• 締切済み

人間関係が・・・これって精神疾患なのでしょうか?(長文です)

僕は高校1年の男です。 僕は小学生頃から『人間関係』が形成できなくて、よほど気の合う仲間でないと人と話すことがとても苦手です。また、すでに形成されている集団の中にはどのような会話をしたらいいのかとか、どうすればそこまで仲良くなれるのかとかが不思議でしょうがありませんでした。そして、そのような集団に入っていけません。そこで失敗していじめられるのではないかとか不安になって入っていけません。高校でも、相手から話しかけられない限り他人と話しません。 質問で、自分に当てられたとき、その答えが正解していてもそうでなくても、しばらく手が震えて、心臓がバクバク動くようで、緊張します。 好きな異性やそうでない異性や、店の店員さん、初対面の人(同性異性どちら)でも関係なく話すときはとても緊張して、頭の中が真っ白です。何を言ったか覚えていない事もあります。 担任の先生はどちらかと言うとそういった面では気をつかってくれるような先生で、このことを先生に相談してみてもいいのですが、自分が生活しやすいようなアドバイスをくれるとは考えにくく、相談室があるのですがそれは教師を通して申し込みするしか方法がありません。 弟が今不登校で、そのことで両親が精神的にも大分疲れているので、もしそれが親に伝わると・・・と思うと、自分からは絶対に相談できません。 以前CMでSADをやってたのを見て検索してみました。 『SAD』とかのチェック項目で見事『病院にいきましょう』と表示されます。他のサイトでのチェックもして見ましたが、完全にそこでも『可能性があります』と言うような表示ばかりが出ます。 新書の精神関連の本は読み漁り、図書館から数冊借りていますが、不安障害のような要素が当てはまっています。 最近『アスペルガー症候群』の質問があり、そこで見てみて、そこで数箇所それの要素があることが分りました。 まずは心療内科か精神科に行くべきなのは分っていますが、弟の事があるので親に迷惑をかけるわけにも行かず、父親はそういったことにかなり偏見を持っているので、あまり事を大きくしたくありません。 このような症状は精神疾患なのでしょうか? 医者の方でなくてもいいですから、早くご回答ください。そうでないと体がぼろぼろになりそうです!! それに、このサイトで質問させていただいている事なのですが、今好きな人に近づこうとしているのです。その人にでもずべて言いそうなんです。相手は聞き上手だと思ってるのですが、いくらなんでも相手にしょっぱなからそれをすると逃げられるような気がして、その人と良好な関係を持ちつつ、この問題を解決したいのです。 どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#69261
noname#69261
回答No.5

>3歳くらいから言語障害とまではいかなくても、母親からよく聞かされていたんですが、言語の面で発達が遅かったようで、よく、児童施設というか、そういったところに行ったりとか、カウンセラーみたいな人のところに行った経験がたくさんあるんです。 ↑から考えると、#3の方が紹介してくださっている発達障害支援センターに電話をして、思春期の年齢で発達障害の診断をしてもらえる専門病院を紹介してもらっい、一度診断を受けるといいと思います。発達障害であれば、そこで#4さんのように治療と指導を受けることができますし、そうでなくてSADとかであれば、それに適した医療機関を紹介してもらえます。 お医者さまには、家庭の事情を話せば、一人で受診することを理解してもらえるでしょう。 ただ、家族に内緒というと、問題は保険証とお金ですよね。貯金はありますか? お小遣いはどのくらいもらっていますか?費用の点も発達支援センターに電話したときに聞いておくといいですね。 貯金があるなら、「ちょっと体調が悪いから、病院に行ってみる」と言って、保険証をお母さんに貸してもらうのはどうかしら?嘘ではありませんよね! お母さまは、どこが悪いの?と心配されると思いますが、そこは明るく「大したことないから大丈夫、大丈夫!」とか言って誤魔化して、玄関を出てしまうことかな~。あまり名案がでません。 でも、診断が出て、以後も通院が必要ということなら、やっぱり親には打ち明けた方がいいと思いますよ。なんっていっても、親なんですもの。弟さんのことでより参っているのはお母さんでしょうか?だったら、お父さんには打ち明けてお母さんには内緒にしてもらうとか。 弟さんの不登校の原因が私には分からないので、どちらとも言いかねますが、発達障害の子、場面緘黙の子、吃音の子など、少し違いのある子はいじめに合いやすいです。あなたが診断を受けることで、弟さんの不登校も意外なところで原因が掴めて、皆が少し楽な気持ちになれることもあるかもしれませんよ。勇気を出して、電話しましょう! 蛇足ですが、私の子どもは2人とも不登校を経験しましたが、いま社会でそれなりに自分を発揮して自立した生活をしています。お母さんを少し安心させてあげられるといいなと思いまして。 失礼とは思いましたが、この場をお借りして・・・ #4さん、行って大正解だったのですね。気にかけていたので、この言葉を目にして嬉しかったです♪ 質問者さまの仲間はいっぱいいますよ。かくいう私もその一人ですし、勇気を出して生きましょう☆

