しているサイトでは、過去の番組表を見ることが出来ませんでした。  同じ曜日の同じ時間に、同じ番組を放送するだろうか、と思って一週間後の番組表を見てみましたが、その時間にテレビショッピングをしているテレビ局はなく(おそらく特番なのでしょうが)、こちらも分かりませんでした。  一番手っ取り早いのは、子供が番組を見た日の番組表をチェックすることだと思うのですが、過去の番組表を確認するにはどうしたら良いのでしょう?  運の悪いことに、直後に資源回収があって新聞を出してしまったので、新聞で調べろ、というお答えは勘弁願います。

  • 地元放送局では放送されなくなった番組を観たい

    こんにちわ。 9月末まで、楽しみに観ていた番組が、10月の改変で終了してしまいました。 10月からは同じような内容の別番組になったようですが、 残念な事に今住んでいる地域の放送局では放送されません。 (放送:フジテレビ/地域の局:東海テレビ) そこで、その新番組を、どうにか愛知で見る方法はないでしょうか。 有料でもいいです。PCでもいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 以前テレビで放送された変わった家を探しています

    大きな箱を外側に作って、中に家具として部屋を作る、のような説明をしていたと思います。 外側の壁にくっついていなければ、大きな家具として認定されるので、外側の壁に囲まれた部分だけで建坪になるとか…。そんなことも言っていたような…。 ジャングルのような部屋があったり、壁づたいで歩いていたり、なかなか冒険的な家出した。 どこの局で放送されたのかも覚えていません。 地方なので、在京テレビ局の昔の番組を流していたのかもしれません。 その家の詳細を知りたいので、掲載されているurlなどご存知でしたら教えてください。

  • 確か放送法に・・・。

    学校の宿題で困っています。 たしか、テレビ局って1つの放送局から1つの番組しか流せないっていう放送法があったと思うのですが、ご存知の方いますか?? また、あったとして放送法の第何条ですか?? 教えてください。

  • 「再放送して」という願い、叶えられる?

    テレビ局に番組を再放送してとお願いした場合、実際に再放送してもらえることはあるのでしょうか?