n_akito
質問者

お礼

一番最新のところで、全ての回答者の方に僕のために回答していただいたことにお礼申し上げます。 皆さんの考え方全て理解したつもりです。 公的機関とかに悩みを相談したほうがいいのかなと思います。 ポイントの方は、十人十色という言葉にあるように全ての回答が僕の心にくるものでした。 優劣付けがたい状況になったので、申し訳ありませんが、あえてポイントなしという事にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163144
noname#163144
回答No.4

はじめまして。 貴方の状況が私と似ていたので読んでいて涙が出そうになりました。 質問からだいぶ経ってしまってますが・・・アドバイスさせていただきます。 >弟が今不登校で、そのことで両親が精神的にも大分疲れているので、もしそれが親に伝わると・・・と思うと、自分からは絶対に相談できません。 ですよねぇ。それでも、私は一人で発達障害者センターに電話をかけ、遠く離れた専門の機関に一人で受診してきました。 結果、行って大正解でした。そのお医者さんはいろんなことを聞いてくださりまた話してくださり、本当に気が楽になったんです。 なぜなら自分の正体がわかってきたから。 それに親には自分から「伝えて欲しい」と言わない限り秘密にしてくれるみたいです。 あなたは不安で不安で、しょうがないのですよね。 もしかしたら精神疾患かも、それか緊張しやすい気にしやすい性格なのかも、またはその二つが重なっているのかも。 あるいは家庭的な問題・・・・・・ 心配にはキリがないんですよ。 私は少しネットで調べたくらいで、本は読みませんでした。 貴方は色々見すぎて、余計不安になってしまっている気がします。 専門の機関で相談することをオススメします。 今の不安を取り去ることができれば、その後少し辛くても不安定なのよりはマシだとわかることだと思いますよ。 専門の機関にも、 (1)発達障害(自閉症など)を診ることのできる機関。 (2)精神疾患(欝・社会不安)を専門に診る機関。 など違いがあります。 貴方の場合、 >僕は小学生頃から『人間関係』が形成できなくて とあります。 私が(1)の医者から聞いた話によると、自閉症は生まれつきなのでもっと幼い頃からそういった傾向が出ているといいます。 小学生の頃いじめられたとかで、その後人間関係を作ることが 難しくなった場合ではまた違いますが、いかがですか??

n_akito
質問者

補足

>貴方は色々見すぎて、余計不安になってしまっている気がします。 専門の機関で相談することをオススメします。 今の不安を取り去ることができれば、その後少し辛くても不安定なのよりはマシだとわかることだと思いますよ。 そうかもしれません。親がいない所で電話をしてみたいと思います。 >小学生の頃いじめられたとかで、その後人間関係を作ることが 難しくなった場合ではまた違いますが、いかがですか?? はい、小学校4年のときにいじめられました。 幼稚園の頃はいろいろな人と仲が良かったような写真がありますが、自分の記憶では、同級生で特定の2,3人とだけ、下級生・上級生での団地でのグループで5,6人と限定された人としか遊びませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.3

小さい頃はどんなお子さんだったのでしょう? 特定の場所など、特定の人との会話が出来なかったことはないですか? 「場面緘黙」 言語障害など言葉を発する器官に問題はないのだけれど「緊張」や「萎縮」などにより、話せない状態の事。 上記ほどではないけど、それに近いものがあるのかな?と感じました。 でも、大体のお子さんは中学生ぐらいには改善されるそうです。 精神的なことが背景にあるようなので、 開き直るのが良いとあるサイトもありました。 病気(障碍)でないと分かることで安心し、 気にならなくなり普通に生活に出来るのならば、 医師に相談をする必要はないと思いますよ。 お友達もいらっしゃるようですし、教師などの理解もあるようですし・・・ ただ、弟さんのことが気がかりです。 >父親はそういったことにかなり偏見を持っているので、あまり事を大きくしたくありません。 不登校ということで何らかの問題を抱えているようですし、 あなた自身もストレスを抱えているのではないでしょうか? 親御さんがご家庭だけで悩みを抱えているのであれば、 相談が出来る機関もあると思いますよ。 もし、ご自身に何らかの不得意さを感じ、 そのことに不便さを感じているのならば、 最寄の発達障害者支援センターに相談をしてみてください。 匿名でも相談を受け付けていると思います。 http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2006.htm お付き合いをしたい女性には、 全てを理解して欲しいかもしれませんね。 でも、時期があると思いますよ。 親しくなって、信頼関係が出来上がってからの方が良いと思います。 個人的には、自分のことをすべて話して理解してもらえるところを探しているように感じます。 だとしたら、一度専門家に相談をするのも良いと思いますがどうですか?

n_akito
質問者

お礼

ありがとうございます。

n_akito
質問者

補足

特定の場所というか、『初』の場所・人に対してはまったく×で場所に慣れるのはそう期間がかからないのですが、人になれるのが全然上手くいきません。人に慣れるのには数ヶ月くらいかかってしまって、いつも学校でいう3学期頃からやっとクラスメートの約半数と打ち解ける状況です。 >「場面緘黙」 ちょとヤフーで調べてみて、場面緘黙症と言うのがあったんですが、それに当てはまる要素があるような気がします。 小さい頃から人前で話すことが苦手で、これは質問欄のところで書くべきだったのですが、3歳くらいから言語障害とまではいかなくても、母親からよく聞かされていたんですが、言語の面で発達が遅かったようで、よく、児童施設というか、そういったところに行ったりとか、カウンセラーみたいな人のところに行った経験がたくさんあるんです。 幼稚園就学前に2箇所位、幼稚園就学中に1箇所だったような・・・ いまだに母親も詳しいことを言わず、僕もそういったことを詳しく聞くのはちょっと・・・と思っている状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

経験者として言わせて貰いますね。 まず、もともと神経質な性格なのではないでしょうか?ご両親などの影響、生活環境やお友達などによっても、性格は少なからず左右されます。それを抑えることでストレスがたまり、つもり積もっているのがいまの状態ではないかな?と感じました。 ご両親に迷惑をかけたくない・・・という気持ち、非常に偉いと思います。ですが、あるレベルを超えてしまったら、相談しない、迷惑をかけないと思う気持ちが逆に大きな迷惑をかけてしまうこともありうることを心の片隅においておくといいと思います。 で、すこし具体的に話を進めると、病気かどうかの断定は当然ながら素人ですので出来ません。ですが、体がボロボロになりそうなほど辛く感じているならば、お医者様にご相談してもいいのではないでしょうか?もういままで十分に堪えて我慢してきてるのですよね?自分では消化しきれない所まで精神的に追い込まれてしまっていると思います。 まだ若いのですから、今の状態から立ち直れる可能性は十分にあるし、早くなにか解決策が見つかれば早期に治療すればそれだけ効果があります。未成年ということで両親にわからないように病院にいくというのは非常に難しいとは思いますが、一度学校のスクールカウンセラーがいれば相談してみては?もしくは保険の先生ならばそういったことに多少理解はあるとおもいますし、そのほか貴方の信頼できると思える大人の方がいたら一回話してみてはどうでしょうか?(なかなかそういう方もいないとは思いますが)話すだけでずいぶんと楽になることもあります。不思議なもので、人に話しただけでずいぶん症状が軽くなる・・・そんな方も見えるそうですから、まずは誰かに話してみましょう。 で、好きな人に・・・ですが、おそらく同年代の方ですよね?正直にお話しても受け止めきれない・・・のではないかと思います。まずはあなた自身が今の状態をはっきり理解してから、それからお話をされるのがいいと思いますよ。もちろん、その方の心の広さまでは計り知れませんので、もしかするとあなたの女神となって支えてくれる可能性もありますが、普通に考えると、その年代でこのような悩みを共有し、受け止めてくれる方はなかなかいないと思います。 まず、自分でしっかり理解すること・・・僕はここからはじめてほしいなと思いますよ。 参考になれば幸いです。まずは誰かに相談してみましょう。ただし、大人でも理解できない方も見えますので、ひとりに話して理解してもらえなくても落ち込まないでくださいね。必ず、理解してくれる人はどこかにいます。 参考になれば幸いです。

n_akito
質問者

お礼

神経質・・・そうかもしれません。 耐えられなくなりそうになったらスクールカウンセラーとかに相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

安心してください。質問者様は全く当てはまりません。 しかしそのような本やプログラムに誘導されて症例の真似をしてしまうのではないかと気がかりです。 両親や告白をして失望させる事をシュミレーションは愚の骨頂です。 心配をネタにして金儲け社会に取り込まれているのです。 あえて言います。キチガイになることは簡単なんです。 教室のその場で大声や奇をてらった行動をするとか。 好きな人に不安を告白する事もそうです。 それを止める自分を楽しんでください。 どうにもならない気持ちを慈しんでください。 最後は思う事ですよ。 詐欺師みたいな会社は多いです。 鳥が鳴くように当たり前の口で金を騙し取る輩よりはマシと思ってください。 好きな人にもこうした対応をして下さい。

n_akito
質問者

お礼

心配ない・・・何も無くてよかったです。 やっぱりただに神経質なのでしょうか? ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神疾患でしょうか?長文すみません

    どなたか、アドバイス戴けたら有り難いです。 アパートに住んでいますが、1年近く前に隣人の夜間騒音(複数人の話声等)に悩まされ、我慢できずに直接注意した事がきっかけのように、自分では感じています。(33歳男性、普通に仕事をしています。仕事での不安や緊張感やストレスは、急に始まったわけでは無く、だれにでもある範囲だと思います。) 今日もうるさかったら嫌だな、注意した事で何か復讐されないだろうか…など漠然とした不安の毎日を過ごすうちに、些細な生活音にも敏感になるようになりました。 同時期に、心臓の圧迫感や、バクバク、と酷い動悸を感じるようになり、血圧が190まで上がる事があり、心臓疾患を疑いまして、内科で心電図、レントゲン、胸部CT、血液検査を受けた結果、異常なしでした。 異常が無いのに、上記のような症状が続くのはおかしいと感じ、精神的なものでしょうか?と相談すると、精神的な疾患のある方は、目を見れば明らかにわかりますから、違う、との事でした。 その後も同様の、胸部圧迫感、動悸、不安感、咳などの症状が現在まで続いています。 何か、精神的な病気のような気がしていまして、こちらへ辿り着きました。 ご意見、アドバイス等戴けたら大変有り難いです、よろしくお願い致します。

  • 精神疾患と人間関係

    こんにちは 20歳女子です。 ある場所が原因で、精神科でうつ病、不安障害、自律神経失調症、不眠症だと診断されました。今ではその活動がコロナでなくなっているので、強制的に離れることができて、だいぶ症状は楽になっています。 たまに発作的に、涙が止まらなくなったり、死にたいと思ってしまいますが、一般的にいう「メンヘラ」程度のものだと思います。 爆発的な情緒不安定みたいな 私が病気を患っていることは周りに何も伝えていません。親ですら私を真逆の人間だと思っていることを知ったので、相当隠す、元気を装うのが上手いんだなと自分で思います。 リアルの知り合いにはカミングアウトしたことないし、したくもないし、これからすることもないと思います。ですが、大学の授業で知り合った外国の学生さんと授業を通してメンタルヘルスのテーマで自分が病気を患っていることを話しました。 相手の方も、精神疾患を患った経験があったそうで、その経験を話してくださったので私も話しました。ただ彼は、3年の年月をかけて今はもう完全に克服したそうです。 そして発症した原因も全く異なり、彼は愛する人を亡くしてしまったから、私は活動を通して自信を無くして激しい自己嫌悪に陥ったからです。私は、元々精神を病みやすい性格だと思いますが、彼は真逆だったと思います。 とりあえずお互いの経験を話し、私の経験も話したのですが、想像以上に慰めて(?)くれて非常に戸惑っています。最初に慰めてくれたときは涙が出るほど感動して嬉しかったのですが、今ではちょっとそれが悲しいです。 複雑な心境なので、言葉にするのが難しいのですが、私は彼と純粋に仲良くなりたいなと思っています。大学の授業は終わったので、もう話すきっかけはないのですが、せっかく知り合えたので仲良くなりたいなと思っています。他に知り合った子たちとも仲良くなりたいと思っていて実際今では研究に関わる真面目なテーマではなく、雑談やお互いのことを知るために話しています。ですが、彼だけは、どのような内容で話しかけても、最終的に「あなたは素晴らしい人」「辛いかもしれないけど一緒に生きましょう」などの励ましの言葉で終わり、私の病気の話に戻ってしまうのです。そして会話が途切れてしまいます。 一番最初に書いたように、私の症状は良くなっています。今では精神的な問題より体調の具合の方がしんどいんです。軽くなったことも彼に伝えたのですが、だからもう心配して欲しくないのですが…それだけ彼が本当に優しい人なんだと思うのですが、そこまで心配してくれると逆に不安になるんです。 例えば精神的にも体調的にもなんの問題もなく、気分が晴れやかな日に話しかけた時に、そのように励まされると申し訳なるというか…ずっと病気でいなきゃいけないんだな、という思考に至ってしまいます。せっかく励ましてくれたのに、元気でごめんなさい。という風に。(伝わりますでしょうか)ひねくれていると思うし、素直にその優しさを受け取ることができない自分がとても嫌なのですが、病気の影響があるのかもしれません。 顔も声も知らないし、文面から伝わる「彼」しか知らないんです。 だからもっと彼のことを知りたいし、普通に友達になりたいんです。でも今は「励ます人」「励まされる人」の関係から抜け出せないんです。どれだけ関係のない話題で話しかけてもどうしても最終的にそこに行き着くので、私のこと嫌いなのかな、私と話したくないのかなと思ってします。 同じ授業で知り合った女の子にも私の病気のことを話したのですが、その子は「話してくれてありがとう」と言ってくれて、それ以降はその話題には触れず、なんの障害もなく、仲良く接してくれています。そのような関係を彼とも築きたいのですが… ちなみに相手は男の人ですが、あったこともないので恋愛感情はありません。元々国際交流とか海外の人と接するのが好きなのと、あと普通に彼の人柄が好きだったので、仲良くなりたいなと思っています。 でも今のままではもう無理だなと思うし、どうしたらいいかわからないしもう諦めるしかないのかなと思っています。 何を話しかけても、最後は励まされて終わり、既読無視をされて終わります。の割に、また話しかけるとすごく嬉しそうに返事を返してくれるんです。でも続いたと思えば、また既読無視されて会話が終わるし…彼の中で私が情緒不安定でめんどくさい奴なんでしょうか…もう関わらない方がいいのでしょうか。 長文になってしまい申し訳ありません。 (1)私がこのような気持ちになってしまうのは、おかしいのでしょうか?共感していただけますでしょうか… (2)彼はどういう感情なのだと思いますか? (3)どうしたら彼と病気のことから離れて仲良くなれるでしょうか? 精神疾患に対する偏見やネガティブなイメージが未だに多い中すごく贅沢な悩みかもしれませんが、私は、彼に「励ましてくれる人」として依存したくないし、彼の負担にもなりたくないのです。少ししかお話ししてないので、なんとも言えないところが多いかもしれませんが、率直な感想、個人的な意見でもなんでもいいので、ご意見くださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 精神疾患について

    弟が職場の人間関係からうつ病にかかってしまいました。 本人は体重が痩せたり、夜眠れなくて苦労しているようです。   このような精神疾患になった人は障害者手帳みたいなものが貰えたと思います。 医療費等が安くなる仕組みがあれば教えて欲しいと思います。

  • 人間関係一旦舐められると

    人間関係回復は無理じゃあありませんか? 相手は集団でうまく群れながらこういう価値観が正しいよね~みたいなノリでその場の空気を掌握しながら巧妙に相手の恥のような部分をあら捜ししながらつつきまわしてきます。 まあ最初から一切関わらないようにしてしまえばいいんでしょうけど、部活なりなんなりで絶対に嫌でも関わらないとダメな場合つい腰がひけます。 結局全てにおいて最初からどうされようが関わらないという道をとるしか方法ってなくありませんか? 一旦関わりが出来てしまうとどうも今までそれできている人間関係で突然態度を表面する事は難しいというか無理に近い。向こうもある程度群れてしまってその価値観形成してまっているので言いづらい空気を必ず作りますしね。多少の無視とかも全然聞かないし。 やはり一旦なめられるとフツウのやり方は気かないですよね?

  • なんらかの精神疾患のある異性と付き合えますか?

    皆さんは相手の事が好きならばなんらかの精神疾患のある異性と付き合うことは可能ですか? =============================== 1、好きなら全然付き合える。 2、感情の起伏が激しくて一緒にいて振り回されそうで疲れそうなんで無理。 3、浅い友達程度ならOK。 4、その他。

  • 人間関係 【長文です】

    私(女)は去年高校を中退して、今年4月から大検のサポート校に通っています。 友達付き合いを楽しんでいる人が多数なのですが、私は友達付き合いと言うか、人との付き合いに疲れてしまっていて積極的に作ろうとは思いませんでした。 精神状態も不安定で、簡潔に言うと今とても我侭な状態なんです。 酷く気分にムラがあって…安定している時もあるんですが。 一人が好きなわけじゃないですが、こんな状態で人に接していても相手に迷惑が掛かるだけだし自分も疲れるしとたいてい一人でいました。 ところがこの間、サポート校の先生に新しく入った生徒(同い年女の子)を紹介されたんです。 先生にしてみれば善意+新入生のための行動だったんでしょうが、それが酷く苦痛で…。 その子はとても良い子(だと思います。まだ顔合わせたの数回ですが)で、学校に行けば必ず会います。そして一緒にいます。 他の人にとっては普通でも、私にとってはかなりの負担で情けないことにここ数日休んでしまっています。 100%私の態度・考え方が悪いのだとは分かっているのですが、どうしても辛くて…。 こんな相談誰にも出来ず、親には何をサボっているんだと毎日怒鳴られてもういっぱいいっぱいです。 私はどういう行動をとるべきなんでしょうか? ストレス(彼女に対してではなくて、人と接することに対してのと自己嫌悪)を抱えたまま、当たり障り無く過ごすべきなんでしょうか。 でもそうするといつか爆発してしまいそうです。 それに鬱々とした気分で友達関係を続けるのが、彼女に対して凄く失礼な気がして。もし自分がそんな風に思われていたら、きっと気分を害して怒ると思います。 長い上に取り留めの無い文章ですみません。 何でも良いのでなにかアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 精神疾患でしょうか?

    私の弟のことで教えてください。 弟は35歳の2児の父です。昔から女性との関わりが全くないわけではなく、度々浮気などしていました。今回、知り合って間もない女性と出会ってしまい、それが奥さんいばれてしまいました。奥さんが問いつめたところ、自分の人生が固まったら離婚をしようと考えていたようです。簡単に世間で言えば、不倫離婚という形になりますが、本人は至って正当化というか、何も考えてないようで、平気で子どもを見捨てられることができるようです。因みに子供はまだ幼いです。何故別れたいかと言うと、自分にはやりたいことがあり、それを家族は反対、ほんの少しの愚痴をもう愚痴ばかりととるようで、奥さんの愚痴も聞くが嫌だ。ということのようです。かといって、相手の女性の所に行くわけでもなく、普通に仕事から帰ってきて子供とお風呂に入ってご飯を食べて・・・と今までと変わらない様子で、詫び入れる様子もなく、堂々と相手の女性と奥さんのまえで電話をしていたりするようです。奥さんもなんだか全く変わらない様子に戸惑いを隠せないらしく、そんな話があったのが、嘘のような感覚で今となっては「この人何言ってるのかしら?」みたいな感覚になっているようで、笑って話してるような状態です。 普通というか、世間一般では、あまりそんな状態は聞かないですよね? 今になって、やりたいことがある、それを理解してくれるのが、不倫相手で家族(奥さん)ではないようです。でも、私としたら、ほんとにやりたいことがあるなら一人でやりたいことをやるならわかります。でも、いくら応援してくれてるからといって平然と家族を捨てて、不倫相手とどこかに行って・・・・なんて感覚を持ってる人はいるのでしょうか?話を聞く限り、言ってることが支離滅裂というか、矛盾しているように感じます。突然両親に、跡継ぎから解放されたい、今まで親に、家系に縛り付けられてやりたいことをさせてもらえなかった、親のせいだ、敷居はまたがないし、縁を切ってくれて構わないと平然と言ったようです。思春期に反抗してとかならわかりますが、今、家庭を持って、2児の父親になってる人が今更そんな子供みたいな事を突然何のまいぶれもなく言う事ってあるものなんでしょうか? もう離婚することは決定みたいですが、奥さんのご両親が話をさせて欲しいと言ったら、「向こうが話したいなら話してもいい。」と誰に対してもちょっと上目線というか、自分の主張がどれだけ矛盾してるのか分かっていないようです。自分の気持ちをわかってくれない人はもう自分には必要ないというか・・・。元々頑固な所はあります。不倫相手と一緒にどこかに行って、自分がやりたいことをやると言ってるのに、もし不倫相手が分かってくれなかったら、一人ででもやりたいことをするとす、ぶれてる事というか、とにかく世間から見て、「何を言ってるのか趣旨がわからない」とみんな???の状態です。 不倫相手と言っても関係になってまだ一ヶ月も経っておらず、相手は独身で、最近まで別の人と不倫をしていたようです。家族や身内に後ろめたさもなければ、堂々としていて、かといえば普通に家にいて過ごしているようです。両親は「精神疾患があるのではないか」と思っています。 病院に連れて言ってもいいのでしょうか?ほんとに精神疾患があるとしたら、なんの障害になるのでしょうか?うつ病とは違うと思うのですが、躁病と言うのも似てるけど違うような・・・。 専門家の方、又は似たような経験のあるかた、何でもいいので教えてください。

  • 精神科疾患も遺伝性ですか

    生活習慣病と同じく 精神科の病気も一部遺伝性がありますか 母親の弟が精神科患者(病名がわかりませんが、人と口をきけない、交流がもてない) で20歳くらいから死亡するまで、ずっと精神病院に入院していました 母の妹が費用を出していたみたいです。そのしっかり者の妹さん(叔母)が70を過ぎたころから 精神科疾患にかかり、入退院をくりかえしています。 この時点で他人ごとではないことがわかりました 私の母の血筋なので、自分にまったく関係がないということはない 精神病も遺伝性がありますか?私も気を付けないといけませんか?

  • 京都市内の精神科、診療内科に詳しい方どうか教えてください…

    私は、SADかもしれません 人前での発表となると、心臓が痛くなるくらいにドキドキしてうまく立っていられないほど全身が震えて、一言も喋れなくなります。声が出せません、息もうまくできなくなります 本当に頭が真っ白になって倒れそうになります。 こうなったのは高校二年生くらいからで、それまでは普通にできていたハ発表や国語などの音読がいきなりできなくなりました… 普段は友達や他の人との会話は普通にできるので、親にも「緊張くらい誰でもするって」などと言われ相手にされませんでした。 発表や授業中の音読が本当に辛いので診察だけでも受けてみたいといっても精神科なんかに行くんじゃない、と猛反対されました。 こういう風になるのは私だけかと思っていたら、最近テレビでSADについてやっていて症状の多くに当てはまる事が分かりました。しかもそれは薬で軽減できると知りました。 薬を貰うには、精神科へ行かないといけないのですが、私は今年京都に来たばかりでまだここのことがよく分かりません… どこの病院がいいのか誰に聞いたり相談すればいいのかも分かりません… 今週中に大学で、どうしても避けられないプレゼンがあってそのことを考えるだけで死にそうになります… それまでにはどうにか病院へ行きたいのです。 なるべく京都市内でいい精神科や心療内科の先生がいらっしゃる病院をしってる方は教えてください… 保険証さえ持っていけば診察してもらえるのでしょうか? 友達には精神病者だと思われたくないし、親には相手にされないし誰も頼る人がいません…助けてください 焦っていて文章がおかしいと思いますが、回答よろしくお願いします!

  • 精神疾患と虐待の関係

    私は小学3年生位~中学1年生位まで、 兄から性的虐待を受けていました。 私は現在19歳です。 15歳位で1人暮らしを始め、 17歳で結婚したので、 今では家族と会う機会も少ないです。 (母や兄とは年に3.4回会う事があります) 今、摂食障害、自傷行為、人格障害、 (人格障害だと精神科の先生に言われましたが、途中で通院を辞めてしまい、詳しい病名は分かりませんでした。 自分でも、他人との考え方が大きくズレているとよく感じます。) に悩まされています。 虐待にあった子供は大人になってから精神疾患になりやすい、 とよく耳にしますが、 私は現在、兄と会う事があってもなんとも思いませんし、 フラッシュバックもありません。 セックスをして虐待を思い出すと言う事もありません。 兄に対して怒りや悲しみなどもありません。 その様な精神状態でも、私の精神疾患が虐待と何らかの関係がある可能性はあるのでしょうか?